JP5404888B1 - アンテナ装置を備えた電子機器 - Google Patents
アンテナ装置を備えた電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5404888B1 JP5404888B1 JP2012224931A JP2012224931A JP5404888B1 JP 5404888 B1 JP5404888 B1 JP 5404888B1 JP 2012224931 A JP2012224931 A JP 2012224931A JP 2012224931 A JP2012224931 A JP 2012224931A JP 5404888 B1 JP5404888 B1 JP 5404888B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- antenna
- hinge mechanism
- antennas
- circuit unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
- H01Q1/24—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/48—Earthing means; Earth screens; Counterpoises
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/52—Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q21/00—Antenna arrays or systems
- H01Q21/28—Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/30—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
Landscapes
- Support Of Aerials (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
Abstract
【解決手段】実施形態に係るアンテナ装置は、無線回路ユニット及び接地部を含む第1の電子回路部品を内蔵する第1の筐体と、接地部を含む第2の電子回路部品を内蔵する第2の筐体とを、これらの第1の筐体と第2の筐体とを回動可能に接続するヒンジ機構と、同一の周波数帯域に対し共振する第1及び第2のアンテナとを具備する。そして、第1及び第2のアンテナは、上記ヒンジ機構の中間部にその長手方向に所定距離を隔てて並べて配置される。また上記ヒンジ機構は、その両端部の一方が電気的に導通状態に構成され、他方が電気的な導通を抑制された状態に構成される。
【選択図】図2
Description
[第1の実施形態]
図1は、第1の実施形態に係る電子機器の外観を示す斜視図である。
この電子機器は、例えばULTRABOOK(登録商標)と呼ばれるノート型パーソナル・コンピュータ1からなり、キーボード111が設置された下部筐体11と、ディスプレイ121が配置された上部筐体12とを、ヒンジ機構13により回動可能に接続したものとなっている。
また、アンテナ装置は、必ずしもヒンジ機構13の中空部内に設けられていなくとも良く、少なくとも、上部筐体12の4辺(端部)のうち下部筐体11との接続部分側の辺の近傍、又は下部筐体11の4辺のうち上部筐体12との接続部分側の辺の近傍に、辺に対して並設するよう設けられていれば良い。
図8は、第2の実施形態に係る電子機器の構成を模式的に示した図である。
図8に示すように、第2の実施形態に係る電子機器は、非導通状態に構成したヒンジ機構13の第2のアンテナ32側の係合部にキャパシタ37を設け、このキャパシタ37により下部筐体11の接地板と上部筐体12の接地板との間を接続している。このキャパシタの容量値は、例えば、ヒンジ機構の係合部と下筐体との構造により調整するものとする。
図10は、第3の実施形態に係る電子機器における高周波ケーブルの配線構造を示す図である。なお、同図において前記図2と同一部分には同一符号を付して詳しい説明は省略する。
前記各実施形態では、第1及び第2のアンテナとして逆L型モノポール素子を用いた場合を例にとって説明したが、折り返し型モノポール素子や無給電素子、逆F型素子等のその他のアンテナ素子を単独又は組み合わせて使用してもよい。
Claims (7)
- 無線回路ユニットを含む第1の電子回路部品を内蔵する第1の筐体と、
第2の電子回路部品を内蔵する第2の筐体と、
前記第1の筐体と第2の筐体の端部とを回動可能に接続するヒンジ機構と、
前記第2の筐体側に配置され、前記無線回路ユニットに接続される第1及び第2の給電点と、
前記ヒンジ機構の中間部又は前記端部に、長手方向に所定距離を隔てて並べて配置され、前記第1及び第2の給電点にそれぞれ接続され、同一の周波数帯域に対し共振する第1及び第2のアンテナと
を具備し、
前記ヒンジ機構は、その両端部の一方が前記第1の筐体内の接地部と前記第2の筐体内の接地部とを電気的に導通状態に構成し、他方が前記第1の筐体内の接地部と前記第2の筐体内の接地部とを電気的な導通を抑制された状態に構成してなる電子機器。 - 無線回路ユニットを含む第1の電子回路部品を内蔵する第1の筐体と、
第2の電子回路部品を内蔵する第2の筐体と、
前記第1の筐体と第2の筐体の端部とを回動可能に接続するヒンジ機構と、
前記無線回路ユニットから前記ヒンジ機構を介して前記第2の筐体側に配線された高周波ケーブルと、
前記ヒンジ機構の中間部又は前記端部に、長手方向に所定距離を隔てて並べて配置され、前記高周波ケーブルを介して前記無線回路ユニットに接続され、同一の周波数帯域に対し共振する第1及び第2のアンテナと
を具備し、
前記ヒンジ機構は、その両端部の一方が前記第1の筐体内の接地部と前記第2の筐体内の接地部とを電気的に導通状態に構成し、他方が前記第1の筐体内の接地部と前記第2の筐体内の接地部とを電気的な導通を抑制された状態に構成してなる電子機器。 - 前記第1のアンテナが主アンテナ、前記第2のアンテナが補助アンテナとしてそれぞれ使用される場合に、
前記ヒンジ機構は、その両端部のうち、前記第1のアンテナに近い側の端部が前記第1の筐体内の接地部と前記第2の筐体内の接地部とを電気的に導通状態に構成し、前記第2のアンテナに近い側の端部が前記第1の筐体内の接地部と前記第2の筐体内の接地部とを電気的な導通を抑制された状態に構成してなる請求項1又は2に記載の電子機器。 - 前記ヒンジ機構の両端部のうち電気的に非導通状態に構成される側に設けられ、前記第1の筐体内の接地部と前記第2の筐体内の接地部との間を予め設定した容量で電気的に結合する機構を、さらに具備する請求項1乃至3の何れかに記載の電子機器。
- 前記第1及び第2のアンテナは、それぞれ前記ヒンジ機構の両端部に近い位置に給電点を配置してなる請求項1乃至4の何れかに記載の電子機器。
- 前記第1及び第2のアンテナは、互いの開放端が互いに向き合う、請求項1乃至5の何れかに記載の電子機器。
- 前記第1のアンテナと前記無線回路ユニットとを、前記ヒンジ機構の一端を介して接続する第1の高周波ケーブルと、
前記第2のアンテナと前記無線回路ユニットとを、前記ヒンジ機構の他端を介して接続する第2の高周波ケーブルと、
を備える、請求項1乃至6の何れかに記載の電子機器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012224931A JP5404888B1 (ja) | 2012-10-10 | 2012-10-10 | アンテナ装置を備えた電子機器 |
PCT/JP2013/057306 WO2014057698A1 (ja) | 2012-10-10 | 2013-03-14 | アンテナ装置を備えた電子機器 |
US14/015,682 US9136590B2 (en) | 2012-10-10 | 2013-08-30 | Electronic device provided with antenna device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012224931A JP5404888B1 (ja) | 2012-10-10 | 2012-10-10 | アンテナ装置を備えた電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5404888B1 true JP5404888B1 (ja) | 2014-02-05 |
JP2014078820A JP2014078820A (ja) | 2014-05-01 |
Family
ID=50202556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012224931A Active JP5404888B1 (ja) | 2012-10-10 | 2012-10-10 | アンテナ装置を備えた電子機器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5404888B1 (ja) |
WO (1) | WO2014057698A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9509048B2 (en) | 2014-08-28 | 2016-11-29 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Antenna apparatus and electronic device including the antenna apparatus |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102608773B1 (ko) * | 2019-02-14 | 2023-12-04 | 삼성전자주식회사 | 안테나 모듈 및 이를 포함하는 전자 장치 |
US11895253B2 (en) | 2021-03-04 | 2024-02-06 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Antenna structure and electronic device including the same |
EP4340125A4 (en) * | 2021-07-19 | 2024-12-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device comprising antenna |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009154054A1 (ja) * | 2008-06-19 | 2009-12-23 | シャープ株式会社 | 無線装置 |
JP2011029958A (ja) * | 2009-07-27 | 2011-02-10 | Nec Corp | 折り畳み式携帯無線機、回路短絡方法及び回路短絡装置 |
-
2012
- 2012-10-10 JP JP2012224931A patent/JP5404888B1/ja active Active
-
2013
- 2013-03-14 WO PCT/JP2013/057306 patent/WO2014057698A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009154054A1 (ja) * | 2008-06-19 | 2009-12-23 | シャープ株式会社 | 無線装置 |
JP2011029958A (ja) * | 2009-07-27 | 2011-02-10 | Nec Corp | 折り畳み式携帯無線機、回路短絡方法及び回路短絡装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9509048B2 (en) | 2014-08-28 | 2016-11-29 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Antenna apparatus and electronic device including the antenna apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014057698A1 (ja) | 2014-04-17 |
JP2014078820A (ja) | 2014-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11063343B2 (en) | Mobile device and antenna structure | |
US9136590B2 (en) | Electronic device provided with antenna device | |
CN102110887B (zh) | 倒f天线和手持电子设备 | |
JP5162012B1 (ja) | アンテナ装置とこのアンテナ装置を備えた電子機器 | |
TWI514666B (zh) | 行動裝置 | |
TW201238139A (en) | Handheld device | |
JP2007081712A (ja) | 携帯無線機およびアンテナ装置 | |
TWI487202B (zh) | 天線模組 | |
EP2996198B1 (en) | A wideband antenna for mobile system with metal back cover | |
JP5404888B1 (ja) | アンテナ装置を備えた電子機器 | |
JP5521580B2 (ja) | 携帯無線端末 | |
US10784565B2 (en) | Mobile device and antenna structure therein | |
JP5510836B2 (ja) | アンテナ及びそれを備えた無線装置 | |
US9130275B2 (en) | Open-loop GPS antenna | |
US20150002349A1 (en) | Radio-Frequency Device and Wireless Communication Device for Enhancing Antenna Isolation | |
JP7581506B2 (ja) | 電子デバイス | |
JP4923129B2 (ja) | 無線装置 | |
US20220224004A1 (en) | Antenna unit and communication equipment | |
TWI523313B (zh) | 電子裝置 | |
CN106033834A (zh) | 天线结构 | |
US20250062534A1 (en) | Communication device | |
US20240347910A1 (en) | Mobile device supporting wideband operation | |
JP7379702B2 (ja) | アンテナ装置及び電子機器 | |
JP2012049873A (ja) | アンテナ装置及び無線通信装置 | |
JP2013211641A (ja) | 携帯無線機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131029 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5404888 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |