JP5469496B2 - 熱画像監視装置 - Google Patents
熱画像監視装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5469496B2 JP5469496B2 JP2010069205A JP2010069205A JP5469496B2 JP 5469496 B2 JP5469496 B2 JP 5469496B2 JP 2010069205 A JP2010069205 A JP 2010069205A JP 2010069205 A JP2010069205 A JP 2010069205A JP 5469496 B2 JP5469496 B2 JP 5469496B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrical equipment
- thermal image
- area
- human body
- monitoring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 title description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 88
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 238000001931 thermography Methods 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Emergency Alarm Devices (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Description
特許文献1には、室内を撮影したカメラから取得した画像に所定時間変化がないと稼動中の室内に備えられた装置を停止する装置自動停止システムが開示されている。
図6(b)に図6(a)の状態で各電気設備をオンにした場合の赤外線カメラより取得した熱画像のイメージ図を示す。エアコン601、テレビ602、照明603に対応する熱画像上の高温領域が各々604、605、606を示す。
また、本稼動中または予備稼動中の電気設備がオフになった場合に停止フラグが1に設定される。これは主に照明設備がオフになった時点を検出する。停止フラグは熱画像が画像入力手段31から熱画像が入力されるたびに0にリセットされる。これらの各フラグは電気設備領域ごとに個別に設定される。以下図3のフローチャートについて説明する。
1:照明設備がオフ時(停止フラグ=1)に他の電気設備が稼動中(本稼動中フラグ=1、又は予備稼動中フラグ=1)の場合
2:人が不在時(人体判定フラグ=0)に電気設備のいずれかが稼動中の場合(本稼動中フラグ=1、又は予備稼動中フラグ=1)
3:人が在室し(人体判定フラグ=1)、かつ長時間動きがない(静止判定フラグ=1)状態で、さらに電気設備が本稼動中の場合(本稼動中フラグ=1)
次に、時刻18:40の例を図7を用いて説明する。領域1の電気設備(エアコン)704、照明706が本稼動中で、人が存在する状態(人体1=1)である。熱画像上では、例えば皮膚が露出している顔部分などが高温領域の熱源707として検出される。熱画像上では高温領域が検出されるのみで個人の特定はできない。また、手なども皮膚が露出するが、大きさが所定以下の領域は検出対象外として画像処理により除外される。また、図5の例では、人体が静止中であるフラグが1(人体1=1)となっている。これは、利用者が在室しているが、居眠りをしている可能性が高いので、不要な電気設備利用と判定して警告を行う。
このように、警告手段、警告方法は多種多様に考えられる。
3・・熱画像センサ
30・・・熱画像カメラ
4・・コントローラ
Claims (4)
- 監視対象領域の熱画像を取得する熱画像取得手段と、
前記熱画像中の電気設備が存在する位置を電気設備領域として設定する領域設定手段と、
前記電気設備領域を記憶する記憶手段と、
前記熱画像中の前記電気設備領域の温度より前記電気設備の稼動状況を判定する電気設備監視手段と、
前記熱画像中の前記電気設備領域を含まない領域の熱源の有無より人体が存在するか否かを判定する人体監視手段と、
前記電気設備が不要に稼動されているか否かを前記熱画像より取得した前記電気設備の稼働状況と前記人体の存否に基づいて判定する判定手段と、前記判定結果に基づいて警告を行う警告手段を有することを特徴とする熱画像監視装置。 - 前記判定手段は、前記人体監視手段により人体と判定された熱源が所定時間移動がなく、かつ、前記電気設備が稼動中の場合に前記電気設備が不要に稼動されていると判定することを特徴とする請求項1に記載の熱画像監視装置。
- 前記判定手段は、前記電気設備が稼動中であり、かつ前記熱画像中に人体が不在の場合に前記電気設備が不要に稼動されていると判定することを特徴とする請求項1又は2に記載の熱画像監視装置。
- 前記領域設定手段は、前記電気設備が照明設備である属性を設定可能であり、
前記判定手段は、前記照明設備属性の電気設備が稼動中から非稼動になったとき、他に稼動中の電気設備がある場合に前記電気設備が不要に稼動されていると判定することを特徴とする請求項1乃至3に記載の熱画像監視装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010069205A JP5469496B2 (ja) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | 熱画像監視装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010069205A JP5469496B2 (ja) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | 熱画像監視装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011203897A JP2011203897A (ja) | 2011-10-13 |
JP2011203897A5 JP2011203897A5 (ja) | 2012-12-13 |
JP5469496B2 true JP5469496B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=44880494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010069205A Expired - Fee Related JP5469496B2 (ja) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | 熱画像監視装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5469496B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101310653B1 (ko) * | 2012-04-05 | 2013-09-24 | 연세대학교 산학협력단 | 열화상 카메라를 이용한 빔(bim)기반 상황 인지 시스템 |
JP6007558B2 (ja) * | 2012-04-11 | 2016-10-12 | ソニー株式会社 | 再生装置および再生方法 |
JP6000762B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2016-10-05 | セコム株式会社 | 画像監視装置 |
WO2014057921A1 (ja) * | 2012-10-09 | 2014-04-17 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 電子機器、及び音響再生方法 |
JP5528531B1 (ja) * | 2012-12-25 | 2014-06-25 | 三菱電機株式会社 | 制御システム、制御方法及びプログラム |
JP6225089B2 (ja) * | 2014-09-16 | 2017-11-01 | 株式会社オプティム | 画像判定装置、画像判定方法、画像判定装置用プログラム |
JP7122595B2 (ja) * | 2018-04-20 | 2022-08-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 画像表示装置及び画像表示方法 |
JP7158274B2 (ja) * | 2018-12-26 | 2022-10-21 | セコム株式会社 | 警備システム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6110262A (ja) * | 1984-06-26 | 1986-01-17 | Toshiba Corp | 半導体リ−ドフレ−ム製造装置 |
JPH09252512A (ja) * | 1996-03-18 | 1997-09-22 | Chubu Electric Power Co Inc | サーモグラフィを用いた電気機器診断方法及び装置 |
JPH10134272A (ja) * | 1996-11-01 | 1998-05-22 | Shimizu Corp | 大空間防災等のモニタリングシステム及び赤外線カメラ |
JP2002122678A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-04-26 | Masanobu Kujirada | カメラ等検知装置 |
JP2004092937A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Toto Ltd | 暖房機 |
JP2008299515A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Aruze Corp | 装置自動停止システム及び装置自動停止システムにおいて実行されるプログラム |
-
2010
- 2010-03-25 JP JP2010069205A patent/JP5469496B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011203897A (ja) | 2011-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5469496B2 (ja) | 熱画像監視装置 | |
JP6609657B2 (ja) | 情報提供方法及び情報提供装置 | |
US10188222B2 (en) | Bed with embedded smart sensors | |
JP6099921B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP5950610B2 (ja) | 空気調和機 | |
EP3316232B1 (en) | Method, apparatus and storage medium for controlling target device | |
WO2019062335A1 (zh) | 智能面板的信息显示方法及装置 | |
JP7072695B2 (ja) | 報知装置、報知方法及びプログラム | |
CN208044324U (zh) | 家居环境智能控制系统 | |
JP2013242841A (ja) | 動物の監視装置 | |
KR101310653B1 (ko) | 열화상 카메라를 이용한 빔(bim)기반 상황 인지 시스템 | |
CN112728719A (zh) | 一种基于空调器室内机的火灾提醒方法及设备 | |
CN103839358A (zh) | 智能空调及其防盗监控方法和装置 | |
JP2006245829A (ja) | 電気機器制御装置、電気機器制御システム、電気機器制御方法、電気機器制御プログラム、および記録媒体 | |
WO2018047795A1 (ja) | 見守りシステム、見守り装置、見守り方法、および見守りプログラム | |
CN106594989A (zh) | 一种空调 | |
US20140036056A1 (en) | Monitoring system and monitoring method thereof | |
JP2017142649A5 (ja) | ||
JP2019039793A (ja) | 熱中症予防装置および熱中症予防方法 | |
CN204101908U (zh) | 移动式智能管家 | |
US20190238958A1 (en) | Stove sensor | |
JP2008164179A (ja) | 空気調和機 | |
JP2007249368A (ja) | 在宅状況の自動監視システム | |
CN210351417U (zh) | 智能化楼宇监控系统 | |
WO2019169601A1 (zh) | 智能家居监控系统及智能家居监控装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121030 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121030 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5469496 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |