JP5414370B2 - Boxing equipment - Google Patents
Boxing equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5414370B2 JP5414370B2 JP2009134398A JP2009134398A JP5414370B2 JP 5414370 B2 JP5414370 B2 JP 5414370B2 JP 2009134398 A JP2009134398 A JP 2009134398A JP 2009134398 A JP2009134398 A JP 2009134398A JP 5414370 B2 JP5414370 B2 JP 5414370B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conveyed
- storage box
- mounting table
- conveyor
- transported
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
- Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
Description
本発明は、搬送された被搬送物を箱詰めする装置に関する。 The present invention relates to an apparatus for boxing a conveyed object to be conveyed.
商品を包装・収納する包装箱は、例えば、所定の形状を有する平面状の厚紙などを組み立てることにより形成される。このような包装箱は、例えば、厚紙の表面にデザインを印刷し、所定の型でくり抜き、平板状に折り畳んでのりづけなどをして、少しずつずらして重ねられ、コンベヤーにより順次搬送される。 A packaging box for packaging and storing products is formed by assembling flat cardboard having a predetermined shape, for example. Such a packaging box is, for example, printed on a cardboard surface, cut out with a predetermined mold, folded into a flat plate, glued, etc., and gradually stacked and conveyed sequentially by a conveyor.
その後、この包装箱は、例えば、所定の装置により立てられて順次搬送され、作業員が所定の数を数えて束とし、束の両側を手で押さえつけて持ち上げ、段ボールなどの収納箱などに収納する。 After that, this packaging box is, for example, stood by a predetermined device and sequentially conveyed, and a worker counts a predetermined number into a bundle, presses both sides of the bundle and lifts it up, and stores it in a storage box such as cardboard To do.
しかしながら、このように束の両側を手で押さえつけて収納する場合には、作業員の力加減により、押さえつける力が弱いと束が崩れやすく、逆に、押さえつける力を強くして勢いよく収納箱に収納すると、包装箱に傷がついてしまう場合があり、作業が難しいという問題もあった。特に、表面が滑らかな包装箱の場合は、この問題が顕著であり、改善が求められていた。 However, when storing both sides of the bundle by hand, the bundle tends to collapse if the pressing force is weak due to the force of the operator, and conversely, the pressing force is strengthened and vigorously stored in the storage box. When stored, the packaging box may be damaged, and there is a problem that the operation is difficult. In particular, in the case of a packaging box having a smooth surface, this problem is remarkable and improvement has been demanded.
本発明は、このような問題に基づきなされたものであり、商品の包装や収納をする包装箱などを収納箱などに簡易に箱詰めすることができる箱詰め装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made based on such a problem, and an object of the present invention is to provide a boxing device that can easily pack a packaging box for packaging or storing a product into a storage box or the like.
なお、特許文献1には、平面視矩形の薄形の物品を箱詰めする装置として、コンベヤーの終端部下方に収納箱を配置し、コンベアの終端部から送り出されてくる物品を減速させたのち、表裏反転させて落下させることにより、収納箱内に物品を積層して収納するものが記載されているが、本発明とは、構成や機能などが異なっている。 In addition, in Patent Document 1, as a device for packing a thin article having a rectangular shape in a plan view, a storage box is disposed below the terminal end of the conveyor, and after decelerating the articles sent from the terminal end of the conveyor, Although what is described by stacking and storing articles in a storage box by turning them upside down and dropping them is different from the present invention in configuration and function.
本発明の箱詰め装置は、略平板状の被搬送物を搬送するコンベヤーと、被搬送物を収納するための収納箱を載置する載置台とを有するものであって、コンベヤーの終端には、載置台に向かって傾斜した傾斜部材が設けられており、載置台は、被搬送物がコンベヤーにより搬送されてくる方向に移動することが可能なものである。 The boxing device of the present invention includes a conveyor that transports a substantially flat object to be transported, and a mounting table on which a storage box for storing the object to be transported is placed. At the end of the conveyor, An inclined member inclined toward the mounting table is provided, and the mounting table is capable of moving in a direction in which the object to be transported is transported by the conveyor.
この箱詰め装置では、被搬送物が連続的にコンベヤーにより搬送される。続いて、被搬送物は、傾斜部材を収納箱に向かって斜めに搬送される。搬送された被搬送物は、収納箱に収納されるが、その際、載置台は被搬送物が搬送されてくる方向に移動するので、被搬送物が順次収納箱に収納される。 In this boxing device, the objects to be conveyed are continuously conveyed by a conveyor. Subsequently, the object to be conveyed is conveyed obliquely with the inclined member toward the storage box. The conveyed object to be conveyed is stored in the storage box. At this time, since the mounting table moves in the direction in which the object to be conveyed is conveyed, the objects to be conveyed are sequentially stored in the storage box.
本発明の箱詰め装置によれば、傾斜部材を設けるようにしたので、載置台に載置した収納箱に被搬送物を連続的に搬送することができると共に、載置台を被搬送物の搬送方向に移動することを可能としたので、被搬送物を収納箱に順次収納することができる。よって、商品の包装や収納をする包装箱などを傷つけることなく簡易に箱詰めすることができる。 According to the boxing device of the present invention, since the inclined member is provided, the object to be conveyed can be continuously conveyed to the storage box placed on the table, and the carrying direction of the object to be conveyed is set on the table. Therefore, it is possible to sequentially store the objects to be transported in the storage box. Therefore, the packaging can be easily performed without damaging the packaging box for packaging or storing the product.
また、載置台を、略水平方向で、かつ被搬送物がコンベヤーにより搬送されてくる方向およびその逆方向に移動可能にするようにすれば、あるいは、載置台を、略水平方向で、かつ被搬送物がコンベヤーにより搬送されてくる方向と略直交する方向に移動するようにすれば、収納箱に、被搬送物を複数列並べて収納することができる。 Further, if the mounting table is made to be movable in the substantially horizontal direction and in the direction in which the object to be conveyed is conveyed by the conveyor and vice versa, or the mounting table is moved in the substantially horizontal direction and the object to be moved. If the conveyed product is moved in a direction substantially orthogonal to the direction in which the conveyed product is conveyed by the conveyor, the conveyed items can be stored in a plurality of rows in the storage box.
更に、載置台を、略垂直方向に移動するようにすれば、収納箱に、被搬送物を複数段重ねて収納することができる。 Furthermore, if the mounting table is moved in a substantially vertical direction, a plurality of transported objects can be stacked and stored in the storage box.
加えて、傾斜部材の上方に、被搬送物を支えるための支え部材を設け、支え部材を、被搬送物の形状に合わせて上下に移動することが可能とするようにすれば、被搬送物をより安定して収納することができる。 In addition, a support member for supporting the object to be transported is provided above the inclined member, and the support member can be moved up and down in accordance with the shape of the object to be transported. Can be stored more stably.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は本発明の一実施の形態に係る箱詰め装置10の構成を表すものであり、図2は図1に示した箱詰め装置10を上方から見た構成を表わすものである。この箱詰め装置10は、被搬送物11を搬送するコンベヤー12と、被搬送物11を収納する段ボールなどの収納箱13を載置する載置台14とを有している。
FIG. 1 shows the configuration of a
被搬送物11は、略平板状のものであり、例えば、所定の形状を有する平面状の厚紙などで、これを組み立てることにより、商品の包装や収納をする包装箱になるものである。
The
コンベヤー12は、例えば、ベルトが駆動することにより搬送するものであり、その終端には、斜めに傾斜した傾斜部材15が形成されている。この傾斜部材15は、載置台14に向かって斜め下方に傾斜している。なお、傾斜部材15は、コンベヤー12のようにベルトが駆動するものであってもよいし、駆動しないものであってもよい。また、コンベヤー12の始端には、例えば、他のコンベヤー16の終端が接続されている。なお、コンベヤー12とコンベヤー16との接続は、被搬送物11を搬送できればよく、例えば、コンベヤー12とコンベヤー16との幅を調節して、一部を並列に並べることにより、連続して搬送するようにしてもよい。
The
傾斜部材15の上方には、被搬送物11を支えるための支え部材17が形成されている。なお、図2では支え部材17の記載を省略して表わしている。この支え部材17は、被搬送物11が傾斜部材15を搬送されてくる際に、被搬送物11の形状に合わせて上下に移動することが可能になっている。
A
載置台14は、例えば、駆動部18により、略水平方向において、被搬送物11がコンベヤー12により搬送されてくる方向(X1方向)およびその逆方向(X2方向)に移動可能とされている。以下、被搬送物11がコンベヤー12により搬送されてくる方向を搬送方向と言い、その逆方向を逆搬送方向と言う。また、載置台14は、例えば、駆動部18により、略水平方向において、被搬送物11がコンベヤー12により搬送されてくる方向と略直交する方向(Y1およびY2方向)に移動可能とされている。以下、被搬送物11がコンベヤー12により搬送されてくる方向と略直交する方向を搬送直交方向と言う。更に、載置台14は、例えば、駆動部18により、略垂直方向(Z1およびZ2方向)に移動可能とされている。
The mounting table 14 can be moved, for example, in a substantially horizontal direction by the
図3から図13は、図1および図2に示した箱詰め装置10の動作を順に表わすものである。なお、図4、図7から図10では、支え部材17の記載を省略して表わしている。この箱詰め装置10では、まず、例えば図3に示したように、載置台14を下方(Z1方向)に下げ、上に収納箱13を載置する。次いで、例えば、収納箱13の先端側側壁13Aが傾斜部材15の下方端15Aの近傍に位置するまで、載置台14を逆搬送方向(X2方向)に移動させる。
3 to 13 show operations of the
続いて、例えば図4に示したように、収納箱13の先端側側壁13Aと略直交する一方の側壁13Bが傾斜部材15の側部15Bの近傍に位置するまで、載置台14を搬送直交方向(例えばY1方向)に移動させる。その後、例えば図5に示したように、収納箱13の底部が傾斜部材15の下方端15Aの近傍に位置するまで、載置台14を上方(Z2方向)に上げる。
Subsequently, for example, as illustrated in FIG. 4, the mounting table 14 is moved in the orthogonal direction until one
また、コンベヤー12の上では、図示しない先の工程において、例えば、デザインが印刷されたり、所定の型でくり抜かれたり、平板状に折り畳んでのりづけなどをされた被搬送物11が立った状態で順次搬送されてくる。コンベヤー12により搬送された被搬送物11は、傾斜部材15を順次移動して収納箱13の中に収納される。その際、被搬送物11は、支え部材17により支えられ、安定して搬送される。次いで、例えば図6および図7に示したように、順次搬送されてくる被搬送物11により収納箱13が押され、収納箱13は載置台14と共に、搬送方向(X1方向)に移動する。
In addition, on the
続いて、例えば図6に示したように、収納箱13の後端側側壁13Cが傾斜部材15の近傍に位置するまで収納箱13が移動したら、例えば図8に示したように、収納箱13の他方の側壁13Dが傾斜部材15の側部15Cの近傍に位置するまで、載置台14を搬送直交方向(例えばY2方向)に移動させる。その後、例えば図9に示したように、収納箱13の先端側側壁13Aが傾斜部材15の下方端15Aの近傍に位置するまで、載置台14を逆搬送方向(X2方向)に移動させる。
Subsequently, for example, as illustrated in FIG. 6, when the
次いで、例えば図10に示したように、コンベヤー12により搬送されてきた被搬送物11が傾斜部材15を順次移動して収納箱13の中に収納される。続いて、順次搬送されてくる被搬送物11により収納箱13が押され、収納箱13は載置台14と共に、搬送方向(X1方向)に移動する。その後、収納箱13の後端側側壁13Cが傾斜部材15の近傍に位置するまで収納箱13が移動したら、例えば図11に示したように、傾斜部材15の下方端15Aが収納した被搬送物11の上端近傍に位置するまで、載置台14を下方(Z1方向)に移動させる。
Next, for example, as shown in FIG. 10, the
次いで、例えば図12に示したように、収納箱13の先端側側壁13Aが傾斜部材15の下方端15Aの近傍に位置するまで、載置台14を逆搬送方向(X2方向)に移動させる。なお、載置台14を移動させる前に、既に収納されている被搬送物11の上部に中敷きなどの仕切りを入れるようにしてもよい。続いて、同様にして被搬送物11を収納箱13の中に収納し、例えば図13に示したように、収納箱13の後端側側壁13Cが傾斜部材15の近傍に位置するまで収納箱13が移動したら、例えば図14に示したように、収納箱13の一方の側壁13Bが傾斜部材15の側部15Bの近傍に位置するまで、載置台14を搬送直交方向(例えばY1方向)に移動させる。
Next, for example, as illustrated in FIG. 12, the mounting table 14 is moved in the reverse conveyance direction (X2 direction) until the
その後、例えば図15に示したように、収納箱13の先端側側壁13Aが傾斜部材15の下方端15Aの近傍に位置するまで、載置台14を逆搬送方向(X2方向)に移動させる。次いで、同様にして被搬送物11を収納箱13の中に収納し、収納箱13の後端側側壁13Cが傾斜部材15の近傍に位置するまで収納箱13が移動したら、例えば図16に示したように、載置台14を下方(Z1方向)に下げ、収納箱13を新しいものに取り換える。以下、これを繰り返すことにより、被搬送物11が収納箱13に順次収納される。
After that, for example, as shown in FIG. 15, the mounting table 14 is moved in the reverse conveyance direction (X2 direction) until the
このように本実施の形態によれば、傾斜部材15を設けるようにしたので、載置台14に載置した収納箱13に被搬送物11を連続的に搬送することができると共に、載置台14が被搬送物11の搬送方向に移動することを可能としたので、被搬送物11を収納箱13に順次収納することができる。よって、商品の包装や収納をする包装箱などを傷つけることなく簡易に箱詰めすることができる。
As described above, according to the present embodiment, since the
また、載置台14を、略水平方向で、かつ被搬送物11が搬送方向(X1方向)および逆搬送方向(X2方向)に移動可能にするようにすれば、あるいは、載置台14を、略水平方向で、かつ搬送直交方向(Y1およびY2方向)に移動するようにすれば、収納箱13に、被搬送物11を複数列並べて収納することができる。
In addition, if the mounting table 14 is configured to be movable in a substantially horizontal direction and the transported
更に、載置台14を、略垂直方向に移動するようにすれば、収納箱13に、被搬送物11を複数段重ねて収納することができる。
Furthermore, if the mounting table 14 is moved in a substantially vertical direction, the transported
加えて、傾斜部材15の上方に、被搬送物11を支えるための支え部材17を設け、支え部材17を、被搬送物11の形状に合わせて上下に移動することが可能とするようにすれば、被搬送物11をより安定して収納することができる。
In addition, a
以上、実施の形態を挙げて本発明を説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、種々変形可能である。例えば、上記実施の形態では、載置台14が搬送方向、逆搬送方向、搬送直交方向、および垂直方向にそれぞれ移動可能である場合について説明したが、複数列並べて収納したり、複数段重ねて収納しない場合には、搬送直交方向または垂直方向については移動可能とされていなくてもよい。 The present invention has been described with reference to the embodiment. However, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made. For example, in the above-described embodiment, the case where the mounting table 14 is movable in the transport direction, the reverse transport direction, the transport orthogonal direction, and the vertical direction has been described. If not, it may not be movable in the conveyance orthogonal direction or the vertical direction.
また、上記実施の形態では、載置台14の駆動部18および駆動方法について具体的に説明したが、アームにより移動させるなど他の構成を有するようにしてもよい。また、載置台14を移動させる順番も異なっていてもよい。
Moreover, in the said embodiment, although the
包装箱などの箱詰めに用いることができる。 It can be used for packing boxes such as packaging boxes.
10…箱詰め装置、11…被搬送物、12…コンベヤー、13…収納箱、13A…先端側側壁、13B,13D…側壁、13C…後端側側壁、14…載置台、15…傾斜部材、15A…下方端、15B,15C…側部、16…コンベヤー、17…支え部材、18…駆動部
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記コンベヤーの終端には、前記載置台に向かって傾斜し、前記被搬送物を前記コンベヤーから前記収納箱に移動させる傾斜部材が設けられており、
前記載置台は、前記被搬送物が順次搬送されてくることにより前記収納箱が押され、それに伴い、収納箱と共に前記被搬送物が搬送されてくる方向に移動可能とされた
ことを特徴とする箱詰め装置。 A conveyor for conveying the substantially flat objects to be conveyed, possess a mounting table for mounting a receiving box for storing the transported object, wherein the sequentially conveyed by said conveyor in a standing state transferred object, A boxing device for sequentially storing in a standing state in the storage box ,
The end of the conveyor is provided with an inclined member that is inclined toward the mounting table and moves the object to be transferred from the conveyor to the storage box .
The mounting table is characterized in that the storage box is pushed by sequentially transporting the objects to be transported, and accordingly, the container can be moved in the direction in which the objects to be transported are transported together with the storage box. Boxing equipment to do.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009134398A JP5414370B2 (en) | 2009-06-03 | 2009-06-03 | Boxing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009134398A JP5414370B2 (en) | 2009-06-03 | 2009-06-03 | Boxing equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010280406A JP2010280406A (en) | 2010-12-16 |
JP5414370B2 true JP5414370B2 (en) | 2014-02-12 |
Family
ID=43537556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009134398A Active JP5414370B2 (en) | 2009-06-03 | 2009-06-03 | Boxing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5414370B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PL3464078T3 (en) | 2016-05-27 | 2021-11-22 | Bobst Mex Sa | Head for picking up and folding insert sheets, insert device, filling station and method for picking up, folding and loading an insert sheet |
JP7197432B2 (en) * | 2019-05-31 | 2022-12-27 | Pacraft株式会社 | CONTAINER SUPPLY METHOD AND CONTAINER SUPPLY DEVICE |
CN112340123B (en) * | 2020-10-28 | 2022-11-18 | 山东省润荷卫生材料有限公司 | Automatic boxing device for wet tissues |
JP6851667B1 (en) * | 2020-11-16 | 2021-03-31 | 株式会社トランセンド | Work transfer device, work transfer method and bagging system |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5899304A (en) * | 1981-12-07 | 1983-06-13 | 味の素株式会社 | Device for encasing soft packing bag |
AU6580894A (en) * | 1993-04-21 | 1994-11-08 | Matsusima Electrical Machinery Co., Ltd | Method of and an apparatus for storing bagged or boxed articles in packing boxes |
JPH0681901U (en) * | 1993-05-12 | 1994-11-25 | 和光化成工業株式会社 | Storage device |
JPH0789504A (en) * | 1993-07-27 | 1995-04-04 | Kazuo Miyata | Casing method for individually/continuously packaged fluit vegetable, and individually/continuously packaged fluit vegetable used therefor |
JP3538868B2 (en) * | 1993-10-22 | 2004-06-14 | 凸版印刷株式会社 | Cardboard case storage device |
JPH10167217A (en) * | 1998-01-26 | 1998-06-23 | Kazuo Miyata | Packaged fruit vegetable, and its automatic boxing method |
JP2002080007A (en) * | 2000-09-12 | 2002-03-19 | Izumi Tekko Kk | Mechanism for boxing long edible roots and device for boxing long edible roots by use of the mechanism |
JP3851596B2 (en) * | 2002-07-08 | 2006-11-29 | 富士写真フイルム株式会社 | Box supply device and box packing device |
-
2009
- 2009-06-03 JP JP2009134398A patent/JP5414370B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010280406A (en) | 2010-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6534820B2 (en) | Push-in mechanism, and box packing device provided with the same | |
JP5578611B2 (en) | Article boxing apparatus and method | |
JP5414370B2 (en) | Boxing equipment | |
TW201815643A (en) | Article loading facility | |
JP6386833B2 (en) | Packaging alignment transport device | |
JP6219643B2 (en) | Boxing equipment | |
WO2019159793A1 (en) | Egg package transfer device | |
JP2019104507A (en) | Article conveying facility | |
JP6228766B2 (en) | Accumulator | |
JP3088942B2 (en) | Product packaging boxing equipment | |
JP5478694B2 (en) | Boxing equipment | |
JP6005587B2 (en) | Caser device | |
JP5190026B2 (en) | Boxing equipment | |
JP6401099B2 (en) | Container take-out device | |
JP3207862U (en) | Product stock equipment | |
JP5153692B2 (en) | Product filling method and product filling device | |
JP2010155648A (en) | Attitude changing device | |
JP2021004121A (en) | Transshipment device | |
JP7228875B2 (en) | Transfer system | |
JP6876343B1 (en) | Mobile rack system for egg packs, how to produce egg packs | |
CN210653810U (en) | Automatic plate classification box collecting device and box collecting tower | |
JP7293751B2 (en) | Conveyor | |
JP2017197322A (en) | Empty box stacker | |
JP3922203B2 (en) | Goods sorting equipment | |
JP2010195423A (en) | Box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130430 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5414370 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |