JP5442363B2 - X線ct装置 - Google Patents
X線ct装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5442363B2 JP5442363B2 JP2009197498A JP2009197498A JP5442363B2 JP 5442363 B2 JP5442363 B2 JP 5442363B2 JP 2009197498 A JP2009197498 A JP 2009197498A JP 2009197498 A JP2009197498 A JP 2009197498A JP 5442363 B2 JP5442363 B2 JP 5442363B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- range
- ray
- image
- subject
- projection angle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 14
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 11
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 claims description 10
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 claims description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 87
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 2
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 2
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 210000005075 mammary gland Anatomy 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 210000001685 thyroid gland Anatomy 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000002603 single-photon emission computed tomography Methods 0.000 description 1
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
Tomography)装置に関する。
図1は、第一実施形態によるX線CT装置の構成を概略的に示す図である。
図9は、走査ガントリの回転部の回転速度が速いときの、管電流低減スキャン範囲における投影角度と管電流出力率との関係を示す図である。図9において、実線Kは理想的な管電流出力率を表し、破線K′は実際の管電流出力率を表している。
2 入力装置
3 中央処理装置
5 データ収集バッファ
6 モニタ
7 記憶装置
10 撮影テーブル
12 クレードル
15 回転部
20 走査ガントリ
21 X線管
22 X線コントローラ
23 コリメータ
24 X線検出器
25 DAS
26 回転部コントローラ
29 制御コントローラ
30 スリップリング
40 被検体
41 第1のスカウト画像
42 第2のスカウト画像
68 管電流低減設定ウィンドウ
81 X線ビーム
100 X線CT装置
F1 第1の図形
F2 第2の図形
Claims (9)
- 被検体をX線CTスキャンする際に、体軸方向の所定の範囲における所定の投影角度範囲において、X線照射出力を所定のX線照射出力よりも小さくするX線CT装置であって、
前記被検体の正面像と、前記所定の投影角度範囲に対応する前記被検体の左右方向の範囲および前記体軸方向の所定の範囲を幾何学的に示す画像とを対応付けて表示する表示手段を備えているX線CT装置。 - 前記所定の投影角度範囲に対応する前記左右方向の範囲は、撮像視野の輪郭を表す円周上における前記所定の投影角度範囲に対応する円弧の前記左右方向の範囲である請求項1に記載のX線CT装置。
- 前記表示手段は、前記円弧の前記左右方向の範囲と前記体軸方向の所定の範囲とが重なる矩形領域と実質的に同じ形状の図形を表す画像を、前記被検体の正面像と重ねて表示する請求項1または請求項2に記載のX線CT装置。
- 操作者からの操作による前記表示された画像の位置または形状の変更を受け付け、該画像の変更に基づいて前記体軸方向の所定の範囲および前記所定の投影角度範囲の少なくとも一方を変更する変更手段をさらに備えている請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のX線CT装置。
- 前記表示手段は、さらに、前記被検体の側面像と、前記所定の投影角度範囲に対応する前記被検体の前後方向の範囲および前記体軸方向の所定の範囲を幾何学的に示す画像とを対応付けて表示する請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のX線CT装置。
- 前記所定の投影角度範囲に対応する前記前後方向の範囲は、撮像視野の輪郭を表す円周上における前記所定の投影角度範囲に対応する円弧の前記前後方向の範囲である請求項5に記載のX線CT装置。
- 前記表示手段は、前記所定の投影角度範囲に対応する前記前後方向の範囲と前記体軸方向の所定の範囲とが重なる矩形領域と実質的に同じ形状の図形を表す画像を、前記被検体の側面像と重ねて表示する請求項5または請求項6に記載のX線CT装置。
- 前記所定の投影角度範囲のうち、X線照射出力が目的の出力に向かって変化し始めてから該目的の出力に到達するまでの遷移角度区間を推定する推定手段をさらに備えており、
前記表示手段は、前記推定された遷移角度区間を示す情報をさらに表示する請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のX線CT装置。 - 前記被検体の正面像は、前記被検体をX線によりスカウトスキャンして得られた画像、前記被検体をX線CTスキャンして得られた画像、または、前記被検体を光学式撮影装置にて撮影して得られた画像である請求項1から請求項8のいずれか一項に記載のX線CT装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009197498A JP5442363B2 (ja) | 2009-08-28 | 2009-08-28 | X線ct装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009197498A JP5442363B2 (ja) | 2009-08-28 | 2009-08-28 | X線ct装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011045588A JP2011045588A (ja) | 2011-03-10 |
JP5442363B2 true JP5442363B2 (ja) | 2014-03-12 |
Family
ID=43832510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009197498A Active JP5442363B2 (ja) | 2009-08-28 | 2009-08-28 | X線ct装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5442363B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8798228B2 (en) | 2011-03-03 | 2014-08-05 | General Electric Company | Method to reduce radiation dose delivered by imaging system |
JP2012245126A (ja) * | 2011-05-27 | 2012-12-13 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線ct装置 |
JP5843569B2 (ja) * | 2011-10-28 | 2016-01-13 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | X線ct装置およびプログラム |
JP5989330B2 (ja) * | 2011-11-29 | 2016-09-07 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 放射線断層撮影装置およびプログラム |
JP6502023B2 (ja) * | 2014-04-21 | 2019-04-17 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | X線コンピュータ断層撮影装置及びスキャン計画設定支援装置 |
JP6771879B2 (ja) * | 2014-10-31 | 2020-10-21 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | X線コンピュータ断層撮影装置 |
JP7516461B2 (ja) * | 2022-05-30 | 2024-07-16 | ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー | 医用装置、スキャン方法、および記録媒体 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2704084B2 (ja) * | 1992-05-01 | 1998-01-26 | 株式会社東芝 | X線ct装置 |
JP3483157B2 (ja) * | 1994-01-24 | 2004-01-06 | 株式会社日立メディコ | X線ct装置 |
JP3662352B2 (ja) * | 1996-07-19 | 2005-06-22 | ジーイー横河メディカルシステム株式会社 | X線ct装置 |
JP4397490B2 (ja) * | 1999-12-27 | 2010-01-13 | Geヘルスケア・ジャパン株式会社 | X線ctシステム及び操作コンソール及びその制御方法及び記憶媒体 |
JP4519254B2 (ja) * | 2000-04-03 | 2010-08-04 | 株式会社日立メディコ | X線ct装置 |
JP2002177261A (ja) * | 2000-12-07 | 2002-06-25 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線ctシステムおよびその操作コンソールおよび制御方法ならびに記憶媒体 |
JP4532005B2 (ja) * | 2001-03-09 | 2010-08-25 | 株式会社日立メディコ | X線ct装置及びその画像表示方法 |
JP2003010168A (ja) * | 2001-06-28 | 2003-01-14 | Toshiba Corp | X線ct装置 |
JP4387638B2 (ja) * | 2001-07-04 | 2009-12-16 | 株式会社東芝 | X線コンピュータ断層診断装置 |
JP5162065B2 (ja) * | 2001-07-09 | 2013-03-13 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | X線ctシステム |
JP3864106B2 (ja) * | 2002-03-27 | 2006-12-27 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 透過x線データ獲得装置およびx線断層像撮影装置 |
JP2004208799A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 透過x線データ獲得装置およびx線ct装置 |
JP4509493B2 (ja) * | 2003-04-25 | 2010-07-21 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | X線ct画像撮影方法およびx線ct装置 |
JP3999176B2 (ja) * | 2003-08-20 | 2007-10-31 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | X線ct装置、情報処理方法ならびに記憶媒体、プログラム |
JP2005185718A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 放射線断層撮像装置および撮像方法 |
JP2006055635A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-03-02 | Toshiba Corp | X線コンピュータ断層撮影装置 |
JP4629519B2 (ja) * | 2005-07-12 | 2011-02-09 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 放射線撮影装置およびスキャン条件設定装置 |
JP2007181623A (ja) * | 2006-01-10 | 2007-07-19 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線ct装置 |
JP5090680B2 (ja) * | 2006-07-13 | 2012-12-05 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | X線ct装置 |
JP5220309B2 (ja) * | 2006-12-22 | 2013-06-26 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | X線断層撮影装置 |
-
2009
- 2009-08-28 JP JP2009197498A patent/JP5442363B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011045588A (ja) | 2011-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5484788B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP5442363B2 (ja) | X線ct装置 | |
US8913712B2 (en) | X-ray CT apparatus | |
EP2892432B1 (en) | Apparatus for partial ct imaging | |
CN105828719B (zh) | X射线成像装置 | |
US9119575B2 (en) | Panoramic tomography X-ray apparatus and image processing device | |
JP5774302B2 (ja) | X線ct装置 | |
CN103068442B (zh) | 放射线治疗装置控制装置及放射线治疗装置控制方法 | |
JP6109650B2 (ja) | X線診断装置、被曝管理装置、散乱線線量分布形成方法、および散乱線線量分布形成プログラム | |
CN105581807A (zh) | 用于基于模型的定位的断层成像设备以及方法和计算机程序 | |
JP5830753B2 (ja) | X線ct撮影装置及びx線ct画像の表示方法 | |
JP5618292B2 (ja) | X線ct撮影装置及びx線ct画像の表示方法 | |
JP4901159B2 (ja) | X線ct装置及びx線撮影方法 | |
JP2012020009A (ja) | 放射線治療装置制御方法および放射線治療装置制御装置 | |
JP5308862B2 (ja) | 医用寝台装置及び医用画像撮影装置 | |
JP5179788B2 (ja) | 医用画像診断装置、その制御方法及びプログラム | |
JP5697970B2 (ja) | X線ct装置 | |
EP3649957B1 (en) | Device and method for editing a panoramic radiography image | |
JP2012245126A (ja) | X線ct装置 | |
US20240164730A1 (en) | Cone beam computed tomography centering with augmented reality | |
JP2017131496A (ja) | X線ct装置、撮影条件設定方法及び撮影条件設定プログラム | |
JP5913957B2 (ja) | X線ct装置 | |
CN110267594B (zh) | C型臂计算机断层摄影中的等中心 | |
JP2016106814A (ja) | 医用画像診断装置、及び、撮影範囲表示方法 | |
JP5384293B2 (ja) | X線ct装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20120530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130722 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5442363 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |