JP5428347B2 - 電動機およびその電動機を具備する電気機器 - Google Patents
電動機およびその電動機を具備する電気機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5428347B2 JP5428347B2 JP2009006486A JP2009006486A JP5428347B2 JP 5428347 B2 JP5428347 B2 JP 5428347B2 JP 2009006486 A JP2009006486 A JP 2009006486A JP 2009006486 A JP2009006486 A JP 2009006486A JP 5428347 B2 JP5428347 B2 JP 5428347B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iron core
- dielectric layer
- rotating body
- rotor
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 164
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 30
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 23
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 23
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 20
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 20
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 7
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 206010014357 Electric shock Diseases 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Description
(1)軸受内輪と軸受外輪を導通状態にする。
(2)軸受内輪と軸受外輪を絶縁状態にする。
(3)軸電圧を低減する。
図1は、本発明の実施の形態1におけるブラシレスモータの断面を示した構造図である。本実施の形態では、電気機器としてのエアコン用に搭載され、送風ファンを駆動するための電動機であるブラシレスモータの一例を挙げて説明する。また、本実施の形態では、回転子が固定子の内周側に回転自在に配置されたインナロータ型の電動機の例を挙げて説明する。
図6および図7は、本発明の実施の形態2におけるブラシレスモータの回転体30の具体的な構成例を示した図である。図6は回転体30の外観斜視図、図7は、図6に示す回転体30の展開斜視図である。図6および図7に示す回転体30は、外側鉄心31aと内側鉄心31bとが、半径方向に複数個の凸部を有している。具体的には、外側鉄心31aは概略環状をしており、より詳細には外周側が円形であるとともに、内周側において半径方向の凸部を等間隔に有している。また、内側鉄心31bも概略環状をしており、より詳細には内周側が円形であるとともに、外周側において半径方向の凸部を等間隔に有している。そして、外側鉄心31aの凸部は内側鉄心31bの凹部と対向する位置に配置されている。さらに、外側鉄心31aと内側鉄心31bの径方向の間には、回転子鉄心31と一体成形された誘電体層50が、凸の突起形状と凹の突起形状とを繰り返し周回するような形状となって存在している。
図8および図9は、本発明の実施の形態3におけるブラシレスモータの回転体30の具体的な構成例を示した図である。図8は回転体30の外観斜視図、図9は、図8に示す回転体30の展開斜視図である。図8および図9に示す回転体30は、外側鉄心31aと内側鉄心31bとが、半径方向に複数個の凸部を有する構造である。具体的には、外側鉄心31aは概略環状をしており、より詳細には外周側が円形であるとともに、内周側において半径方向の凸部を等間隔に有している。また、内側鉄心31bも概略環状をしており、より詳細には内周側が円形であるとともに、外周側において半径方向の凸部を等間隔に有している。また、軸方向にも複数個(本実施の形態においては3分割)に分割されている。そして、軸方向に隣り合う外側鉄心31a1の凸部と外側鉄心31a2の凹部は交互に対向するように配置している。内側鉄心31bも外側鉄心31aと同様に、軸方向に複数個に分割され、軸方向に隣り合う内側鉄心31b1の凸部と内側鉄心31b2の凹部は交互に対向するように配置している。なお、軸方向に分割されたそれぞれの分割鉄心は、1枚の鋼板であってもよく、あるいは複数枚の鋼板を積層して形成した積層体であってもよい。また、誘電体層50は、外側鉄心31aと内側鉄心31bとの径方向の間に、回転子鉄心31と一体成形され、凸の突起形状と凹の突起形状が、半径方向には繰り返し周回するような形状となって存在し、軸方向には交互に積み重なるような形状となって存在している。
図10および図11は、本発明の実施の形態4におけるブラシレスモータの回転体30の具体的な構成例を示した図である。図10は回転体30の外観斜視図、図11は、図10に示す回転体30の展開斜視図である。本実施の形態の回転体30も実施の形態3と同様に、外側鉄心31aと内側鉄心31bとは、軸方向に複数個(本実施の形態においては3分割)に分割されている。外側鉄心31aは、半径方向に実施の形態3などと同様の複数個の凸部を有する外側鉄心31a1と略円形の外側鉄心31a3とで構成される。そして、外側鉄心31aは、軸方向に外側鉄心31a1と外側鉄心31a3とを交互に配置している。また、内側鉄心31bは、半径方向に実施の形態3などと同様の複数個の凸部を有する内側鉄心31b1と略円形の内側鉄心31b3とで構成される。そして、内側鉄心31bは、軸方向に内側鉄心31b1と内側鉄心31b3とを交互に配置している。
本実施の形態では、本発明における電気機器の例としてエアコン室内機の構成について説明する。
11 固定子鉄心
12 固定子巻線
13 絶縁樹脂
14 回転子
15 軸受
16 シャフト
17 ブラケット
18 プリント基板
20 接続線
21 樹脂(インシュレータ)
30 回転体
31 回転子鉄心
31a,31a1,31a2,31a3 外側鉄心
31b,31b1,31b2,31b3 内側鉄心
32 磁石
40 空孔部
41 接合面
50 誘電体層
51 締結部
200 エアコン室内機
201 ブラシレスモータ
211 筐体
212 クロスフローファン
213 モータ駆動装置
311a,311b 鋼板
Claims (2)
- 巻線を巻装した固定子鉄心を含む固定子と、前記固定子に対向して周方向に永久磁石を保持した回転体と前記回転体の中央を貫通するように前記回転体を締結したシャフトとを含む回転子と、前記シャフトを回転自在に支持する軸受と、前記軸受を固定するブラケットとを備えた電動機であって、
前記回転体は、
前記回転体の外周部を構成する外側鉄心と、
前記シャフトに締結された内周部を構成する内側鉄心と、
前記外側鉄心と前記内側鉄心との間に配置された誘電体層とを備え、
前記外側鉄心と前記内側鉄心とは、半径方向に複数個の凸部を有し、
前記外側鉄心と前記内側鉄心との半径方向の距離が最小となる部分における前記誘電体層と前記外側鉄心との接触面積を外側接触面積とし、
前記外側鉄心と前記内側鉄心との半径方向の距離が最小となる部分における前記誘電体層と前記内側鉄心との接触面積を内側接触面積とし、
前記シャフトと前記内側鉄心との接触面積をシャフト接触面積としたとき、
前記外側接触面積および前記内側接触面積の少なくともいずれか一方の面積が、前記シャフト接触面積と等しいことを特徴とする電動機。 - 請求項1に記載の電動機を具備することを特徴とする電気機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009006486A JP5428347B2 (ja) | 2009-01-15 | 2009-01-15 | 電動機およびその電動機を具備する電気機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009006486A JP5428347B2 (ja) | 2009-01-15 | 2009-01-15 | 電動機およびその電動機を具備する電気機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010166689A JP2010166689A (ja) | 2010-07-29 |
JP5428347B2 true JP5428347B2 (ja) | 2014-02-26 |
Family
ID=42582413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009006486A Active JP5428347B2 (ja) | 2009-01-15 | 2009-01-15 | 電動機およびその電動機を具備する電気機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5428347B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102633053B1 (ko) * | 2021-11-30 | 2024-02-02 | 주식회사 코렌스이엠 | 모터의 축전류 및 축전압 차단을 위한 타겟 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5889534B2 (ja) * | 2011-02-01 | 2016-03-22 | 日本電産テクノモータ株式会社 | ブラシレスdcモータ |
JP2014018020A (ja) * | 2012-07-11 | 2014-01-30 | Panasonic Corp | 電動機およびそれを備えた電気機器 |
JP2014107998A (ja) * | 2012-11-29 | 2014-06-09 | Panasonic Corp | 電動機 |
JP6032112B2 (ja) * | 2013-04-22 | 2016-11-24 | 株式会社デンソー | 回転電機用ステータ、回転電機用ロータおよび回転電機 |
JP2016129439A (ja) * | 2013-04-25 | 2016-07-14 | パナソニック株式会社 | 電動機およびそれを備えた電気機器 |
JP5845427B2 (ja) | 2013-10-21 | 2016-01-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電動機およびこの電動機を備える電気機器 |
US10749392B2 (en) | 2015-08-05 | 2020-08-18 | Mitsubishi Electric Corporation | Motor rotor, motor, blower, and refrigeration air conditioner |
JP6834294B2 (ja) * | 2016-09-26 | 2021-02-24 | 株式会社富士通ゼネラル | 永久磁石電動機 |
CN113489189A (zh) * | 2021-07-13 | 2021-10-08 | 合肥巨一动力系统有限公司 | 一种车用永磁电机转子冲片及其斜极结构 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3364960B2 (ja) * | 1992-09-04 | 2003-01-08 | 松下電器産業株式会社 | 永久磁石電動機の回転子 |
JP3301788B2 (ja) * | 1992-09-18 | 2002-07-15 | 三洋電機株式会社 | インナ−ロ−タ型直流ブラシレスモ−タ |
JP2001268831A (ja) * | 2000-03-21 | 2001-09-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 永久磁石ロータ |
US7842681B2 (en) * | 2006-09-05 | 2010-11-30 | Abbott Laboratories | Treatment of myeoproliferative diseases |
US8525374B2 (en) * | 2007-06-25 | 2013-09-03 | Panasonic Corporation | Electric motor, and electric device having the motor |
-
2009
- 2009-01-15 JP JP2009006486A patent/JP5428347B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102633053B1 (ko) * | 2021-11-30 | 2024-02-02 | 주식회사 코렌스이엠 | 모터의 축전류 및 축전압 차단을 위한 타겟 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010166689A (ja) | 2010-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5428347B2 (ja) | 電動機およびその電動機を具備する電気機器 | |
CN102577040B (zh) | 电动机和具备它的电气设备 | |
JP5316629B2 (ja) | 電動機およびそれを備えた電気機器 | |
JP5338641B2 (ja) | 電動機およびそれを備えた電気機器 | |
EP2685611B1 (en) | Motor and electrical appliance provided with same | |
CN202696316U (zh) | 电动机和包括电动机的电气设备 | |
US8987955B2 (en) | Electric motor and electric device including the same | |
CN202602468U (zh) | 电动机和具有该电动机的电设备 | |
CN103545949B (zh) | 电动机以及具有该电动机的电气设备 | |
CN103339837A (zh) | 模制电动机 | |
US8975796B2 (en) | Electric motor and electric equipment with same | |
JP2014107998A (ja) | 電動機 | |
JP5490200B2 (ja) | 電動機、この電動機を搭載した空気調和機、およびこの電動機の製造方法 | |
JPWO2014141656A1 (ja) | 電動機およびこの電動機を備えた電気機器 | |
JP2013087987A (ja) | 空気調和機 | |
JP2012222841A (ja) | 電動機およびそれを備えた電気機器 | |
JP5538259B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2014147241A (ja) | 電動機およびそれを備えた電気機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111129 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20111213 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20121214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131118 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5428347 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |