JP5413514B2 - 管理装置、情報処理装置、制御方法及びプログラム - Google Patents
管理装置、情報処理装置、制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5413514B2 JP5413514B2 JP2012528535A JP2012528535A JP5413514B2 JP 5413514 B2 JP5413514 B2 JP 5413514B2 JP 2012528535 A JP2012528535 A JP 2012528535A JP 2012528535 A JP2012528535 A JP 2012528535A JP 5413514 B2 JP5413514 B2 JP 5413514B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- common
- switch
- flag
- blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0803—Configuration setting
- H04L41/0813—Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
- H04L41/0816—Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings the condition being an adaptation, e.g. in response to network events
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0803—Configuration setting
- H04L41/0813—Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
- H04L41/082—Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings the condition being updates or upgrades of network functionality
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
2 サーバブレード
3,3A,3B スイッチブレード
4 パススルーブレード
5 管理ブレード
6 電源
7 ファン
31,51 CPU
32,52 メモリ
33 LANポート
34 コンソールポート
35 スイッチチップ
53 パワーコントローラ
54 ユーザインターフェース
Claims (10)
- スイッチ装置毎に設定される固有の情報及びそれぞれのスイッチ装置に設定されている共通の情報を1つの情報として有し、且つ前記共通の情報に共通フラグが設定される複数のスイッチ装置の当該共通フラグを監視し、当該共通フラグが設定された共通の情報のうち、当該共通の情報の変更箇所に設定される更新フラグが設定された変更箇所の情報を検出する検出手段と、
前記検出手段が前記共通の情報の変更箇所の情報を検出した場合に、一方のスイッチ装置に含まれる、前記更新フラグが設定された変更箇所の情報を使って、他方のスイッチ装置に設定されている共通の情報を更新する更新手段と
を備えることを特徴とする管理装置。 - 前記検出手段は、予め設定された時間毎に前記更新フラグの設定の有無を監視することを特徴とする請求項1に記載の管理装置。
- 前記管理装置は、前記共通の情報の更新完了を前記一方のスイッチ装置に通知し、前記一方のスイッチ装置は、前記更新フラグを解除することを特徴とする請求項1又は2に記載の管理装置。
- 前記複数のスイッチ装置は、各々情報処理部に接続されるインターフェースを備え、
前記共通の情報は、前記インターフェースが属する仮想ネットワークのグループを示す情報、前記情報処理部にアクセスする際に必要となるパスワード、及び前記インターフェースの接続先を示す情報を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の管理装置。 - 前記複数のスイッチ装置及び前記管理装置は、情報処理装置に搭載されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の管理装置。
- 外部装置から前記共通の情報の変更を入力する入力手段を備えることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の管理装置。
- 複数のスイッチ装置の各々は、スイッチ装置毎に設定される固有の情報と、前記複数のスイッチ装置に共通に設定される共通の情報とを1つの情報として有し、
前記複数のスイッチ装置に共通に設定される情報であることを示す共通フラグを前記共通の情報に設定し、自身に設定されている前記共通の情報が変更された場合に当該共通の情報の変更箇所に更新フラグを設定する設定手段を有する複数のスイッチ装置と、
前記複数のスイッチ装置の当該共通フラグを監視し、当該共通フラグが設定された共通の情報のうち、前記更新フラグが設定された変更箇所の情報を検出する検出手段と、前記検出手段が前記共通の情報の変更箇所の情報を検出した場合に、一方のスイッチ装置に含まれる、前記更新フラグが設定された変更箇所の情報を使って、他方のスイッチ装置に設定されている共通の情報を更新する更新手段とを有する管理装置と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 前記管理装置は、前記共通の情報の更新完了を前記一方のスイッチ装置に通知し、前記一方のスイッチ装置は、前記更新フラグを解除することを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
- スイッチ装置毎に設定される固有の情報及びそれぞれのスイッチ装置に設定されている共通の情報を1つの情報として有し、且つ前記共通の情報に共通フラグが設定される複数のスイッチ装置の当該共通フラグを監視し、当該共通フラグが設定された共通の情報のうち、当該共通の情報の変更箇所に設定される更新フラグが設定された変更箇所の情報を検出する第1の手順と、
前記第1の手順で前記共通の情報の変更箇所の情報を検出した場合に、一方のスイッチ装置に含まれる、前記更新フラグが設定された変更箇所の情報を使って、他方のスイッチ装置に設定されている共通の情報を更新する第2の手順と
を備えることを特徴とする制御方法。 - コンピュータを、
スイッチ装置毎に設定される固有の情報及びそれぞれのスイッチ装置に設定されている共通の情報を1つの情報として有し、且つ前記共通の情報に共通フラグが設定される複数のスイッチ装置の当該共通フラグを監視し、当該共通フラグが設定された共通の情報のうち、当該共通の情報の変更箇所に設定される更新フラグが設定された変更箇所の情報を検出する検出手段、及び
前記検出手段が前記共通の情報の変更箇所の情報を検出した場合に、一方のスイッチ装置に含まれる、前記更新フラグが設定された変更箇所の情報を使って、他方のスイッチ装置に設定されている共通の情報を更新する更新手段
として機能させることを特徴とするプログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/063611 WO2012020481A1 (ja) | 2010-08-11 | 2010-08-11 | 管理装置、情報処理装置、制御方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012020481A1 JPWO2012020481A1 (ja) | 2013-10-28 |
JP5413514B2 true JP5413514B2 (ja) | 2014-02-12 |
Family
ID=45567460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012528535A Active JP5413514B2 (ja) | 2010-08-11 | 2010-08-11 | 管理装置、情報処理装置、制御方法及びプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9432244B2 (ja) |
EP (1) | EP2605458B1 (ja) |
JP (1) | JP5413514B2 (ja) |
WO (1) | WO2012020481A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2663919B1 (en) | 2011-01-11 | 2019-07-03 | A10 Networks Inc. | Virtual application delivery chassis system |
US9154577B2 (en) | 2011-06-06 | 2015-10-06 | A10 Networks, Inc. | Sychronization of configuration file of virtual application distribution chassis |
US10742559B2 (en) | 2014-04-24 | 2020-08-11 | A10 Networks, Inc. | Eliminating data traffic redirection in scalable clusters |
US9961130B2 (en) | 2014-04-24 | 2018-05-01 | A10 Networks, Inc. | Distributed high availability processing methods for service sessions |
US10129088B2 (en) | 2015-06-17 | 2018-11-13 | Extreme Networks, Inc. | Configuration of rules in a network visibility system |
US10911353B2 (en) * | 2015-06-17 | 2021-02-02 | Extreme Networks, Inc. | Architecture for a network visibility system |
US10771475B2 (en) | 2015-03-23 | 2020-09-08 | Extreme Networks, Inc. | Techniques for exchanging control and configuration information in a network visibility system |
US10318288B2 (en) | 2016-01-13 | 2019-06-11 | A10 Networks, Inc. | System and method to process a chain of network applications |
US10243813B2 (en) | 2016-02-12 | 2019-03-26 | Extreme Networks, Inc. | Software-based packet broker |
CN117289958A (zh) * | 2022-06-17 | 2023-12-26 | 英业达科技有限公司 | 更新测试程序所需依赖库以进行装置测试的装置及方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11154110A (ja) * | 1997-11-20 | 1999-06-08 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ミラーサーバの同期方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0660001A (ja) | 1992-05-26 | 1994-03-04 | Nec Corp | 共通情報デリバリ装置 |
JP2658814B2 (ja) | 1993-07-22 | 1997-09-30 | 日本電気株式会社 | ファイル環境情報管理方式 |
US6128656A (en) * | 1998-09-10 | 2000-10-03 | Cisco Technology, Inc. | System for updating selected part of configuration information stored in a memory of a network element depending on status of received state variable |
JP4148605B2 (ja) * | 1999-08-06 | 2008-09-10 | 富士通株式会社 | ネットワークシステムおよびサーバ |
US7397768B1 (en) * | 2002-09-11 | 2008-07-08 | Qlogic, Corporation | Zone management in a multi-module fibre channel switch |
US7433300B1 (en) * | 2003-03-28 | 2008-10-07 | Cisco Technology, Inc. | Synchronization of configuration data in storage-area networks |
US7904599B1 (en) * | 2003-03-28 | 2011-03-08 | Cisco Technology, Inc. | Synchronization and auditing of zone configuration data in storage-area networks |
JP2007011704A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Canon Inc | 情報処理装置及びその制御方法及びプログラム |
US20070038679A1 (en) * | 2005-08-15 | 2007-02-15 | Mcdata Corporation | Dynamic configuration updating in a storage area network |
TWI280764B (en) * | 2005-11-02 | 2007-05-01 | Inst Information Industry | Method for rapidly linking mobile node and access point in wireless local area network |
JP5115085B2 (ja) * | 2006-10-27 | 2013-01-09 | 富士通株式会社 | ネットワーク管理プログラム及びネットワーク管理装置 |
US20080109568A1 (en) * | 2006-11-03 | 2008-05-08 | Varadachari Rengarajan | Method and System for Detecting Device Configuration Changes |
US20090070425A1 (en) * | 2007-09-12 | 2009-03-12 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Data processing system, method of updating a configuration file and computer program product |
US8326978B2 (en) * | 2010-02-05 | 2012-12-04 | International Business Machines Corporation | Automatic updates to fabric alert definitions for fabric segmentation, fabric merge, and fabric principal switch changes |
US8244839B2 (en) * | 2010-06-30 | 2012-08-14 | International Business Machines Corporation | Network problem determination |
-
2010
- 2010-08-11 JP JP2012528535A patent/JP5413514B2/ja active Active
- 2010-08-11 EP EP10855882.6A patent/EP2605458B1/en not_active Not-in-force
- 2010-08-11 WO PCT/JP2010/063611 patent/WO2012020481A1/ja active Application Filing
-
2013
- 2013-02-04 US US13/758,310 patent/US9432244B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11154110A (ja) * | 1997-11-20 | 1999-06-08 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ミラーサーバの同期方法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
CSNH200500223012; 小沢年弘・安里彰・鈴木和宏・勝野昭: 'オーガニックコンピューティング' FUJITSU 2005 1月号 VOL.56 NO.1, 20050111, pp.70-74, 富士通株式会社 * |
JPN6013033097; 小沢年弘・安里彰・鈴木和宏・勝野昭: 'オーガニックコンピューティング' FUJITSU 2005 1月号 VOL.56 NO.1, 20050111, pp.70-74, 富士通株式会社 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2605458A1 (en) | 2013-06-19 |
EP2605458B1 (en) | 2016-06-22 |
JPWO2012020481A1 (ja) | 2013-10-28 |
US9432244B2 (en) | 2016-08-30 |
EP2605458A4 (en) | 2015-06-10 |
WO2012020481A1 (ja) | 2012-02-16 |
US20130151686A1 (en) | 2013-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5413514B2 (ja) | 管理装置、情報処理装置、制御方法及びプログラム | |
JP7028590B2 (ja) | セルフ構成するbmc及びその動作方法 | |
JP5637873B2 (ja) | 計算機システムおよびpciカードのhba識別子引き継ぎ方式 | |
US8127128B2 (en) | Synchronization of swappable module in modular system | |
US8547825B2 (en) | Switch fabric management | |
JP5333579B2 (ja) | 管理サーバ、ブートサーバ、ネットワークブートシステムおよびネットワークブート方法 | |
JP5370897B2 (ja) | リモート・ダイレクト・ストレージ・アクセス | |
US20170010874A1 (en) | Provisioning storage devices in a data center | |
US8904055B2 (en) | Switching control device and switching control method | |
US20140129819A1 (en) | Cloud cluster system and boot deployment method for the same | |
JP2018045688A (ja) | プロキシ装置、その動作方法、及びプロキシ装置に係る装置の動作方法 | |
JP7069672B2 (ja) | アプリケーションの更新方法およびプログラム | |
CN104704775A (zh) | 发现、确认和配置硬件清单组件 | |
CN101826023A (zh) | 基板管理控制器上的虚拟存储器 | |
JP2009140194A (ja) | 障害回復環境の設定方法 | |
CN105718785A (zh) | 用于免认证组态的计算机实施方式与系统 | |
JP5509176B2 (ja) | 計算機システムおよび計算機システムにおけるモジュール引き継ぎ方法 | |
JP5531487B2 (ja) | サーバシステム及びサーバシステムの管理方法 | |
JP2007183837A (ja) | 環境設定プログラム、環境設定システムおよび環境設定方法 | |
JP5067235B2 (ja) | 設計支援システム及び設計支援プログラム | |
JP5854130B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP5439736B2 (ja) | コンピュータ管理システム、コンピュータシステムの管理方法、及びコンピュータシステムの管理プログラム | |
JP2018124618A (ja) | 情報処理装置、制御プログラム、及び制御方法 | |
JP2010176616A (ja) | ネットワーク接続ストレージとipアドレス設定方法 | |
JP5910745B2 (ja) | データバックアップ方法、及びインタフェースカード |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5413514 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |