JP5488409B2 - 電動車両のパワーユニット支持装置 - Google Patents
電動車両のパワーユニット支持装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5488409B2 JP5488409B2 JP2010248609A JP2010248609A JP5488409B2 JP 5488409 B2 JP5488409 B2 JP 5488409B2 JP 2010248609 A JP2010248609 A JP 2010248609A JP 2010248609 A JP2010248609 A JP 2010248609A JP 5488409 B2 JP5488409 B2 JP 5488409B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- power unit
- unit
- bracket
- side frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
Description
60 モータ
65 軸受
71 パワーユニット
72 モータユニット
73 トランスアクスル
74a 軸受ハウジング
74b シャフト支持ブラケット(出力軸支持部)
77 巻線切替ユニット
81 ジョイントシャフト(トランスアクスルの出力軸)
89 右側マウント装置(パワーユニット支持装置)
93 パワーユニット側マウントブラケット
94 車体側マウントブラケット
95 第1ブラケット
96 第2ブラケット(支持部材)
98 第3ブラケット
99 第4ブラケット
Claims (5)
- 車両前部の左右一対のサイドフレーム間に、巻線切替を行うことが可能なモータを含むモータユニットと該モータユニットのモータの駆動力を前輪へ伝達するための動力伝達機構を含むトランスアクスルとが車幅方向に並ぶように結合されてなるパワーユニットが配設され、該パワーユニットが少なくとも上記両サイドフレームにマウント支持される電動車両において、上記パワーユニットのモータユニット側を、上記両サイドフレームのうち上記モータユニットに近い側であるモータ近接サイドフレームにマウント支持するためのパワーユニット支持装置であって、
上記モータユニットにおける上記モータ近接サイドフレーム側の端部に、上記モータのモータ軸を支持する軸受を内蔵する軸受ハウジングが結合され、
上記軸受ハウジングにおける上記モータ近接サイドフレーム側の端部に、上記モータの巻線切替を行うモータ巻線切替ユニットが結合されており、
上記パワーユニット支持装置は、上記軸受ハウジングの上部を上記モータ近接サイドフレームにマウント支持するように構成されていることを特徴とする電動車両のパワーユニット支持装置。 - 請求項1記載の電動車両のパワーユニット支持装置において、
上記パワーユニット支持装置は、上記軸受ハウジングの上部と上記モータ巻線切替ユニットにおける上記モータ近接サイドフレーム側の端部とに跨いで連結された支持部材を介して、該軸受ハウジングの上部を該モータ近接サイドフレームにマウント支持するように構成されていることを特徴とする電動車両のパワーユニット支持装置。 - 請求項2記載の電動車両のパワーユニット支持装置において、
上記モータ近接サイドフレームに連結された車体側マウントブラケットと、
上記パワーユニットに連結されたパワーユニット側マウントブラケットと、
上記両ブラケット間に配設されたマウント本体とを備え、
上記パワーユニット側マウントブラケットは、上記マウント本体に連結された第1ブラケットと、上記モータ巻線切替ユニットの上側に配設され、上記第1ブラケットと上記軸受ハウジングの上部とを連結する、上記支持部材としての第2ブラケットとを有し、
上記第2ブラケットは、上記モータ巻線切替ユニットにおける上記モータ近接サイドフレーム側の端面壁に連結されていることを特徴とする電動車両のパワーユニット支持装置。 - 請求項3記載の電動車両のパワーユニット支持装置において、
上記車体側マウントブラケットは、上記マウント本体に連結される第3ブラケットと、該第3ブラケット及び上記モータ近接サイドフレームに連結される第4ブラケットとを有し、
上記第4ブラケットは、上記モータ近接サイドフレームの上面及び下面に跨いで連結されていることを特徴とする電動車両のパワーユニット支持装置。 - 請求項1〜4のいずれか1つに記載の電動車両のパワーユニット支持装置において、
上記前輪に連結される、上記トランスアクスルの出力軸が、上記パワーユニットの車両後側において車幅方向に延びるように設けられており、
上記軸受ハウジングの車両後側部分に、上記出力軸を回転自在に支持する出力軸支持部が設けられていることを特徴とする電動車両のパワーユニット支持装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010248609A JP5488409B2 (ja) | 2010-11-05 | 2010-11-05 | 電動車両のパワーユニット支持装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010248609A JP5488409B2 (ja) | 2010-11-05 | 2010-11-05 | 電動車両のパワーユニット支持装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012096761A JP2012096761A (ja) | 2012-05-24 |
JP5488409B2 true JP5488409B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=46389164
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010248609A Expired - Fee Related JP5488409B2 (ja) | 2010-11-05 | 2010-11-05 | 電動車両のパワーユニット支持装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5488409B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106627763B (zh) * | 2016-12-23 | 2023-09-29 | 上海蔚来汽车有限公司 | 前纵梁后段封闭结构及包括其的电动汽车 |
US11374523B2 (en) | 2018-09-07 | 2022-06-28 | Mitsubishi Electric Corporation | Electric motor drive device and outdoor unit of air conditioner |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6437364U (ja) * | 1987-08-28 | 1989-03-07 | ||
JP3627779B2 (ja) * | 1995-12-21 | 2005-03-09 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電気自動車用駆動装置 |
JPH10175455A (ja) * | 1996-12-18 | 1998-06-30 | Suzuki Motor Corp | 電気自動車の駆動装置 |
JP2004314803A (ja) * | 2003-04-16 | 2004-11-11 | Nissan Motor Co Ltd | 電気自動車の駆動モータの取付構造 |
JP5316068B2 (ja) * | 2009-02-23 | 2013-10-16 | マツダ株式会社 | 電動車両のモータ制御方法及びその装置 |
JP5370928B2 (ja) * | 2010-01-14 | 2013-12-18 | 株式会社安川電機 | モータ、およびそれを備える車両 |
-
2010
- 2010-11-05 JP JP2010248609A patent/JP5488409B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012096761A (ja) | 2012-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5589772B2 (ja) | 電動車両の電装部品搭載構造 | |
JP5691559B2 (ja) | 車両用電気接続箱の搭載構造 | |
JP5494499B2 (ja) | 電動車両 | |
JP6071848B2 (ja) | 電動車両 | |
JP6349415B2 (ja) | ハイブリッド車両用駆動装置 | |
JP5589766B2 (ja) | 電動車両のモータルーム内部品搭載構造 | |
EP2610154B1 (en) | Drive device for electric vehicle | |
CN102673492B (zh) | 车辆中的高压电缆的布线结构 | |
US7874395B2 (en) | Electric motor mounting structure for vehicles | |
US9394004B2 (en) | Electric automobile | |
JP5561156B2 (ja) | 電動車両 | |
JP2018114785A (ja) | 電動車両 | |
JP2008081009A (ja) | 車両のモータマウント構造 | |
JP4345795B2 (ja) | 車両のモータマウント構造 | |
JP6256234B2 (ja) | 電動車両 | |
JP6620763B2 (ja) | 電動車両 | |
JP5958050B2 (ja) | 電動車両のパワーユニット支持装置 | |
JP5900012B2 (ja) | 電動車両のパワートレイン構造 | |
JP5488409B2 (ja) | 電動車両のパワーユニット支持装置 | |
JP2013103583A (ja) | 車両 | |
JP2020078995A (ja) | 駆動ユニット | |
JP2019077239A (ja) | 電動車両 | |
JP5396907B2 (ja) | 車載モータ用ケーブルの配策構造 | |
JP5970962B2 (ja) | 車両のハーネス支持構造 | |
JP7435686B1 (ja) | 車両用モータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130313 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140123 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5488409 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |