JP5399342B2 - Endoscopy cleaning adapter - Google Patents
Endoscopy cleaning adapter Download PDFInfo
- Publication number
- JP5399342B2 JP5399342B2 JP2010185194A JP2010185194A JP5399342B2 JP 5399342 B2 JP5399342 B2 JP 5399342B2 JP 2010185194 A JP2010185194 A JP 2010185194A JP 2010185194 A JP2010185194 A JP 2010185194A JP 5399342 B2 JP5399342 B2 JP 5399342B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- endoscope
- cleaning
- peripheral surface
- engagement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Description
本発明は、内視鏡と洗浄装置との間に接続される内視鏡用洗浄アダプタに関する。 The present invention relates to an endoscope cleaning adapter connected between an endoscope and a cleaning device.
医療用の内視鏡には、鉗子などの各種処置具が挿入される鉗子チャンネル、挿入部先端に設けられた観察窓を洗浄するための洗浄水及びエアーを供給する送気・送水チャンネルなど複数の管路が配設されている。鉗子チャンネルは、体内の液体や組織を吸引するための吸引チャンネルも兼ねている。吸引チャンネルにおける吸引動作、及び送気・送水チャンネルにおける送気・送水動作は、流体制御弁によりそれぞれ制御される。流体制御弁は、各チャンネルと接続された弁ケーシングと、弁ケーシングに装着される弁部材とからなり、弁部材には操作ボタンが一体に設けられている。 Medical endoscopes include a forceps channel into which various treatment tools such as forceps are inserted, an air supply / water supply channel that supplies cleaning water and air for cleaning an observation window provided at the distal end of the insertion portion, and the like. Are provided. The forceps channel also serves as a suction channel for sucking fluid and tissue in the body. The suction operation in the suction channel and the air supply / water supply operation in the air supply / water supply channel are respectively controlled by the fluid control valves. The fluid control valve includes a valve casing connected to each channel and a valve member attached to the valve casing, and an operation button is integrally provided on the valve member.
内視鏡用洗浄装置による洗浄では、内視鏡の表面だけではなく、内部に設けられた各管路も洗浄して汚物を除去しなければならない。このため、洗浄装置と、内視鏡の各管路とを接続するための洗浄アダプタが用いられる。 In the cleaning by the endoscope cleaning device, not only the surface of the endoscope but also each pipe line provided inside must be cleaned to remove the dirt. For this reason, the washing | cleaning adapter for connecting a washing | cleaning apparatus and each pipe line of an endoscope is used.
従来より、内視鏡用洗浄アダプタは、内視鏡の流体制御弁から弁部材を取り外した弁ケーシングに対して着脱可能に装着される。これにより、弁ケーシングを介して各管路に洗浄液や消毒液などの液体を供給することができる。 Conventionally, an endoscope cleaning adapter is detachably attached to a valve casing from which a valve member is removed from a fluid control valve of an endoscope. Thereby, liquids, such as a washing | cleaning liquid and disinfection liquid, can be supplied to each pipe line via a valve casing.
特許文献1記載の洗浄アダプタは、洗浄装置と接続されるとともに、複数の流体制御弁の弁ケーシングにそれぞれ装着されるアダプタ本体(流体供給管)と、複数のアダプタ本体を連結する連結部材と、この連結部材に対してスライド自在に装着され、弁ケーシングの外周に設けられたフランジに係止される固定板とを備えている。また、アダプタ本体の外周面にOリングなどのシール部材を設けており、内視鏡に装着されたとき、シール部材が弁ケーシングの内周面に密着する。これにより、弁ケーシングとアダプタ本体との間を水密にして、洗浄液が漏れないようにしている。 The cleaning adapter described in Patent Literature 1 is connected to a cleaning device, and is mounted with adapter bodies (fluid supply pipes) respectively attached to valve casings of a plurality of fluid control valves, a connecting member that connects the plurality of adapter bodies, A fixing plate is slidably attached to the connecting member, and is fixed to a flange provided on the outer periphery of the valve casing. Further, a seal member such as an O-ring is provided on the outer peripheral surface of the adapter body, and the seal member comes into close contact with the inner peripheral surface of the valve casing when attached to the endoscope. Thereby, between the valve casing and the adapter body is made watertight so that the cleaning liquid does not leak.
上記のような洗浄アダプタを内視鏡に装着するときには、先ず、弁ケーシングの内周面にアダプタ本体の外周面を嵌合させ、次に、固定板をスライドさせて弁ケーシングのフランジ部に係止させるという2段階の動作を必要とするが、このような2段階の動作のうち、どちらか一方の動作でも不十分だと弁ケーシングにアダプタ本体が固定されず、洗浄アダプタが装着されないことがある。また内視鏡への固定が不十分なまま使用され、洗浄アダプタが外れることもある。このため、もっと簡単な動作で洗浄アダプタを装着可能とすることが望まれている。 When attaching the cleaning adapter as described above to the endoscope, first, the outer peripheral surface of the adapter body is fitted to the inner peripheral surface of the valve casing, and then the fixing plate is slid to engage with the flange portion of the valve casing. It requires a two-step operation to stop, but if either one of these two-step operations is insufficient, the adapter body may not be fixed to the valve casing and the cleaning adapter may not be attached. is there. Moreover, it may be used with insufficient fixation to the endoscope, and the cleaning adapter may come off. For this reason, it is desired to be able to attach the cleaning adapter with a simpler operation.
そこで、特許文献2には、従来のワンタッチカプラ、すなわち1回の押し込み動作で装着することができる流体用カプラの係合機構が記載されている。この係合機構を備えた流体用カプラの構成は、図11に示すように、円筒形状を有し、外周に溝101を形成してなるオス型カプラ100と、このオス型カプラ100に対して着脱自在とするメス型カプラ200とからなり、メス型カプラ200は、円筒形状の本体部211と、本体部211の径方向に貫通する貫通孔211aの内部で可動自在な球状体212、本体部211を囲繞するように形成され、球状体212を径方向に押す押圧部213を有する係合用移動部材214と、押圧部213を付勢して球状体212に当接させるバネ215を有している。オス型カプラ100及びメス型カプラ200を係合させるとき、係合用移動部材214とともに本体部211を把持し、本体部211内にオス型カプラ100を挿入させると、球状体212がオス型カプラの溝101に嵌入して確実に係合する。
Therefore, Patent Document 2 describes an engagement mechanism of a conventional one-touch coupler, that is, a fluid coupler that can be attached by a single pushing operation. As shown in FIG. 11, the fluid coupler having the engagement mechanism has a cylindrical shape and a
しかしながら、上記特許文献2記載の係合機構では、バネ215によって係合用移動部材214が本体部211に対して下方に付勢されているので、押圧部213が球状体212を押圧する位置よりも係合用移動部材214が下方に位置している場合がある。よって、オス型カプラ100及びメス型カプラ200を係合させるときは、係合用移動部材214を一度上方に移動させてから、本体部211と係合用移動部材214とをともに把持してオス型カプラ100側へ押し込まなければならない。使用済みの内視鏡は体液などで汚染されているので、内視鏡を触った手で洗浄アダプタの複数箇所に触れることなく、1箇所だけを把持して装着動作することが望まれているが、上記特許文献2記載の係合機構を洗浄アダプタに採用した場合、内視鏡への装着時、アダプタ本体や連結部など洗浄アダプタの複数箇所に触れることになる。また、アダプタ本体には、洗浄装置から流体を供給するためのチューブが接続されていることがあり、チューブの耐久性の観点からもアダプタ本体を把持することは好ましくない。
However, in the engagement mechanism described in Patent Document 2, the engaging moving
また、上記特許文献1記載の洗浄アダプタでは、アダプタ本体の外周面に、弁ケーシングの内周面と密着するためのシール部材が設けられているため、弁ケーシングの中心軸に対するシール部材の中心軸の位置精度を向上しなければ、弁ケーシングに対して水密に接続することができない。このような位置精度の向上はコスト増加の原因となる。また、上記特許文献1記載の洗浄アダプタでは、弁ケーシングの内周面においてシール部材が接触している箇所は洗浄が不十分になる可能性がある。 Further, in the cleaning adapter described in Patent Document 1, since the seal member for closely contacting the inner peripheral surface of the valve casing is provided on the outer peripheral surface of the adapter main body, the central axis of the seal member with respect to the central axis of the valve casing If the positional accuracy of the valve is not improved, it cannot be connected to the valve casing in a watertight manner. Such an improvement in positional accuracy causes an increase in cost. Further, in the cleaning adapter described in Patent Document 1, there is a possibility that the portion where the seal member is in contact with the inner peripheral surface of the valve casing is not sufficiently cleaned.
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、1箇所を把持して装着動作するだけで、内視鏡に対して確実に固定可能であり、また内視鏡のケーシングに対して水密に接続し、ケーシングの内周面の洗浄性を向上させることが可能な内視鏡用洗浄アダプタをローコストに提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and can be securely fixed to an endoscope only by grasping one place and performing a mounting operation, and is watertight with respect to the casing of the endoscope. It is an object of the present invention to provide an endoscope cleaning adapter that can be connected to the casing and can improve the cleaning performance of the inner peripheral surface of the casing at a low cost.
本発明の内視鏡用洗浄アダプタは、内視鏡の管路に連通して設けられ、外径が一回り大きいフランジ部を先端外周に有する円筒形状のケーシングに着脱自在に装着され、洗浄装置から供給された流体を前記ケーシングから前記管路へ送り込む内視鏡用洗浄アダプタであって、開放された底面側から内部に前記フランジ部が収納される筒状の本体部と、前記本体部に保持され、前記洗浄装置から供給された流体を前記ケーシングを介して前記管路へ流入させる流体供給管と、前記流体供給管の外周面に設けられ、前記ケーシングの上面に密着するシール部材と、前記本体部に保持され、前記本体部の内周面から突出して前記フランジ部の底面と係合する係合位置と、前記係合位置から退避して前記フランジ部の底面との係合を解除する退避位置との間で移動自在な係合部材と、前記本体部の周りを囲み、且つ前記本体部に対してスライド自在に設けられ、前記係合部材を前記係合位置に規制する規制位置、前記係合部材が前記係合位置から前記退避位置へ移動することを許容して規制を解除する規制解除位置との間で移動する規制部材と、前記本体部と前記規制部材との間に設けられ、前記規制部材を互いに反対の方向へ付勢し、前記規制部材を前記係合部材に当接させ、前記規制部材が前記規制位置から前記規制解除位置に移動したとき、前記規制位置に復帰させる一対の付勢手段とを備えたことを特徴とする。 An endoscope cleaning adapter according to the present invention is provided in communication with a pipe line of an endoscope, and is detachably attached to a cylindrical casing having a flange portion whose outer diameter is slightly larger on the outer periphery of the tip. An endoscope cleaning adapter for feeding the fluid supplied from the casing to the pipe line, and a cylindrical main body portion in which the flange portion is housed from the opened bottom side, and the main body portion. A fluid supply pipe that holds the fluid supplied from the cleaning device into the pipe line through the casing; a seal member that is provided on an outer peripheral surface of the fluid supply pipe and is in close contact with the upper surface of the casing; An engagement position that is held by the main body portion and protrudes from the inner peripheral surface of the main body portion to engage with the bottom surface of the flange portion, and retracted from the engagement position to release the engagement with the bottom surface of the flange portion. Retreat position An engagement member movable between the restriction member, a restriction position that surrounds the body portion and is slidable with respect to the body portion, and restricts the engagement member to the engagement position. A restriction member that moves between a restriction release position that releases the restriction while allowing the member to move from the engagement position to the retracted position; and between the body portion and the restriction member; A pair of members that urge the restricting members in opposite directions, bring the restricting members into contact with the engaging members, and return to the restricting position when the restricting member moves from the restricting position to the restricting release position. And an urging means.
前記本体部は、内周面が前記フランジ部の外周面に嵌合することが好ましい。 It is preferable that an inner peripheral surface of the main body portion is fitted to an outer peripheral surface of the flange portion.
前記流体供給管を複数有しており、前記流体供給管は、内視鏡に設けられた複数のケーシングにそれぞれ流体を流入させることが好ましい。 A plurality of the fluid supply pipes are provided, and the fluid supply pipes preferably allow the fluid to flow into a plurality of casings provided in the endoscope.
前記規制部材は、把持部を一体に設けたことが好ましい。 It is preferable that the restricting member is provided with a grip portion integrally.
前記一対の付勢手段は、それぞれ複数個の付勢部材からなることが好ましい。 Each of the pair of urging means preferably includes a plurality of urging members.
前記本体部は、前記フランジ部の底面に位置を合わせて外周面から内周面に向かって徐々に内径が減少する貫通孔が形成されており、前記係合部材は、前記貫通孔の最小内径よりも外径が大きい球状であることを特徴とする。 The body portion is formed with a through hole whose inner diameter gradually decreases from the outer peripheral surface toward the inner peripheral surface in alignment with the bottom surface of the flange portion, and the engagement member is a minimum inner diameter of the through hole. It is characterized by a spherical shape having an outer diameter larger than that.
本発明の内視鏡用洗浄アダプタによれば、内視鏡に設けられたケーシングのフランジ部が本体部に収納され、洗浄装置から流体が供給される流体供給管の外周面に設けられたシール部がケーシングの上面に密着するとともに、本体部に保持された係合部材がフランジ部の底面と係合し、さらに係合部材がフランジ部の底面と係合する係合位置、及び係合位置から退避してフランジ部の底面との係合を解除する退避位置との間で移動自在であり、係合部材を係合位置に規制する規制位置、及び規制を解除する規制解除位置との間で移動する規制部材を一対の付勢手段で互いに反対の方向へ付勢し、規制部材が規制位置から規制解除位置に移動したとき、規制位置に復帰させるので、1箇所を把持して装着動作するだけで確実に内視鏡に接続することができる。また、中心軸の高い位置精度を必要とせずに内視鏡のケーシングに対して水密に接続することができるので、洗浄アダプタのローコスト化を図り、さらにケーシングの内周面の洗浄性を向上させることができる。 According to the endoscope cleaning adapter of the present invention, the flange portion of the casing provided in the endoscope is housed in the main body portion, and the seal is provided on the outer peripheral surface of the fluid supply pipe to which the fluid is supplied from the cleaning device. And the engagement position at which the engagement member held by the main body engages with the bottom surface of the flange, and the engagement member engages with the bottom of the flange. Between the restriction position for restricting the engagement member to the engagement position and the restriction release position for releasing the restriction. When the regulating member moves from the regulated position to the regulated release position, the regulating member returns to the regulated position when the regulating member moves from the regulated position to the regulated release position. Securely connect to the endoscope just by Door can be. In addition, since it can be connected watertight to the endoscope casing without requiring high positional accuracy of the central axis, the cost of the cleaning adapter can be reduced and the cleaning performance of the inner peripheral surface of the casing can be improved. be able to.
図1において、本発明の内視鏡用洗浄アダプタ(以下、洗浄アダプタと呼ぶ)10が装着される内視鏡20は、先端部に超小型固体撮像素子(CCDセンサ、CMOSセンサ等)を搭載した電子内視鏡である。内視鏡20は、固体撮像素子が内蔵され、大腸等の消化管内に挿入される長尺状の挿入部21と、挿入部21に連設され、内視鏡20の把持及び挿入部21の操作に用いられる操作部22と、この操作部22に接続されたユニバーサルコード23とを備える。
In FIG. 1, an endoscope 20 to which an endoscope cleaning adapter (hereinafter referred to as a cleaning adapter) 10 of the present invention is mounted is equipped with an ultra-small solid-state imaging device (CCD sensor, CMOS sensor, etc.) at the tip. This is an electronic endoscope. The endoscope 20 includes a solid-state imaging device, and is provided with a
ユニバーサルコード23は、内視鏡20から受信される撮像信号を処理するプロセッサや、内視鏡20に内挿されたライトガイドに照明光を入力する光源装置に接続されるコードである。ユニバーサルコード23の一端には、プロセッサに接続するコネクタ24(図2参照)や、光源装置に接続するためのコネクタ26が設けられている。プロセッサに接続されるコネクタ24には、電気的な導通を得るための接点部が設けられているため、洗浄の際には、防水キャップが取り付けられる。
The
光源装置に接続されるコネクタ26の端面からは、ライトガイド27(図2参照)と送気コネクタ28の端部が一部突出して露呈されている。送気コネクタ28は、挿入部21及びユニバーサルコード23の内部に配設された送気・送水チャンネル33に連通している。光源装置には、送気ポンプから供給される圧縮空気の供給口が設けられており、コネクタ26が接続されると、送気コネクタ28の端部と供給口が接続される。コネクタ26の側面には、送水コネクタ29、吸引コネクタ30などが設けられている。
From the end surface of the
内視鏡20には、鉗子チャンネル31、吸引チャンネル32、送気・送水チャンネル33などの管路が設けられている。鉗子チャンネル31は、操作部22に設けられた鉗子入口34から、挿入部21の先端部21aに設けられた鉗子出口35に延びている。吸引チャンネル32は、鉗子出口35から鉗子入口34に向けて分岐する分岐点32aまでが鉗子チャンネル31と共用しており、分岐点32aから操作部22に設けられた吸引制御弁40(図3参照)を介して吸引コネクタ30へ延びている。吸引コネクタ30には、図示しない吸引タンクが接続される。
The endoscope 20 is provided with conduits such as a forceps channel 31, a
送気・送水チャンネル33は、一端が挿入部21の先端に設けられた送気・送水ノズル36に接続されており、送気・送水ノズル36の基端側で送気チャンネル33a、送水チャンネル33bに分岐している。送気チャンネル33a、送水チャンネル33bは、操作部22に設けられた送気・送水制御弁50(図3参照)を介して送気コネクタ28及び送水コネクタ29へ延びている。送気コネクタ28及び送水コネクタ29は、送気タンク及び送水タンクがそれぞれ接続される。なお、洗浄消毒の際には、キャップ37によって送水コネクタ29は気密に塞がれる。キャップ37の内部では、送水チャンネル33bと分岐路との間は、流体の流通が可能な状態が保持される。
One end of the air /
図3に示すように、吸引制御弁40及び送気・送水制御弁50は、操作部22のハウジング22aに固定的に設けた弁ケーシング41,51、弁ケーシング41,51の内部に装着された弁部材42,52をそれぞれ備えている。弁部材42,52にはそれぞれ、操作ボタン43,53が一体に設けられている。
As shown in FIG. 3, the
図4に示すように、弁ケーシング41,51は円筒形状で、外周面から径方向外側、且つ先端面に沿って突出するフランジ部44,54が一体に形成されている。吸引制御弁40の弁ケーシング41は、吸引チャンネル32を上流側と下流側とに区画し、送気・送水制御弁50の弁ケーシング51は、送気チャンネル33a、送水チャンネル33bをそれぞれ上流側と下流側とに分けており、弁部材42,52を移動することにより、それぞれの経路を切り換えることができる。
As shown in FIG. 4, the
以上のように構成される内視鏡20は、特に各チャンネル31〜33を洗浄するために、吸引制御弁40及び送気・送水制御弁50の弁部材42,52が、弁ケーシング41,51から取り外し可能となっている。そして、弁部材42,52に代えて、弁ケーシング41,51に洗浄アダプタ10が装着される。
In the endoscope 20 configured as described above, the
図2に示すように、内視鏡20には、洗浄アダプタ10を介して内視鏡洗浄装置(以下、洗浄装置と呼ぶ)60が接続される。洗浄装置60は、箱状の装置本体61を備えている。装置本体61の上部には、使用後の内視鏡20を収容し、洗浄液や消毒液が供給される洗浄槽62が設けられている。
As shown in FIG. 2, an endoscope cleaning device (hereinafter referred to as a cleaning device) 60 is connected to the endoscope 20 via a cleaning
洗浄槽62は、上部が開放された水槽であり、例えばステンレス等の耐熱性、耐蝕性等に優れた金属材料で形成されている。装置本体61には、洗浄槽62の開口部を覆う蓋(図示せず)が設けられている。また、装置本体61は、洗浄槽62や蓋の他、操作パネル63、洗浄液や消毒液を洗浄槽62に供給するための配管、ポンプ、電磁弁、洗剤や消毒液を貯留するタンク(図示せず)などからなる。
The cleaning tank 62 is a water tank having an open top, and is formed of a metal material having excellent heat resistance, corrosion resistance, etc., such as stainless steel. The apparatus
洗浄槽62の内周形状は、上方から見ると、前方部分が略円形で、後方部分が略方形をしている。前方部分の中央には、内視鏡20から取り外された、弁部材、操作ボタンなどの小物部品を収容する小物洗浄かご64が配置されている。内視鏡20は、挿入部21及びユニバーサルコード23が巻き回された状態で、小物洗浄かご64の周囲を取り囲むようにして、洗浄槽62上に載置される。
When viewed from above, the inner circumferential shape of the cleaning tank 62 has a substantially circular front portion and a substantially square rear portion. In the center of the front portion, a small
小物洗浄かご64の近傍には、天井洗浄ノズル65、小物洗浄ノズル66が配置されている。天井洗浄ノズル65は、上方に位置する蓋の内面(天井)に向けて洗浄液や水を噴射して、天井を洗浄する。小物洗浄ノズル66は、小物洗浄かご64に収容された小物部品に向けて洗浄液や水を噴射して小物部品を洗浄する。洗浄槽62の後方部分には、底面に、廃液口67が設けられている。廃液口67は、洗浄槽62から、使用済みの洗浄液や消毒液、及びすすぎに使用した水を排出する。
In the vicinity of the
洗浄槽62の後方部分には、洗浄槽62の底面よりも一段高いテラス部62a、62bが設けられている。テラス部62aには、内視鏡20の洗浄、消毒に用いる液体を洗浄槽62内に供給する給水ノズル68a、消毒液供給ノズル68b、洗剤供給ノズル68cが設けられている。また、テラス部62aの側面には、洗浄槽62内に貯留された液体を循環させて、洗浄槽62内の液体に水流を生じさせるための循環口69が設けられている。
テラス部62bには、鉗子チャンネル31、吸引チャンネル32、送気・送水チャンネル33内の洗浄、消毒に用いられるチャンネル洗浄ポート70が設けられている。チャンネル洗浄ポート70は、内視鏡20のチャンネル31〜33に対して、洗浄液、消毒液、アルコール、圧縮空気といった流体を供給する流体供給ポートである。チャンネル洗浄ポート70は、複数のポート70a〜70dからなる。
The
ポート70b,70cは、洗浄アダプタ10及びチューブ71,72を介して上述した弁ケーシング41,51に接続され、鉗子チャンネル31及び吸引チャンネル32、送気・送水チャンネル33に流体を供給するポートである。ポート70aは、鉗子入口34にチューブ73を介して接続され、鉗子チャンネル31に流体を供給するポートである。ポート70dは、予備用のポートである。
The
ポート70bからチューブ71及び洗浄アダプタ10を介して弁ケーシング51に供給された流体は、弁ケーシング51から送気チャンネル33a及び送水チャンネル33bへ流入し、一方は、送気・送水ノズル36から内視鏡20外へ流出する。他方は、送気コネクタ28へ及び送水コネクタ29へ流れる。送気チャンネル33aを通って送気コネクタ28に流れる流体は、送気コネクタ28から内視鏡20外へ流出する。送水チャンネル33bを通って送水コネクタ29へ流れた流体は、分岐路を経由して送気コネクタ28へ流れて、送気コネクタ28から内視鏡20外へ流出する。これにより、送気・送水チャンネル33の全域を流体が通過する。
The fluid supplied from the
ポート70cからチューブ72及び洗浄アダプタ10を介して弁ケーシング41に供給された流体は、弁ケーシング41から吸引チャンネル32に流入し、吸引チャンネル32から、分岐点32aを通って、先端部21aの鉗子出口35へ流れて、鉗子出口35から内視鏡20外へ流出する。一方、吸引チャンネル32に流入した流体は、吸引チャンネル32を通って、吸引コネクタ30へ流れて、吸引コネクタ30から内視鏡20外へ流出する。
The fluid supplied from the
チューブ73は、一端がポート70aに他端が鉗子入口34に取り付けられる。ポート70aから鉗子入口34に供給された流体は、鉗子入口34から、鉗子チャンネル31を通って、先端部21aの鉗子出口35へ流れる。このとき、吸引チャンネル32から流れてくる流体と分岐点32aで合流し、鉗子出口35から内視鏡20外へ流出する。これにより、鉗子チャンネル31及び吸引チャンネル32の全域を流体が通過する
One end of the
図4及び図5に示すように、本発明の洗浄アダプタ10は、本体部90と、チューブ71,72に接続され、洗浄装置60から流体が供給される流体供給管110,120と、本体部90に保持された係合部材130と、本体部90に対してスライド自在に設けられ、係合部材130の位置を規制する規制部材140と、本体部90と規制部材140との間に設けられ、規制部材140を付勢する第1及び第2コイルバネ151,152とからなる。
As shown in FIGS. 4 and 5, the cleaning
本体部90は、内視鏡20の操作部22に対面する底面側が開放され、上面側が塞がれた筒形状であり、軸方向と直交する断面形状が2つの半円を直線で繋いだ楕円状の断面となっている。
The
図6に示すように、本体部90の内周面91のうち、半円部分の内周面91a,91bの内径は、弁ケーシング41,51のフランジ部44,54の外周面44a,54aの外径に合わせて形成されている。これにより、本体部90は底面側から内部にフランジ部44,54を収納し、フランジ部44,54の外周面44a,54aに本体部90の内周面91a,91bを嵌合させることができる。
As shown in FIG. 6, of the inner
本体部90には、フランジ部44,54を内部に収納したとき、フランジ部44,54の底面44b,54b(ハウジング22aに対面する側)に位置を合わせて、内周面91a,91bに連通し、周壁を貫通する貫通孔92(図7も参照)が複数形成されている。貫通孔92は、本体部90の外周面93から内周面91a,91bに向かって徐々に内径が小さくなるテーパー状に形成されている。
When the
また、本体部90には、外周面93から突出し、第1及び第2コイルバネ151,152を保持するための保持突起部94が一体に設けられている。
The
流体供給管110,120は、内部に流体供給通路111,121を有し、本体部90の上面壁95に保持されている。これらの流体供給管110,120は、本体部90の内部にフランジ部44,54を収納したとき、弁ケーシング41,51とそれぞれ位置を合わせ、且つ流体供給管110,120の底面112,122と弁ケーシング41,51の上面とが位置を合わせるようにそれぞれ配置されている。これにより、流体供給管110,120は、流体供給通路111,121から弁ケーシング41,51へそれぞれ流体を流入させる。但し、これらの位置精度については高い精度を必要としない。また、流体供給管110,120の底面112,122は、弁ケーシング41,51の上面に当接しないように若干の隙間を有することが好ましい。
The
流体供給管110,120の下端部は、外径が一回り小さい小径部113,123となっており、この小径部113,123に円環状のシール部材114,124が嵌め込まれている。シール部材114,124は、弾性材料からなり、本体部90の内部にフランジ部44,54を収納したとき、弁ケーシング41,51の上面、すなわち、フランジ部44,54の上面44c,54cに密着するように配されている。また、小径部113,123には、外周面から突出する係止片113a,123aが一体に形成されており、これらの係止片113a,123aがシール部材114,124を係止して軸方向に離脱することを防止する。
Lower end portions of the
また、流体供給管110,120には、本体部90より上方に位置し、径方向に突出する接続部115,125が一体に設けられている。接続部115,125は、流体供給通路111,112に連通する筒状で、上述したチューブ71,72がそれぞれ接続される。
The
図7に示すように、係合部材130は、球状であり、貫通孔92の内部にそれぞれ保持されている。この係合部材130の外径RBは、貫通孔92の最も内径が小さくなる内周面91a,91b側の内径RMINよりも大きく、且つ外周面93側の内径RMAXよりも小さく形成されている。このため、係合部材130は、内周面91a,91bから突出し、且つ貫通孔92から本体部90の内部へ離脱しないように位置が規制されている。なお、符号Pは、係合部材130が内周面91a,91bから最も突出したときの突出量である。上述したように、貫通孔92の位置、すなわち、係合部材130が保持される位置は、フランジ部44,54の底面に合わせて配されている。これにより、係合部材130は、本体部90の内周面91から突出量Pで突出してフランジ部44,54の底面44b,54bと係合する係合位置(図7(A)に示す位置)と、この係合位置から本体部90の外周面93側へ退避してフランジ部44,54の底面44b,54bとの係合を解除する退避位置(図7(B)に示す位置)との間で貫通孔92の内部を移動自在となっている。本実施形態では、フランジ部44,54の底面44b,54bと確実に係合できるように、貫通孔92及び係合部材130は、本体部90の内周面91a,91bに沿ってそれぞれ等角度間隔で複数箇所(図6では45°間隔で5箇所ずつ)に配置されている。
As shown in FIG. 7, the engaging
フランジ部44,54が本体部90の内部に収納されたとき、シール部材114,124がフランジ部44,54の上面44c,54cに密着し、且つ係合部材130がフランジ部44,54の底面44b,54bに係合することによって、洗浄アダプタ10が弁ケーシング41,51に対して固定される。さらに、上述したように、フランジ部44,54の外周面44a,54aに本体部90の内周面91が嵌合するので、洗浄アダプタ10は、弁ケーシング41,51に対して径方向の位置決めがなされる。
When the
規制部材140は、本体部90の周りを囲む筒形状に形成されており、本体部90に対して軸方向に沿ってスライド自在に外嵌されている。この規制部材140には、周壁の内周面側に位置し、係合部材130を囲む楕円状に配されている当接部141が一体に形成されている(図6参照)。当接部141は、内側へ突出している押圧部141aと、この押圧部141aの上下に位置し、押圧部141aに対して一段凹んでいる凹部141b,141cとを有する。規制部材140は、後述する第1及び第2コイルバネ151,152の付勢により、当接部141が常に係合部材130と当接する範囲内でスライド移動する。このため、係合部材130は、本体部90の外周面93側から離脱することがない。
The restricting
また、規制部材140の内部には、当接部141より上方の位置に第1コイルバネ151を保持する保持突起部142が一体に設けられている。さらにまた、規制部材140には、外周面を囲むように把持部145が一体に設けられている。把持部145は、指の大きさに合わせた凹部145aを有し、把持しやすくなっている。
In addition, a holding
図7(A)に示すように、規制部材140は通常時、本体部90の軸方向において、押圧部141aと係合部材130とが同じ位置にあり、押圧部141aの先端が係合部材130を内側へ押し込み、係合部材130が係合位置から退避位置へ移動することを規制する規制位置にある。そして、規制部材140が上述した規制位置から本体部90の軸方向上方または下方へ移動すると、本体部90の軸方向において、凹部141b,141cのいずれか一方と係合部材130とが同じ位置になり、係合部材130が係合位置から退避位置へ移動することを許容する規制解除位置となる。なお、図7(B)は、規制部材140が、図7(A)の規制位置より下方の規制解除位置に移動した状態を示す。
As shown in FIG. 7A, in the normal state, the restricting
図7(B)に示すように、規制部材140が規制解除位置、且つ係合部材130が退避位置にあるとき、フランジ部44,54の底面44b,54bとの係合を完全に解除できるように、係合部材130は、貫通孔92の内部且つ内周面91a,91bから突出しない位置に移動しなければならない。このため、上述した最大の突出量Pの分だけ球状部材130が外周面93側に退避できるように、本体部90の外周面93と規制部材140の凹部141b,141cとの間隔Dを、球状部材130の最大の突出量P以上とする。さらに、球状部材130が外周面93から離脱しないように、外周面93と凹部141b,141cとの間隔Dを、球状部材130の外径RB未満とする。
As shown in FIG. 7B, when the
第1コイルバネ151は、本体部90の保持突起部94と、規制部材140の保持突起部142との間に複数配置されている。これにより規制部材140を本体部90に対して下方に付勢する。図8に示すように、複数の第1コイルバネ151は、本体部90の周りを囲み、且つ所定の間隔を置いて配置されている。
A plurality of first coil springs 151 are arranged between the holding
第2コイルバネ152は、本体部90の保持突起部94と、規制部材140の天板143との間に配置されている。これにより、規制部材140を本体部90に対して上方に付勢する。複数の第1コイルバネ151と複数の第2コイルバネ152とは互いに反対の方向に規制部材140を付勢する一対の付勢手段であり、それぞれ同じ個数で中心軸の位置を合わせて配されている。なお、第1及び第2コイルバネ151,152が安定して動作するために、第1及び第2コイルバネ151,152の端部が、保持突起部94、保持突起部142、天板143にそれぞれ固着されていることが好ましい。
The
規制部材140は、通常時、第1コイルバネ151による付勢力、第2コイルバネ152による付勢力が釣り合い、上述した規制位置で静止する。そして、規制部材140は、本体部90に対して規制位置よりも下方の規制解除位置にあるとき、規制部材140と本体部90との間で圧縮された第2コイルバネ152による付勢力が、圧縮を受けない第1コイルバネ151による付勢力を上回る。よって、規制部材140は、第2コイルバネ152の付勢力によって上方へ付勢されて規制位置に復帰することができる。
In the normal state, the restricting
一方、規制部材140は、本体部90に対して規制位置よりも上方の規制解除位置にあるとき、規制部材140と本体部90との間で圧縮された第1コイルバネ151による付勢力が圧縮を受けない第2コイルバネ152による付勢力を上回る。よって、規制部材140は、第1コイルバネ151の付勢力によって下方へ付勢されて規制位置に復帰することができる。
On the other hand, when the restricting
次に、上記構成の洗浄アダプタ10を内視鏡20に対して装着及び取り外しするときのプロセスについて説明する。洗浄アダプタ10を内視鏡20に装着する場合、まず、制御弁40,50から弁部材42,52を外した内視鏡20を一方の手で固定し、他方の手で洗浄アダプタ10の把持部145を把持して、本体部90の底面側からフランジ部44,54を本体部90の内部へ収納して、フランジ部44,54の外周面44a,54aに本体部90の内周面91a,91bを嵌合させる(図9(A)に示す状態)。なお、このとき、規制部材140は規制位置にあり、係合部材130は係合位置にある。
Next, a process when the cleaning
そして、把持部145を把持したまま、さらに内視鏡20の操作部22側へ洗浄アダプタ10を押し込むと、フランジ部44,54が係合部材130に当接する。これにより、係合部材130を保持する本体部90は一旦停止するが、規制部材140は、本体部90に対してスライド自在に取り付けられているため、規制位置から下方の規制解除位置に移動する。規制部材140が規制解除位置に移動することにより、係合部材130は、係合位置から退避位置に移動が許容される。係合部材130が退避位置への移動が可能となった状態でさらに洗浄アダプタ10が押し込まれると、係合部材130がフランジ部44,54を乗り越えることができる(図9(B)に示す状態)。
Then, when the cleaning
係合部材130がフランジ部44,54を乗り越えると、シール部材114,124がフランジ部44,54の上面44c,54cに密着し、フランジ部44,54の底面44b,54b側に係合部材130が位置する。このとき、把持部145を把持している手を離すと、規制部材140は、下方の規制解除位置にあるため、第2コイルバネ152により上方へ付勢を受けて規制位置に復帰する。規制部材140が規制位置に復帰することにより、係合部材130が係合位置に復帰する。これにより、図10(A)に示すように、係合部材130がフランジ部44,54の底面44b,54bに係合して、洗浄アダプタ10が内視鏡20の弁ケーシング41,51に装着される。
When the engaging
一方、洗浄アダプタ10を内視鏡20から取り外すときは、内視鏡20を一方の手で固定し、他方の手で洗浄アダプタ10の把持部145を把持して、弁ケーシング41,51から離反する方向へ洗浄アダプタ10を引っ張ると、フランジ部44,54が係合部材130に当接するため、本体部90は一旦停止するが、規制部材140は、本体部90に対して規制位置から上方の規制解除位置に移動する。規制部材140が規制解除位置に移動することにより、係合部材130は、係合位置から退避位置に移動が許容される。図10(B)に示すように、係合部材130が退避位置への移動が可能となった状態でさらに洗浄アダプタ10が引っ張られると、係合部材130がフランジ部44,54を乗り越えることができる。これにより、洗浄アダプタ10の移動を阻止するものがなくなり、弁ケーシング41,51から洗浄アダプタ10を取り外すことができる。そして、把持部145を把持している手を離すと、規制部材140は、上方の規制解除位置にあるため、第1コイルバネ151により下方へ付勢を受けて規制位置に復帰する。
On the other hand, when removing the cleaning
上記のように、把持部145を把持し、洗浄アダプタ10を内視鏡20に押し込むだけで、簡単に装着することが可能できる。さらに、装着動作の際、1箇所の把持部145を把持するだけで、洗浄アダプタ10の他の箇所を触る必要がないので、洗浄アダプタ10を触る手が汚れていたとしても、洗浄アダプタ10の把持部145以外の箇所は汚れることがないので、汚染の広がりを最小限に抑えることができる。また、装着動作の際、把持部145だけを把持すればよく、洗浄アダプタ10の流体供給管110,120に接続されたチューブ71,72を引っ張ることがないため、チューブ71,72の損傷を防止することができる。さらにまた、フランジ部44,54の外周面44a,54aに本体部90の内周面91a,91bが嵌合するので、洗浄アダプタ10は、弁ケーシング41,51の径方向においても位置がずれることがなく確実に固定される。
As described above, it is possible to simply attach the
また、洗浄アダプタ10を内視鏡20に装着し、チューブ71,72を洗浄装置60のポートに接続して内視鏡20の洗浄処理を行う際、弁ケーシング41,51の上面、すなわちフランジ部44,54の上面44c,54cと、シール部材114,124の底面とが密着して接続されている。このため、弁ケーシング41,51の中心軸に対するシール部材114,124の中心軸の位置精度が高くなくても、弁ケーシング41,51とシール部材114との間を水密にすることができる。従来の洗浄アダプタでは、弁ケーシングの内周面に対して水密となるシール部材を設けていたため、弁ケーシング及びシール部材の高い位置精度が必要でコスト増加の原因となっていたが、本発明ではこのような高い位置精度を必要としないため、洗浄アダプタ10をローコストに提供することができる。そして、本発明のシール部材は、弁ケーシング41,51の内周面ではなく上面に密着させているため、弁ケーシング41,51の内周面を確実に洗浄することができる。
When the cleaning
なお、本発明の洗浄アダプタを介して内視鏡の管路へ流入させる流体としては、上記実施形態で例示した洗浄液や消毒液などの液体に限らず、滅菌ガスなどの気体でもよい。また、上記実施形態では、規制部材140を付勢する一対の付勢手段として、それぞれ複数のコイルバネからなる構成を例示したが、本発明はこれに限らず、規制部材140を本体部90に対して付勢することが可能な部材であればよく、板バネなど他のバネ部材や、ゴムなどの弾性部材でもよい。
The fluid that flows into the endoscope conduit via the cleaning adapter of the present invention is not limited to the liquid such as the cleaning liquid and the disinfecting liquid exemplified in the above embodiment, and may be a gas such as a sterilization gas. In the above embodiment, the pair of urging means for urging the restricting
また、上記実施形態においては、内視鏡として、撮像素子を用いて被検体の状態を撮像した画像を観察する電子内視鏡を例に上げて説明しているが、本発明はこれに限るものではなく、光学的イメージガイドを採用して被検体の状態を観察する内視鏡にも適用することができる。 In the above-described embodiment, an electronic endoscope that observes an image obtained by imaging the state of a subject using an imaging element is described as an example of the endoscope. However, the present invention is not limited to this. Instead, the present invention can be applied to an endoscope that uses an optical image guide to observe the state of a subject.
10 内視鏡用洗浄アダプタ
20 内視鏡
31 鉗子チャンネル
32 吸引チャンネル
33 送気・送水チャンネル
41,51 弁ケーシング
44,54 フランジ部
60 内視鏡洗浄装置
90 本体部
92 貫通孔
110,120 流体供給管
114,124 シール部材
130 係合部材
140 規制部材
145 把持部
151 第1コイルバネ
152 第2コイルバネ
DESCRIPTION OF
Claims (6)
開放された底面側から内部に前記フランジ部が収納される筒状の本体部と、
前記本体部に保持され、前記洗浄装置から供給された流体を前記ケーシングを介して前記管路へ流入させる流体供給管と、
前記流体供給管の外周面に設けられ、前記ケーシングの上面に密着するシール部材と、
前記本体部に保持され、前記本体部の内周面から突出して前記フランジ部の底面と係合する係合位置と、前記係合位置から退避して前記フランジ部の底面との係合を解除する退避位置との間で移動自在な係合部材と、
前記本体部の周りを囲み、且つ前記本体部に対してスライド自在に設けられ、前記係合部材を前記係合位置に規制する規制位置、前記係合部材が前記係合位置から前記退避位置へ移動することを許容して規制を解除する規制解除位置との間で移動する規制部材と、
前記本体部と前記規制部材との間に設けられ、前記規制部材を互いに反対の方向へ付勢し、前記規制部材を前記係合部材に当接させ、前記規制部材が前記規制位置から前記規制解除位置に移動したとき、前記規制位置に復帰させる一対の付勢手段とを備えたことを特徴とする内視鏡用洗浄アダプタ。 A fluid that is provided in communication with the pipe line of the endoscope and that is detachably attached to a cylindrical casing having a flange portion that is slightly larger in outer diameter on the outer periphery of the distal end. An endoscope cleaning adapter for feeding into a road,
A cylindrical main body portion in which the flange portion is housed from the opened bottom side;
A fluid supply pipe that is held in the main body part and allows the fluid supplied from the cleaning device to flow into the pipe line through the casing;
A seal member provided on an outer peripheral surface of the fluid supply pipe and closely contacting an upper surface of the casing;
An engagement position that is held by the main body portion and protrudes from the inner peripheral surface of the main body portion to engage with the bottom surface of the flange portion, and retracted from the engagement position to release the engagement with the bottom surface of the flange portion. An engaging member movable between a retracted position and
A restriction position that surrounds the main body and is slidable with respect to the main body, and restricts the engagement member to the engagement position. The engagement member moves from the engagement position to the retracted position. A restriction member that moves between a restriction release position that allows movement and releases the restriction;
Provided between the main body and the restricting member, urging the restricting members in opposite directions, bringing the restricting member into contact with the engaging member, and the restricting member from the restricting position to the restricting position An endoscope cleaning adapter, comprising: a pair of urging means for returning to the restriction position when moved to the release position.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010185194A JP5399342B2 (en) | 2010-08-20 | 2010-08-20 | Endoscopy cleaning adapter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010185194A JP5399342B2 (en) | 2010-08-20 | 2010-08-20 | Endoscopy cleaning adapter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012040240A JP2012040240A (en) | 2012-03-01 |
JP5399342B2 true JP5399342B2 (en) | 2014-01-29 |
Family
ID=45897216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010185194A Expired - Fee Related JP5399342B2 (en) | 2010-08-20 | 2010-08-20 | Endoscopy cleaning adapter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5399342B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12075979B2 (en) | 2019-07-11 | 2024-09-03 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Endoscope air/water flush adaptor and method |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104661578B (en) * | 2013-07-03 | 2016-08-17 | 奥林巴斯株式会社 | Endoscope connects utensil, adapter and cleaning and sterilizing device for endoscope |
US10814027B2 (en) | 2017-12-07 | 2020-10-27 | Asp Global Manufacturing Gmbh | Sterilization-assistance device |
US10967084B2 (en) | 2017-12-15 | 2021-04-06 | Asp Global Manufacturing Gmbh | Flow restrictor |
US20190388672A1 (en) * | 2018-06-20 | 2019-12-26 | Asp Global Manufacturing Gmbh | Dry-booster adapter |
CN116784785B (en) * | 2023-08-24 | 2023-11-10 | 湖南省华芯医疗器械有限公司 | Endoscope cleaning assembly, front end assembly and endoscope |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0624805Y2 (en) * | 1989-04-24 | 1994-06-29 | 富士写真光機株式会社 | Light source device adapter |
JPH0458934A (en) * | 1990-06-26 | 1992-02-25 | Olympus Optical Co Ltd | Endoscope duct line washing device |
JP4614654B2 (en) * | 2003-12-15 | 2011-01-19 | ヤマハファインテック株式会社 | Coupler |
JP4375162B2 (en) * | 2004-08-19 | 2009-12-02 | 興研株式会社 | Endoscope cleaning coupler |
-
2010
- 2010-08-20 JP JP2010185194A patent/JP5399342B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12075979B2 (en) | 2019-07-11 | 2024-09-03 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Endoscope air/water flush adaptor and method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012040240A (en) | 2012-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4661190B2 (en) | Cleaning adapter | |
JP5399342B2 (en) | Endoscopy cleaning adapter | |
JP4812515B2 (en) | Cleaning adapter | |
JP4841278B2 (en) | Endoscope suction device | |
JP6393855B2 (en) | Cleaning instrument and endoscope system | |
JP5497138B2 (en) | Endoscopy cleaning adapter | |
JP4892111B1 (en) | Endoscope cleaning / disinfecting device connector, endoscope cleaning / disinfecting device | |
JP5963979B2 (en) | Endoscope switching device | |
JP2009195400A (en) | Washing tube and endoscope washing and disinfecting apparatus | |
JP5927362B1 (en) | Endoscope connector and endoscope reprocessor | |
JP2012045328A (en) | Endoscope, mantle tube, and endoscope system | |
JP5676057B1 (en) | Endoscope connector and endoscope cleaning / disinfecting device | |
KR20090049021A (en) | Endoscope cleaning disinfection device | |
JP2971608B2 (en) | Endoscope cleaning and disinfecting equipment | |
JP2013111446A (en) | Washing adapter for endoscope | |
JP4528051B2 (en) | Endoscope | |
JP5060930B2 (en) | Endoscope cleaning disinfection device | |
JP4505300B2 (en) | Endoscope | |
JP6641256B2 (en) | Treatment instrument erecting device and endoscope | |
JP2005245668A (en) | Endoscope water pipe cleaning connector | |
JP2010029317A (en) | Washing aid for endoscope, endoscope and washing method of endoscope | |
JP2014057637A (en) | Endoscope washing and disinfection system | |
JP2013070763A (en) | Plug body for endoscope and endoscope including the same | |
JP3814174B2 (en) | Portable endoscope | |
JP2008194403A (en) | Passage connecting adapter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131009 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5399342 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |