JP5445778B2 - カレントミラー型バイオセンサ及びカレントミラー型バイオセンサの製造方法 - Google Patents
カレントミラー型バイオセンサ及びカレントミラー型バイオセンサの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5445778B2 JP5445778B2 JP2010190392A JP2010190392A JP5445778B2 JP 5445778 B2 JP5445778 B2 JP 5445778B2 JP 2010190392 A JP2010190392 A JP 2010190392A JP 2010190392 A JP2010190392 A JP 2010190392A JP 5445778 B2 JP5445778 B2 JP 5445778B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current mirror
- isfet
- biosensor
- region
- type biosensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- 230000021164 cell adhesion Effects 0.000 claims description 53
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 43
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 34
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 24
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000010408 film Substances 0.000 description 148
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 79
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 73
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 46
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 16
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 14
- 230000004956 cell adhesive effect Effects 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 10
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 9
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 8
- 230000017455 cell-cell adhesion Effects 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 7
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 7
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 7
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 7
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 7
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 6
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 6
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 4
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OXJGJKIURHREKH-UHFFFAOYSA-O CC(=C)C(=O)OCCP(=O)=C(O)C[N+](C)(C)C Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCP(=O)=C(O)C[N+](C)(C)C OXJGJKIURHREKH-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 3
- 108020003215 DNA Probes Proteins 0.000 description 3
- 239000003298 DNA probe Substances 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 2
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 2
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 2
- JMMZCWZIJXAGKW-UHFFFAOYSA-N 2-methylpent-2-ene Chemical compound CCC=C(C)C JMMZCWZIJXAGKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 1
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229910004205 SiNX Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020286 SiOxNy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 1
- 230000008512 biological response Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000000412 dendrimer Substances 0.000 description 1
- 229920000736 dendritic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 230000036267 drug metabolism Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003055 low molecular weight heparin Substances 0.000 description 1
- 229940127215 low-molecular weight heparin Drugs 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- QNILTEGFHQSKFF-UHFFFAOYSA-N n-propan-2-ylprop-2-enamide Chemical compound CC(C)NC(=O)C=C QNILTEGFHQSKFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003213 poly(N-isopropyl acrylamide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002338 polyhydroxyethylmethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
Description
前記切断予定箇所には、切り欠き部が設けられることを特徴とする。
ある。また、図2は本発明の第1実施形態に係るカレントミラー型バイオセンサ(テスト前)の回路構成を示す図である。
ドレイン電極111、第2電界効果トランジスタのゲート電極114と導通するようになっている。この参照電極接続用端子103には、例えば、探針状の参照電極115が接続されるようになっており、参照電極115は被検査液体F中に挿通された状態で、被検査液体Fと電気的に導通させるようにして利用される。
ン樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、塩化ビニル樹脂)で代表される有機材料を挙げることができる。本実施形態においては基材110の形状を平板としたが、基材110の形状はこれに限定されず、例えば、平膜、フィルム、多孔質膜等の平坦な形状や、シリンダ、スタンプ、マルチウェルプレート、マイクロ流路等の立体的な形状を採用することもできる。フィルムを使用する場合、その厚さは特に制限されないが、通常1μm〜1mm程度である。
)は第1電界効果トランジスタのチャンネル領域(I)として、また、半導体膜120に
おけるソース電極113、第2ドレイン電極112との間の領域(I I)は第2電界効果
トランジスタのチャンネル領域(II)として、それぞれ機能する。
、第2ドレイン電極112を覆うように、半導体膜120、第1ドレイン電極111、ソース電極113、第2ドレイン電極112上に積層される。また、このゲート絶縁膜130は、層間絶縁膜135を積層することが可能な材料で形成されたものであれば特に限定されるものではない。具体的には、絶縁性の観点から、酸化珪素(SiO2)、窒化珪素
(SiNx)、窒化酸化珪素(SiOxNy)などのシリコン酸化物若しくはシリコン窒化物から形成される。特に、本実施形態のゲート絶縁膜130には、酸化珪素を用いるのが好ましい。なお、ゲート絶縁膜130の膜圧は、諸条件により適宜選択可能であって、特に、50nmから1μm程度が好ましい。
生体関連物質が配置されるための所定領域を有している。感応膜140上にはスリット状凹部145が形成されており、被検査液体Fが前記所定領域に滞留しやすい構造となっている。
ン窒化膜(SiN4)、タンタル酸化膜(Ta2O5)または酸化アルミニウム膜(Al2O3)によって形成される。これらのイオン感応膜を測定したいイオン種に応じて適宜採用
すればよい。また必要に応じて、DNAタンパク質、糖鎖を固定化する為の表面修飾がなされていてもよい。
inを適宜流すようにする。すると、所定の電流Iinを電流入力端子101に流したとき、電流出力端子102に電流Ioutが流れるので、これによりIin−Iout特性を取得して、もって被検査液体F中の生体関連物質の電気的特性を解析する。このような解析によって、被検査液体Fに含まれる生体関連物質の種別、量等を特定することができるようになっている。
は、親水性領域141としては、当該シリコン酸化膜そのものによって形成し、疎水性領域142に相当する領域にレジストなどの有機物を塗布してプラズマ処理を行うことによって当該疎水性領域142を形成するようになっている。
所定領域には細胞の接着性を有する細胞接着性領域143が形成され、前記所定領域以外の領域には、細胞の接着を阻害する細胞接着阻害性領域144が形成される。
分子材料としては、ポリアルキレングリコール及びその誘導体、ポリアクリル酸及びその誘導体、ポリメタクリル酸及びその誘導体、ポリアクリルアミド及びその誘導体、ポリビニルアルコール及びその誘導体、双性イオン型高分子、多糖類、等を挙げることができる。分子形状は、直鎖状、分岐を有するもの、デンドリマー等を挙げることができる。より具体的には、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールとポリプロピレングリコールの共重合体、例えば、Plutonic F108、Plutonic F127、ポリ(N−イソプロピルアクリルアミド)、ポリ(N−ビニル−2−ピロリドン)、ポリ(2−ヒドロキシエチルメタクリレート)、ポリ(メタクリロイルオキシエチルフォスフォリルコリン)、メタクリロイルオキシエチルフォスフォリルコリンとアクリルモノマーの共重合体、デキストラン、及びヘパリンが挙げられるがこれらに限定されない。具体的な水溶性オリゴマー材料や水溶性低分子化合物としては、アルキレングリコールオリゴマー及びその誘導体、アクリル酸オリゴマー及びその誘導体、メタクリル酸オリゴマー及びその誘導体、アクリルアミドオリゴマー及びその誘導体、酢酸ビニルオリゴマーの鹸化物及びその誘導体、双性イオンモノマーからなるオリゴマー及びその誘導体、アクリル酸及びその誘導体、メタクリル酸及びその誘導体、アクリルアミド及びその誘導体、双性イオン化合物、水溶性シランカップリング剤、水溶性チオール化合物等を挙げることができる。より具体的には、エチレングリコールオリゴマー、(N−イソプロピルアクリルアミド)オリゴマー、メタクリロイルオキシエチルフォスフォリルコリンオリゴマー、低分子量デキストラン、低分子量ヘパリン、オリゴエチレングリコールチオール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、2−[メトキシ(ポリエチレンオキシ)−プロピルトリメトキシシラン、及びトリエチレングリコール−ターミネイティッド−チオールが挙げられるがこれらには限定されない。
ように、カレントミラー回路の数を増やすことによって、トランジスタのバラツキに起因する検出値のバラツキを低減することが可能となる。
施形態においても、第1電界効果トランジスタを通常のFETとして利用し、第2電界効果トランジスタをISFETとして利用するようにしてもよい。
をオン状態としてテスト用ゲート電極117と他の導電部との間を導通させるようにするが、カレントミラー型バイオセンサ100によって測定を行う実使用時においてはスイッチング回路部106をオフ状態として、テスト用ゲート電極117を電気的に浮遊状態とさせるようにしている。また、スイッチング回路部106のオンオフを制御するためのスイッチング回路制御用端子107が設けられている。
Tとして利用されるトランジスタのテスト用ゲート電極217には切断予定箇所Cが設けられ、このテスト用ゲート電極217を利用して予めカレントミラー回路に電流を流して電気特性を取得することで、カレントミラー回路の電気特性をテストすることが可能であるので、本発明のカレントミラー型バイオセンサによれば、補正回路などを追加する必要がなく、コストを抑制しつつ、高い精度での検出を行うことが可能となる。
形成領域323との間の領域は、第2電界効果トランジスタチャンネル領域(II)として機能する。
335にはSiO2などのウエット酸化膜が、また、保護層339としてはSi3N4など
の材質が用いられる。
101・・・電流入力端子
102・・・電流出力端子
103・・・参照電極接続用端子
104・・・接地端子
106・・・スイッチング回路部
107・・・スイッチング回路制御用端子
110・・・基材
111・・・第1ドレイン電極
112・・・第2ドレイン電極
113・・・ソース電極
114・・・ゲート電極
115・・・参照電極
117・・・テスト用ゲート電極
118・・・切り欠き部
120・・・半導体膜
130・・・ゲート絶縁膜
135・・・層間絶縁膜
140・・・感応膜
141・・・親水性領域
142・・・疎水性領域
143・・・細胞接着性領域
144・・・細胞接着阻害性領域
145・・・スリット状凹部
150・・・隔壁
210・・・基材
220・・・半導体膜
211・・・第1ドレイン電極
212・・・第2ドレイン電極
213・・・ソース電極
214・・・ゲート電極
215・・・参照電極
217・・・テスト用ゲート電極
221・・・第1ドレイン側拡散領域
222・・・ソース側拡散領域
223・・・第2ドレイン側拡散領域
230・・・絶縁膜
240・・・感応膜
245・・・スリット状凹部
250・・・隔壁
311・・・第1ドレイン電極
312・・・第2ドレイン電極
313・・・ソース電極
314・・・ゲート電極
317・・・テスト用ゲート電極
320・・・p型シリコン基板
321・・・n型半導体形成領域
322・・・n型半導体形成領域
323・・・n型半導体形成領域
330・・・ゲート絶縁膜
335・・・層間絶縁膜
339・・・保護層
340・・・イオン感応膜
345・・・スリット状凹部
S・・・バイオセンシングエリア
F・・・被検査液体
TH(n)・・・スルーホール
(I)・・・第1電界効果トランジスタチャンネル領域
(II)・・・第2電界効果トランジスタチャンネル領域
Claims (14)
- 2つのトランジスタからなり、前記2つのトランジスタによってカレントミラー回路が構成されると共に、前記2つのトランジスタのうち、一方のトランジスタがISFETとして利用され、他方のトランジスタがISFETとして利用されないカレントミラー型バイオセンサにおいて、
ISFETとして利用されるトランジスタにゲート電極が設けられ、前記ゲート電極に切断予定箇所が設けられていることを特徴とするカレントミラー型バイオセンサ。 - 前記切断予定箇所には、切り欠き部が設けられることを特徴とする請求項1に記載のカレントミラー型バイオセンサ。
- 前記切断予定箇所が切断され、前記ゲート電極が電気的に浮遊状態とされることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のカレントミラー型バイオセンサ。
- 2つのトランジスタからなり、前記2つのトランジスタによってカレントミラー回路が構成されると共に、前記2つのトランジスタのうち、一方のトランジスタがISFETとして利用され、他方のトランジスタがISFETとして利用されないカレントミラー型バイオセンサにおいて、
ISFETとして利用されるトランジスタのゲート電極と、ISFETとして利用されないトランジスタのゲート電極との間の導通のオンオフを行うスイッチング回路部が設けられていることを特徴とするカレントミラー型バイオセンサ。 - 前記ISFETとして利用されるトランジスタは感応膜をさらに有し、前記感応膜上における所定領域に被検査物質が配置されることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のカレントミラー型バイオセンサ。
- 前記感応膜と接触しない探針状の参照電極を有し、前記探針状の参照電極が前記被検査液体と接触することを特徴とする請求項5に記載のカレントミラー型バイオセンサ。
- 前記感応膜上に設けられた膜状の参照電極を有し、前記膜状の参照電極が前記被検査液体と接触することを特徴とする請求項5に記載のカレントミラー型バイオセンサ。
- 前記ISFETとして利用されるトランジスタは感応膜をさらに有し、前記感応膜上には被検査物質を配置する所定領域が設けられることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のカレントミラー型バイオセンサ。
- 前記感応膜と接触しない探針状の参照電極をさらに有することを特徴とする請求項8に記載のカレントミラー型バイオセンサ。
- 前記感応膜上に設けられた膜状の参照電極をさらに有することを特徴とする請求項8に記載のカレントミラー型バイオセンサ。
- 前記所定領域が親水性を示すと共に、前記感応膜上における前記所定領域以外の領域に疎水性を示す領域が含まれていることを特徴とする請求項5乃至請求項10のいずれかに記載のカレントミラー型バイオセンサ。
- 前記所定領域が細胞接着性を示すと共に、前記感応膜上における前記所定領域以外の領域に細胞接着阻害性を示す領域が含まれていることを特徴とする請求項5乃至請求項7請求項10のいずれかに記載のカレントミラー型バイオセンサ。
- カレントミラー回路を構成するトランジスタのペアが複数設けられると共に、それぞれのトランジスタのペアのうち1つのトランジスタをISFETとして利用することを特徴とする請求項1乃至請求項12のいずれかに記載のカレントミラー型バイオセンサ。
- 2つのトランジスタからなり、前記2つのトランジスタによってカレントミラー回路が構成されると共に、前記2つのトランジスタのうち、一方のトランジスタがISFETとして利用され、他方のトランジスタがISFETとして利用されないカレントミラー型バイオセンサの製造方法であって、
ISFETとして利用されるトランジスタのゲート電極には切断予定箇所を設ける工程と、
前記カレントミラー回路に電流を流して電気特性を取得する工程と、
前記切断予定箇所を切断する工程と、を含むことを特徴とするカレントミラー型バイオセンサの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010190392A JP5445778B2 (ja) | 2010-08-27 | 2010-08-27 | カレントミラー型バイオセンサ及びカレントミラー型バイオセンサの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010190392A JP5445778B2 (ja) | 2010-08-27 | 2010-08-27 | カレントミラー型バイオセンサ及びカレントミラー型バイオセンサの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012047611A JP2012047611A (ja) | 2012-03-08 |
JP5445778B2 true JP5445778B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=45902660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010190392A Expired - Fee Related JP5445778B2 (ja) | 2010-08-27 | 2010-08-27 | カレントミラー型バイオセンサ及びカレントミラー型バイオセンサの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5445778B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5447858B2 (ja) * | 2010-08-27 | 2014-03-19 | 大日本印刷株式会社 | カレントミラー型バイオセンサ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61259565A (ja) * | 1985-05-13 | 1986-11-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 |
JPS63269820A (ja) * | 1987-04-28 | 1988-11-08 | Nec Corp | カレントミラ−回路 |
DE19601488C1 (de) * | 1996-01-17 | 1997-05-28 | Itt Ind Gmbh Deutsche | Verfahren zum Herstellen einer Meßeinrichtung sowie danach hergestellte Meßeinrichtung |
GB2416210B (en) * | 2004-07-13 | 2008-02-20 | Christofer Toumazou | Ion sensitive field effect transistors |
JP2009103810A (ja) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Sony Corp | 液晶表示装置およびそのリペア方法 |
-
2010
- 2010-08-27 JP JP2010190392A patent/JP5445778B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012047611A (ja) | 2012-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4962599B2 (ja) | 電界効果トランジスタ型バイオセンサ | |
US11008611B2 (en) | Double gate ion sensitive field effect transistor | |
US20110291673A1 (en) | Chemical sensor | |
JP5488372B2 (ja) | バイオセンサ | |
ES2321118T3 (es) | Dispositivo y procedimiento para la deteccion de macromoleculas cargadas. | |
TW201224478A (en) | Methods and apparatus for testing ISFET arrays | |
KR20120085211A (ko) | 연장된 게이트 전극이 형성된 전계효과 트랜지스터형 신호변환기를 이용한 투명성 이온 감지 센서칩 및 이의 제조방법 | |
JP6360294B2 (ja) | 溶液内蔵バイオセンサ | |
JP5392344B2 (ja) | 電界効果トランジスタ型バイオセンサ | |
EP2479563B1 (en) | Electrochemical sensor comprising a 2-dimensional electron gas layer (2DEG) and method for electrochemical sensing using such electrochemical sensor | |
KR101515491B1 (ko) | 수소이온 감지센서 | |
US20090071826A1 (en) | Anion concentration measuring device and anion concentration measuring element | |
KR101720281B1 (ko) | 나노 와이어를 감지 채널로 이용하고 멤브레인을 유동 채널로 이용하는 fet 기반 바이오 센서, 및 이를 이용한 검출 방법 | |
Chen et al. | Contacting versus insulated gate electrode for Si nanoribbon field-effect sensors operating in electrolyte | |
US20140295573A1 (en) | Biosensor with dual gate structure and method for detecting concentration of target protein in a protein solution | |
JP5494396B2 (ja) | バイオセンサ | |
JP5445778B2 (ja) | カレントミラー型バイオセンサ及びカレントミラー型バイオセンサの製造方法 | |
CN105353000B (zh) | 半导体器件及其检测方法 | |
JP5447858B2 (ja) | カレントミラー型バイオセンサ | |
JP5413607B2 (ja) | カレントミラー型バイオセンサ | |
Diao et al. | Direct Protein Detection in Solutions of High Ionic Strength using Polyethylene Glycol‐modified AlGaN/GaN High Electron Mobility Transistors | |
JP5963887B2 (ja) | ラテラルフローアッセイによる液状試料の電気化学的分析のための装置及び方法 | |
JP5682270B2 (ja) | バイオセンサを用いる測定方法およびバイオセンサ | |
KR20160134111A (ko) | 바이오 센서 | |
JP5472013B2 (ja) | トランジスタ型センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131018 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5445778 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |