JP5485575B2 - 導電性微粒子、異方性導電材料、及び、接続構造体 - Google Patents
導電性微粒子、異方性導電材料、及び、接続構造体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5485575B2 JP5485575B2 JP2009079911A JP2009079911A JP5485575B2 JP 5485575 B2 JP5485575 B2 JP 5485575B2 JP 2009079911 A JP2009079911 A JP 2009079911A JP 2009079911 A JP2009079911 A JP 2009079911A JP 5485575 B2 JP5485575 B2 JP 5485575B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fine particles
- nickel layer
- conductive fine
- alkyl group
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 title claims description 223
- 239000004020 conductor Substances 0.000 title claims description 24
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 308
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 151
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 80
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 80
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 65
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 61
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 41
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 39
- -1 phosphate ester Chemical class 0.000 claims description 18
- 150000001356 alkyl thiols Chemical class 0.000 claims description 16
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims description 13
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 13
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 9
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 59
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 47
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 description 42
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 41
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 41
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 40
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 23
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 21
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 12
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 11
- PMBXCGGQNSVESQ-UHFFFAOYSA-N 1-Hexanethiol Chemical compound CCCCCCS PMBXCGGQNSVESQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 9
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 7
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWSLGOVYXMQPPX-UHFFFAOYSA-N 5-[3-(trifluoromethyl)phenyl]-2h-tetrazole Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(C2=NNN=N2)=C1 KWSLGOVYXMQPPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 6
- ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce] ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- TVACALAUIQMRDF-UHFFFAOYSA-N dodecyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O TVACALAUIQMRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 6
- PHNWGDTYCJFUGZ-UHFFFAOYSA-N hexyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCOP(O)(O)=O PHNWGDTYCJFUGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 6
- LGQLOGILCSXPEA-UHFFFAOYSA-L nickel sulfate Chemical compound [Ni+2].[O-]S([O-])(=O)=O LGQLOGILCSXPEA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 229910000363 nickel(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 6
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 6
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 6
- 229910001379 sodium hypophosphite Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 6
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 5
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 5
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 5
- GJPDBURPGLWRPW-UHFFFAOYSA-N 1-(hexyldisulfanyl)hexane Chemical compound CCCCCCSSCCCCCC GJPDBURPGLWRPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- WRKCIHRWQZQBOL-UHFFFAOYSA-N octyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCOP(O)(O)=O WRKCIHRWQZQBOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- WUMSTCDLAYQDNO-UHFFFAOYSA-N triethoxy(hexyl)silane Chemical compound CCCCCC[Si](OCC)(OCC)OCC WUMSTCDLAYQDNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 3
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 3
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane trimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CC)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 3
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 3
- RJTANRZEWTUVMA-UHFFFAOYSA-N boron;n-methylmethanamine Chemical compound [B].CNC RJTANRZEWTUVMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OZECDDHOAMNMQI-UHFFFAOYSA-H cerium(3+);trisulfate Chemical compound [Ce+3].[Ce+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O OZECDDHOAMNMQI-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- IRXRGVFLQOSHOH-UHFFFAOYSA-L dipotassium;oxalate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C(=O)C([O-])=O IRXRGVFLQOSHOH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- ZUVCYFMOHFTGDM-UHFFFAOYSA-N hexadecyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O ZUVCYFMOHFTGDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000480 nickel oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- IDJPKRIELSFBPE-UHFFFAOYSA-N 1-(decyldisulfanyl)decane Chemical compound CCCCCCCCCCSSCCCCCCCCCC IDJPKRIELSFBPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GAYUSSOCODCSNF-UHFFFAOYSA-N 1-(dodecyldisulfanyl)dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCSSCCCCCCCCCCCC GAYUSSOCODCSNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IFGAFLQUAVLERP-UHFFFAOYSA-N 1-(heptyldisulfanyl)heptane Chemical compound CCCCCCCSSCCCCCCC IFGAFLQUAVLERP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AROCLDYPZXMJPW-UHFFFAOYSA-N 1-(octyldisulfanyl)octane Chemical compound CCCCCCCCSSCCCCCCCC AROCLDYPZXMJPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 2
- 150000001785 cerium compounds Chemical class 0.000 description 2
- HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N cerium(3+);trinitrate Chemical compound [Ce+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YGUFXEJWPRRAEK-UHFFFAOYSA-N dodecyl(triethoxy)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCC[Si](OCC)(OCC)OCC YGUFXEJWPRRAEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- ORTRWBYBJVGVQC-UHFFFAOYSA-N hexadecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCS ORTRWBYBJVGVQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 2
- KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N octane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCS KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MSRJTTSHWYDFIU-UHFFFAOYSA-N octyltriethoxysilane Chemical compound CCCCCCCC[Si](OCC)(OCC)OCC MSRJTTSHWYDFIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003493 octyltriethoxysilane Drugs 0.000 description 2
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 2
- 229920000468 styrene butadiene styrene block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- GUBWMRCVCQFLOJ-UHFFFAOYSA-N 1-(hexadecyldisulfanyl)hexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCSSCCCCCCCCCCCCCCCC GUBWMRCVCQFLOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVWMIWJCGFMMNP-UHFFFAOYSA-N 1-(nonyldisulfanyl)nonane Chemical compound CCCCCCCCCSSCCCCCCCCC AVWMIWJCGFMMNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULLWKWAZWYSPDY-UHFFFAOYSA-N 1-(pentadecyldisulfanyl)pentadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCSSCCCCCCCCCCCCCCC ULLWKWAZWYSPDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVHFXVCJLSWJAO-UHFFFAOYSA-N 1-(tetradecyldisulfanyl)tetradecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCSSCCCCCCCCCCCCCC PVHFXVCJLSWJAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYVIBJKOSSAQLE-UHFFFAOYSA-N 1-(tridecyldisulfanyl)tridecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCSSCCCCCCCCCCCCC QYVIBJKOSSAQLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMMUJKMHJWGHJA-UHFFFAOYSA-N 1-(undecyldisulfanyl)undecane Chemical compound CCCCCCCCCCCSSCCCCCCCCCCC BMMUJKMHJWGHJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROGIWVXWXZRRMZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical compound CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1 ROGIWVXWXZRRMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- VPIAKHNXCOTPAY-UHFFFAOYSA-N Heptane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCS VPIAKHNXCOTPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002319 Poly(methyl acrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001283 Polyalkylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021626 Tin(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCNHRERMIXAWNV-UHFFFAOYSA-M [Na+].C(CCCCCC)OP([O-])(O)=O Chemical compound [Na+].C(CCCCCC)OP([O-])(O)=O LCNHRERMIXAWNV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HVOBIHRXEHOVCL-UHFFFAOYSA-L [Na+].C(CCCCCCCCCCCCCC)OP(=O)([O-])[O-].[Ca+2] Chemical compound [Na+].C(CCCCCCCCCCCCCC)OP(=O)([O-])[O-].[Ca+2] HVOBIHRXEHOVCL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 1
- GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N aldehydo-D-glucose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNMJSBUIDQYHIN-UHFFFAOYSA-N butyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCOP(O)(O)=O BNMJSBUIDQYHIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- VYLVYHXQOHJDJL-UHFFFAOYSA-K cerium trichloride Chemical compound Cl[Ce](Cl)Cl VYLVYHXQOHJDJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- BTVVNGIPFPKDHO-UHFFFAOYSA-K cerium(3+);octadecanoate Chemical compound [Ce+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O BTVVNGIPFPKDHO-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- SCIGVHCNNXTQDB-UHFFFAOYSA-N decyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCOP(O)(O)=O SCIGVHCNNXTQDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAAAEEDPKUHLID-UHFFFAOYSA-N decyl(triethoxy)silane Chemical compound CCCCCCCCCC[Si](OCC)(OCC)OCC BAAAEEDPKUHLID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQAHMVLQCSALSX-UHFFFAOYSA-N decyl(trimethoxy)silane Chemical compound CCCCCCCCCC[Si](OC)(OC)OC KQAHMVLQCSALSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- KPVWDKBJLIDKEP-UHFFFAOYSA-L dihydroxy(dioxo)chromium;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.O[Cr](O)(=O)=O KPVWDKBJLIDKEP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- SCPWMSBAGXEGPW-UHFFFAOYSA-N dodecyl(trimethoxy)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCC[Si](OC)(OC)OC SCPWMSBAGXEGPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- MSYLJRIXVZCQHW-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound O=C.NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 MSYLJRIXVZCQHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- GGKJPMAIXBETTD-UHFFFAOYSA-L heptyl phosphate Chemical compound CCCCCCCOP([O-])([O-])=O GGKJPMAIXBETTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VRINOTYEGADLMW-UHFFFAOYSA-N heptyl(trimethoxy)silane Chemical compound CCCCCCC[Si](OC)(OC)OC VRINOTYEGADLMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHNWGDTYCJFUGZ-UHFFFAOYSA-L hexyl phosphate Chemical compound CCCCCCOP([O-])([O-])=O PHNWGDTYCJFUGZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- CZWLNMOIEMTDJY-UHFFFAOYSA-N hexyl(trimethoxy)silane Chemical compound CCCCCC[Si](OC)(OC)OC CZWLNMOIEMTDJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 1
- 238000002354 inductively-coupled plasma atomic emission spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- ARYZCSRUUPFYMY-UHFFFAOYSA-N methoxysilane Chemical compound CO[SiH3] ARYZCSRUUPFYMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- ZVEZMVFBMOOHAT-UHFFFAOYSA-N nonane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCS ZVEZMVFBMOOHAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYAKJXQRALMWPB-UHFFFAOYSA-N nonyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCOP(O)(O)=O WYAKJXQRALMWPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 125000005375 organosiloxane group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- DCKVFVYPWDKYDN-UHFFFAOYSA-L oxygen(2-);titanium(4+);sulfate Chemical compound [O-2].[Ti+4].[O-]S([O-])(=O)=O DCKVFVYPWDKYDN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- HIEAVKFYHNFZNR-UHFFFAOYSA-N pentadecyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O HIEAVKFYHNFZNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000346 polystyrene-polyisoprene block-polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- KLEHMHBLPUXXPU-UHFFFAOYSA-M sodium;decyl hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCOP(O)([O-])=O KLEHMHBLPUXXPU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JDSVWTAJRNTSSL-UHFFFAOYSA-M sodium;dodecyl hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOP(O)([O-])=O JDSVWTAJRNTSSL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QDZFJQPFGZWVHR-UHFFFAOYSA-M sodium;hexyl hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].CCCCCCOP(O)([O-])=O QDZFJQPFGZWVHR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DZNVQXUZTZXYPW-UHFFFAOYSA-M sodium;nonyl hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCOP(O)([O-])=O DZNVQXUZTZXYPW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KOJSOGZMZDBNPG-UHFFFAOYSA-M sodium;octyl hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCOP(O)([O-])=O KOJSOGZMZDBNPG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZGMLVUQCSRECAE-UHFFFAOYSA-M sodium;undecyl hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCOP(O)([O-])=O ZGMLVUQCSRECAE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000011150 stannous chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229920006132 styrene block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- KRIXEEBVZRZHOS-UHFFFAOYSA-N tetradecyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O KRIXEEBVZRZHOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- AXZWODMDQAVCJE-UHFFFAOYSA-L tin(II) chloride (anhydrous) Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Sn+2] AXZWODMDQAVCJE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000348 titanium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- IPBROXKVGHZHJV-UHFFFAOYSA-N tridecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCS IPBROXKVGHZHJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAJQCIFYLSXSEZ-UHFFFAOYSA-N tridecyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O GAJQCIFYLSXSEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SAWDTKLQESXBDN-UHFFFAOYSA-N triethoxy(heptyl)silane Chemical compound CCCCCCC[Si](OCC)(OCC)OCC SAWDTKLQESXBDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZXOVEZAKDRQJC-UHFFFAOYSA-N triethoxy(nonyl)silane Chemical compound CCCCCCCCC[Si](OCC)(OCC)OCC FZXOVEZAKDRQJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJLGWINGXOQWDC-UHFFFAOYSA-N triethoxy(pentadecyl)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC[Si](OCC)(OCC)OCC ZJLGWINGXOQWDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVKDNKCAGJVMMY-UHFFFAOYSA-N triethoxy(tetradecyl)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[Si](OCC)(OCC)OCC SVKDNKCAGJVMMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BBWMWJONYVGXGQ-UHFFFAOYSA-N triethoxy(undecyl)silane Chemical compound CCCCCCCCCCC[Si](OCC)(OCC)OCC BBWMWJONYVGXGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMEPHPOFYLLFTK-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(octyl)silane Chemical compound CCCCCCCC[Si](OC)(OC)OC NMEPHPOFYLLFTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCXXOYOABWDYBF-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(pentadecyl)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC[Si](OC)(OC)OC LCXXOYOABWDYBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXNJHBYHBDPTQF-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(tetradecyl)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[Si](OC)(OC)OC AXNJHBYHBDPTQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSYYSIXGDAAPNN-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(tridecyl)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[Si](OC)(OC)OC QSYYSIXGDAAPNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIJFLHYUSJKHKV-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(undecyl)silane Chemical compound CCCCCCCCCCC[Si](OC)(OC)OC LIJFLHYUSJKHKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- VAIOGRPEROWKJX-UHFFFAOYSA-N undecyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O VAIOGRPEROWKJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Conductive Materials (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Description
以下に本発明を詳述する。
上記樹脂微粒子は特に限定されず、例えば、ポリオレフィン樹脂、アクリル樹脂、ポリアルキレンテレフタレート樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリアミド樹脂、フェノールホルムアルデヒド樹脂、メラミンホルムアルデヒド樹脂、ベンゾグアナミンホルムアルデヒド樹脂、尿素ホルムアルデヒド樹脂等で構成される樹脂微粒子が挙げられる。
上記ポリオレフィン樹脂は特に限定されず、例えば、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリイソブチレン樹脂、ポリブタジエン樹脂等が挙げられる。上記アクリル樹脂は特に限定されず、例えば、ポリメチルメタクリレート樹脂、ポリメチルアクリレート樹脂等が挙げられる。これらの樹脂は、単独で用いられてもよいし、2種以上が併用されてもよい。
K値(N/mm2)=(3/√2)・F・S−3/2・R−1/2
F:樹脂微粒子の10%圧縮変形における荷重値(N)
S:樹脂微粒子の10%圧縮変形における圧縮変位(mm)
R:樹脂微粒子の半径(mm)
なお、上記基材微粒子の平均粒子径は、光学顕微鏡又は電子顕微鏡を用いて無作為に選んだ50個の基材微粒子の粒子径を測定し、測定した粒子径を算術平均することにより求めることができる。
なお、上記ニッケル層のニッケル含有率は、高周波誘導結合プラズマ発光分光分析装置(堀場製作所社製「ICP−AES」)、蛍光X線分析装置(島津製作所社製「EDX−800HS」)等を用いて測定することができる。
上記下地金属層を構成する金属は特に限定されず、例えば、金、銀、銅、白金、亜鉛、鉄、錫、鉛、アルミニウム、コバルト、インジウム、クロム、チタン、アンチモン、ビスマス、ゲルマニウム、カドミウム等が挙げられる。
なお、上記ニッケル層の厚さは、無作為に選んだ10個の導電性微粒子の断面を走査型電子顕微鏡(SEM)により観察して厚さを測定し、測定値を算術平均した厚さである。
なお、上記金属酸化物層は、少なくとも酸化セリウム、又は、酸化チタンを含有すればよいが、実質的に、酸化セリウム、又は、酸化チタンで構成されていることが好ましい。
なお、上記金属酸化物層の厚さは、無作為に選んだ10個の導電性微粒子の断面を走査型電子顕微鏡(SEM)により観察して厚さを測定し、測定値を算術平均した厚さである。
上記表面処理は特に限定されないが、例えば、上記ニッケル層又は上記金属酸化物層の表面に炭素数が6〜22のアルキル基を有する化合物を反応させて結合させる方法が挙げられる。炭素数が6〜22のアルキル基を有する化合物が結合したニッケル層又は金属酸化物層は、疎水性となって水に対する表面接触角が100°以上となる一方、導電率はそれほど低下せず、体積抵抗率が0.0030Ω・cm以下にすることができる。
上記アルキル基は直鎖構造のアルキル基であってもよいし、分岐構造のアルキル基であってもよいが、直鎖構造のアルキル基であることが好ましい。
上記リン酸エステル又はその塩の水溶液のリン酸エステルの濃度は特に限定されないが、リン酸エステルの濃度の好ましい下限は0.5重量%、好ましい上限は3重量%である。
なお、上記リン酸エステル水溶液は、テトラヒドロフランや、メタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール等の有機溶剤を含有してもよい。
上記アルコキシシランの水溶液のアルコキシシランの濃度は特に限定されないが、アルコキシシランの濃度の好ましい下限は0.5重量%、好ましい上限は3重量%である。
なお、上記炭素数が6〜22のアルキル基を有するアルコキシシラン水溶液は、メタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール等の有機溶剤を含有してもよい。
上記アルキルチオールが溶解している溶液の上記アルキルチオールの濃度は特に限定されないが、アルキルチオールの濃度の好ましい下限は0.5重量%、好ましい上限は3重量%である。
なお、上記炭素数が6〜22のアルキル基を有するアルキルチオールが溶解している溶液は、アルキルチオールが溶解すれば特に限定されず、メタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール等の有機溶剤を含有してもよい。
上記ジアルキルジスルフィドが溶解している溶液の上記ジアルキルジスルフィドの濃度は特に限定されないが、ジアルキルジスルフィドの濃度の好ましい下限は0.5重量%、好ましい上限は3重量%である。
なお、上記ジアルキルジスルフィドが溶解している溶液は、ジアルキルジスルフィドが溶解すれば特に限定されず、メタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール等の有機溶剤を含有してもよい。
電解めっき法を用いて基材微粒子の表面に、ニッケル層を形成すると、ニッケル含有率が高いニッケル層が形成できる。しかし、電解めっき法を用いて、平均粒子径が100μm未満の基材微粒子の表面に、ニッケル層を形成させると、基材微粒子が凝集してしまうことがあった。
従来の無電解めっき法では、基材微粒子が分散している懸濁液に、還元剤を含有する無電解ニッケルめっき液を滴下していたため、懸濁液中の還元剤濃度が高くなる。還元剤由来のリンやホウ素等がニッケル層に含まれるため、ニッケル層のニッケル含有率が低くなることがあった。また、このような無電解めっき法では、懸濁液のpHや、液温を調整しても、ニッケル層のニッケル含有率を高くすることは困難であった。
したがって、本発明では、ニッケル含有率が高いニッケル層を形成するために、無電解めっき浴中の還元剤の濃度を低く保ちながら、前期めっき工程と、後期めっき工程とを行うことが好ましい。このような工程で無電解めっきを行うことにより、ニッケル含有率が高いニッケル層を得ることができる。
上記エッチング工程は、クロム酸、硫酸−クロム酸混液、過マンガン酸溶液等の酸化剤や、塩酸、硫酸等の強酸や、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等の強アルカリの水溶液等を用いて基材微粒子の表面に微小な凹凸を形成させ、ニッケル層の密着をよくするための工程である。
例えば、上記無電解めっき工程において、前期めっき工程の反応が停止した後、ニッケル層が形成された基材微粒子を洗浄する。洗浄された基材微粒子を還元剤が含まれないイオン交換水等に分散させ、後期めっき工程を行なうことが好ましい。このようなめっき工程を有することで、ニッケル層に含まれるリンやホウ素等の含有率を低減できる。
上記ビニル樹脂は特に限定されないが、例えば、酢酸ビニル樹脂、アクリル樹脂、スチレン樹脂等が挙げられる。
上記熱可塑性樹脂は特に限定されないが、例えば、ポリオレフィン樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリアミド樹脂等が挙げられる。
上記硬化性樹脂は特に限定されないが、例えば、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、ポリイミド樹脂、不飽和ポリエステル樹脂等が挙げられる。なお、上記硬化性樹脂は、常温硬化型樹脂、熱硬化型樹脂、光硬化型樹脂、湿気硬化型樹脂であってもよい。上記硬化性樹脂は硬化剤と併用してもよい。
上記熱可塑性ブロック共重合体は特に限定されないが、例えば、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体の水素添加物、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体の水素添加物等が挙げられる。
上記エラストマーは特に限定されないが、例えば、スチレン−ブタジエン共重合ゴム、アクリロニトリル−スチレンブロック共重合ゴム等が挙げられる。
これらの樹脂は、単独で用いられてもよいし、2種以上が併用されてもよい。
また、上記バインダー樹脂と、本発明の導電性微粒子とを混合することなく、別々に用いて異方性導電材料としてもよい。
本発明の接続構造体は、一対の回路基板間に、本発明の導電性微粒子又は本発明の異方性導電材料を充填することにより、一対の回路基板間を電気接続させた接続構造体である。
(1)樹脂微粒子の作製
ポリビニルアルコールを3重量%含む水溶液800重量部に、ジビニルベンゼン70重量部、トリメチロールプロパントリメタクリレート30重量部、過酸化ベンゾイル2重量部を加え、混合物を攪拌した。窒素気流下にて、混合物を撹拌しながら80℃で、15時間重合し、樹脂微粒子を得た。
得られた樹脂微粒子を蒸留水及びメタノールで洗浄した後、分級操作を行った。樹脂微粒子の平均粒子径は4.1μm、変動係数は5.0%であった。
パラジウムが付与された樹脂微粒子10gを、イオン交換水1200mLに分散させ、めっき安定剤4mLを添加し、懸濁液Aを作製した。次いで、硫酸ニッケル450g/Lと、次亜リン酸ナトリウム150g/Lと、クエン酸ナトリウム116g/Lと、めっき安定剤6mLとの混合溶液120mLをアンモニアでpH8.5に調整し、前期めっき液を作製した。懸濁液Aに、81mL/分の添加速度で定量ポンプを通して、前期めっき液を添加した。その後、水溶液のpHが安定するまで攪拌し、水素の発泡が停止するまで、前期めっき工程を行った。前期めっき工程が終了した後、めっき液をろ過し、粒子を蒸留水及びメタノールで洗浄した。洗浄した粒子を、イオン交換水1200mLに分散させ、懸濁液Bを作製した。
次いで、めっき液をろ過し、粒子を蒸留水及びメタノールで洗浄した後、80℃の真空乾燥機で乾燥させ、ニッケル層が形成された樹脂微粒子を得た。
なお、蛍光X線分析装置(島津製作所社製「EDX−800HS」)により測定すると、ニッケル層のニッケル含有率は97重量%であった。また、ニッケル層の厚さは、0.1μmであった。
リン酸モノヘキシルエステル1gを、50重量%エタノール水溶液(水:エタノール=50重量%:50重量%)99gに溶解させた。実施例1で作製したニッケル層が形成された樹脂微粒子10gを、エタノール水溶液に添加し、水溶液の液温を50℃に保ちながら、1時間攪拌した。エタノール水溶液をろ過し、粒子を蒸留水で洗浄した後、80℃の真空乾燥機で乾燥させ、ニッケル層の表面にアルキル基を有する導電性微粒子を作製した。
なお、飛行時間型二次イオン質量分析装置(TOF−SIMS)により分析すると、導電性微粒子の表面に、ヘキシル基が形成されていることが確認された。
リン酸モノヘキシルエステルを、リン酸モノオクチルエステルに変更したこと以外は、実施例1と同様に導電性微粒子を作製した。
リン酸モノヘキシルエステルを、リン酸モノドデシルエステルに変更したこと以外は、実施例1と同様に導電性微粒子を作製した。
リン酸モノヘキシルエステルを、リン酸モノヘキサデシルエステルに変更したこと以外は、実施例1と同様に導電性微粒子を作製した。
ニッケル層の形成において、前期めっき液のpHを8.0に変更し、後期めっき液のpHを9.0に変更したこと以外は、実施例1と同様にニッケル層の表面にアルキル基を有する導電性微粒子を作製した。
なお、蛍光X線分析装置(島津製作所社製「EDX−800HS」)により測定すると、ニッケル層のニッケル含有率は96重量%であった。また、ニッケル層の厚さは、0.1μmであった。
ヘキシルチオール1gを、エタノール99gに溶解させた。実施例1で作製したニッケル層が形成された樹脂微粒子10gを、エタノールに添加し、エタノールの液温を50℃に保ちながら、1時間攪拌した。エタノールをろ過し、粒子を蒸留水で洗浄した後、80℃の真空乾燥機で乾燥させ、ニッケル層の表面にアルキル基を有する導電性微粒子を作製した。
なお、飛行時間型二次イオン質量分析装置(TOF−SIMS)により分析すると、導電性微粒子の表面に、ヘキシル基が形成されていることが確認された。
ヘキシルチオールを、オクチルチオールに変更したこと以外は、実施例6と同様に導電性微粒子を作製した。
ヘキシルチオールを、ドデシルチオールに変更したこと以外は、実施例6と同様に導電性微粒子を作製した。
ヘキシルチオールを、ヘキサデシルチオールに変更したこと以外は、実施例6と同様に導電性微粒子を作製した。
ジ−n−ヘキシルジスルフィド1gを、エタノール99gに溶解させた。実施例1で作製したニッケル層が形成された樹脂微粒子10gを、エタノールに添加し、エタノールの液温を50℃に保ちながら、1時間攪拌した。エタノールをろ過し、粒子を蒸留水で洗浄した後、80℃の真空乾燥機で乾燥させ、ニッケル層の表面にアルキル基を有する導電性微粒子を作製した。
なお、飛行時間型二次イオン質量分析装置(TOF−SIMS)により分析すると、導電性微粒子の表面に、ヘキシル基が形成されていることが確認された。
ジ−n−ヘキシルジスルフィドを、ジ−n−オクチルジスルフィドに変更したこと以外は、実施例10と同様に導電性微粒子を作製した。
ジ−n−ヘキシルジスルフィドを、ジ−n−ドデシルジスルフィドに変更したこと以外は、実施例10と同様に導電性微粒子を作製した。
ヘキシルトリエトキシシラン1gを、95重量%プロパノール水溶液(水:プロパノール=5重量%:95重量%)99gに溶解させた。実施例1で作製したニッケル層が形成された樹脂微粒子10gを、プロパノール水溶液に添加し、水溶液の液温を50℃に保ちながら、1時間攪拌した。プロパノール水溶液をろ過し、粒子を蒸留水で洗浄した後、80℃の真空乾燥機で乾燥させ、ニッケル層の表面にアルキル基を有する導電性微粒子を作製した。
なお、飛行時間型二次イオン質量分析装置(TOF−SIMS)により分析すると、導電性微粒子の表面に、ヘキシル基が形成されていることが確認された。
ヘキシルトリエトキシシランを、オクチルトリエトキシシランに変更したこと以外は、実施例13と同様に導電性微粒子を作製した。
ヘキシルトリエトキシシランを、ドデシルトリエトキシシランに変更したこと以外は、実施例13と同様に導電性微粒子を作製した。
(1)樹脂微粒子の作製
ポリビニルアルコールを3重量%含む水溶液800重量部に、ジビニルベンゼン70重量部、トリメチロールプロパントリメタクリレート30重量部、過酸化ベンゾイル2重量部を加え、混合物を攪拌した。窒素気流下にて、混合物を撹拌しながら80℃で、15時間重合し、樹脂微粒子を得た。
得られた樹脂微粒子を蒸留水及びメタノールで洗浄した後、分級操作を行った。樹脂微粒子の平均粒子径は4.1μm、変動係数は5.0%であった。
パラジウムが付与された樹脂微粒子10gを、イオン交換水1200mLに分散させ、めっき安定剤4mLを添加し、水溶液を調整した。この水溶液に硫酸ニッケル450g/Lと、次亜リン酸ナトリウム150g/Lと、クエン酸ナトリウム116g/Lと、めっき安定剤6mLとの混合溶液120mLを81mL/分の添加速度で定量ポンプを通して添加した。その後、水溶液のpHが安定するまで攪拌し、水素の発泡が停止するまで、前期めっき工程を行った。
なお、蛍光X線分析装置(島津製作所社製「EDX−800HS」)により測定すると、ニッケル層のニッケル含有率は94重量%であった。また、ニッケル層の厚さは、0.1μmであった。
比較例1で得られたニッケル層が形成された樹脂微粒子を使用したこと以外は、実施例3と同様に、導電性微粒子を作製した。
比較例1で得られたニッケル層が形成された樹脂微粒子を使用したこと以外は、実施例1と同様に、導電性微粒子を作製した。
リン酸モノブチルエステル1gを、50重量%エタノール水溶液(水:エタノール=50重量%:50重量%)99gに溶解させた。実施例1で作製したニッケル層が形成された樹脂微粒子10gを、エタノール水溶液に添加し、水溶液の液温を50℃に保ちながら、1時間攪拌した。エタノール水溶液をろ過し、粒子を蒸留水で洗浄した後、80℃の真空乾燥機で乾燥させ、ニッケル層の表面にアルキル基を有する導電性微粒子を作製した。
なお、飛行時間型二次イオン質量分析装置(TOF−SIMS)により分析すると、導電性微粒子の表面に、ブチル基が形成されていることが確認された。
実施例1で得られたニッケル層が形成された樹脂微粒子を導電性微粒子として使用した。
実施例1〜15及び比較例1〜5で得られた導電性微粒子について以下の評価を行った。結果を表1に示した。
導電性微粒子の水に対する表面接触角は、全自動接触角測定装置(データフィジックス社製「OCA35」)を用いて測定した。即ち、得られた導電性微粒子1gをスライドガラス上に置き、ニードルを導電性微粒子表面に近づけ、ニードルを用いて純水3μLを導電性微粒子表面に付着させた。純水が付着した導電性微粒子を撮影した画像を解析し、表面接触角を測定した。
導電性微粒子の体積抵抗率は、三菱化学社製「粉体抵抗率測定システム」を用い、導電性微粒子2.5gに20kNの荷重を与えた条件下で測定した。
バインダー樹脂としてエポキシ樹脂(油化シェルエポキシ社製「エピコート828」)100重量部、トリスジメチルアミノエチルフェノール2重量部、及び、トルエン100重量部を、遊星式攪拌機を用いて充分に混合し、混合物を得た。得られた混合物を、離型フィルム上に乾燥後の厚さが10μmとなるように塗布し、トルエンを揮発させて接着性フィルム1を得た。
次いで、バインダー樹脂としてエポキシ樹脂(油化シェルエポキシ社製「エピコート828」)100重量部、トリスジメチルアミノエチルフェノール2重量部、及び、トルエン100重量部に、導電性微粒子を添加し、遊星式攪拌機を用いて充分に混合し、混合物を得た。得られた混合物を、離型フィルム上に乾燥後の厚さが7μmとなるように塗布し、トルエンを揮発させて導電性微粒子を含有する接着性フィルム2を得た。なお、接着性フィルム2における導電性微粒子の含有量は5万個/cm2となるように調整した。
得られた接着性フィルム1と接着性フィルム2とを常温でラミネートし、2層構造を有する厚さ17μmの異方性導電フィルムを得た。
得られた異方性導電フィルムを5mm×5mmの大きさに切断した。切断した異方性導電フィルムを、一方に抵抗測定用の引き回し線を有するアルミニウム電極(高さ0.2μm、L/S=20μm/20μm)が形成されたガラス基板のアルミニウム電極側のほぼ中央に貼り付けた。次いで、同じアルミニウム電極が形成されたガラス基板を、電極同士が重なるように位置合わせをしてから貼り合わせた。このガラス基板の積層体を、10N、180℃の圧着条件で熱圧着し、接続構造体を得た。
得られた接続構造体の対向する電極間の接続抵抗値を4端子法により測定した。また、PCT試験後の接続構造体の接続抵抗値を同様に測定した。なお、PCT試験とは、得られた接続構造体を85℃、相対湿度85%の恒温恒湿器内に100時間保管する加速試験を意味する。
(1)樹脂微粒子の作製
ポリビニルアルコールを3重量%含む水溶液800重量部に、ジビニルベンゼン70重量部、トリメチロールプロパントリメタクリレート30重量部、過酸化ベンゾイル2重量部を加え、混合物を攪拌した。窒素気流下にて、混合物を撹拌しながら80℃で、15時間重合し、樹脂微粒子を得た。
得られた樹脂微粒子を蒸留水及びメタノールで洗浄した後、分級操作を行った。樹脂微粒子の平均粒子径は4.1μm、変動係数は5.0%であった。
パラジウムが付与された樹脂微粒子10gを、イオン交換水1200mLに分散させ、めっき安定剤4mLを添加し、懸濁液Aを作製した。次いで、硫酸ニッケル450g/Lと、次亜リン酸ナトリウム150g/Lと、クエン酸ナトリウム116g/Lと、めっき安定剤6mLとの混合溶液120mLをアンモニアでpH8.5に調整し、前期めっき液を作製した。懸濁液Aに、81mL/分の添加速度で定量ポンプを通して、前期めっき液を添加した。その後、水溶液のpHが安定するまで攪拌し、水素の発泡が停止するまで、前期めっき工程を行った。前期めっき工程が終了した後、めっき液をろ過し、粒子を蒸留水及びメタノールで洗浄した。洗浄した粒子を、イオン交換水1200mLに分散させ、懸濁液Bを作製した。
次いで、めっき液をろ過し、粒子を蒸留水及びメタノールで洗浄した後、80℃の真空乾燥機で乾燥させ、ニッケル層が形成された樹脂微粒子を得た。
なお、蛍光X線分析装置(島津製作所社製「EDX−800HS」)により測定すると、ニッケル層のニッケル含有率は97重量%であった。
ニッケル層が形成された樹脂微粒子10gを、1重量%の硫酸セリウム水溶液1Lに添加し、水溶液の液温を50℃に保ちながら、1時間攪拌した。硫酸セリウム水溶液をろ過し、粒子を蒸留水で洗浄した後、80℃の真空乾燥機で乾燥させ、酸化セリウム層が形成された導電性微粒子を作製した。
なお、エネルギー分散型X線分光器により測定すると、ニッケル層の表面に酸化セリウム層が形成されていることが確認された。また、得られた導電性微粒子のニッケル層の厚さは、0.1μm、酸化セリウム層の厚さは、0.005μmであった。
リン酸モノドデシルエステル1gを、テトラヒドロフラン水溶液(水:テトラヒドロフラン=50重量%:50重量%)1Lに溶解させた。得られた導電性微粒子10gを、テトラヒドロフラン水溶液に添加し、水溶液の液温を50℃に保ちながら、1時間攪拌した。テトラヒドロフラン水溶液をろ過し、粒子を蒸留水で洗浄した後、80℃の真空乾燥機で乾燥させ、酸化セリウム層の表面にアルキル基を有する導電性微粒子を作製した。
なお、飛行時間型二次イオン質量分析装置(TOF−SIMS)により分析すると、導電性微粒子の表面に、ドデシル基が形成されていることが確認された。
実施例16と同様にして得られたニッケル層が形成された樹脂微粒子10gを、1重量%のシュウ酸チタンカリウム水溶液1Lに添加し、水溶液の液温を50℃に保ちながら、1時間攪拌した。シュウ酸チタンカリウム水溶液をろ過し、粒子を蒸留水で洗浄した後、80℃の真空乾燥機で乾燥させ、酸化チタン層が形成された導電性微粒子を作製した。
なお、エネルギー分散型X線分光器により測定すると、ニッケル層の表面に酸化チタン層が形成されていることが確認された。また、得られた導電性微粒子のニッケル層の厚さは、0.1μm、酸化チタン層の厚さは、0.005μmであった。
なお、飛行時間型二次イオン質量分析装置(TOF−SIMS)により分析すると、導電性微粒子の表面に、ドデシル基が形成されていることが確認された。
リン酸モノへキシルエステル1gを、テトラヒドロフラン水溶液(水:テトラヒドロフラン=50重量%:50重量%)1Lに溶解させた。実施例16と同様にして得られた導電性微粒子10gを、テトラヒドロフラン水溶液に添加し、水溶液の液温を50℃に保ちながら、1時間攪拌した。テトラヒドロフラン水溶液をろ過し、粒子を蒸留水で洗浄した後、80℃の真空乾燥機で乾燥させ、酸化セリウム層の表面にアルキル基を有する導電性微粒子を作製した。
なお、飛行時間型二次イオン質量分析装置(TOF−SIMS)により分析すると、導電性微粒子の表面に、ヘキシル基が形成されていることが確認された。
リン酸モノヘキシルエステル1gを、テトラヒドロフラン水溶液(水:テトラヒドロフラン=50重量%:50重量%)1Lに溶解させた。実施例17と同様にして得られた導電性微粒子10gを、テトラヒドロフラン水溶液に添加し、水溶液の液温を50℃に保ちながら、1時間攪拌した。テトラヒドロフラン水溶液をろ過し、粒子を蒸留水で洗浄した後、80℃の真空乾燥機で乾燥させ、酸化チタン層の表面にアルキル基を有する導電性微粒子を作製した。
なお、飛行時間型二次イオン質量分析装置(TOF−SIMS)により分析すると、導電性微粒子の表面に、ヘキシル基が形成されていることが確認された。
リン酸モノヘキサデシルエステル1gを、テトラヒドロフラン水溶液(水:テトラヒドロフラン=50重量%:50重量%)1Lに溶解させた。実施例16と同様にして得られた導電性微粒子10gを、テトラヒドロフラン水溶液に添加し、水溶液の液温を50℃に保ちながら、1時間攪拌した。テトラヒドロフラン水溶液をろ過し、粒子を蒸留水で洗浄した後、80℃の真空乾燥機で乾燥させ、酸化セリウム層の表面にアルキル基を有する導電性微粒子を作製した。
なお、飛行時間型二次イオン質量分析装置(TOF−SIMS)により分析すると、導電性微粒子の表面に、ヘキサデシル基が形成されていることが確認された。
リン酸モノヘキサデシルエステル1gを、テトラヒドロフラン水溶液(水:テトラヒドロフラン=50重量%:50重量%)1Lに溶解させた。実施例17と同様にして得られた導電性微粒子10gを、テトラヒドロフラン水溶液に添加し、水溶液の液温を50℃に保ちながら、1時間攪拌した。テトラヒドロフラン水溶液をろ過し、粒子を蒸留水で洗浄した後、80℃の真空乾燥機で乾燥させ、酸化チタン層の表面にアルキル基を有する導電性微粒子を作製した。
なお、飛行時間型二次イオン質量分析装置(TOF−SIMS)により分析すると、導電性微粒子の表面に、ヘキサデシル基が形成されていることが確認された。
ニッケル層の形成において、前期めっき液のpHを8.0に変更し、後期めっき液のpHを9.0に変更したこと以外は、実施例16と同様に導電性微粒子を作製した。
なお、蛍光X線分析装置(島津製作所社製「EDX−800HS」)により測定すると、ニッケル層のニッケル含有率は96重量%であった。また、ニッケル層の厚さは、0.1μm、酸化セリウム層の厚さは、0.005μmであった。
なお、飛行時間型二次イオン質量分析装置(TOF−SIMS)により分析すると、導電性微粒子の表面に、ドデシル基が形成されていることが確認された。
ニッケル層の形成において、前期めっき液のpHを8.0に変更し、後期めっき液のpHを9.0に変更したこと以外は、実施例17と同様に導電性微粒子を作製した。
なお、蛍光X線分析装置(島津製作所社製「EDX−800HS」)により測定すると、ニッケル層のニッケル含有率は96重量%であった。また、ニッケル層の厚さは、0.1μm、酸化チタン層の厚さは、0.005μmであった。
なお、飛行時間型二次イオン質量分析装置(TOF−SIMS)により分析すると、導電性微粒子の表面に、ドデシル基が形成されていることが確認された。
実施例16〜23で得られた導電性微粒子について実施例1等と同様の評価を行った。結果を表2に示した。
Claims (6)
- 基材微粒子の表面にニッケル層が形成されている導電性微粒子であって、
前記ニッケル層のニッケル含有率が96重量%以上であり、
前記ニッケル層の表面に炭素数が6〜22のアルキル基を有する化合物が結合しており、
水に対する表面接触角が90°以上、かつ、体積抵抗率が0.0030Ω・cm以下であることを特徴とする導電性微粒子。 - 炭素数が6〜22のアルキル基を有する化合物は、炭素数が6〜22のアルキル基を有するリン酸エステル又はその塩、炭素数が6〜22のアルキル基を有するアルコキシシラン、炭素数が6〜22のアルキル基を有するアルキルチオール及び炭素数が6〜22のアルキル基を有するジアルキルジスルフィドからなる群より選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項1記載の導電性微粒子。
- 炭素数が6〜22のアルキル基を有する化合物は、炭素数が6〜22のアルキル基を有するリン酸エステル又はその塩であることを特徴とする請求項1記載の導電性微粒子。
- 請求項1、2又は3記載の導電性微粒子と、バインダー樹脂とを含有することを特徴とする異方性導電材料。
- 請求項1、2又は3記載の導電性微粒子を用いて接続されていることを特徴とする接続構造体。
- 請求項4記載の異方性導電材料を用いて接続されていることを特徴とする接続構造体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009079911A JP5485575B2 (ja) | 2008-03-27 | 2009-03-27 | 導電性微粒子、異方性導電材料、及び、接続構造体 |
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008084476 | 2008-03-27 | ||
JP2008084475 | 2008-03-27 | ||
JP2008084476 | 2008-03-27 | ||
JP2008084475 | 2008-03-27 | ||
JP2008251058 | 2008-09-29 | ||
JP2008251057 | 2008-09-29 | ||
JP2008251058 | 2008-09-29 | ||
JP2008251057 | 2008-09-29 | ||
JP2009079911A JP5485575B2 (ja) | 2008-03-27 | 2009-03-27 | 導電性微粒子、異方性導電材料、及び、接続構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010103080A JP2010103080A (ja) | 2010-05-06 |
JP5485575B2 true JP5485575B2 (ja) | 2014-05-07 |
Family
ID=42293542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009079911A Active JP5485575B2 (ja) | 2008-03-27 | 2009-03-27 | 導電性微粒子、異方性導電材料、及び、接続構造体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5485575B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012003917A (ja) * | 2010-06-16 | 2012-01-05 | Sekisui Chem Co Ltd | 導電性粒子、異方性導電材料及び接続構造体 |
JP5476221B2 (ja) * | 2010-06-18 | 2014-04-23 | 積水化学工業株式会社 | 導電性粒子、異方性導電材料及び接続構造体 |
CN102884590B (zh) * | 2010-07-28 | 2014-01-15 | 积水化学工业株式会社 | 带有绝缘性粒子的导电性粒子、带有绝缘性粒子的导电性粒子的制造方法、各向异性导电材料及连接结构体 |
JP5410387B2 (ja) * | 2010-08-31 | 2014-02-05 | デクセリアルズ株式会社 | 導電性粒子及びその製造方法、並びに異方性導電フィルム、接合体、及び接続方法 |
JP6084866B2 (ja) * | 2012-03-06 | 2017-02-22 | 積水化学工業株式会社 | 導電性粒子、導電材料及び接続構造体 |
JP2023131556A (ja) * | 2022-03-09 | 2023-09-22 | 株式会社レゾナック | 導電粒子、回路接続用接着フィルム及びその製造方法、並びに、接続構造体及びその製造方法 |
JP2023131561A (ja) * | 2022-03-09 | 2023-09-22 | 株式会社レゾナック | 導電粒子、回路接続用接着フィルム及びその製造方法、並びに、接続構造体及びその製造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000063901A (ja) * | 1998-08-24 | 2000-02-29 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 粉体材料とその製造方法およびこの粉体材料を用いた厚膜導電性ペーストとこのペーストを用いた積層セラミックコンデンサ |
JP2000239704A (ja) * | 1999-02-19 | 2000-09-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 撥水導電性材料とその製造法及びこれを用いた燃料電池用電極 |
JP4052832B2 (ja) * | 2001-12-26 | 2008-02-27 | 積水化学工業株式会社 | 導電性微粒子、導電性微粒子の製造方法及び異方性導電材料 |
JP2004179139A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-06-24 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 導電性粒子とそれを含有する導電性接着材料及び透明導電膜形成用塗料及びそれを用いた透明導電膜並びに表示装置 |
JP5023506B2 (ja) * | 2005-02-28 | 2012-09-12 | Dic株式会社 | 導電性塗料の製造方法 |
JP4701222B2 (ja) * | 2007-09-25 | 2011-06-15 | 新潟電機株式会社 | 降雪強度計測方法及び降雪強度計測装置 |
-
2009
- 2009-03-27 JP JP2009079911A patent/JP5485575B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010103080A (ja) | 2010-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5485575B2 (ja) | 導電性微粒子、異方性導電材料、及び、接続構造体 | |
KR101242235B1 (ko) | 절연성 입자 부착 도전성 입자, 절연성 입자 부착 도전성 입자의 제조 방법, 이방성 도전 재료 및 접속 구조체 | |
JP5271019B2 (ja) | 導電性微粒子、異方性導電材料、及び、接続構造体 | |
JP4052832B2 (ja) | 導電性微粒子、導電性微粒子の製造方法及び異方性導電材料 | |
JP2011219869A (ja) | 被覆粒子の製造方法 | |
JP6155651B2 (ja) | 導電粒子、絶縁被覆導電粒子及び異方導電性接着剤 | |
JP5529431B2 (ja) | 導電性微粒子、異方性導電材料、及び、接続構造体 | |
JP2014029857A (ja) | 絶縁性粒子付き導電性粒子、導電材料及び接続構造体 | |
JP2009135086A (ja) | 導電粒子、絶縁被覆導電粒子及びその製造方法、異方導電性接着剤 | |
JP6084868B2 (ja) | 導電性粒子、導電材料及び接続構造体 | |
JP2019075380A (ja) | 導電性粒子、導電材料及び接続構造体 | |
JP2016219438A (ja) | 導電性粒子、導電材料及び接続構造体 | |
JP4715969B1 (ja) | 導電粒子 | |
JP2009032397A (ja) | 導電性微粒子 | |
JP2015187983A (ja) | 絶縁性粒子付き導電性粒子、導電材料及び接続構造体 | |
JP2014026971A (ja) | 導電性粒子、導電材料及び接続構造体 | |
JP2020053394A (ja) | 導電性粒子、導電材料及び接続構造体 | |
JP4714719B2 (ja) | 導電性微粒子の製造方法 | |
JP2016006764A (ja) | 導電性粒子、導電材料及び接続構造体 | |
JP6357347B2 (ja) | 導電性粒子、導電材料及び接続構造体 | |
JP5368611B1 (ja) | 導電性微粒子 | |
JP6450154B2 (ja) | 導電性粒子、導電材料及び接続構造体 | |
JP5796232B2 (ja) | 導電性粒子、異方性導電材料及び接続構造体 | |
JP5549352B2 (ja) | 導電粒子、接着剤組成物、回路接続材料及び接続構造体 | |
CN113614852A (zh) | 导电性粒子、导电材料以及连接结构体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140220 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5485575 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |