JP5475562B2 - Solar cell mounting structure - Google Patents
Solar cell mounting structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5475562B2 JP5475562B2 JP2010135631A JP2010135631A JP5475562B2 JP 5475562 B2 JP5475562 B2 JP 5475562B2 JP 2010135631 A JP2010135631 A JP 2010135631A JP 2010135631 A JP2010135631 A JP 2010135631A JP 5475562 B2 JP5475562 B2 JP 5475562B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roof
- rubber block
- rail portion
- mounting
- solar cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 15
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000005413 snowmelt Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/10—Photovoltaic [PV]
Landscapes
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Description
本発明は、金属板葺き屋根への太陽電池の取付け構造に関する。 The present invention relates to a structure for attaching a solar cell to a metal plate thatched roof.
金属板葺き屋根に太陽電池を取り付ける構造として、金属の葺き板にビス打ち等によって取付け用の孔を明ける構造のものは提供されており、この構造において、上記の孔は防水パッキン等にて止水される。 As a structure for attaching a solar cell to a metal plate thatched roof, there is provided a structure in which a mounting hole is provided in a metal thatched plate by screwing or the like. In this structure, the above holes are water-stopped by waterproof packing or the like. Is done.
しかしながら、上記のような取付け構造では、防水パッキン等によって止水されるとはいっても、そのような取付け孔を完璧に止水することは難しく、雨漏れを起こしたり、積雪地域では融雪水によるトラブルを起こしやすいという問題がある。 However, with the mounting structure as described above, it is difficult to completely stop such mounting holes even if water is stopped by waterproof packing, etc., and it may cause rain leakage or snowmelt in snowy areas. There is a problem that it is easy to cause trouble.
本発明は、上記のような問題点に鑑み、安定の良いしっかりとした取付け状態を形成することができ、しかも、水漏れのおそれをなくすことができる金属板葺き屋根への太陽電池の取付け構造を提供することを課題とする。 In view of the problems as described above, the present invention provides a structure for mounting a solar cell on a metal plate thatched roof that can form a stable and stable mounting state and can eliminate the risk of water leakage. The issue is to provide.
上記の課題は、屋根傾斜方向と直交する水平方向に平はぜ部が延ばされた金属板葺き屋根への太陽電池の取付け構造であって、
ゴム状ブロックと取付け金物とが備えられ、
ゴム状ブロックは、下面部に溝部を備え、
取付け金物は、前記平はぜ部を挟持することで屋根に固着状態に取り付けられると共に、該取付け状態において、取付け部から屋根面に沿って屋根傾斜方向下方に延ばされる立ち上がり状のレール部を備え、
該レール部がゴム状ブロックの下面溝部内に通されることにより、ゴム状ブロックは、レール部を挟む両側の屋根面に支承されると共に、レール部によって屋根傾斜方向と直交する水平方向において位置決め状態に保持され、
前記取付け金物において、レール部の前後部にはそれぞれストッパーが備えられ、該前後のストッパーにより、ゴム状ブロックが屋根傾斜方向において位置決め状態に保持され、
該ゴム状ブロック上に太陽電池モジュール取付け用のフレームが支承され、該フレームに太陽電池モジュールが取り付けられており、前記レール部にはネジ軸部が立設され、該ネジ軸はゴム状ブロックを貫いて上方に突出し、該突出ネジ部に前記フレームがレール部からのゴム状ブロックの浮き上がりを阻止するように連結されて取り付けられていることを特徴とする金属板葺き屋根への太陽電池の取付け構造によって解決される。
The above-mentioned problem is a structure for mounting a solar cell on a metal plate-fired roof in which a flat shell portion is extended in a horizontal direction perpendicular to the roof inclination direction,
With rubber blocks and mounting hardware,
The rubber block has a groove on the lower surface,
The mounting hardware is attached to the roof in a fixed state by sandwiching the flat helix portion, and includes a rising rail portion extending downward from the mounting portion along the roof surface in the roof inclination direction. ,
By passing the rail portion through the lower surface groove portion of the rubber block, the rubber block is supported on the roof surfaces on both sides sandwiching the rail portion and positioned in the horizontal direction perpendicular to the roof inclination direction by the rail portion. Held in a state,
In the mounting hardware, the front and rear portions of the rail portion are each provided with a stopper, and the front and rear stoppers hold the rubber block in the positioning state in the roof inclination direction.
A frame for mounting the solar cell module is supported on the rubber block, the solar cell module is mounted on the frame, a screw shaft portion is erected on the rail portion, and the screw shaft is attached to the rubber block. A structure for attaching a solar cell to a metal plate thatched roof, wherein the frame is connected to the projecting screw portion so as to prevent the rubber block from lifting from the rail portion. Solved by.
この取付け構造では、ゴム状ブロックが用いられ、該ゴム状ブロックをレール部を挟む両側の屋根面に支承させると共に、該ゴム状ブロック上に太陽電池モジュール取付け用のフレームを支承させた構造としているので、ゴム状ブロックの有する弾力性により、力学的に安定した取付け状態を形成することができる。 In this mounting structure, a rubber block is used, and the rubber block is supported on the roof surfaces on both sides sandwiching the rail portion, and a frame for mounting the solar cell module is supported on the rubber block. Therefore, a mechanically stable attachment state can be formed by the elasticity of the rubber block.
しかも、取付け金物には、屋根に対する取付け部から屋根面に沿って屋根傾斜方向下方に延ばされたレール部が備えられ、ゴム状ブロックは、下面溝部内に通された該レール部により屋根傾斜方向と直交する水平方向において位置決め状態に保持されると共に、レール部の前後部に備えられたストッパーによって屋根傾斜方向において位置決め状態に保持され、そのような位置決め保持状態において、太陽電池モジュール取付け用のフレームは、取付け金物のレール部に立設され、ゴム状ブロックを貫いて上方に突出するネジ軸部に、レール部からのゴム状ブロックの浮き上がりを阻止するよう連結されて取り付けられ、そして、取付け金物は、前記平はぜ部を挟持することで屋根に固着状態に取り付けられているので、安定の良いしっかりとした取付け状態を形成することができる。 Moreover, the mounting hardware is provided with a rail portion extending downward from the mounting portion with respect to the roof along the roof surface in the direction of the roof inclination, and the rubber block is inclined by the rail portion passed through the lower surface groove portion. In the horizontal direction perpendicular to the direction, and in the positioning state in the roof inclination direction by the stoppers provided at the front and rear portions of the rail portion, in such a positioning holding state, for mounting the solar cell module The frame is erected on the rail portion of the mounting hardware, and is attached to the screw shaft portion protruding upward through the rubber block so as to prevent the rubber block from lifting from the rail portion. Since the hardware is fixedly attached to the roof by sandwiching the flat hull, it is stable and secure. It can be formed with the mounting state.
加えて、取付け金物は、このように、平はぜ部を挟持することで屋根に固着状態に取り付けられる構成となっているので、金属板葺き屋根への取付けにおいて金属の葺き板に孔明けをする必要がなく、そのため、水漏れのおそれをなくすことができる。 In addition, the mounting hardware is configured to be fixedly attached to the roof by sandwiching the flat shell portion in this way, so that the metal perforated plate is perforated when mounted on the metal plate roofing. There is no need, and therefore the risk of water leakage can be eliminated.
本発明の金属板葺き屋根への太陽電池の取付け構造は、以上のとおりのものであるから、安定の良いしっかりとした取付け状態を形成することができ、しかも、水漏れのおそれをなくすことができる。 Since the structure for attaching a solar cell to a metal plate thatched roof according to the present invention is as described above, it is possible to form a stable and secure attachment state and to eliminate the risk of water leakage. .
次に、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。 Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1〜図4に示す実施形態の取付け構造において、1は金属板葺き屋根、2は平はぜ部で、平はぜ部2は屋根傾斜方向と直交する水平方向に延ばされている。そして、3はゴム状ブロック、4は取付け金物であり、5は下フレーム、6は上フレーム、7は太陽電池モジュールである。
In the mounting structure of the embodiment shown in FIG. 1 to FIG. 4, 1 is a metal plate-roofed roof, 2 is a flat shell, and the
ゴム状ブロック3は、直方体形状ないしは立方体形状をしていて、図2(イ)に示すように、その下面の幅方向中央部に一字状の溝部8が備えられていると共に、溝部8の長手方向中央部に位置して上下方向に貫通する孔10が設けられている。
The
取付け金物4は、図2(ロ)に示すように、対の挟持部4a,4aを備え、該挟持部4a,4aが、図3(イ)(ロ)に示すように、平はぜ部2を上下両側から挟むように配置され、ボルト4bで締め合わされることにより、平はぜ部2を挟持して、屋根に固着状態に取り付けられている。
As shown in FIG. 2 (B), the
そして、該挟持部4a,4aには、図2(ロ)に示すように、上向き開放の溝形をした立ち上がり状のレール部4eが連接されており、該レール部4eは、図3(ロ)に示すように、上記の挟持取付け状態において、挟持取付け部から屋根面に沿うように屋根傾斜方向下方に延ばされており、上記のゴム状ブロック3は、図3(ハ)に示すように、該レール部4eがゴム状ブロック3の下面溝部8内に通されることにより、レール部4eを挟む両側の屋根面9に支承されると共に、レール部4eによって屋根傾斜方向と直交する水平方向においてきっちりとした位置決め状態に保持されている。
As shown in FIG. 2 (b), the
また、図2(ロ)に示すように、取付け金物4において、レール部4eの前後部にはそれぞれストッパー4f,4gが備えられ、該前後のストッパー4f,4gにより、図3(ハ)に示すように、ゴム状ブロック3が屋根傾斜方向においてきっちりとした位置決め状態に保持されるようになされている。
Further, as shown in FIG. 2 (b), in the
更に、取付け金物4のレール部4eには、図2(ロ)に示すように、その長さ方向中央部においてネジ軸11が立設されており、このネジ軸11は、図3(ハ)に示すように、ゴム状ブロック3の孔10に挿入され、ゴム状ブロック3の上面から上方に突出している。
Further, as shown in FIG. 2 (B), a
そして、下フレーム5は、屋根傾斜方向に向けられてゴム状ブロック3上に支承されると共に、図1,図4に示すように、取付け金物4に備えられているネジ軸11によりゴム状ブロック3を介して取付け金物4に連結され、また、下フレーム5と直交する方向に向けられた上フレーム6が下フレーム5の上に支承されると共に、上下のフレーム5,6はそれらの交叉部でネジ金物12にて連結され、太陽電池モジュール7は、上フレーム6に対して固定金物13によって取り付けられている。
The
この取付け構造では、ゴム状ブロック3が用いられ、該ゴム状ブロック3をレール部4eを挟む両側の屋根面9に支承させると共に、該ゴム状ブロック3上に太陽電池モジュール取付け用の下フレーム5を支承させた構造としているので、ゴム状ブロック3の有する弾力性により、力学的に安定した取付け状態を形成することができる。
In this mounting structure, the
しかも、取付け金物4には、屋根に対する挟持取付け部から屋根面に沿って屋根傾斜方向下方に延ばされたレール部4eが備えられ、ゴム状ブロック3は、下面溝部8内に通された該レール部4eにより屋根傾斜方向と直交する水平方向において位置決め状態に保持されると共に、レール部4eの前後部に備えられたストッパー4f,4gによって屋根傾斜方向において位置決め状態に保持され、そのような位置決め保持状態において、太陽電池モジュール取付け用の下フレーム5は、取付け金物4のレール部4eに立設され、ゴム状ブロック3を貫いて上方に突出するネジ軸11に、レール部4eからのゴム状ブロック3の浮き上がりを阻止するよう連結されて取り付けられ、そして、取付け金物4は、平はぜ部2を挟持することで屋根に固着状態に取り付けられているので、安定の良いしっかりとした取付け状態を形成することができる。
Moreover, the
よりしっかりとした取付け状態を形成する必要のある場合は、ゴム状ブロック3と屋根面とを接着剤で接着するようにするのもよい。
When it is necessary to form a more firmly attached state, the
加えて、取付け金物4は、このように、平はぜ部2を挟持することで屋根に固着状態に取り付けられる構成となっているので、金属板葺き屋根への取付けにおいて金属の葺き板に孔明けをする必要がなく、そのため、水漏れのおそれをなくすことができる。
In addition, the
1…金属板葺き屋根
2…平はぜ部
3…ゴム状ブロック
4…取付け金物
4a…挟持部
4e…レール部
4f,4g…ストッパー
5,6…フレーム
7…太陽電池モジュール
8…溝部
11…ネジ軸
DESCRIPTION OF
Claims (1)
ゴム状ブロックと取付け金物とが備えられ、
ゴム状ブロックは、下面部に溝部を備え、
取付け金物は、前記平はぜ部を挟持することで屋根に固着状態に取り付けられると共に、該取付け状態において、取付け部から屋根面に沿って屋根傾斜方向下方に延ばされる立ち上がり状のレール部を備え、
該レール部がゴム状ブロックの下面溝部内に通されることにより、ゴム状ブロックは、レール部を挟む両側の屋根面に支承されると共に、レール部によって屋根傾斜方向と直交する水平方向において位置決め状態に保持され、
前記取付け金物において、レール部の前後部にはそれぞれストッパーが備えられ、該前後のストッパーにより、ゴム状ブロックが屋根傾斜方向において位置決め状態に保持され、
該ゴム状ブロック上に太陽電池モジュール取付け用のフレームが支承され、該フレームに太陽電池モジュールが取り付けられており、前記レール部にはネジ軸部が立設され、該ネジ軸はゴム状ブロックを貫いて上方に突出し、該突出ネジ部に前記フレームがレール部からのゴム状ブロックの浮き上がりを阻止するように連結されて取り付けられていることを特徴とする金属板葺き屋根への太陽電池の取付け構造。 A solar cell mounting structure on a metal sheet roof that has a flat shell extending in a horizontal direction perpendicular to the roof inclination direction,
With rubber blocks and mounting hardware,
The rubber block has a groove on the lower surface,
The mounting hardware is attached to the roof in a fixed state by sandwiching the flat helix portion, and includes a rising rail portion extending downward from the mounting portion along the roof surface in the roof inclination direction. ,
By passing the rail portion through the lower surface groove portion of the rubber block, the rubber block is supported on the roof surfaces on both sides sandwiching the rail portion and positioned in the horizontal direction perpendicular to the roof inclination direction by the rail portion. Held in a state,
In the mounting hardware, the front and rear portions of the rail portion are each provided with a stopper, and the front and rear stoppers hold the rubber block in the positioning state in the roof inclination direction.
A frame for mounting the solar cell module is supported on the rubber block, the solar cell module is mounted on the frame, a screw shaft portion is erected on the rail portion, and the screw shaft is attached to the rubber block. A structure for attaching a solar cell to a metal plate thatched roof, wherein the frame is connected to the projecting screw portion so as to prevent the rubber block from lifting from the rail portion. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010135631A JP5475562B2 (en) | 2010-06-15 | 2010-06-15 | Solar cell mounting structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010135631A JP5475562B2 (en) | 2010-06-15 | 2010-06-15 | Solar cell mounting structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012001909A JP2012001909A (en) | 2012-01-05 |
JP5475562B2 true JP5475562B2 (en) | 2014-04-16 |
Family
ID=45534200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010135631A Expired - Fee Related JP5475562B2 (en) | 2010-06-15 | 2010-06-15 | Solar cell mounting structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5475562B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2893269A4 (en) * | 2012-09-04 | 2016-06-29 | Pegasus Solar Inc | INTERCHANGEABLE FASTENING SYSTEM FOR SOLAR ROOF INSTALLATIONS |
US9531319B2 (en) | 2013-12-23 | 2016-12-27 | Sunpower Corporation | Clamps for solar systems |
EP3111552B1 (en) | 2014-02-28 | 2020-04-08 | SunPower Corporation | Improved end clamps for solar systems |
US9813015B1 (en) | 2016-06-29 | 2017-11-07 | Sunpower Corporation | End clamp for mounting solar module to rail |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3322591B2 (en) * | 1997-02-20 | 2002-09-09 | 大同鋼板株式会社 | Mounting brackets for attached structures on horizontal roofs and mounting structures for attached structures on horizontal roofs |
JP4505283B2 (en) * | 2004-08-23 | 2010-07-21 | 株式会社 セキノ興産 | Roof installation equipment installation device, supporting member and stopper |
JP3121948U (en) * | 2006-03-10 | 2006-06-01 | 幸男 鈴木 | Antiskid equipment for roof work |
JP5480727B2 (en) * | 2010-06-15 | 2014-04-23 | 有限会社盛岡原田 | Basic equipment for solar panel installation |
-
2010
- 2010-06-15 JP JP2010135631A patent/JP5475562B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012001909A (en) | 2012-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2376982T3 (en) | Solar installation consisting of at least one solar module with an elastic housing of the cover plate | |
WO2008105296A1 (en) | Fixing structure of solar cell module | |
JP5475562B2 (en) | Solar cell mounting structure | |
JP2008303660A5 (en) | ||
JP5830168B2 (en) | Solar panel mount | |
KR20190000700U (en) | Mounting support and mounting assembly of photovoltaic unit | |
JP5480725B2 (en) | Basic equipment for solar panel installation | |
JP5469544B2 (en) | Solar cell mounting structure | |
JP2008115636A (en) | Panel holding member | |
WO2013099028A1 (en) | Photovoltatic power module | |
JP5290879B2 (en) | Folded plate roof power frame body and folded plate roof power frame structure | |
JP3177591U (en) | Mounting structure for installation on the roof | |
JP3185161U (en) | Mounting structure for solar panel mount | |
JP6595835B2 (en) | Snow stop structure and building | |
JP2005240293A (en) | Mounting structure of base plate for fixing roof function pane | |
JP6863694B2 (en) | Non-land adjustment bracket and roof structure | |
JP6034212B2 (en) | Solar cell module mounting structure and mounting auxiliary jig | |
JP2015031078A (en) | Photovoltaic power generation device | |
JP5602285B1 (en) | Solar cell module mounting structure of goby type folded plate roof | |
JP3186643U (en) | Solar panel support structure | |
JP6296222B2 (en) | Solar panel support structure | |
JP6374935B2 (en) | Solar cell module mounting structure and mounting auxiliary jig | |
JP6688963B2 (en) | Solar power generator | |
JP5480727B2 (en) | Basic equipment for solar panel installation | |
JP2018162568A (en) | Photovoltaic generator stand |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5475562 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |