JP5436067B2 - 情報提供装置及び情報提供プログラム - Google Patents
情報提供装置及び情報提供プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5436067B2 JP5436067B2 JP2009148833A JP2009148833A JP5436067B2 JP 5436067 B2 JP5436067 B2 JP 5436067B2 JP 2009148833 A JP2009148833 A JP 2009148833A JP 2009148833 A JP2009148833 A JP 2009148833A JP 5436067 B2 JP5436067 B2 JP 5436067B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- terminal device
- weather
- related information
- information providing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
本発明の第2の情報提供装置は、本発明の第1の情報提供装置において、前記気象情報/関連情報テーブルに記憶されている関連情報は気象情報の内容に応じたものであることを特徴とする情報提供装置である。
本発明の情報提供プログラムは、コンピュータを、本発明の第1又は第2の情報提供装置の各手段として機能させるためのプログラムである。
本発明では、端末装置から情報提供装置に対し、任意のエリアにおける気象情報の送信を要求すると、情報提供装置は、要求されたエリアの気象情報を送信するとともに、端末装置の現在位置と要求された気象情報のエリアとの間の距離に応じて、検索項目リストを参照し、その距離に応じて区分された位置に対応する関連情報を関連情報データベースから取得し、端末装置へ送信する。
また、端末装置から情報提供装置に対し、任意のエリアにおける所定の日又は時間帯の気象情報の提供を要求すると、情報提供装置は、要求されたエリア及び日又は時間帯の気象情報を送信するとともに、端末装置の現在位置と要求された気象情報のエリアとの間の距離、及び要求された気象情報の日又は時間帯に応じて、検索項目リストを参照し、その距離に応じて区分された位置及び要求された日に対応する関連情報を関連情報データベースから取得し、端末装置へ送信する。
〈情報提供システムの構成〉
本発明の実施形態の情報検索提供システムは、図1に示すように、インターネットなどのネットワーク1と、ネットワーク1に接続される情報提供装置2、端末装置3、及び気象情報配信サーバ4を含む。
情報提供装置2は図2Aに示すように、制御部21と、それぞれが制御部21に接続された通信部22及び記憶部23を備えている。
気象情報DB231には、気象情報配信サーバ4から定期的に取得した当日、翌日、翌々日、週間などの日本全国各地域の気象情報が保存されている。関連情報DB232には、端末装置3へ送信する関連情報が保存されている。この関連情報の内、特定のエリアに存在する施設(ホテル、レストラン、テーマパーク等)については、地図情報DB233の位置情報と対応付けられている。地図情報DB233には、日本全国の地図の画像データと、位置情報(経度情報、緯度情報)とが関連付けられて保存されている。気象情報/関連情報テーブル234には、端末装置3からの要求に応じて送信する気象情報の属性(エリア、当日、翌日、週間)と、その端末装置3へ送信する関連情報(検索項目リスト)との対応関係が保存されている。
以上の構成を有する情報提供システムの動作について、図4に示すフローチャートを用いて説明する。このフローチャートにおいて、端末装置、情報提供装置の処理は、それぞれの制御部31、21内のCPUがROMに格納されているプログラムを実行することにより行われる。
(1)端末装置3がGPS受信部36を備えていない携帯端末装置の場合、無線基地局(図示せず)が携帯端末装置の位置登録情報を情報提供装置2へ送ることで、情報提供装置2が携帯端末装置の現在位置情報を取得する。
a:情報提供装置2を利用するための会員登録を行う。このとき、会員の属性情報として、年齢、性別、職業などを登録する。
b:各会員による気象情報の提供要求、及びその直後の情報提供要求の結果を情報提供履歴データとして蓄積し、統計処理することで、気象情報の提供を受けたときに検索する可能性の高い情報を抽出し、関連情報とする。
この場合、会員登録しないユーザに対しても、情報提供サービスを行うが、会員登録したユーザに対しては、そのユーザの属性を考慮することで、そのユーザが検索する可能性の高い関連情報を送信することが期待できる。
Claims (3)
- 端末装置からの要求に応じて気象情報及び関連情報を前記端末装置へ送信する情報提供装置であって、
前記関連情報を記憶する関連情報データベースと、
前記端末装置の現在位置情報を取得する端末位置情報取得手段と、
前記端末装置へ送信する気象情報のエリアと、前記エリアと前記端末装置の現在位置との間の距離及び日又は時間帯で区分された複数の項目からなる検索項目リストと、
前記端末装置の現在位置と、前記端末装置から要求された気象情報のエリアとの間の算出された距離を求める距離情報取得手段と、
前記算出された距離及び前記端末装置から要求された日又は時間帯に基づき、前記検索項目リストから検索項目を選択するとともに、その選択された項目に従って、気象情報/関連情報テーブルに記憶されている関連情報を前記関連情報データベースから取得する関連情報取得手段と、
取得した関連情報を前記端末装置へ送信する手段と、
を有することを特徴とする情報提供装置。 - 請求項1に記載された情報提供装置において、
前記気象情報/関連情報テーブルに記憶されている関連情報は気象情報の内容に応じたものであることを特徴とする情報提供装置。 - コンピュータを、請求項1又は2に記載された情報提供装置の各手段として機能させるための情報提供プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009148833A JP5436067B2 (ja) | 2009-06-23 | 2009-06-23 | 情報提供装置及び情報提供プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009148833A JP5436067B2 (ja) | 2009-06-23 | 2009-06-23 | 情報提供装置及び情報提供プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011008341A JP2011008341A (ja) | 2011-01-13 |
JP5436067B2 true JP5436067B2 (ja) | 2014-03-05 |
Family
ID=43564969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009148833A Expired - Fee Related JP5436067B2 (ja) | 2009-06-23 | 2009-06-23 | 情報提供装置及び情報提供プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5436067B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6798849B2 (ja) * | 2016-10-11 | 2020-12-09 | シャープ株式会社 | サーバ装置、通信システム、制御方法、およびプログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002215636A (ja) * | 2001-01-16 | 2002-08-02 | Sangaku Renkei Kiko Kyushu:Kk | 娯楽情報検索システム |
JP2005031988A (ja) * | 2003-07-14 | 2005-02-03 | Nissan Motor Co Ltd | 情報提供装置 |
JP4163725B2 (ja) * | 2006-06-07 | 2008-10-08 | 裕一 磯邉 | 情報検索装置、情報検索方法、情報検索プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
-
2009
- 2009-06-23 JP JP2009148833A patent/JP5436067B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011008341A (ja) | 2011-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101024149B1 (ko) | 광고 등록 참고 정보를 이용하여 전자지도 상에 광고를 등록하는 방법 | |
JP3512630B2 (ja) | 地図情報提供システム及び方法 | |
JP5984685B2 (ja) | 表示システム、サーバ、端末装置、表示方法およびプログラム | |
JP2010287063A (ja) | 情報提供装置、情報提供システム及びプログラム | |
WO2007027193A1 (en) | Off-board navigation with a portable device | |
JP6154295B2 (ja) | ナビゲーションシステム、電子機器のナビゲーション方法及びプログラム | |
CN101741704A (zh) | 一种生成服务点的唯一标识符的系统及方法 | |
US20030220981A1 (en) | Information providing apparatus and method | |
US20010013013A1 (en) | Advertisement display system in map-information providing service | |
JP4722554B2 (ja) | Poi情報提供システム、poi情報提供方法、情報配信サーバ、端末装置 | |
KR20080041862A (ko) | 위치정보에 기반한 정보제공시스템 | |
JP4761548B2 (ja) | 移動端末装置およびその制御プログラムならびにサーバ | |
CN101790138A (zh) | 位置选取方法、装置及计算机程序产品 | |
EP3007072B1 (en) | Method for displaying site page related to current position in desired condition order in portable terminal, and system | |
JP2003121171A (ja) | 位置依存性情報提供システム及びその方法並びにその処理が記載されたプログラム | |
US20100250118A1 (en) | Portable navigation device point of interest selection based on store open probability | |
JP5426967B2 (ja) | 広告情報登録装置及び広告情報登録方法 | |
JP2017111080A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP5436067B2 (ja) | 情報提供装置及び情報提供プログラム | |
JP3889196B2 (ja) | 携帯端末機への情報配信システム | |
JP2003296334A (ja) | 地域情報検索システム及び地域情報配信システム | |
JP5665767B2 (ja) | 情報配信装置、情報配信システム、情報配信方法、及びプログラム | |
JP2005316886A (ja) | 気象情報配信システムとそのサーバ装置、及びこのサーバ装置で使用される気象情報配信制御プログラム | |
JP5846700B1 (ja) | サイネージ情報表示システム及び情報表示方法 | |
JP6185384B2 (ja) | 表示制御装置及び表示制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5436067 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |