JP5478986B2 - 情報機器及びプログラム - Google Patents
情報機器及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5478986B2 JP5478986B2 JP2009192413A JP2009192413A JP5478986B2 JP 5478986 B2 JP5478986 B2 JP 5478986B2 JP 2009192413 A JP2009192413 A JP 2009192413A JP 2009192413 A JP2009192413 A JP 2009192413A JP 5478986 B2 JP5478986 B2 JP 5478986B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- update
- file
- difference
- firmware
- version
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 47
- 238000005457 optimization Methods 0.000 claims description 18
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 27
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 25
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 description 8
- 238000012804 iterative process Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/65—Updates
- G06F8/66—Updates of program code stored in read-only memory [ROM]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態によるファームウェア更新システムの概略構成を示す図である。ファームウェア更新システムは、更新作成・配布サーバ130と、例えばDVD録再装置等、少なくとも1つのファームウェア組み込み機器160(以下、「機器160」という)と、を備えている。更新作成・配布サーバ130と機器160は、ネットワーク、例えばブロードキャストネットワーク150を介して接続されている。
図2は、更新作成・配布サーバ130のソフトウェアの構成を示す図である。図2に示されるように、更新作成・配布サーバ130は、更新作成機能(プログラム)220と更新配布機能(プログラム)230を備えている。更新作成機能220は、ファームウェアイメージ120及び旧版ファームウェアを用いて差分ファイル群136を生成し、それに基づいて更新ファイル140を作成する。詳細な処理は、図9に示される。一方、更新配布機能230は、更新作成機能220で作成された更新ファイル140を、ブロードキャストネットワーク150に送信する機能を有している。詳細な処理は、図10に示される。
図3は、機器160のソフトウェア構成を示す図である。図3に示されるように、機器160は、更新受信プログラム310と、更新最適化プログラム320と、更新適用プログラム330と、バージョン番号格納部340と、を備えている。これらプログラムによる処理は、RAM162の一部である作業データ領域350を使用して実行される。
図4は、更新ファイル400の構成例を示す図である。更新ファイル400は、差分ファイル群136及び更新ファイル140で使われるデータ構造に相当するものであり、更新手順410と構成データ420とによって構成されている。更新データ400は、差分ファイル群及び更新ファイルの構成要素となるものである。
図5は、差分ファイル群136の構成例を示す図である。差分ファイル群136は、差分バージョン番号510と更新データ520で構成されている。
図6は、更新ファイル140の構成例を示した図である。更新ファイル140には、差分ファイル群136と同様に差分バージョン番号610、更新データ620の組が格納されている。なお、更新ファイル140は、実際に配信されるファイルである。例えば、差分ファイル群136が全ての差分ファイル(差分バージョン番号+更新データ)を有しているのに対し、更新ファイル140は、差分ファイル群136から一定以上古いバージョンの差分ファイルを除く差分ファイルを有している。
図7は、バージョン番号340の構成を示す図である。バージョン番号710に、機器160のファームウェアイメージ165のバージョン番号が記録されている。例えば、721では、「2」となっているため、機器160のファームウェアイメージ165のバージョン番号は2であることを意味する。
図8は、作業データ領域350に格納されるデータの構成例を示す図である。更新手順、データの組が格納されている。当該作業データ領域350に格納される差分データは、バージョン番号710よりも大きいバージョンを有する差分データ(例えば810、820及び830)、及びそれに基づいて最適化された差分データ(例えば840)である。
図9は、更新作成機能220の処理内容を説明するためのフローチャートである。なお、各ステップの処理はCPU131によって実行されるが、更新作成機能220とCPU131が協働して更新作成処理部が構成される。以下の処理は動作主体が更新作成処理部であるとして説明する。
図10は、更新配布機能230の処理内容を説明するためのフローチャートである。なお、各ステップの処理はCPU131によって実行されるが、更新配布機能230とCPU131が協働して更新配布処理部が構成される。以下の処理は動作主体が更新配布処理部であるとして説明する。
図11は、更新受信プログラム310の処理内容を説明するためのフローチャートである。なお、各ステップの処理はCPU161によって実行されるが、更新受信プログラム310とCPU161が協働して更新受信処理部が構成される。以下の処理は動作主体が更新受信処理部であるとして説明する。
図12は、更新最適化プログラム320の処理内容を説明するためのフローチャートである。なお、各ステップの処理はCPU161によって実行されるが、更新最適化プログラム320とCPU161が協働して更新最適化処理部が構成される。以下の処理は動作主体が更新最適化処理部であるとして説明する。
図13は、更新適用プログラム330の処理内容を説明するためのフローチャートである。なお、各ステップの処理はCPU161によって実行されるが、更新適用プログラム330とCPU161が協働して更新適用処理部が構成される。以下の処理は動作主体が更新適用処理部であるとして説明する。
本実施形態では、更新作成・配布サーバは、複数のバージョンのファームウェアイメージにおいて互いに隣接するバージョンのファームウェアイメージの差分である複数の差分ファイルを格納している。そして、当該サーバは、格納されている全ての差分ファイルの少なくとも一部であって、複数の差分ファイルを更新ファイル(ファームウェアの作成日時によっては、差分ファイルが1→2、2→3、・・・、j−1→jの場合、更新ファイルが5→6、・・・、j−1→jという場合がある。)として生成し、この生成された更新ファイル(複数の差分ファイルで構成される)を、ブロードキャストネットワーク等の1対多を実現するネットワークを介して情報機器に配信する。このようにすることにより、全てのバージョンから最新バージョンへの更新データを全て作成して配信する必要がなくなり、配信すべきデータのサイズを小さくすることができるようになる。特に、ブロードキャストネットワークはビット単価が高いので、配信コストを削減することが可能となる。
130・・・更新作成・配布サーバ
131・・・CPU
132・・・RAM
133・・・ネットワークインタフェース
134・・・HDD
135・・・旧版ファームウェアイメージ格納部
136・・・差分ファイル群格納部
140・・・更新ファイル
150・・・ブロードキャストネットワーク
160・・・情報機器
161・・・CPU
162・・・RAM
163・・・電波チューナ
164・・・フラッシュメモリ
165・・・ファームウェアイメージ(現在使用中のもの)
400・・・更新データ
Claims (2)
- ファームウェアが組み込まれた情報機器であって、
ネットワークを介して送信されてきた、前記ファームウェアを更新するための更新ファイルを受信する更新ファイル受信処理部と、
前記更新ファイルに基づいて現バージョンのファームウェアイメージを更新するのに最適な最適化更新データを生成する更新最適化処理部と、
前記最適化更新データを前記現バージョンのファームウェアイメージに適用してファームウェアイメージを更新する更新適用処理部と、を備え、
前記更新ファイルは、最新バージョンまでの複数のバージョンのファームウェアイメージにおいて、互いに隣接するバージョンのファームウェアイメージの差分である複数の差分ファイルによって構成され、
前記差分ファイルは、ファームウェアイメージのバージョンj(j=1,・・・,n−1;nはn>jの整数)とバージョンj+1の差分であることを示す差分バージョン番号と、ファームウェアのどのファイルに対してどのような処理を実行すべきかを示す更新手順と当該更新手順で用いられる構成データとを有する更新データと、を含み、
前記更新ファイル受信処理部は、前記受信した更新ファイルから、前記現バージョンのファームウェアイメージのバージョン番号までの前記差分ファイルを削除し、残った差分ファイルを適用ファイルとし、
前記更新最適化処理部は、前記適用ファイルに含まれる前記差分ファイルのうち重複する更新手順を取り除いて最新の更新手順及び構成データのみを残すことにより、前記現バージョンのファームウェアイメージから前記最新バージョンのファームウェアイメージに直接書き換えるための前記最適化更新データを生成することを特徴とする情報機器。 - コンピュータを請求項1に記載の情報機器として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009192413A JP5478986B2 (ja) | 2009-08-21 | 2009-08-21 | 情報機器及びプログラム |
PCT/JP2010/063933 WO2011021643A1 (ja) | 2009-08-21 | 2010-08-18 | 更新データ生成装置、及び情報機器、並びにプログラム |
CN2010800024472A CN102132260A (zh) | 2009-08-21 | 2010-08-18 | 更新数据生成装置、信息设备以及程序 |
EP10809984.7A EP2362311A4 (en) | 2009-08-21 | 2010-08-18 | DEVICE FOR PRODUCING UPDATE DATA, INFORMATION DEVICE AND PROGRAM |
US13/120,178 US8904374B2 (en) | 2009-08-21 | 2010-08-18 | Firmware update data generating apparatus and information device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009192413A JP5478986B2 (ja) | 2009-08-21 | 2009-08-21 | 情報機器及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011044039A JP2011044039A (ja) | 2011-03-03 |
JP5478986B2 true JP5478986B2 (ja) | 2014-04-23 |
Family
ID=43607094
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009192413A Expired - Fee Related JP5478986B2 (ja) | 2009-08-21 | 2009-08-21 | 情報機器及びプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8904374B2 (ja) |
EP (1) | EP2362311A4 (ja) |
JP (1) | JP5478986B2 (ja) |
CN (1) | CN102132260A (ja) |
WO (1) | WO2011021643A1 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012163994A (ja) * | 2011-02-03 | 2012-08-30 | Nec Corp | ソフトウェア管理システム、ソフトウェア管理装置、制御方法、及びプログラム |
KR101524096B1 (ko) * | 2011-06-07 | 2015-06-01 | 엘에스아이 코포레이션 | 호스트가 볼 때 디바이스 펌웨어 업데이트 효과들의 관리 |
US8997085B2 (en) * | 2011-06-24 | 2015-03-31 | International Business Machines Corporation | Image delta-based upgrade of complex stack in software appliance |
US8826265B2 (en) * | 2011-10-24 | 2014-09-02 | Texas Instruments Incorporated | Data concentrator initiated multicast firmware upgrade |
KR102261815B1 (ko) * | 2014-10-30 | 2021-06-07 | 삼성전자주식회사 | 펌웨어 업데이트 시간을 줄일 수 있는 데이터 저장 장치, 및 이를 포함하는 데이터 처리 시스템 |
EP3251028A1 (en) * | 2015-01-29 | 2017-12-06 | Longsand Limited | Regenerated container file storing |
CN104661090A (zh) * | 2015-02-04 | 2015-05-27 | 深圳市九洲电器有限公司 | 机顶盒升级方法及系统 |
US10860310B2 (en) | 2015-09-30 | 2020-12-08 | Apple Inc. | Software updating |
TWI602122B (zh) * | 2016-06-08 | 2017-10-11 | 神雲科技股份有限公司 | 韌體更新方法 |
JP2018136816A (ja) * | 2017-02-23 | 2018-08-30 | 住友電気工業株式会社 | プログラム更新システム、制御装置、プログラム更新方法、及びコンピュータプログラム |
KR20180131840A (ko) * | 2017-06-01 | 2018-12-11 | 한국전자통신연구원 | 펌웨어 업데이트 지원 장치 및 그 방법 |
JP7013918B2 (ja) * | 2018-02-16 | 2022-02-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置、プログラム更新方法およびプログラム |
JP6988636B2 (ja) * | 2018-03-28 | 2022-01-05 | トヨタ自動車株式会社 | リプログラミング方法 |
US10503489B1 (en) * | 2018-05-22 | 2019-12-10 | Quanta Computer Inc. | Updating firmware via a remote utility |
US10795664B2 (en) * | 2018-10-30 | 2020-10-06 | Walmart Apollo, Llc | Systems and methods for differential bundle updates |
US10853495B2 (en) * | 2019-03-29 | 2020-12-01 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Method for patching and updating encrypted disk images in a reliable and secure fashion |
CN110262827B (zh) * | 2019-05-20 | 2020-07-03 | 北京三快在线科技有限公司 | 增量更新的方法、装置、存储介质以及电子设备 |
JP7377893B2 (ja) * | 2019-12-24 | 2023-11-10 | 京セラ株式会社 | 通信機器及びプログラム |
CN111857603B (zh) * | 2020-07-31 | 2022-12-02 | 重庆紫光华山智安科技有限公司 | 数据处理方法及相关装置 |
CN112685067B (zh) * | 2020-12-25 | 2025-01-07 | 浪潮电子信息产业股份有限公司 | 一种固件版本刷新方法、装置、系统和介质 |
EP4359917A4 (en) * | 2021-06-23 | 2025-03-12 | Red Bend Ltd | UPDATING NON-VOLATILE MEMORY IN A COMPUTER-CONTROLLED DEVICE |
CN114936037B (zh) * | 2022-07-21 | 2022-12-09 | 天津七一二移动通信有限公司 | 一种兼容多型号铁路cir程序升级的夹具实现方法 |
US12066908B2 (en) | 2022-07-29 | 2024-08-20 | Dell Products Lp | System and method for predicting and avoiding hardware failures using classification supervised machine learning |
US12056031B2 (en) | 2022-10-17 | 2024-08-06 | Dell Products Lp | System and method for pro-actively limiting a client information handling system from increase in greenhouse gas emissions |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0430218A (ja) * | 1990-05-25 | 1992-02-03 | Hitachi Ltd | 差分インストール方式 |
JPH11110218A (ja) | 1997-10-03 | 1999-04-23 | Hitachi Ltd | ファームウェア書き換え装置 |
US6216175B1 (en) * | 1998-06-08 | 2001-04-10 | Microsoft Corporation | Method for upgrading copies of an original file with same update data after normalizing differences between copies created during respective original installations |
JP2001325140A (ja) * | 2000-05-17 | 2001-11-22 | Mitsubishi Electric Corp | ファイル転送装置 |
US20030182414A1 (en) * | 2003-05-13 | 2003-09-25 | O'neill Patrick J. | System and method for updating and distributing information |
US7600021B2 (en) * | 2002-04-03 | 2009-10-06 | Microsoft Corporation | Delta replication of source files and packages across networked resources |
US7814476B2 (en) * | 2002-10-31 | 2010-10-12 | Oracle America, Inc. | Systems and methods for updating software |
US7676506B2 (en) * | 2003-06-20 | 2010-03-09 | Innopath Software, Inc. | Differential file compression of software image versions |
US7089270B2 (en) * | 2003-06-20 | 2006-08-08 | Innopath Software | Processing software images for use in generating difference files |
US7600225B2 (en) * | 2003-07-21 | 2009-10-06 | Microsoft Corporation | System and method for intra-package delta compression of data |
WO2005055055A1 (ja) * | 2003-12-05 | 2005-06-16 | Fujitsu Limited | データ管理システム,データ管理装置,データ管理方法,データ供給システム,データ管理プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
US7509636B2 (en) * | 2003-12-15 | 2009-03-24 | Microsoft Corporation | System and method for updating files utilizing delta compression patching |
US8539469B2 (en) * | 2004-05-11 | 2013-09-17 | Microsoft Corporation | Efficient patching |
US7552430B2 (en) * | 2004-08-31 | 2009-06-23 | Microsoft Corporation | Patch sequencing |
EP1811377A4 (en) * | 2004-10-27 | 2009-04-01 | Panasonic Corp | RECEIVER DEVICE |
US8387037B2 (en) * | 2005-01-28 | 2013-02-26 | Ca, Inc. | Updating software images associated with a distributed computing system |
US20070130232A1 (en) * | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Therrien David G | Method and apparatus for efficiently storing and managing historical versions and replicas of computer data files |
KR100717064B1 (ko) * | 2006-03-03 | 2007-05-10 | 삼성전자주식회사 | 소프트웨어 업데이트 실행 방법 및 장치 |
US7716414B2 (en) * | 2006-03-31 | 2010-05-11 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method for updating a mobile device using an update package obtained from a remote server |
CN101055526A (zh) * | 2006-04-14 | 2007-10-17 | 英保达股份有限公司 | 利用数字广播系统进行固件更新的方法及其系统 |
US7665081B1 (en) * | 2006-05-06 | 2010-02-16 | Kaspersky Lab, Zao | System and method for difference-based software updating |
US20070263716A1 (en) * | 2006-05-10 | 2007-11-15 | Himax Technologies, Inc. | Digital video broadcasting method for updating firmware image of digital set-top box or digital television |
JP4864557B2 (ja) * | 2006-06-15 | 2012-02-01 | 富士通株式会社 | ソフトウェアの更新処理プログラム及び更新処理装置 |
CN101356519B (zh) * | 2006-06-19 | 2011-11-09 | 三星电子株式会社 | 用于可利用空中机制的便携式设备的程序升级系统及方法 |
US8539471B2 (en) * | 2007-12-13 | 2013-09-17 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Updating firmware of an electronic device |
JP5113699B2 (ja) * | 2008-09-24 | 2013-01-09 | 株式会社日立ソリューションズ | ファームウェア更新システム、及び更新イメージ生成・配布サーバ装置 |
JP5342302B2 (ja) * | 2009-03-30 | 2013-11-13 | 株式会社日立ソリューションズ | ファームウェア更新システム、ファームウェア配信サーバ、及びプログラム |
US20100293538A1 (en) * | 2009-05-15 | 2010-11-18 | Microsoft Corporation | Dynamic program updating in a continuation based runtime |
-
2009
- 2009-08-21 JP JP2009192413A patent/JP5478986B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-08-18 EP EP10809984.7A patent/EP2362311A4/en not_active Withdrawn
- 2010-08-18 WO PCT/JP2010/063933 patent/WO2011021643A1/ja active Application Filing
- 2010-08-18 CN CN2010800024472A patent/CN102132260A/zh active Pending
- 2010-08-18 US US13/120,178 patent/US8904374B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8904374B2 (en) | 2014-12-02 |
EP2362311A4 (en) | 2013-08-07 |
CN102132260A (zh) | 2011-07-20 |
JP2011044039A (ja) | 2011-03-03 |
US20110179408A1 (en) | 2011-07-21 |
EP2362311A1 (en) | 2011-08-31 |
WO2011021643A1 (ja) | 2011-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5478986B2 (ja) | 情報機器及びプログラム | |
JP5346253B2 (ja) | ファームウェア更新システム、及び情報機器、並びにプログラム | |
JP5342302B2 (ja) | ファームウェア更新システム、ファームウェア配信サーバ、及びプログラム | |
JP5113699B2 (ja) | ファームウェア更新システム、及び更新イメージ生成・配布サーバ装置 | |
US9483357B2 (en) | Selective restore from incremental block level backup | |
US7676503B2 (en) | Hybrid computer restore using network service | |
US11662996B2 (en) | System and method for downgrading applications | |
CN101882156B (zh) | Silverlight客户端可控缓存方法和系统 | |
CN1607500A (zh) | 通过围栏和解围栏对复制信息的权限进行的粒度控制 | |
CN1925495A (zh) | 同步服务器和客户机间的epg信息的方法和装置 | |
KR20110107800A (ko) | 폐기 가능 파일 | |
CN109086078A (zh) | 安卓系统升级方法、装置、服务器及移动终端 | |
JP2005316715A (ja) | 文書管理システムおよび方法およびプログラム | |
JP4088650B2 (ja) | 情報配布方法 | |
JP2013118510A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5375550B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び制御プログラム | |
JP5326547B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
CN114527935A (zh) | 数据存储方法、装置、电子设备、介质及程序产品 | |
CN119645719A (zh) | 用于在存储系统中恢复对象的方法、设备和计算机程序产品 | |
JP2006252312A (ja) | コンテンツ管理システム及びこれに用いるプログラム | |
KR20080069072A (ko) | 주변기기의 펌웨어 갱신 장치 및 방법 | |
JP2007128558A (ja) | 情報端末装置 | |
JP2009053883A (ja) | 情報処理装置、デバイスドライバ及び記録媒体 | |
JP2006178551A (ja) | 自動データバックアップシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130528 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5478986 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |