JP5442717B2 - 二置換フタラジンヘッジホッグ経路アンタゴニスト - Google Patents
二置換フタラジンヘッジホッグ経路アンタゴニスト Download PDFInfo
- Publication number
- JP5442717B2 JP5442717B2 JP2011507512A JP2011507512A JP5442717B2 JP 5442717 B2 JP5442717 B2 JP 5442717B2 JP 2011507512 A JP2011507512 A JP 2011507512A JP 2011507512 A JP2011507512 A JP 2011507512A JP 5442717 B2 JP5442717 B2 JP 5442717B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cancer
- fluoro
- trifluoromethyl
- pharmaceutically acceptable
- mmol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 title description 10
- 230000037361 pathway Effects 0.000 title description 9
- LFSXCDWNBUNEEM-UHFFFAOYSA-N phthalazine Chemical class C1=NN=CC2=CC=CC=C21 LFSXCDWNBUNEEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 5
- 241000289669 Erinaceus europaeus Species 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 73
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 52
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 38
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 38
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 38
- 125000000876 trifluoromethoxy group Chemical group FC(F)(F)O* 0.000 claims description 34
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 28
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 23
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 17
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 16
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 208000000172 Medulloblastoma Diseases 0.000 claims description 10
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 10
- 206010041067 Small cell lung cancer Diseases 0.000 claims description 7
- 208000000587 small cell lung carcinoma Diseases 0.000 claims description 7
- 206010004146 Basal cell carcinoma Diseases 0.000 claims description 6
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 claims description 6
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 claims description 6
- 208000003950 B-cell lymphoma Diseases 0.000 claims description 5
- 208000005440 Basal Cell Neoplasms Diseases 0.000 claims description 5
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 claims description 5
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 claims description 5
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 claims description 5
- 208000034578 Multiple myelomas Diseases 0.000 claims description 5
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 claims description 5
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 claims description 5
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 claims description 5
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 claims description 5
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 claims description 5
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 claims description 5
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 claims description 5
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 claims description 5
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 claims description 5
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 claims description 5
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 claims description 5
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 claims description 5
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 claims description 5
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 claims description 5
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 5
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 claims description 5
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 claims description 4
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 claims description 4
- 201000009036 biliary tract cancer Diseases 0.000 claims description 4
- 208000020790 biliary tract neoplasm Diseases 0.000 claims description 4
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 4
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 claims description 4
- 208000002154 non-small cell lung carcinoma Diseases 0.000 claims description 4
- 208000029729 tumor suppressor gene on chromosome 11 Diseases 0.000 claims description 4
- KYOIKJWTHIOKJH-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-n-[1-[4-(4-fluorophenyl)phthalazin-1-yl]piperidin-4-yl]-n-methyl-2-(trifluoromethyl)benzamide Chemical group C=1C=C(F)C=C(C(F)(F)F)C=1C(=O)N(C)C(CC1)CCN1C(C1=CC=CC=C11)=NN=C1C1=CC=C(F)C=C1 KYOIKJWTHIOKJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 2
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 2
- 208000015634 Rectal Neoplasms Diseases 0.000 claims 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 claims 1
- 206010038038 rectal cancer Diseases 0.000 claims 1
- 201000001275 rectum cancer Diseases 0.000 claims 1
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 78
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 57
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 51
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 27
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 20
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- -1 2,4-disubstituted thiazole compound Chemical class 0.000 description 18
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 17
- 244000060234 Gmelina philippensis Species 0.000 description 16
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 16
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 16
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 14
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 13
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 9
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 9
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 8
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 8
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 7
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 7
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N phenylboronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=CC=C1 HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 6
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 6
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N Benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000003636 conditioned culture medium Substances 0.000 description 5
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 5
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic acid Substances OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CYPYTURSJDMMMP-WVCUSYJESA-N (1e,4e)-1,5-diphenylpenta-1,4-dien-3-one;palladium Chemical compound [Pd].[Pd].C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 CYPYTURSJDMMMP-WVCUSYJESA-N 0.000 description 4
- ODCNAEMHGMYADO-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorophthalazine Chemical compound C1=CC=C2C(Cl)=NN=C(Cl)C2=C1 ODCNAEMHGMYADO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 4
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010016200 Zinc Finger Protein GLI1 Proteins 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 4
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 238000002825 functional assay Methods 0.000 description 4
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 4
- 238000012799 strong cation exchange Methods 0.000 description 4
- DJJOYDXRUBOZON-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-methyl-n-piperidin-4-ylcarbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N(C)C1CCNCC1 DJJOYDXRUBOZON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 4
- ZXKKOFJYPRJFIE-UHFFFAOYSA-N 4-(trifluoromethoxy)benzoyl chloride Chemical compound FC(F)(F)OC1=CC=C(C(Cl)=O)C=C1 ZXKKOFJYPRJFIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OEYHURRIOWWRMD-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-2-(trifluoromethyl)benzoyl chloride Chemical compound FC1=CC=C(C(Cl)=O)C(C(F)(F)F)=C1 OEYHURRIOWWRMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ITKUEOLTQCBHGG-UHFFFAOYSA-N 4-piperidin-1-ylphthalazin-1-amine Chemical compound C12=CC=CC=C2C(N)=NN=C1N1CCCCC1 ITKUEOLTQCBHGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108090000031 Hedgehog Proteins Proteins 0.000 description 3
- 102000003693 Hedgehog Proteins Human genes 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 3
- XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N benzopyrazine Natural products N1=CC=NC2=CC=CC=C21 XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N benzoyl chloride Chemical class ClC(=O)C1=CC=CC=C1 PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 3
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 3
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 3
- JMQDNLCNCDSHNC-UHFFFAOYSA-N n-piperidin-4-ylbenzamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)NC1CCNCC1 JMQDNLCNCDSHNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 3
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEXUXQJDQLTMBV-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(4-fluorophenyl)phthalazin-1-yl]-n-methylpiperidin-4-amine;hydrochloride Chemical compound Cl.C1CC(NC)CCN1C(C1=CC=CC=C11)=NN=C1C1=CC=C(F)C=C1 XEXUXQJDQLTMBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WJJDLSHYLZRFDD-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-phenylphthalazine Chemical compound C12=CC=CC=C2C(Cl)=NN=C1C1=CC=CC=C1 WJJDLSHYLZRFDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YSKBWCJNIRPTNF-UHFFFAOYSA-N 1-piperidin-1-ylphthalazine Chemical compound C1CCCCN1C1=NN=CC2=CC=CC=C12 YSKBWCJNIRPTNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OXZYBOLWRXENKT-UHFFFAOYSA-N 4-(trifluoromethyl)benzoyl chloride Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=C(C(Cl)=O)C=C1 OXZYBOLWRXENKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001255 4-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1F 0.000 description 2
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 2
- 208000003174 Brain Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QASFUMOKHFSJGL-LAFRSMQTSA-N Cyclopamine Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H](CC2=C3C)[C@@H]1[C@@H]2CC[C@@]13O[C@@H]2C[C@H](C)CN[C@H]2[C@H]1C QASFUMOKHFSJGL-LAFRSMQTSA-N 0.000 description 2
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 2
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000006161 Suzuki-Miyaura coupling reaction Methods 0.000 description 2
- ALMFIOZYDASRRC-UHFFFAOYSA-N [4-(trifluoromethyl)phenyl]boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 ALMFIOZYDASRRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- CBHOOMGKXCMKIR-UHFFFAOYSA-N azane;methanol Chemical compound N.OC CBHOOMGKXCMKIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N benzenecarbonitrile Natural products N#CC1=CC=CC=C1 JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 2
- QARVLSVVCXYDNA-UHFFFAOYSA-N bromobenzene Chemical compound BrC1=CC=CC=C1 QARVLSVVCXYDNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 2
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000013058 crude material Substances 0.000 description 2
- QASFUMOKHFSJGL-UHFFFAOYSA-N cyclopamine Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C(CC2=C3C)C1C2CCC13OC2CC(C)CNC2C1C QASFUMOKHFSJGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- FCZCIXQGZOUIDN-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-diethoxyphosphinothioyloxyacetate Chemical compound CCOC(=O)COP(=S)(OCC)OCC FCZCIXQGZOUIDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 2
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- FNDBFHJLQXLFAG-UHFFFAOYSA-N n-[1-(4-chlorophthalazin-1-yl)piperidin-4-yl]-n-methyl-2-(trifluoromethyl)benzamide Chemical compound C1CN(C=2C3=CC=CC=C3C(Cl)=NN=2)CCC1N(C)C(=O)C1=CC=CC=C1C(F)(F)F FNDBFHJLQXLFAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KYGLJSQTVVXDBK-UHFFFAOYSA-N n-[1-(4-phenylphthalazin-1-yl)piperidin-4-yl]-4-(trifluoromethyl)benzamide Chemical compound C1=CC(C(F)(F)F)=CC=C1C(=O)NC1CCN(C=2C3=CC=CC=C3C(C=3C=CC=CC=3)=NN=2)CC1 KYGLJSQTVVXDBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 238000010534 nucleophilic substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002477 rna polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008410 smoothened signaling pathway Effects 0.000 description 2
- DAEPDZWVDSPTHF-UHFFFAOYSA-M sodium pyruvate Chemical compound [Na+].CC(=O)C([O-])=O DAEPDZWVDSPTHF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 2
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 2
- ALTWHLAKPKALCG-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-[1-(4-chlorophthalazin-1-yl)piperidin-4-yl]-n-methylcarbamate Chemical compound C1CC(N(C)C(=O)OC(C)(C)C)CCN1C1=NN=C(Cl)C2=CC=CC=C12 ALTWHLAKPKALCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZQCQOFMTNSMCSX-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-[1-[4-(4-fluorophenyl)phthalazin-1-yl]piperidin-4-yl]-n-methylcarbamate Chemical compound C1CC(N(C)C(=O)OC(C)(C)C)CCN1C(C1=CC=CC=C11)=NN=C1C1=CC=C(F)C=C1 ZQCQOFMTNSMCSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- WLPUWLXVBWGYMZ-UHFFFAOYSA-N tricyclohexylphosphine Chemical compound C1CCCCC1P(C1CCCCC1)C1CCCCC1 WLPUWLXVBWGYMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RMNIZOOYFMNEJJ-UHFFFAOYSA-K tripotassium;phosphate;hydrate Chemical compound O.[K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O RMNIZOOYFMNEJJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 2
- OUCUOMVLTQBZCY-BYPYZUCNSA-N (2s)-1-azaniumylpyrrolidine-2-carboxylate Chemical compound NN1CCC[C@H]1C(O)=O OUCUOMVLTQBZCY-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- CEBAHYWORUOILU-UHFFFAOYSA-N (4-cyanophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=C(C#N)C=C1 CEBAHYWORUOILU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFGMINLJRMDEBY-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(4-fluorophenyl)phthalazin-1-yl]-n-methylpiperidin-4-amine Chemical compound C1CC(NC)CCN1C(C1=CC=CC=C11)=NN=C1C1=CC=C(F)C=C1 KFGMINLJRMDEBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIFADULWFCVAQR-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-(4-fluorophenyl)phthalazine Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C1=NN=C(Cl)C2=CC=CC=C12 LIFADULWFCVAQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCOVESIAFFGEOR-UHFFFAOYSA-N 1-chlorophthalazine Chemical compound C1=CC=C2C(Cl)=NN=CC2=C1 UCOVESIAFFGEOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHIILJVSYUGMSE-UHFFFAOYSA-N 1-phenylphthalazine Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=NN=CC2=CC=CC=C12 KHIILJVSYUGMSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZKYEGOVMLHDJA-UHFFFAOYSA-N 2-(fluoromethoxy)benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1OCF XZKYEGOVMLHDJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGTYTUFKXYPTML-UHFFFAOYSA-N 2-benzoylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 FGTYTUFKXYPTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUJYJCANMOTJMO-UHFFFAOYSA-N 3-(trifluoromethyl)benzoyl chloride Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(C(Cl)=O)=C1 RUJYJCANMOTJMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCQLMEGFZFEMHR-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-n-methyl-n-[1-(4-phenylphthalazin-1-yl)piperidin-4-yl]-2-(trifluoromethyl)benzamide Chemical compound C=1C=C(F)C=C(C(F)(F)F)C=1C(=O)N(C)C(CC1)CCN1C(C1=CC=CC=C11)=NN=C1C1=CC=CC=C1 SCQLMEGFZFEMHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCJLBNVENUPHEA-UHFFFAOYSA-N 4-phenyl-2h-phthalazin-1-one Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)NN=C1C1=CC=CC=C1 XCJLBNVENUPHEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- NPYCFDJEHJQKQP-UHFFFAOYSA-N C(C)(C)(C)C1N(CCCC1)C1=NN=C(C2=CC=CC=C12)C1=CC=C(C=C1)C#N.Cl.Cl.CNC1CCN(CC1)C1=NN=C(C2=CC=CC=C12)C1=CC=C(C#N)C=C1 Chemical compound C(C)(C)(C)C1N(CCCC1)C1=NN=C(C2=CC=CC=C12)C1=CC=C(C=C1)C#N.Cl.Cl.CNC1CCN(CC1)C1=NN=C(C2=CC=CC=C12)C1=CC=C(C#N)C=C1 NPYCFDJEHJQKQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEHULXHOKASSEG-UHFFFAOYSA-N CN(C(CC1)CCN1c1c(cccc2)c2c(-c(cc2)ccc2C#N)nn1)C(c(cc1)c(C(F)(F)F)cc1F)=O Chemical compound CN(C(CC1)CCN1c1c(cccc2)c2c(-c(cc2)ccc2C#N)nn1)C(c(cc1)c(C(F)(F)F)cc1F)=O VEHULXHOKASSEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRXISFBIESZBMD-UHFFFAOYSA-N Cl.Cl.Cl.CNC1CCN(CC1)C1=NN=C(C2=CC=CC=C12)C1=CC=C(C=C1)C(F)(F)F Chemical compound Cl.Cl.Cl.CNC1CCN(CC1)C1=NN=C(C2=CC=CC=C12)C1=CC=C(C=C1)C(F)(F)F IRXISFBIESZBMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRIYLBSHDOWPGW-UHFFFAOYSA-N Cl.Cl.Cl.ClC1=NN=C(C2=CC=CC=C12)N1CCC(CC1)NC Chemical compound Cl.Cl.Cl.ClC1=NN=C(C2=CC=CC=C12)N1CCC(CC1)NC SRIYLBSHDOWPGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000002814 Clintonia borealis Species 0.000 description 1
- 235000002937 Clintonia borealis Nutrition 0.000 description 1
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 1
- 108010067770 Endopeptidase K Proteins 0.000 description 1
- 206010017993 Gastrointestinal neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 238000003747 Grignard reaction Methods 0.000 description 1
- 101001074047 Mus musculus Zinc finger protein GLI1 Proteins 0.000 description 1
- 241000051107 Paraechinus aethiopicus Species 0.000 description 1
- 108010069873 Patched Receptors Proteins 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006069 Suzuki reaction reaction Methods 0.000 description 1
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 1
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 1
- 108010088665 Zinc Finger Protein Gli2 Proteins 0.000 description 1
- 101710185494 Zinc finger protein Proteins 0.000 description 1
- 102100023597 Zinc finger protein 816 Human genes 0.000 description 1
- 230000001594 aberrant effect Effects 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 229930013930 alkaloid Natural products 0.000 description 1
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 238000011948 assay development Methods 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical group OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 210000003445 biliary tract Anatomy 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N boronic acid Chemical compound OBO ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 1
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 238000006880 cross-coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 239000003596 drug target Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000013020 embryo development Effects 0.000 description 1
- 230000029600 embryonic pattern specification Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- 239000003797 essential amino acid Substances 0.000 description 1
- 235000020776 essential amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000003352 fibrogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 208000005017 glioblastoma Diseases 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 239000012139 lysis buffer Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- GTCAXTIRRLKXRU-UHFFFAOYSA-N methyl carbamate Chemical compound COC(N)=O GTCAXTIRRLKXRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N mono-methylamine Natural products NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPHXYKUPFJRJDK-AHWVRZQESA-N n-[(3s,5s)-1-(1,3-benzodioxol-5-ylmethyl)-5-(piperazine-1-carbonyl)pyrrolidin-3-yl]-n-[(3-methoxyphenyl)methyl]-3,3-dimethylbutanamide Chemical compound COC1=CC=CC(CN([C@@H]2CN(CC=3C=C4OCOC4=CC=3)[C@@H](C2)C(=O)N2CCNCC2)C(=O)CC(C)(C)C)=C1 WPHXYKUPFJRJDK-AHWVRZQESA-N 0.000 description 1
- NCKFQMJECCDTPR-UHFFFAOYSA-N n-[1-[4-(4-cyanophenyl)phthalazin-1-yl]piperidin-4-yl]-4-fluoro-n-methyl-2-(trifluoromethyl)benzamide;hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=C(F)C=C(C(F)(F)F)C=1C(=O)N(C)C(CC1)CCN1C(C1=CC=CC=C11)=NN=C1C1=CC=C(C#N)C=C1 NCKFQMJECCDTPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYZNHOXBILRHGG-UHFFFAOYSA-N n-[1-[4-(4-fluorophenyl)phthalazin-1-yl]piperidin-4-yl]-4-(trifluoromethyl)benzamide;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(F)=CC=C1C(C1=CC=CC=C11)=NN=C1N1CCC(NC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)CC1 CYZNHOXBILRHGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTLVDUMEAWQUHK-UHFFFAOYSA-N n-[1-[4-(4-fluorophenyl)phthalazin-1-yl]piperidin-4-yl]-n-methyl-4-(trifluoromethoxy)benzamide Chemical compound C=1C=C(OC(F)(F)F)C=CC=1C(=O)N(C)C(CC1)CCN1C(C1=CC=CC=C11)=NN=C1C1=CC=C(F)C=C1 BTLVDUMEAWQUHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNWCGSIWVUJCSI-UHFFFAOYSA-N n-methyl-2-(trifluoromethyl)-n-[1-[4-[4-(trifluoromethyl)phenyl]phthalazin-1-yl]piperidin-4-yl]benzamide;hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=CC=C(C(F)(F)F)C=1C(=O)N(C)C(CC1)CCN1C(C1=CC=CC=C11)=NN=C1C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 BNWCGSIWVUJCSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000014500 neuronal tumor Diseases 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 230000003285 pharmacodynamic effect Effects 0.000 description 1
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWMPFIOTEAXAGV-UHFFFAOYSA-N piperidin-1-amine Chemical compound NN1CCCCC1 LWMPFIOTEAXAGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCIIMDOZSUCSEN-UHFFFAOYSA-N piperidin-4-amine Chemical compound NC1CCNCC1 BCIIMDOZSUCSEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 1
- 230000007542 postnatal development Effects 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 210000000449 purkinje cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 1
- 230000007781 signaling event Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940054269 sodium pyruvate Drugs 0.000 description 1
- 229930003352 steroid alkaloid Natural products 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical group 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002110 toxicologic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000723 toxicological property Toxicity 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 1
- 230000005740 tumor formation Effects 0.000 description 1
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 description 1
- 238000003828 vacuum filtration Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
Landscapes
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Description
本発明は、ヘッジホッグ経路アンタゴニストに関し、より具体的には、新規な二置換フタラジンおよびその治療的使用に関する。
ヘッジホッグ(Hh)シグナル伝達経路は細胞の分化および増殖に関与することで胚のパターン形成および成体組織の維持に重要な役割を果たしている。ヘッジホッグ(Hh)タンパク質ファミリーとしては、ソニックヘッジホッグ(Shh)、インディアンヘッジホッグ(Ihh)、およびデザートヘッジホッグ(Dhh)が挙げられ、これらは分泌糖タンパク質であり、自己触媒的切断およびコレステロールのアミノ末端ペプチドへの結合を含む、翻訳後修飾を受け、シグナル伝達活性を有するフラグメントを生成する。Hhは12回膜貫通型タンパク質Ptch(Ptch1およびPtch2)と結合し、それによりPtchにより媒介されるSmoothened(Smo)の抑制を軽減する。Smoの活性化が一連の細胞間イベントを引き起こし、最終的にGliの転写因子(Gli1、Gli2およびGli3)を安定化し、細胞増殖、細胞生存、血管新生および浸潤に関与するGli依存性遺伝子を発現させる。
Shhシグナル伝達の異常活性化が種々の腫瘍形成(例えば、膵臓癌、髄芽腫、基底細胞癌、小細胞肺癌および前立腺癌)を引き起こす発見に基づいて、Hhシグナル伝達は近年顕著に関心を集めている。例えばステロイドアルカロイド化合物IP−609、アミノプロリン化合物CUR61414および2,4−二置換チアゾール化合物JK18などの複数のHhアンタゴニストが当該技術分野で報告されている。特許文献1では、ヘッジホッグアンタゴニストと主張されている特定の1,4−二置換フタラジン化合物が開示されている。
有効なヘッジホッグ経路阻害剤、特に望ましい薬力学的、薬物動態学的および毒物学的特性を有するものについての必要性が依然として存在する。本発明は、有効なヘッジホッグ経路のアンタゴニストである新規な1,4−二置換フタラジンを提供する。
本発明は、式(I)の化合物
(式中、
R1は、水素、フルオロ、シアノ、トリフルオロメチル、メトキシまたはトリフルオロメトキシであり、
R2は、水素またはメチルであり、
R3、R4、R5、R6およびR7は、独立して水素、クロロ、フルオロ、シアノ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、ただし、R3、R4、R5、R6およびR7のうちの少なくとも2つは水素である)
またはその薬学的に許容される塩を提供する。
R1は、水素、フルオロ、シアノ、トリフルオロメチル、メトキシまたはトリフルオロメトキシであり、
R2は、水素またはメチルであり、
R3、R4、R5、R6およびR7は、独立して水素、クロロ、フルオロ、シアノ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、ただし、R3、R4、R5、R6およびR7のうちの少なくとも2つは水素である)
またはその薬学的に許容される塩を提供する。
本発明の化合物が第三級アミン部分を含み、多くの無機酸および有機酸と反応して、薬学的に許容される酸付加塩を形成できることは、当業者によって理解されるだろう。そのような薬学的に許容される酸付加塩およびそれらを調製するための一般的な方法論は、当該技術分野において周知である。例えば、P.Stahlら,HANDBOOK OF PHARMACEUTICAL SALTS:PROPERTIES,SELECTION AND USE,(VCHA/Wiley−VCH,2002);S.M.Bergeら,「Pharmaceutical Salts」,Journal of Pharmaceutical Sciences,Vol 66,No1,1977年1月を参照のこと。
本発明の具体的な例としては、式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩を含み、式中、
(a)R1は水素であり、
(b)R2はフルオロであり、
(c)R2は水素であり、
(d)R2はメチルであり、
(e)R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(f)R5はフルオロ、トリフルオロメトキシまたはトリフルオロメチルであり、
(g)R1は水素であり、R2は水素であり、
(h)R1はフルオロであり、R2は水素であり、
(i)R1は水素であり、R2はメチルであり、
(j)R1はフルオロであり、R2はメチルであり、
(k)R1は水素であり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(l)R1はフルオロであり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(m)R2は水素であり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(n)R2はメチルであり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(o)R1は水素であり、R5はフルオロ、トリフルオロメトキシまたはトリフルオロメチルであり、
(p)R1はフルオロであり、R5はフルオロ、トリフルオロメトキシまたはトリフルオロメチルであり、
(q)R2は水素であり、R5はフルオロ、トリフルオロメトキシまたはトリフルオロメチルであり、
(r)R2はメチルであり、R5はフルオロ、トリフルオロメトキシまたはトリフルオロメチルであり、
(s)R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、R5はフルオロ、トリフルオロメトキシまたはトリフルオロメチルであり、
(t)R1は水素であり、R2は水素であり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(u)R1は水素であり、R2はメチルであり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(v)R1はフルオロであり、R2は水素であり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(w)R1はフルオロであり、R2はメチルであり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(x)R1は水素であり、R2は水素であり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(y)R1は水素であり、R2はメチルであり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(z)R1はフルオロであり、R2は水素であり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(aa)R1はフルオロであり、R2はメチルであり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(bb)R1は水素であり、R2は水素であり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり
(cc)R1は水素であり、R2はメチルであり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり
(dd)R1はフルオロであり、R2は水素であり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり
(ee)R1はフルオロであり、R2はメチルであり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり
(ff)R1は水素であり、R2は水素であり、R3はトリフルオロメチルであり、R5はフルオロであり
(gg)R1はフルオロであり、R2は水素であり、R3はトリフルオロメチルであり、R5はフルオロであり
(hh)R1は水素であり、R2はメチルであり、R3はトリフルオロメチルであり、R5はフルオロであり
(ii)R1はフルオロであり、R2はメチルであり、R3はトリフルオロメチルであり、R5はフルオロであり
(jj)R3、R4、R5、R6およびR7のうち、3つは水素であり、
(kk)R3、R4、R5、R6およびR7のうち、4つは水素である。
(a)R1は水素であり、
(b)R2はフルオロであり、
(c)R2は水素であり、
(d)R2はメチルであり、
(e)R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(f)R5はフルオロ、トリフルオロメトキシまたはトリフルオロメチルであり、
(g)R1は水素であり、R2は水素であり、
(h)R1はフルオロであり、R2は水素であり、
(i)R1は水素であり、R2はメチルであり、
(j)R1はフルオロであり、R2はメチルであり、
(k)R1は水素であり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(l)R1はフルオロであり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(m)R2は水素であり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(n)R2はメチルであり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(o)R1は水素であり、R5はフルオロ、トリフルオロメトキシまたはトリフルオロメチルであり、
(p)R1はフルオロであり、R5はフルオロ、トリフルオロメトキシまたはトリフルオロメチルであり、
(q)R2は水素であり、R5はフルオロ、トリフルオロメトキシまたはトリフルオロメチルであり、
(r)R2はメチルであり、R5はフルオロ、トリフルオロメトキシまたはトリフルオロメチルであり、
(s)R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、R5はフルオロ、トリフルオロメトキシまたはトリフルオロメチルであり、
(t)R1は水素であり、R2は水素であり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(u)R1は水素であり、R2はメチルであり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(v)R1はフルオロであり、R2は水素であり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(w)R1はフルオロであり、R2はメチルであり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(x)R1は水素であり、R2は水素であり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(y)R1は水素であり、R2はメチルであり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(z)R1はフルオロであり、R2は水素であり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(aa)R1はフルオロであり、R2はメチルであり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、
(bb)R1は水素であり、R2は水素であり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり
(cc)R1は水素であり、R2はメチルであり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり
(dd)R1はフルオロであり、R2は水素であり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり
(ee)R1はフルオロであり、R2はメチルであり、R3はクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり、R5はフルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシであり
(ff)R1は水素であり、R2は水素であり、R3はトリフルオロメチルであり、R5はフルオロであり
(gg)R1はフルオロであり、R2は水素であり、R3はトリフルオロメチルであり、R5はフルオロであり
(hh)R1は水素であり、R2はメチルであり、R3はトリフルオロメチルであり、R5はフルオロであり
(ii)R1はフルオロであり、R2はメチルであり、R3はトリフルオロメチルであり、R5はフルオロであり
(jj)R3、R4、R5、R6およびR7のうち、3つは水素であり、
(kk)R3、R4、R5、R6およびR7のうち、4つは水素である。
本発明は式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩を、薬学的に許容される賦形剤、担体または希釈剤とともに含む、医薬組成物も提供する。
本発明の化合物は種々の経路で投与される医薬組成物として好ましくは処方される。このような組成物は経口または静脈内投与が好ましい。このような医薬組成物およびそれらの調製方法は当該技術分野において周知である。例えば、REMINGTON:THE SCIENCE AND PRACTICE OF PHARMACY(A.Gennaroら,eds.,19版,Mack Publishing Co.,1995年)を参照のこと。
本発明はまた、哺乳動物における髄芽腫、基底細胞癌、食道癌、胃癌、膵臓癌、胆道癌、前立腺癌、乳癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、B細胞リンパ腫、多発性骨髄腫、卵巣癌、直腸結腸癌、肝臓癌、腎臓癌または黒色腫を処置する方法も提供し、そのような処置を必要とする哺乳動物に、有効量の式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む。
実際に投与する化合物の分量は、治療の条件、選択される投薬経路、実際に投与する単一または複数の化合物、個々の患者の年齢、体重および応答、ならびに患者の症状の重症度を含む、関連する状況に基づいて、医師により決定されることは、理解されるだろう。一日当たりの投薬量は、通常、体重1kgに対して約0.1から10mgの範囲である。いくつかの例では、投薬レベルは、前記範囲の下限を下回るほうが望ましく、他の例ではより多くの投薬量を採用することもできる。それゆえ、上記の投薬量の範囲は、いかなる意味でも本発明の範囲を限定すると意図されるものではない。本発明は、医薬として使用するための式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩も提供する。
さらに、本発明は癌を処置するための医薬の製造における式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩の使用も提供する。特に、これらの癌は髄芽腫、基底細胞癌、食道癌、胃癌、膵臓癌、胆道癌、前立腺癌、乳癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、B細胞リンパ腫、多発性骨髄腫、卵巣癌、直腸結腸癌、肝臓癌、腎臓癌および黒色腫からなる群より選択される。
さらに、本発明は、式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩を、髄芽腫、基底細胞癌、食道癌、胃癌、膵臓癌、胆道癌、前立腺癌、乳癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、B細胞リンパ腫、多発性骨髄腫、卵巣癌、直腸結腸癌、肝臓癌、腎臓癌または黒色腫を処置するために活性成分として含む、医薬組成物も提供する。
本明細書で用いる場合、以下の用語は次に示す意味を有する:“Et2O”はジエチルエーテルを示し、“DMF”はジメチルホルムアミドを示し、“DMSO”はジメチルスルホキシドを示し、“TFA”はトリフルオロ酢酸を示し、“boc”または“t−boc”はtert−ブトキシカルボニルを示し、“SCX”は強カチオン交換を示し、“PyBOP”はベンゾトリアゾル−1−イルオキシトリピロリジノ−ホスホニウムヘキサフルオロリン酸塩を示し、“prep”は調製を示し、“ex”は実施例を示し、“IC50”は薬剤で可能な50%の最大阻害応答を生じるその薬剤の濃度を示す。
1−クロロ置換フタラジン(2)を、芳香族求核置換(SNAr)中で4−アミノboc保護ピペリジン(3a)と反応させて、式(4)のピペリジン置換フタラジンを得る。例えば、塩化物(2)を、トリエチルアミンなどの有機塩基または炭酸カリウムなどの無機塩基の存在下で、DMFまたはDMSOなどの両性非プロトン性溶媒中で式(3a)のピペリジンと反応させることができ、100〜140℃まで加熱する。
例えば、式(4)のピペリジニルフタラジンに存在するアミン官能基を脱保護し、さらに反応させて、さらなる本発明の化合物を得ることができる。窒素および酸素保護基を導入および除去するための方法は、当該技術分野において周知である(例えば、GreeneおよびWuts,Protective Groups in Organic Synthesis,第3版,John WileyおよびSons,New York,(1999)を参照のこと)。例えば、式(4)のアミノピペリジニルフタラジンのboc脱保護は、塩化水素またはトリフルオロ酢酸などの酸性条件下で達成することができる。あるいは、0〜20℃で、トルエン中のメタノールなどのアルコール溶媒の溶液に塩化アセチルを滴下することにより、HClをインサイチュで生成でき、続いて、式(4)の化合物を加えて、30〜60℃までその溶液を加熱して、式(5)の化合物を得ることができる。式(5)の化合物がアミン塩酸塩などの塩として分離でき、工程(3)まで実施できるか、または炭酸カリウムなどの無機塩基を用いて遊離アミンに変換できることは、当業者には明白であろう。4−アミノピペリジンは、ジクロロメタンまたはジオキサンなどの不活性溶媒およびトリエチルアミンまたはピリジンなどの塩基中で置換塩化ベンゾイルを用いてアシル化して、式Iのアミド化合物を得ることができる。あるいは、式(5)の化合物を、PyBOPなどの適切なカップリング試薬およびジクロロメタンなどの不活性溶媒中のトリエチルアミンなどの適切な塩基とともに置換安息香酸を用いて、あるいはDMFなどの両性非プロトン性溶媒中の1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩および1−ヒドロキシベンゾトリアゾールを用いてアシル化できる。
あるいは、1−クロロ置換フタラジン(2)を、工程1aについて以前に記載されるように芳香族求核置換(SNAr)中の式(3b)のN−ピペリジン−4−イル−ベンズアミドと反応させて、式Iの化合物を直接得る。例えば、塩化物(2)を、トリエチルアミンなどの塩基の存在下で、式(3b)のN−ピペリジン−4−イル−ベンズアミドと、DMFまたはDMSOなどの両性非プロトン性溶媒中で反応させ、80〜140℃まで加熱して、式Iのアミドを得ることができる。
スキーム1における式(2)の化合物は商業的に利用可能であるか、あるいは本明細書に記載されるものと同様の方法によって、または当該技術分野において確立されている手順を用いることによって容易に調製できることは、当業者により理解されるだろう。例えば、臭化フェニルと無水フタル酸とのグリニャール反応から生成した2−フェニルカルボニル安息香酸をヒドラジンで環化して、4−フェニル−2H−フタラジン−1−オンを得ることができる。続いて、オキシ塩化リンでの処理により、式(2)の1−クロロ−4−フェニル−フタラジンを得る。あるいは、1,4−ジクロロフタラジンを、Suzukiクロスカップリング反応においてフェニルボロン酸と反応させて、式(2)の対応する1−クロロ−4−フェニル−フタラジンを得ることができる。
あるいは、式(7)のフタラジニルクロリドを、以前に記載したようにSuzuki−Miyaura条件下で工程2に示すように、最初にフェニルボロン酸と結合させて、式(4)のフェニルフタラジンを得ることができる。工程3において、式(4)の化合物を脱保護し、次いで、以前に記載するように置換塩化ベンゾイルまたはフェニルカルボン酸を用いてアミンで工程4に示すようにアシル化して、式Iの化合物を得ることができる。
以下の調製例および実施例はさらに詳細に本発明を例示し、式Iの化合物の典型的な合成を表すために提供する。本発明の化合物の名前は、一般に、ChemDraw Ultra(登録商標)10.0によって提供される。
調製例1
{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)フタラジン−1−イル]−ピペリジン−4−イル}−メチル−カルバミン酸tert−ブチル
1−クロロ−4−(4−フルオロフェニル)−フタラジン(3.00g、11.6mmol)を、DMF(30mL)中のメチル−ピペリジン−4−イル−カルバミン酸tert−ブチルエステル(2.98g、13.9mmol)およびトリエチルアミン(3.52g、34.8mmol)の溶液に加える。3日間、130℃で加熱する。ジクロロメタンに反応混合物を溶解し、ブラインで洗浄する。硫酸ナトリウムで有機相を乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮する。得られた残渣をフラッシュクロマトグラフィー(20:5:1、ヘキサン:酢酸エチル:メタノール中2Mのアンモニア)により精製して、固体として標題の化合物を得る(4.45g、88%)。ES/MS m/z 437.2(M+1)。
{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)フタラジン−1−イル]−ピペリジン−4−イル}−メチル−カルバミン酸tert−ブチル
代替手順:
ジメチルスルホキシド(500mL)中にメチル−ピペリジン−4−イル−カルバミン酸tert−ブチルエステル(75g、349mmol)、1−クロロ−4−(4−フルオロ−フェニル)−フタラジン(75g、289mmol)、および炭酸カリウム(80g、579mmol)を合わせ、その混合物を3時間、110℃まで加熱する。反応物を室温まで冷却し、スラリーを水(1.0L)に注ぐ。濾過により固体を回収し、3日間、真空オーブンで乾燥させ、白色固体として標題の化合物を得る(120g、95%)。ES/MS m/z 437.3(M+1)。
ジメチルスルホキシド(500mL)中にメチル−ピペリジン−4−イル−カルバミン酸tert−ブチルエステル(75g、349mmol)、1−クロロ−4−(4−フルオロ−フェニル)−フタラジン(75g、289mmol)、および炭酸カリウム(80g、579mmol)を合わせ、その混合物を3時間、110℃まで加熱する。反応物を室温まで冷却し、スラリーを水(1.0L)に注ぐ。濾過により固体を回収し、3日間、真空オーブンで乾燥させ、白色固体として標題の化合物を得る(120g、95%)。ES/MS m/z 437.3(M+1)。
適切なクロロフタラジンおよびtBOC保護アミノピペリジンを用いて、調製例1に記載した手順に本質的に従って、以下の表のピペリジニルフタラジンを調製する。
調製例5
{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)フタラジン−1−イル]ピペリジン−4−イル}メチルアミン
トリフルオロ酢酸(100mL)を、ジクロロメタン(100mL)中の{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)フタラジン−1−イル]−ピペリジン−4−イル}−メチル−カルバミン酸tert−ブチルエステル(11.2g、10.2mmol)の溶液に加える。その反応物を室温で一晩攪拌し、減圧下で濃縮する。得られた残渣をジクロロメタンに溶解し、1NのNaOHおよびブラインで洗浄する。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮する。ヘキサン/ジクロロメタンから標題の化合物を結晶化し、標題の化合物(8.46g、98%)を得る。ES/MS m/z 337.2(M+1)。
{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)フタラジン−1−イル]ピペリジン−4−イル}メチルアミン
代替手順(塩酸塩として単離される)
トルエン(500mL)およびメタノール(30mL)を10℃で合わせる。塩化アセチル(29mL、410mmol)を20分にわたって滴下する。添加の間、15℃以下の温度に維持する。{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−フタラジン−1−イル]−ピペリジン−4−イル}−メチル−カルバミン酸tert−ブチルエステル(71g、164mmol)を加える。スラリーを35℃まで2時間加熱する。スラリーを室温まで冷やし、濾過により固体を回収する。12時間、40℃で真空オーブン中で乾燥させて、白色固体として標題の化合物(58g、95%)を得る。ES/MS m/z 337(M+1)。
トルエン(500mL)およびメタノール(30mL)を10℃で合わせる。塩化アセチル(29mL、410mmol)を20分にわたって滴下する。添加の間、15℃以下の温度に維持する。{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−フタラジン−1−イル]−ピペリジン−4−イル}−メチル−カルバミン酸tert−ブチルエステル(71g、164mmol)を加える。スラリーを35℃まで2時間加熱する。スラリーを室温まで冷やし、濾過により固体を回収する。12時間、40℃で真空オーブン中で乾燥させて、白色固体として標題の化合物(58g、95%)を得る。ES/MS m/z 337(M+1)。
適切なtBOC保護アミノピペリジニルフタラジンを用いて、調製例5に記載した手順に本質的に従って、以下の表の脱保護アミノピペリジニルフタラジンを調製する。
調製例9
tert−ブチル1−(4−クロロフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル(メチル)カルバメート
N−メチルピロリドン(50.0mL)中に1,4−ジクロロフタラジン(5.00g、24.6mmol)、tert−ブチルメチル(ピペリジン−4−イル)カルバメート(5.54g、25.8mmol)、および炭酸カリウム(29.5mmol;4.08g)を合わせる。反応混合物を3日間80℃で加熱し、その反応混合物を氷水に注ぐ。真空濾過により濾過し、黄色がかった固体を得て、真空オーブン中で室温で乾燥させる。シリカゲルクロマトグラフィー(1:1、ヘキサン:酢酸エチル)により精製して、所望の生成物(5.79g、62%)を得る。ES/MS m/z 377.2(M+1)。
tert−ブチル1−(4−クロロフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル(メチル)カルバメート
代替手順:
1,4−ジクロロフタラジン(7.04g、35.4mmol)、tert−ブチルメチル(ピペリジン−4−イル)カルバメート(5.54g、37.2mmol)、トリエチルアミン(7.4mL、53.1mmol)およびDMSO(85mL)を合わせる。出発物質の消費が完了するまで、反応混合物を3日間85℃で加熱する。冷却後、反応混合物をジエチルエーテルとともに分液漏斗に移し、水で洗浄する。有機層を分離し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、次いで真空中で濃縮する。得られた残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン中の0〜10%のメタノール)により精製して、標題の化合物(7.6g、57%)を得る。ES/MS m/z 377.2(M+1)。
1,4−ジクロロフタラジン(7.04g、35.4mmol)、tert−ブチルメチル(ピペリジン−4−イル)カルバメート(5.54g、37.2mmol)、トリエチルアミン(7.4mL、53.1mmol)およびDMSO(85mL)を合わせる。出発物質の消費が完了するまで、反応混合物を3日間85℃で加熱する。冷却後、反応混合物をジエチルエーテルとともに分液漏斗に移し、水で洗浄する。有機層を分離し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、次いで真空中で濃縮する。得られた残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン中の0〜10%のメタノール)により精製して、標題の化合物(7.6g、57%)を得る。ES/MS m/z 377.2(M+1)。
調製例10
tert−ブチルメチル(1−(4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)カルバメート
マイクロ波用容器にtert−ブチル1−(4−クロロフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル(メチル)カルバメート(0.201g、0.534mmol)、4−(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸(122mg、0.640mmol)、リン酸三カリウム一水和物(209mg、0.907mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(19mg、0.064mmol)、1,4−ジオキサン(3.5mL)および水(1.5mL)を入れる。5分間、窒素を反応混合物に通して泡立てる。トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(0.027mmol、25mg)を加える。さらに5分間、窒素を反応混合物に通して泡立てる。150℃で1時間、マイクロ波中で密閉した反応容器を加熱する。反応混合物を、酢酸エチルで溶出するシリカゲルパッドに通す。真空中で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(30:70、酢酸エチル:ヘキサン)を用いて得られた残渣を精製して、標題の化合物(0.170g(65%))を得る。ES/MS m/z 486.8(M+1)。
tert−ブチルメチル(1−(4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)カルバメート
調製例11
N−メチル−1−(4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−アミン二塩酸塩
塩化水素(ジオキサン中に4.0N、20mL;80.0mmol)をtert−ブチルメチル(1−(4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)カルバメート(0.158g、0.325mmol)に加える。室温で一晩攪拌する。減圧下で溶媒を除去する。粗物質(0.169g、>100%)をそのまま使用する。ES/MS m/z 387.0(M+1)。
N−メチル−1−(4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−アミン二塩酸塩
塩化水素(ジオキサン中に4.0N、20mL;80.0mmol)をtert−ブチルメチル(1−(4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)カルバメート(0.158g、0.325mmol)に加える。室温で一晩攪拌する。減圧下で溶媒を除去する。粗物質(0.169g、>100%)をそのまま使用する。ES/MS m/z 387.0(M+1)。
調製例12
tert−ブチル1−(4−(4−シアノフェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル(メチル)カルバメート
圧力管にtert−ブチル1−(4−クロロフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル(メチル)カルバメート(400mg、1.06mmol)、1,4−ジオキサン(12mL)、水(4mL)、4−シアノフェニルボロン酸(467mg、3.18mmol)、および炭酸セシウム(1.40g、4.24mmol)を入れる。5分間、窒素を反応混合物に通して泡立てる。(SP−4−1)−ビス[ビス(1,1−ジメチルエチル)(4−メトキシフェニル)ホスフィン−κP]ジクロロ−パラジウム(J.Org.Chem.2007,72,5104−5112)(36.0mg、0.053mmol)を加える。数分間、窒素を反応混合物に通して泡立て、反応容器を密閉する。反応物を90℃で一晩加熱する。反応混合物を、酢酸エチルで溶出するシリカゲルパッドにより濾過する。減圧下で溶媒を除去し、シリカゲルクロマトグラフィー(30:70、酢酸エチル:ヘキサン)を用いて得られた残渣を精製して、標題の化合物(0.392g、83%)を得る。ES/MS m/z 444.2(M+1)。
tert−ブチル1−(4−(4−シアノフェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル(メチル)カルバメート
圧力管にtert−ブチル1−(4−クロロフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル(メチル)カルバメート(400mg、1.06mmol)、1,4−ジオキサン(12mL)、水(4mL)、4−シアノフェニルボロン酸(467mg、3.18mmol)、および炭酸セシウム(1.40g、4.24mmol)を入れる。5分間、窒素を反応混合物に通して泡立てる。(SP−4−1)−ビス[ビス(1,1−ジメチルエチル)(4−メトキシフェニル)ホスフィン−κP]ジクロロ−パラジウム(J.Org.Chem.2007,72,5104−5112)(36.0mg、0.053mmol)を加える。数分間、窒素を反応混合物に通して泡立て、反応容器を密閉する。反応物を90℃で一晩加熱する。反応混合物を、酢酸エチルで溶出するシリカゲルパッドにより濾過する。減圧下で溶媒を除去し、シリカゲルクロマトグラフィー(30:70、酢酸エチル:ヘキサン)を用いて得られた残渣を精製して、標題の化合物(0.392g、83%)を得る。ES/MS m/z 444.2(M+1)。
調製例13
4−(4−(4−(メチルアミノ)ピペリジン−1−イル)フタラジン−1−イル)ベンゾニトリル二塩酸塩
tert−ブチル1−(4−(4−シアノフェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル(メチル)カルバメート(0.385g、0.868mmol)を用いて、調製例11に記載した手順に本質的に従って標題の化合物を調製する。次の反応において粗物質(0.378g、>100%)をそのまま使用する。ES/MS m/z 344.2(M+1)。
4−(4−(4−(メチルアミノ)ピペリジン−1−イル)フタラジン−1−イル)ベンゾニトリル二塩酸塩
tert−ブチル1−(4−(4−シアノフェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル(メチル)カルバメート(0.385g、0.868mmol)を用いて、調製例11に記載した手順に本質的に従って標題の化合物を調製する。次の反応において粗物質(0.378g、>100%)をそのまま使用する。ES/MS m/z 344.2(M+1)。
調製例14
1−(4−クロロフタラジン−1−イル)−N−メチルピペリジン−4−アミン二塩酸塩
塩化水素(ジオキサン中に4.0N、100mL;400mmol)を、メタノール(100mL)中のtert−ブチル1−(4−クロロフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル(メチル)カルバメート(7.60g;1.00当量;20.2mmol)の溶液に加える。1時間、室温で攪拌する。減圧下で溶媒を除去して、標題の化合物(7.05g、100%)を得る。ES/MS m/z 277.2(M+1)。
1−(4−クロロフタラジン−1−イル)−N−メチルピペリジン−4−アミン二塩酸塩
塩化水素(ジオキサン中に4.0N、100mL;400mmol)を、メタノール(100mL)中のtert−ブチル1−(4−クロロフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル(メチル)カルバメート(7.60g;1.00当量;20.2mmol)の溶液に加える。1時間、室温で攪拌する。減圧下で溶媒を除去して、標題の化合物(7.05g、100%)を得る。ES/MS m/z 277.2(M+1)。
調製例15
N−(1−(4−クロロフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)−N−メチル−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
ジクロロメタン(30mL)中に1−(4−クロロフタラジン−1−イル)−N−メチルピペリジン−4−アミン二塩酸塩(1.01g、2.89mmol)およびトリエチルアミン(1.2mL、8.61mmol)を合わせる。窒素で反応バイアルをフラッシュし、3−トリフルオロメチルベンゾイルクロリド(0.46mL、3.12mmol)を加える。窒素雰囲気生成装置下に反応物を置き、一晩室温で攪拌する。残渣に濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(ジクロロメタン中の0〜10%のメタノール)を用いて精製して、標題の化合物(1.11g、86%)を得る。ES/MS m/z 449.2(M+1)。
N−(1−(4−クロロフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)−N−メチル−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
適切な酸塩化物を用いて、調製例15に記載した手順に本質的に従って以下の表のアミドを調製する。
実施例1
N−(1−(4−(4−フルオロフェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)−N−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)ベンズアミド塩酸塩
メチル{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)フタラジン−1−イル]ピペリジン−4−イル}メチルアミン(100mg、0.300mmol)、トリエチルアミン(0.12mL、0.89mmol)およびジクロロメタン(2mL)を室温で合わせる。4−(トリフルオロメトキシ)−塩化ベンゾイル(100mg、0.45mmol)を混合物に加え、室温で一晩攪拌する。その反応混合物を濃縮し、得られた残渣をフラッシュクロマトグラフィー(20:5:1、ヘキサン:酢酸エチル:メタノール中の2Mのアンモニア)により精製する。ジエチルエーテル中の1NのHClを、ジクロロメタン/メタノール中の分離した生成物の溶液に加え、窒素ガスのストリーム下で溶媒を除去して、固体として標題の化合物(98mg、58%)を得る。ES/MS m/z 525.0(M+1)。
N−(1−(4−(4−フルオロフェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)−N−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)ベンズアミド塩酸塩
代替手順
1,4−ジオキサン(580mL)に{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−フタラジン−1−イル]−ピペリジン−4−イル}−メチル−アミン塩酸塩(58g、155mmol)を加える。トリエチルアミン(86mL、622mmol)を加え、20分間、攪拌する。4−(トリフルオロメトキシ)塩化ベンゾイル(24mL、155mmol)を20分の間にわたって滴下する。室温で1時間攪拌する。水(100mL)を加え、酢酸エチル(200mL)で抽出し、減圧下で有機物部分を濃縮する。得られた残渣を、1kgのシリカプラグ上で酢酸エチルで溶出する、フラッシュカラムクロメトグラフィーにより精製して、無色の油状物として生成物(58g、71%)を得る。トルエン(586mL)とエタノール(117mL)を合わせ、3℃まで冷却する。塩化アセチル(8mL、111mmol)を20分の間にわたって加える。20分間攪拌し、次いで、トルエン(40mL)中のN−{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−フタラジン−1−イル]−ピペリジン−4−イル}−N−メチル−4−トリフルオロメトキシ−ベンズアミド(58g、111mmol)を1度に加える。12時間攪拌する。1/3の体積まで濃縮する。濾過により沈殿物を回収する。40℃で一晩、真空オーブン中で固体を乾燥させて、白色の固体(42g、67%)として標題の化合物を得る。ES/MS m/z 525.0 (M+1)。
1,4−ジオキサン(580mL)に{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−フタラジン−1−イル]−ピペリジン−4−イル}−メチル−アミン塩酸塩(58g、155mmol)を加える。トリエチルアミン(86mL、622mmol)を加え、20分間、攪拌する。4−(トリフルオロメトキシ)塩化ベンゾイル(24mL、155mmol)を20分の間にわたって滴下する。室温で1時間攪拌する。水(100mL)を加え、酢酸エチル(200mL)で抽出し、減圧下で有機物部分を濃縮する。得られた残渣を、1kgのシリカプラグ上で酢酸エチルで溶出する、フラッシュカラムクロメトグラフィーにより精製して、無色の油状物として生成物(58g、71%)を得る。トルエン(586mL)とエタノール(117mL)を合わせ、3℃まで冷却する。塩化アセチル(8mL、111mmol)を20分の間にわたって加える。20分間攪拌し、次いで、トルエン(40mL)中のN−{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−フタラジン−1−イル]−ピペリジン−4−イル}−N−メチル−4−トリフルオロメトキシ−ベンズアミド(58g、111mmol)を1度に加える。12時間攪拌する。1/3の体積まで濃縮する。濾過により沈殿物を回収する。40℃で一晩、真空オーブン中で固体を乾燥させて、白色の固体(42g、67%)として標題の化合物を得る。ES/MS m/z 525.0 (M+1)。
実施例30に対する代替手順
水(500mL)に{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−フタラジン−1−イル]−ピペリジン−4−イル}−メチル−アミン塩酸塩(80g、240mmol)を加えて、スラリーを形成する。pHが10になるまで炭酸カリウムを加える。塩化メチレン(400mL)を加える。固体が全て溶解するまで激しく攪拌する。有機層を分離し、透明な油状物(74g、220mmol)まで濃縮して、1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−フタラジン−1−イル]−ピペリジン−4−イル}−メチル−アミンを得る。
水(500mL)に{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−フタラジン−1−イル]−ピペリジン−4−イル}−メチル−アミン塩酸塩(80g、240mmol)を加えて、スラリーを形成する。pHが10になるまで炭酸カリウムを加える。塩化メチレン(400mL)を加える。固体が全て溶解するまで激しく攪拌する。有機層を分離し、透明な油状物(74g、220mmol)まで濃縮して、1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−フタラジン−1−イル]−ピペリジン−4−イル}−メチル−アミンを得る。
{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−フタラジン−1−イル]−ピペリジン−4−イル}−メチル−アミン(12g、35mmol)、ピリジン(20mL、247mmol)および1,4−ジオキサン(120mL)を合わせる。その反応物を20分間攪拌する。ジクロロメタン(25mL)を加える。スラリーを20分間攪拌する。4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)塩化ベンゾイル(6.5mL、43mmol)を20分の間にわたって滴下する。2時間攪拌する。その混合物を水(100mL)に注ぎ、ジクロロメタン(200mL)で抽出し、減圧下で濃縮する。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(1:1、酢酸エチル:ヘキサン)により精製して、白色の固体として生成物(10.3g、55%)を得る。トルエン(125mL)に4−フルオロ−N−{1−[4−(4−フルオロ−フェニル)−フタラジン−1−イル]−ピペリジン−4−イル}−N−メチル−2−トリフルオロメチル−ベンズアミド(10g、19.85mmol)を加えて、スラリーを得る。メタノール(30mL)を加えて、均一な溶液にする。塩化水素(5.21mL、1,4−ジオキサン中に4.0N、20mmol)を一度に加える。1時間攪拌し、1/3の体積まで濃縮する。固体を回収し、35℃で12時間、真空オーブン中で乾燥させて、白色の固体(9.5g、85%)として標題の化合物を得る。ES/MS m/z 527.0(M+1)。
実施例31
4−フルオロ−N−メチル−N−(1−(4−フェニルフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミド塩酸塩
メチル−[1−(4−フェニルフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル]−アミン(800mg、2.51mmol)、トリエチルアミン(1.05mL、7.54mmol)およびジクロロメタン(20mL)を室温で合わせる。その混合物に4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)塩化ベンゾイル(683mg、3.01mmol)を加え、室温で一晩攪拌する。その反応混合物を濃縮し、得られた残渣をフラッシュクロマトグラフィー(20:5:1、ヘキサン:酢酸エチル:メタノール中の2Mのアンモニア)により精製する。ジクロロメタン/メタノール中の分離した生成物の溶液にジエチルエーテル中の1NのHClを加える。得られた固体を濾過して、標題の化合物(1.13g、88%)を得る。ES/MS m/z 509.2(M+1)。
4−フルオロ−N−メチル−N−(1−(4−フェニルフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミド塩酸塩
実施例49
N−(1−(4−(4−フルオロフェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンズアミド塩酸塩
1−(4−(4−フルオロフェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−アミン(110mg、0.34mmol)、トリエチルアミン(0.14mL、1.02mmol)およびジクロロメタン(2mL)を室温で合わせる。その混合物に4−(トリフルオロメチル)−塩化ベンゾイル(85mg、0.41mmol)を加え、室温で一晩攪拌する。その反応混合物を濃縮し、得られた残渣をフラッシュクロマトグラフィー(20:5:1、ヘキサン:酢酸エチル:メタノール中の2Mのアンモニア)により精製する。ジクロロメタン/メタノール中の分離した生成物の溶液にジエチルエーテル中の1NのHClを加え、窒素ガスのストリーム下で溶媒を除去して、固体として標題の化合物(57mg、32%)を得る。ES/MS m/z 495.2(M+1)。
N−(1−(4−(4−フルオロフェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンズアミド塩酸塩
実施例68
N−(1−(4−フェニルフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンズアミド塩酸塩
1−(4−フェニルフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−アミン(110mg、0.34mmol)、トリエチルアミン(0.140mL、1.02mmol)、およびジクロロメタン(2mL)を室温で合わせる。その混合物に4−(トリフルオロメチル)−塩化ベンゾイル(85mg、0.41mmol)を加え、室温で一晩攪拌する。その反応混合物を濃縮し、得られた残渣をフラッシュクロマトグラフィー(20:5:1、ヘキサン:酢酸エチル:メタノール中の2Mのアンモニア)により精製する。ジクロロメタン/メタノール中の分離した生成物の溶液にジエチルエーテル中の1NのHClを加え、窒素ガスのストリーム下に置くことによって溶媒を取り除いて、固体として標題の化合物(116mg、67%)を得る。ES/MS m/z 477.2(M+1)。
N−(1−(4−フェニルフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンズアミド塩酸塩
実施例86
N−(1−(4−(4−フルオロフェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)ベンズアミド塩酸塩
1−クロロ−4−(4−フルオロフェニル)フタラジン(150mg、0.58mmol)、N−(ピペリジン−4−イル)ベンズアミド(178mg、0.87mmol)、トリエチルアミン(0.404mL、2.9mmol)およびジメチルホルムアミド(1mL)を室温で合わせる。100℃まで加熱し、一晩攪拌する。粗反応混合物を、強カチオン交換Phenomenex Strata(登録商標)SCX(55μm、70Å)10g/60mLカラム(ベンゼンスルホン酸官能基を有する)に注ぐ。2Nのメタノールアンモニア(40mL)で所望の生成物を溶出し、濃縮する。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中の20〜30%[酢酸エチル中の10% 2Nのメタノールアンモニア])により精製する。ジクロロメタン/メタノール中の分離した生成物の溶液にジエチルエーテル中の1Nの塩酸を加え、窒素ガスのストリーム下で溶媒を除去して、固体として標題の化合物(137mg、51%)を得る。ES/MS m/z 427.2(M+1)。
N−(1−(4−(4−フルオロフェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)ベンズアミド塩酸塩
実施例87
N−(1−(4−(4−シアノフェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)−4−フルオロ−N−メチル−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミド塩酸塩
4−(4−(4−(メチルアミノ)ピペリジン−1−イル)フタラジン−1−イル)ベンゾニトリル塩酸塩(44.7mg、0.107mmol)、ジクロロメタン(1mL)、およびトリエチルアミン(0.0598mL、0.429mmol)を4mLの反応バイアルに入れる。窒素で反応バイアルをフラッシュし、4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)塩化ベンゾイル(0.033g、0.14mmol)を加える。バイアルにキャップをし、反応物を室温で一晩攪拌する。残渣を蒸発させて、シリカゲルクロマトグラフィー(40:60、酢酸エチル:ヘキサン、次いで酢酸エチル)を用いて精製する。ジクロロメタン/メタノール中の分離した生成物の溶液にジエチルエーテル中の1NのHClを加え、窒素ガスのストリーム下に置くことによって溶媒を除去する。50℃で真空オーブン中で乾燥させて、標題の化合物(36.0mg、59%)を得る。ES/MS m/z 533.8(M+1)。
N−(1−(4−(4−シアノフェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)−4−フルオロ−N−メチル−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミド塩酸塩
実施例90
N−メチル−2−(トリフルオロメチル)−N−(1−(4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)ベンズアミド塩酸塩
マイクロ波用の容器にN−(1−(4−クロロフタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)−N−メチル−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(0.101g、0.23mmol)、4−(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸(0.171g、0.9mmol)、炭酸セシウム(0.295g、0.91mmol)、1,4−ジオキサン(3mL)、および水(1mL)を入れる。反応バイアルを窒素で2回パージする。(SP−4−1)−ビス[ビス(1,1−ジメチルエチル)(4−メトキシフェニル)ホスフィン−κP]ジクロロ−パラジウム(J.Org.Chem.2007,72,5104−5112)(0.002g、0.003mmol)を加え、反応物を16時間、90℃で加熱する。冷却後、2層を分離し、水を除去する。窒素のストリームで有機溶媒を蒸発させる。シリカゲルクロマトグラフィー(ジクロロメタン中の0〜10%のメタノール)を用いて有機層から残渣を精製する。メタノール中の分離した生成物の溶液にジオキサン中の4NのHClを加え、真空下で溶媒を除去して、標題の化合物(0.100g、75%)を得る。ES/MS m/z 559.2(M+1)。
N−メチル−2−(トリフルオロメチル)−N−(1−(4−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)ベンズアミド塩酸塩
ソニックヘッジホッグ(Shh)経路は胚形成の間、重要であるが、大部分の組織において出生後の発育後に下方制御される。対照的に、30%より多くのヒト髄芽腫は、高レベルのGlil(神経膠腫関連腫瘍遺伝子ホモログ1)発現を示し、Shh経路の異常活性化が小児脳腫瘍のサブセットにおいて重要であることを示す。小脳プルキンエ細胞により分泌されたShhは顆粒前駆体の増殖を促進し、ヘッジホッグ(Hh)経路の制御されない活性化が、髄芽腫の進行を維持する可能性があることを示す。この仮説は、Patched遺伝子(Ptch−/+)マウスにおける髄芽腫の進行によって確認される。ヘッジホッグアンタゴニストでのこれらのマウスの処置は腫瘍増殖を阻害した。さらに、ヘッジホッグアンタゴニスト処置により、これらの脳腫瘍においてGlil発現の阻害が生じることが実証されている。
制御されていないヘッジホッグ経路活性が、同様に多くの他の癌において報告されている。例えば、ヘッジホッグは以下の癌についての生存因子と関係がある:基底細胞癌;上部胃腸管癌(食道、胃、膵臓、および胆道);前立腺癌;乳癌;小細胞肺癌;非小細胞肺癌;B細胞リンパ腫;多発性骨髄腫;胃癌;卵巣癌;結腸直腸癌;肝臓癌;黒色腫;腎臓癌および髄芽腫。
ヘッジホッグ経路の要素は、癌の処置についての潜在的な薬物標的であると主張されている。髄芽腫瘍から確立されたDaoy細胞株(ATCC、HTB−186)は、Hhリガンドに感受性が高い。これらの細胞が外から加えられたShh馴化培地で処理された場合、Hhシグナル伝達経路が活性化され、Glil.Cyclopamineの増加した発現を生じ、コーンリリーVeratrum californicumから単離されたアルカロイドは弱いヘッジホッグアンタゴニストであり、Shh刺激に対する応答においてGlilの発現を抑制することが示されている。最近の観測により、シクロパミンが、培養された髄芽腫細胞および同種移植片の増殖を阻害することが示唆されている。このDaoy細胞モデル系を用いて、ヘッジホッグシグナル伝達経路の有効な阻害剤が同定され得る。本発明の化合物はヘッジホッグアンタゴニストであるため、それらは、上述の腫瘍タイプを治療するのに適切である。
生物活性IC50の決定
本発明の化合物および方法の有用性および効果をさらに実証する以下のアッセイプロトコルおよび結果を例示の目的のために与え、決して限定することを意味しない。機能的アッセイにより、本発明の化合物がShhシグナル伝達を阻害する能力を示すという支持が与えられる。以下のアッセイに利用される全てのリガンド、溶媒、および試薬は、商業源から容易に入手可能であるか、または当業者によって容易に調製され得る。
本発明の化合物および方法の有用性および効果をさらに実証する以下のアッセイプロトコルおよび結果を例示の目的のために与え、決して限定することを意味しない。機能的アッセイにより、本発明の化合物がShhシグナル伝達を阻害する能力を示すという支持が与えられる。以下のアッセイに利用される全てのリガンド、溶媒、および試薬は、商業源から容易に入手可能であるか、または当業者によって容易に調製され得る。
生物活性は、Daoy神経癌細胞における機能的アッセイを用いて決定され、bDNA(分岐デオキシリボ核酸)アッセイ系(Panomics,Inc.,Fremont,CA)によってGlilリボ核酸のレベルを測定する。Gliは、Glioblastoma細胞株において最初に発見され、Shhシグナル伝達によって活性化されるジンクフィンガータンパク質をコードする。最大応答は、24時間、馴化培地(HEK−293細胞が組み換えShhを安定に発現する)を用いてDaoy細胞においてGlil転写を誘導することによって得られ、次いで、刺激されたGlil転写産物の量を測定する。最小応答は、24時間、馴化培地(ヒト胚腎臓、(HEK)−293細胞が組み換えShhを安定に発現する)を用いて刺激されているDaoy細胞においてコントロール化合物で阻害されるGlil転写産物の量である。
Daoy細胞においてGlilの阻害を測定するための機能的アッセイ
bDNAアッセイ系は、標的リボ核酸(転写産物)の増幅を可能にする分岐鎖DNAの技術を利用する。この技術は、ハイブリダイゼーションシグナルを増幅するために標的転写産物を含む複合体としてハイブリダイズする標的転写産物(捕捉増量剤(CE)、標識増量剤(LE)、および阻害剤(BL))の特異性を決定する3種類の合成ハイブリッド短Glil特異的cDNAプローブを利用する。増幅工程の間の化学発光基質の添加により、発光を用いる検出が可能となる。
bDNAアッセイ系は、標的リボ核酸(転写産物)の増幅を可能にする分岐鎖DNAの技術を利用する。この技術は、ハイブリダイゼーションシグナルを増幅するために標的転写産物を含む複合体としてハイブリダイズする標的転写産物(捕捉増量剤(CE)、標識増量剤(LE)、および阻害剤(BL))の特異性を決定する3種類の合成ハイブリッド短Glil特異的cDNAプローブを利用する。増幅工程の間の化学発光基質の添加により、発光を用いる検出が可能となる。
アメリカンタイプカルチャーコレクション(ATCC)から得たDaoy細胞株は、Shh応答性ヒト神経腫瘍細胞株であり、線維形成小脳髄芽腫瘍である、生理学的に関連する腫瘍細胞株から1985年に確立された。Glil転写産物レベルの内因性レベルは、Daoy細胞において低いが、ヒトShhを安定に過剰発現する細胞(hShhで安定にトランスフェクトされたHEK−293細胞株)から得られる馴化培地を用いることによって刺激され得る。
Daoy細胞を、0.1nMの非必須アミノ酸および1mMのピルビン酸ナトリウムを含む最小必須培地(MEM)と10%ウシ胎仔血清(FBS)を含むDaoy増殖培地中で組織培養T225−フラスコにおいてコンフルエンシーまで増殖させる。細胞を、トリプシンエチレンジアミン四酢酸(EDTA)を用いてT225−フラスコから除去し、遠心分離し、培地に再懸濁し、次いでカウントする。
次いで、Daoy細胞を、Costar 96ウェルの透明な組織培養プレート中で増殖培地において1つのウェルあたり50,000細胞で播種し、5%の二酸化炭素(CO2)下で37℃で一晩、インキュベートさせる。細胞をリン酸緩衝生理食塩水(PBS)中で1回洗浄し、続いて、100μLのShh馴化培地(Shh−CM)を添加してGlil発現のレベルを刺激する。Shh−CMを希釈して、コントロール増殖培地−0.1% FBS/DMEM(ダルベッコ改変イーグル培地)を用いて最大刺激を達成する。次いで、Shh−CMで処理したDaoy細胞を、約1μM〜0.1nMの範囲の濃度にて、様々な濃度のヘッジホッグ阻害剤で処理する。化合物を5% CO2下で37℃にて24時間、インキュベートさせる。
Glil転写産物の測定を、製造者(Panomics,Inc.)によって記載されるようにQuantigene 2.0Glilアッセイを用いることによって実施する。プロテイナーゼKを含む、希釈した溶解混合物(DLM)緩衝液を調製する。化合物とともに24時間インキュベーションした後、細胞をPBSで1回洗浄し、180μLのDLMを細胞に加える。溶解バッファーを含む細胞プレートを密閉し、30〜45分間、55℃に置く。次いで、得られた細胞溶解物を5回粉砕する。Glilプローブを含む作業プローブセットを、製造者の指示に従ってDLM中にプローブを希釈することによって作製し、次いで、20μLの作業プローブセットを、80μLのDaoy溶解物とともにbDNAアッセイプレートに加える。そのプレートを密閉し、55℃で一晩インキュベートする。次いで、bDNAプレートを製造者の指示に従って処理する。シグナルを、発光を検出するPerkin Elmer Envisionリーダーでプレートを読み取ることによって定量化する。発光シグナルは、試料に存在する標的転写産物の量と直接比例する。
機能的アッセイからの発光シグナルデータを用いて、インビトロアッセイについてのIC50を算出する。データは、最大コントロール値(Shh−CMで処理したDaoy細胞)および最小コントロール値(Shh−CMおよび阻害濃度のコントロール化合物、1μMのN−(3−(1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−4−クロロフェニル)−3,5−ジメトキシベンズアミドで処理したDaoy細胞)に基づいて算出する。4パラメーターロジスティック曲線フィットを使用して、ActivityBaseソフトウェアプログラムvs.5.3、式205を用いてIC50値を生成する(Assay Development and HTS,vs 5についての指針書、Copyright 2005,Eli Lilly and Co.およびThe National Institutes of Health Chemical Genomics Center)。4パラメーターの式は以下のとおりである:フィット=(A+((B−A)/(1+((C/x)^D)))式中、A=底部、B=上部、C=IC50、およびD=Hill係数。記載されるプロトコルに従って、本明細書に例示された化合物は、30nM未満のIC50を示す。実施例36の化合物は、上記のアッセイにおいて0.150(n=2)の標準誤差で約2.37nMのIC50を有する。これらの結果は、本発明の化合物がヘッジホッグアンタゴニストであり、抗癌剤として有用であるという証拠を与える。
Claims (11)
- R1が水素である、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
- R1がフルオロである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
- R2がメチルである、請求項1〜3のうちのいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
- R2が水素である、請求項1〜3のうちのいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
- R3がクロロ、フルオロ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシである、請求項1〜5のうちのいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
- R5がフルオロ、トリフルオロメトキシまたはトリフルオロメチルである、請求項1〜6のうちのいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
- 4−フルオロ−N−(1−(4−(4−フルオロフェニル)フタラジン−1−イル)ピペリジン−4−イル)−N−メチル−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミドである、請求項1〜7のうちのいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
- 請求項1〜8のうちのいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩を、薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤とともに含む、医薬組成物。
- 癌の処置に使用するための請求項1〜8のうちのいずれか1項に記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
- 前記癌が、髄芽腫、基底細胞癌、食道癌、胃癌、膵臓癌、胆道癌、前立腺癌、乳癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、B細胞リンパ腫、多発性骨髄腫、卵巣癌、結腸直腸癌、肝臓癌、腎臓癌および黒色腫からなる群より選択される、請求項10に記載の化合物。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US4872908P | 2008-04-29 | 2008-04-29 | |
US61/048,729 | 2008-04-29 | ||
PCT/US2009/039065 WO2009134574A2 (en) | 2008-04-29 | 2009-04-01 | Disubstituted phthalazine hedgehog pathway antagonists |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011527666A JP2011527666A (ja) | 2011-11-04 |
JP2011527666A5 JP2011527666A5 (ja) | 2013-05-23 |
JP5442717B2 true JP5442717B2 (ja) | 2014-03-12 |
Family
ID=40846962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011507512A Expired - Fee Related JP5442717B2 (ja) | 2008-04-29 | 2009-04-01 | 二置換フタラジンヘッジホッグ経路アンタゴニスト |
Country Status (22)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7981892B2 (ja) |
EP (1) | EP2294061A2 (ja) |
JP (1) | JP5442717B2 (ja) |
KR (1) | KR101260116B1 (ja) |
CN (1) | CN102066353B (ja) |
AU (1) | AU2009241561B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0911618A2 (ja) |
CA (1) | CA2723042A1 (ja) |
CO (1) | CO6300945A2 (ja) |
CR (1) | CR11741A (ja) |
DO (1) | DOP2010000302A (ja) |
EA (1) | EA201071248A1 (ja) |
EC (1) | ECSP10010577A (ja) |
HN (1) | HN2010002157A (ja) |
IL (1) | IL208211A0 (ja) |
MA (1) | MA32349B1 (ja) |
MX (1) | MX2010011948A (ja) |
MY (1) | MY159491A (ja) |
NZ (1) | NZ588001A (ja) |
UA (1) | UA102250C2 (ja) |
WO (1) | WO2009134574A2 (ja) |
ZA (1) | ZA201006695B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MY159491A (en) | 2008-04-29 | 2017-01-13 | Lilly Co Eli | Disubstituted phthalazine hedgehog pathway antagonists |
JP2012507535A (ja) * | 2008-11-03 | 2012-03-29 | イーライ リリー アンド カンパニー | 二置換フタラジンヘッジホッグ経路アンタゴニスト |
MX2011005176A (es) * | 2008-11-17 | 2011-05-30 | Lilly Co Eli | Antagonistas de la trayectoria hedgehog de piridazinas tetrasustituidas. |
MX2011005177A (es) | 2008-11-17 | 2011-05-30 | Lilly Co Eli | Antagonistas de la trayectoria hedgehog de piridazinas tetrasustituidas. |
AR077014A1 (es) * | 2009-06-19 | 2011-07-27 | Lilly Co Eli | Compuesto derivado de ftalazina 1,4-disustituida, composicion farmaceutica que lo comprende y uso para preparar un medicamento util para el tratamiento de cancer |
CN102665700A (zh) * | 2009-11-18 | 2012-09-12 | 诺瓦提斯公司 | 治疗实体瘤和其它恶性肿瘤的方法和组合物 |
CN102702108A (zh) * | 2012-06-27 | 2012-10-03 | 上海大学 | 1,2-二氢酞嗪类化合物及其合成方法 |
WO2014043608A2 (en) * | 2012-09-17 | 2014-03-20 | Duke University | Smoothened modulators and methods of use thereof |
CN102863393A (zh) * | 2012-09-26 | 2013-01-09 | 上海大学 | 1,2-二氢酞嗪类化合物及其合成方法 |
GB201309508D0 (en) * | 2013-05-28 | 2013-07-10 | Redx Pharma Ltd | Compounds |
GB2528298A (en) * | 2014-07-16 | 2016-01-20 | Redx Pharma Plc | Compounds |
CN105985319B (zh) * | 2015-02-11 | 2019-02-26 | 复旦大学 | 芳基酞嗪化合物及其制备方法和用途 |
CN105985321B (zh) * | 2015-02-11 | 2018-10-26 | 复旦大学 | 吡唑酞嗪化合物及其制备方法和用途 |
CN105985320B (zh) * | 2015-02-11 | 2018-10-26 | 复旦大学 | 苄基酞嗪化合物及其制备方法和用途 |
CN107163028B (zh) * | 2017-05-24 | 2019-07-12 | 东南大学 | 一种苯甲酰胺类Hedgehog抑制剂及其制备方法和应用 |
CA3198661A1 (en) | 2020-10-13 | 2022-04-21 | Endeavor Biomedicines, Inc. | Methods of treating fibrosis |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1293565A (en) | 1969-05-03 | 1972-10-18 | Aspro Nicholas Ltd | Aminophthalazines and pharmaceutical compositions thereof |
IL124461A (en) | 1996-01-15 | 2000-07-26 | Janssen Pharmaceutica Nv | Angiogenesis inhibiting 3-(1,2,4-thiadiazol-5-yl)piperazine pyridazine derivatives their preparation and pharmaceutical compositions containing them |
IL138645A0 (en) | 1998-04-09 | 2001-10-31 | Univ Johns Hopkins Med | Use of steroidal alkaloid derivatives as inhibitors of hedghog signalling pathways |
US6432970B2 (en) | 1998-04-09 | 2002-08-13 | Johns Hopkins University School Of Medicine | Inhibitors of hedgehog signaling pathways, compositions and uses related thereto |
EP1183040B1 (en) | 1999-06-08 | 2004-12-01 | Lorantis Limited | Therapeutic use of an inhibitor of a hedgehog signalling pathway |
DE60322869D1 (de) | 2002-04-22 | 2008-09-25 | Univ Johns Hopkins | Modulatoren von hedgehog signalpfaden, zusammensetzungen und verwandte verwendungen |
WO2004020599A2 (en) | 2002-08-29 | 2004-03-11 | Curis, Inc. | Hedgehog antagonists, methods and uses related thereto |
US8067608B2 (en) * | 2003-09-29 | 2011-11-29 | The Johns Hopkins University | Hedgehog pathway antagonists |
TW200533356A (en) | 2004-02-24 | 2005-10-16 | Mitsubishi Pharma Corp | Fused pyridazine derivatives |
JP5221952B2 (ja) | 2004-05-08 | 2013-06-26 | ノバルティス・インターナショナル・ファーマシューティカル・リミテッド | 3−アリール−5,6−ジ置換ピリダジン類 |
KR101366414B1 (ko) * | 2004-09-02 | 2014-03-18 | 쿠리스 인코퍼레이션 | 헤지호그 신호전달에 대한 피리딜 억제제 |
EP1900731A1 (de) | 2006-09-07 | 2008-03-19 | Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft | N-(1-Phthalazin-1-yl-piperidin-4-yl)-amide als EP2-Rezeptor Modulatoren |
DK2137162T3 (en) | 2007-03-15 | 2018-11-26 | Novartis Ag | Organic compounds and their applications |
AU2008269128B2 (en) * | 2007-06-25 | 2012-08-02 | Amgen Inc. | Phthalazine compounds, compositions and methods of use |
AU2008300019A1 (en) | 2007-09-07 | 2009-03-19 | Amgen Inc. | Annelated pyridazines for the treatment of tumors driven by inappropriate hedgehog signalling |
MY159491A (en) | 2008-04-29 | 2017-01-13 | Lilly Co Eli | Disubstituted phthalazine hedgehog pathway antagonists |
US20100041663A1 (en) | 2008-07-18 | 2010-02-18 | Novartis Ag | Organic Compounds as Smo Inhibitors |
JP2012507535A (ja) | 2008-11-03 | 2012-03-29 | イーライ リリー アンド カンパニー | 二置換フタラジンヘッジホッグ経路アンタゴニスト |
MX2011005177A (es) | 2008-11-17 | 2011-05-30 | Lilly Co Eli | Antagonistas de la trayectoria hedgehog de piridazinas tetrasustituidas. |
MX2011005176A (es) | 2008-11-17 | 2011-05-30 | Lilly Co Eli | Antagonistas de la trayectoria hedgehog de piridazinas tetrasustituidas. |
AR077014A1 (es) | 2009-06-19 | 2011-07-27 | Lilly Co Eli | Compuesto derivado de ftalazina 1,4-disustituida, composicion farmaceutica que lo comprende y uso para preparar un medicamento util para el tratamiento de cancer |
-
2009
- 2009-04-01 MY MYPI2010005097A patent/MY159491A/en unknown
- 2009-04-01 EP EP09739376A patent/EP2294061A2/en not_active Withdrawn
- 2009-04-01 KR KR1020107024209A patent/KR101260116B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2009-04-01 AU AU2009241561A patent/AU2009241561B2/en not_active Ceased
- 2009-04-01 UA UAA201012722A patent/UA102250C2/ru unknown
- 2009-04-01 JP JP2011507512A patent/JP5442717B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-04-01 CN CN2009801152085A patent/CN102066353B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-04-01 WO PCT/US2009/039065 patent/WO2009134574A2/en active Application Filing
- 2009-04-01 CA CA2723042A patent/CA2723042A1/en not_active Abandoned
- 2009-04-01 MX MX2010011948A patent/MX2010011948A/es active IP Right Grant
- 2009-04-01 EA EA201071248A patent/EA201071248A1/ru unknown
- 2009-04-01 BR BRPI0911618A patent/BRPI0911618A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2009-04-01 US US12/935,655 patent/US7981892B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-04-01 NZ NZ588001A patent/NZ588001A/en not_active IP Right Cessation
-
2010
- 2010-09-16 IL IL208211A patent/IL208211A0/en unknown
- 2010-09-17 ZA ZA2010/06695A patent/ZA201006695B/en unknown
- 2010-10-11 DO DO2010000302A patent/DOP2010000302A/es unknown
- 2010-10-15 CR CR11741A patent/CR11741A/es unknown
- 2010-10-21 HN HN2010002157A patent/HN2010002157A/es unknown
- 2010-10-25 MA MA33284A patent/MA32349B1/fr unknown
- 2010-10-27 EC EC2010010577A patent/ECSP10010577A/es unknown
- 2010-11-11 CO CO10141824A patent/CO6300945A2/es not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ECSP10010577A (es) | 2010-11-30 |
AU2009241561B2 (en) | 2013-05-16 |
EP2294061A2 (en) | 2011-03-16 |
UA102250C2 (ru) | 2013-06-25 |
CN102066353A (zh) | 2011-05-18 |
WO2009134574A2 (en) | 2009-11-05 |
US20110046143A1 (en) | 2011-02-24 |
DOP2010000302A (es) | 2010-11-15 |
MX2010011948A (es) | 2010-12-14 |
CO6300945A2 (es) | 2011-07-21 |
IL208211A0 (en) | 2010-12-30 |
CR11741A (es) | 2011-01-05 |
WO2009134574A3 (en) | 2014-09-04 |
MA32349B1 (fr) | 2011-06-01 |
MY159491A (en) | 2017-01-13 |
AU2009241561A1 (en) | 2009-11-05 |
JP2011527666A (ja) | 2011-11-04 |
CN102066353B (zh) | 2013-12-11 |
KR20100126580A (ko) | 2010-12-01 |
EA201071248A1 (ru) | 2011-06-30 |
CA2723042A1 (en) | 2009-11-05 |
BRPI0911618A2 (pt) | 2019-09-24 |
HN2010002157A (es) | 2014-09-08 |
NZ588001A (en) | 2012-06-29 |
ZA201006695B (en) | 2012-09-26 |
US7981892B2 (en) | 2011-07-19 |
KR101260116B1 (ko) | 2013-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5442717B2 (ja) | 二置換フタラジンヘッジホッグ経路アンタゴニスト | |
JP5518887B2 (ja) | 四置換ピリダジンヘッジホッグ経路アンタゴニスト | |
JP5596139B2 (ja) | 二置換フタラジンヘッジホッグ経路アンタゴニスト | |
KR101335746B1 (ko) | 이치환된 프탈라진 헷지호그 경로 길항제 | |
JP2001505585A (ja) | 新規アミド化合物およびそれらの一酸化窒素シンターゼ阻害剤としての用途 | |
ES2446307T3 (es) | Piridazinas tetrasustituidas antagonistas de la ruta de Hedgehog | |
CN114981263A (zh) | 新型槲皮素氧化还原衍生物及作为bet抑制剂的用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120329 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |