JP5469318B2 - 照明装置 - Google Patents
照明装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5469318B2 JP5469318B2 JP2008194144A JP2008194144A JP5469318B2 JP 5469318 B2 JP5469318 B2 JP 5469318B2 JP 2008194144 A JP2008194144 A JP 2008194144A JP 2008194144 A JP2008194144 A JP 2008194144A JP 5469318 B2 JP5469318 B2 JP 5469318B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- illuminance
- width
- light
- unit
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Description
11 主点灯部(請求項における点灯部)
14 照度検出部
15 記憶部
16 制御部
L1 主光源(請求項における光源)
Claims (4)
- 供給される電力に応じて光出力が変化する電気的な光源に電力を供給して点灯させる点灯部と、
点灯部が点灯させる光源の光が照射される面の照度を所定の検出時間おきに検出する照度検出部と、
照度検出部によって検出された照度の履歴が格納される記憶部と、
照度検出部によって検出される照度を予め定められた目標照度とする方向に単位時間当りに所定の光出力変更幅ずつ光源の光出力を変化させるように点灯部を制御する制御部とを備え、
制御部は、照度検出部が検出して記憶部に格納された照度のうち新しいものから所定個数の中での最大値と最小値との差である変動幅を随時演算するとともに、得られた変動幅を所定の判定幅と比較し、変動幅が判定幅以上であった場合には、光出力変更幅を一時的に大きくする急速調光を開始し、
最新の照度が目標照度よりも低い場合の急速調光においては、制御部は、最新の照度と目標照度との中間まで照度を上昇させるために上昇させるべき光出力の幅である上昇幅を演算するとともに、得られた上昇幅の分だけ、一時的に大きくされた光出力変更幅で上昇幅を除した時間をかけて光出力を上昇させ、上昇幅分の光出力の変更が終了すると、再び照度検出部から照度を得て目標照度と比較し、照度と目標照度との差の絶対値が所定値より大きければ急速調光を継続し、照度と目標照度との差の絶対値が上記の所定値以下であれば急速調光を終了することを特徴とする照明装置。 - 判定幅は、外光がない状態で点灯部が点灯させる光源の光出力を最大としたときの照度の50%とされていることを特徴とする請求項1記載の照明装置。
- 制御部は、変動幅が判定幅以上であった場合でも、照度検出部が検出した最新の照度が所定の判定照度を上回っていれば、光出力変更幅を変化させないことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の照明装置。
- 判定照度は、外光がない状態で点灯部が点灯させる光源の光出力を最大としたときの照度の50%とされていることを特徴とする請求項3記載の照明装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008194144A JP5469318B2 (ja) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | 照明装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008194144A JP5469318B2 (ja) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | 照明装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010033848A JP2010033848A (ja) | 2010-02-12 |
JP5469318B2 true JP5469318B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=41738084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008194144A Expired - Fee Related JP5469318B2 (ja) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | 照明装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5469318B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI422269B (zh) | 2010-07-14 | 2014-01-01 | Richtek Technology Corp | 具有去除閃爍功能之led控制器及led去除閃爍電路與相關方法 |
JP6643032B2 (ja) * | 2015-10-08 | 2020-02-12 | シャープ株式会社 | 照明制御装置、および照明制御システム |
KR20230065046A (ko) * | 2021-11-04 | 2023-05-11 | 주식회사 브라이트랩 | 저가로 구현이 가능한 휘도 측정 장치 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09306676A (ja) * | 1996-05-15 | 1997-11-28 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明装置 |
JP4093625B2 (ja) * | 1998-02-26 | 2008-06-04 | 株式会社日建設計 | 調光装置 |
JP2005071776A (ja) * | 2003-08-25 | 2005-03-17 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明装置および照明システム |
JP4385694B2 (ja) * | 2003-09-16 | 2009-12-16 | 東芝ライテック株式会社 | 照明制御装置 |
-
2008
- 2008-07-28 JP JP2008194144A patent/JP5469318B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010033848A (ja) | 2010-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102970785A (zh) | 照明装置和照明器具 | |
KR101555236B1 (ko) | 스마트 led 조명장치 | |
JP5469318B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2010049834A (ja) | 照明装置 | |
JP2018037242A (ja) | 電力供給装置、固体発光素子点灯装置、灯具及び車両 | |
JP5118570B2 (ja) | 照明装置及び照明器具 | |
JP5308090B2 (ja) | 照明装置 | |
JP5311634B2 (ja) | 照明装置 | |
JP5311635B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2007227324A (ja) | 照明装置および照明方法 | |
JP5311636B2 (ja) | 照明装置 | |
JP5063782B2 (ja) | 照明自動点滅制御装置およびシステム | |
JP2017033713A (ja) | 照明制御装置およびそれを用いた照明制御システム | |
JP2012169052A (ja) | 点灯装置及びそれを用いた照明器具 | |
JP4654924B2 (ja) | 人体検出型自動スイッチ | |
JP6692055B2 (ja) | 照明装置 | |
JP5317345B2 (ja) | 光源点灯装置、照明装置、及び照明システム | |
JP2019175666A (ja) | 照明器具および照明システム | |
JP2010186708A (ja) | 照明装置 | |
JP5213244B2 (ja) | 照明装置 | |
JP5638863B2 (ja) | 照明装置 | |
JP5942284B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2010033849A (ja) | 照明装置及び照明器具 | |
JP6501181B2 (ja) | 照明装置およびそれを用いた照明器具 | |
JP2006310258A (ja) | 蛍光ランプ点灯装置および照明制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100806 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110719 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |