JP5397970B2 - プラスチック塗料用樹脂組成物、プラスチック用塗料及びその積層体 - Google Patents
プラスチック塗料用樹脂組成物、プラスチック用塗料及びその積層体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5397970B2 JP5397970B2 JP2007140963A JP2007140963A JP5397970B2 JP 5397970 B2 JP5397970 B2 JP 5397970B2 JP 2007140963 A JP2007140963 A JP 2007140963A JP 2007140963 A JP2007140963 A JP 2007140963A JP 5397970 B2 JP5397970 B2 JP 5397970B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meth
- mass
- acrylate
- coating
- monomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 25
- 239000003973 paint Substances 0.000 title description 39
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 title description 29
- 239000004033 plastic Substances 0.000 title description 28
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 102
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 97
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 95
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 91
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 81
- -1 methylcyclohexyl Chemical group 0.000 claims description 58
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 52
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 34
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 34
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 31
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 claims description 22
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 18
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 17
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 claims description 14
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 claims description 9
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 claims description 7
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 claims description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 claims description 5
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 5
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 25
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 18
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 13
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 13
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- 229920013636 polyphenyl ether polymer Polymers 0.000 description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M hexanoate Chemical compound CCCCCC([O-])=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 8
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 8
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 7
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 7
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 6
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 5
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 5
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NQUXRXBRYDZZDL-UHFFFAOYSA-N 1-(2-prop-2-enoyloxyethyl)cyclohexane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCCC1(CCOC(=O)C=C)C(O)=O NQUXRXBRYDZZDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N Acrolein Chemical compound C=CC=O HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 3
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy 2-ethylhexaneperoxoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OOOC(C)(C)C FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PWMLMBQHHBLIQM-UHFFFAOYSA-N 1-(3-prop-2-enoyloxypropyl)cyclohexane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCCC1(CCCOC(=O)C=C)C(O)=O PWMLMBQHHBLIQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNPCNDJVEUEFBO-UHFFFAOYSA-N 1-butylpyrrole-2,5-dione Chemical compound CCCCN1C(=O)C=CC1=O JNPCNDJVEUEFBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQTPKSBXMONSJI-UHFFFAOYSA-N 1-cyclohexylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1CCCCC1 BQTPKSBXMONSJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 1-phenylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1=CC=CC=C1 HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YDRQKFSCVSLQKI-UHFFFAOYSA-N 2-(2-prop-2-enoyloxyethyl)cyclohex-3-ene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC=CC1(CCOC(=O)C=C)C(O)=O YDRQKFSCVSLQKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WWWCFOGVIWJJHN-UHFFFAOYSA-N 2-(3-prop-2-enoyloxypropyl)cyclohex-3-ene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC=CC1(CCCOC(=O)C=C)C(O)=O WWWCFOGVIWJJHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 2
- MAHDPGIDNYEHOV-UHFFFAOYSA-N 2-oxo-2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)acetic acid Chemical compound C(C=C)(=O)OCCOC(C(=O)O)=O MAHDPGIDNYEHOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEYNGIWXYFCZNS-UHFFFAOYSA-N 2-oxo-2-(3-prop-2-enoyloxypropoxy)acetic acid Chemical compound OC(=O)C(=O)OCCCOC(=O)C=C XEYNGIWXYFCZNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWVCVAQQKXFICP-UHFFFAOYSA-N 2-oxopropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(=O)COC(=O)C=C GWVCVAQQKXFICP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UXTGJIIBLZIQPK-UHFFFAOYSA-N 3-(2-prop-2-enoyloxyethyl)phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(CCOC(=O)C=C)=C1C(O)=O UXTGJIIBLZIQPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UOCXAYCXGRZSHW-UHFFFAOYSA-N 3-(3-prop-2-enoyloxypropyl)phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(CCCOC(=O)C=C)=C1C(O)=O UOCXAYCXGRZSHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QOXOZONBQWIKDA-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl Chemical group [CH2]CCO QOXOZONBQWIKDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJPRLNWUNMBNBZ-UHFFFAOYSA-N 3-phenylprop-2-enal Chemical compound O=CC=CC1=CC=CC=C1 KJPRLNWUNMBNBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SXIFAEWFOJETOA-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-butyl Chemical group [CH2]CCCO SXIFAEWFOJETOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical group C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N DEAEMA Natural products CCN(CC)CCOC(=O)C(C)=C SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100037815 Fas apoptotic inhibitory molecule 3 Human genes 0.000 description 2
- 101000878510 Homo sapiens Fas apoptotic inhibitory molecule 3 Proteins 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HETCEOQFVDFGSY-UHFFFAOYSA-N Isopropenyl acetate Chemical compound CC(=C)OC(C)=O HETCEOQFVDFGSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical group CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N acetic anhydride Substances CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004103 aminoalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004202 aminomethyl group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 2
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000002560 nitrile group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 2
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAOHAQSLJSMLAT-UHFFFAOYSA-N 1-butylperoxybutane Chemical compound CCCCOOCCCC PAOHAQSLJSMLAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C=C NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-3-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C=C)=C1 JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 2,3,3,4,4,5-hexamethylhexane-2-thiol Chemical compound CC(C)C(C)(C)C(C)(C)C(C)(C)S YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003923 2,5-pyrrolediones Chemical class 0.000 description 1
- AVTLBBWTUPQRAY-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanobutan-2-yldiazenyl)-2-methylbutanenitrile Chemical compound CCC(C)(C#N)N=NC(C)(CC)C#N AVTLBBWTUPQRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-cyano-4-methylpentan-2-yl)diazenyl]-2,4-dimethylpentanenitrile Chemical compound CC(C)CC(C)(C#N)N=NC(C)(C#N)CC(C)C WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GASMGDMKGYYAHY-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenehexanamide Chemical group CCCCC(=C)C(N)=O GASMGDMKGYYAHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEILKFZTLVMHRR-UHFFFAOYSA-N 2-phosphonooxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOP(O)(O)=O SEILKFZTLVMHRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URDOJQUSEUXVRP-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOC(=O)C(C)=C URDOJQUSEUXVRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WICYVKGMEJSDAO-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-2-methylbenzaldehyde Chemical compound COC1=CC=C(C=O)C(C)=C1 WICYVKGMEJSDAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQUZLXYKRFWAJO-UHFFFAOYSA-N C(C=C)(=O)NCC1=C(C=O)C=CC(=C1)OC Chemical compound C(C=C)(=O)NCC1=C(C=O)C=CC(=C1)OC ZQUZLXYKRFWAJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920001207 Noryl Polymers 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012963 UV stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- DDCAYKMMXAUOOH-UHFFFAOYSA-N acetyl acetate;2-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(=O)OC(C)=O.CC(O)COC(=O)C=C DDCAYKMMXAUOOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000012674 dispersion polymerization Methods 0.000 description 1
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- XFHJDMUEHUHAJW-UHFFFAOYSA-N n-tert-butylprop-2-enamide Chemical compound CC(C)(C)NC(=O)C=C XFHJDMUEHUHAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- FZYCEURIEDTWNS-UHFFFAOYSA-N prop-1-en-2-ylbenzene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1.CC(=C)C1=CC=CC=C1 FZYCEURIEDTWNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000000518 rheometry Methods 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 1
- 235000010215 titanium dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Description
また、塗装される基材として、軽量化、低コスト化又はその他の目的からプラスチックの需要が増加している。プラスチックの中でも、難燃性、成形加工性、耐溶剤性及び機械的強度が良好である点から、ポリフェニレンエーテル系樹脂基材が注目されている。しかしながら、ポリフェニレンエーテル系樹脂はABS樹脂やアクリル樹脂等に比べて塗料の付着性が著しく低いため、従来から一般的に使用されているアクリル系共重合体樹脂組成物を用いた塗料を使用することが難しい。
アクリル系共重合体樹脂組成物に性能を付与する方法の1つとして各種添加剤を添加する方法が挙げられる。例えば、特許文献1ではアクリル系樹脂等の樹脂にオリゴマー成分を添加して樹脂の流動性を改良し、特に鋼板等への粉体塗装用途に適したコーティング組成物が開示されている。しかしながら、特許文献1にはプラスチックへの付着性に優れたコーティング組成物については開示されていない。
量%とその他の共重合可能な不飽和単量体(a2)0〜50質量%(a1とa2の合計量
が100質量%)を重合して得られる重合体(A)10〜50質量%並びにアルキル基の
炭素数が1〜4のアルキル(メタ)アクリレート(b1)50〜100質量%、芳香族ビニル単量体及びシクロヘキシル(メタ)アクリレート、メチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、t−ブチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、シクロドデシル(メタ)アクリレート及びイソボルニル(メタ)アクリレートからなる群から選ばれる1種またはそれ以上を有する重合性不飽和単量体から選ばれる少なくとも1種の単量体(b2)0〜20質量%並びにその他の共重合可能な不飽和単量体(b3)0〜50質量%(b1、b2、b3の合計量が100質量%)を重合して得られる重合体(B)50〜90質量%を含有するポリフェニレンエーテル系樹脂基材の塗装に使用される塗料用樹脂組成物。(以下、「本発明の樹脂組成物」という)である。
また、第2の発明は上記のポリフェニレンエーテル系樹脂基材の塗装に使用される塗料用樹脂組成物を含有するポリフェニレンエーテル系樹脂基材用塗料。(以下、「本発明の塗料」という)である。
更に、第3の発明は本発明のポリフェニレンエーテル系樹脂基材用塗料から得られる塗膜がポリフェニレンエーテル系樹脂基材上に積層された積層体である。
尚、本発明において、(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸及び(メタ)アクリロイルオキシの表示はそれぞれアクリレート又はメタクリレート、アクリル酸又はメタクリル酸及びアクリロイルオキシ又はメタクリロイルオキシを表す。
重合体(A)用の単量体中における単量体(a1)の含有量を50質量%以上とすることで、ポリフェニレンエーテル(以下、「PPE」という)系樹脂基材、ポリスチレン系樹脂基材等の塗料難付着性素材を含むプラスチック基材への塗膜の付着性が良好となる。この含有量は、より好ましくは50質量%以上であり、特に好ましくは80質量%以上である。
芳香族ビニル単量体は単独で又は2種以上を併用して使用できる。
シクロアルキル基を有する重合性不飽和単量体は単独で又は2種以上を併用して使用できる。
単量体(a2)の具体例としては、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、i−ブチル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、n−ラウリル(メタ)アクリレート、n−ステアリル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート等のアルキル(メタ)アクリレート;N−フェニルマレイミド、N−シクロヘキシルマレイミド、N−ブチルマレイミド等のマレイミド誘導体;2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、6−ヒドロキシヘキシル(メタ)アクリレート等の水酸基含有(メタ)アクリレート;アクロレイン、ジアセトンアクリルアミド、ホルミルスチロ−ル、ビニルアルキルケトン、(メタ)アクリルアミドピバリンアルデヒド、ジアセトン(メタ)アクリレ−ト、アセトニルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレ−トアセチルアセテート、アセトアセトキシエチル(タ)アクリレート、ブタンジオ−ル−1,4−アクリレート−アセチルアセテート、アクリルアミドメチルアニスアルデヒド等のアルデヒド基又はカルボニル基を有するビニル単量体;(メタ)アクリルアミド、クロトンアミド、N−メチロールアクリルアミド等のアミド基含有ビニル単量体;アリルグリシジルエーテル、グリシジル(メタ)アクリレート等のエポキシ基含有ビニル単量体;塩化ビニル、塩化ビニリデン、酢酸ビニル、酢酸イソプロペニル等のビニル誘導体;ジビニルベンゼン、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート等の2個以上の不飽和二重結合を有する単量体;アクリロニトリル、メタクリロニトリル等のニトリル基含有ビニル単量体;ブタジエン等のオレフィン系単量体;アミノメチル(メタ)アクリレート、N−メチルアミノメチル(メタ)アクリレート、N,N−ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート等のアミノアルキル(メタ)アクリレート;(メタ)アクリル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシプロピルヘキサヒドロフタル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシエチルテトラヒドロフタル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシプロピルテトラヒドロフタル酸、5−メチル−2−(メタ)アクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシエチルフタル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシプロピルフタル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシエチルシュウ酸、2−(メタ)アクリロイルオキシプロピルシュウ酸、クロトン酸、フマル酸、マレイン酸、イタコン酸、ソルビン酸、無水マレイン酸、無水イタコン酸、ターシャリーブチルアクリルアミドスルホン酸及びリン酸基を有するビニル系単量体等の酸基含有単量体が挙げられる。
単量体(a2)は単独で又は2種以上を併用して使用できる。
単量体(a2)は、塗膜の耐水性の向上や塗料中における顔料分散性の向上等、目的に応じて使用することができる。
重合は、単量体の組成が規定範囲となるよう、1段の重合で行ってもよく、またそれぞれ組成の異なる単量体混合物を2段以上で重合してもよい。
重合体(A)の重合方法としては、例えば、溶液重合法、塊状重合法、懸濁重合法、乳化重合法及びディスパージョン重合法が挙げられるが、重合の容易さ、分子量調整、塗料化のし易さから溶液重合が好ましい。
また、重合に際しては、重合開始剤の低減、反応時間の短縮等を目的として高温加圧重合で重合体(A)を製造することもできる。
溶剤は単独で又は2種以上を併用して使用できる。
有機過酸化物としては、例えば、t−ブチルパーオキシ2−エチルヘキサノエート、ベンゾイルパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド及びジブチルパーオキサイドが挙げられる。
アゾ系化合物としては、例えば、2,2′−アゾビスイソブチロニトリル、2,2′−アゾビス(2−メチルブチロニトリル)及び2,2′−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)が挙げられる。
重合開始剤は単独で又は2種以上を併用して使用できる。
連鎖移動剤としては、例えば、2−メルカプトエタノール、n−ドデシルメルカプタン,t−ドデシルメルカプタン及びα−メチルスチレンダイマーが挙げられる。
連鎖移動剤は単独で又は2種以上を併用して使用できる。
重合温度は室温〜200℃が好ましく、40〜170℃がより好ましい。重合温度が室温〜200℃で反応が良好に進行し、重合終了時の残存単量体量が少ない傾向にある。
重合体(B)用の単量体中におけるアルキル(メタ)アクリレート(b1)の含有量を50質量%以上とすることで、セルロースアセテートブチレートとの相溶性を良好とすることができるとともに、塗膜とABS樹脂等の汎用プラスチック基材との付着性を良好とすることができる。アルキル(メタ)アクリレート(b1)の含有量は60質量%以上がより好ましく、70質量%以上が特に好ましい。
アルキル(メタ)アクリレート(b1)は単独で又は2種以上を併用して使用できる。
単量体(b2)の含有量が20質量%以下で、セルロースアセテートブチレートとの相溶性を良好とすることができるとともに、塗膜とABS樹脂等の汎用プラスチック基材との付着性を良好とすることができる。
単量体(b2)の含有量は2〜15質量%が好ましく、5〜10質量%がより好ましい。
単量体(b2)は、重合体(A)との相溶性を良好とするために、芳香族ビニル単量体及びシクロアルキル基を有する重合性不飽和単量体から選ばれる少なくとも1種で構成される。
芳香族ビニル単量体及びシクロアルキル基を有する重合性不飽和単量体としては、単量体(a1)と同様のものが挙げられる。
単量体(b3)の具体例としては、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、n−ラウリル(メタ)アクリレート、n−ステアリル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート等のアルキル基が比較的長鎖なアルキル(メタ)アクリレート;N−フェニルマレイミド、N−シクロヘキシルマレイミド、N−ブチルマレイミド等のマレイミド誘導体;2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、6−ヒドロキシヘキシル(メタ)アクリレート等の水酸基含有(メタ)アクリレート;アクロレイン、ジアセトンアクリルアミド、ホルミルスチロ−ル、ビニルアルキルケトン、(メタ)アクリルアミドピバリンアルデヒド、ジアセトン(メタ)アクリレ−ト、アセトニルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレ−トアセチルアセテート、アセトアセトキシエチル(メタ)アクリレート、ブタンジオ−ル−1,4−アクリレート−アセチルアセテート、アクリルアミドメチルアニスアルデヒドのアルデヒド基又はカルボニル基を有するビニル単量体;(メタ)アクリルアミド、クロトンアミド、N−メチロールアクリルアミド等のアミド基含有ビニル単量体;アリルグリシジルエーテル、グリシジル(メタ)アクリレート等のエポキシ基含有ビニル単量体;塩化ビニル、塩化ビニリデン、酢酸ビニル、酢酸イソプロペニル等のビニル誘導体;ジビニルベンゼン、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート等の2個以上の不飽和二重結合を有する単量体;アクリロニトリル、メタクリロニトリル等のニトリル基含有ビニル単量体及びブタジエン等のオレフィン系単量体が挙げられる。
アミノ基を含有する単量体としては、例えば、アルキル基の炭素数が1〜20のアミノアルキル(メタ)アクリレートが挙げられる。その具体例としては、アミノメチル(メタ)アクリレート、N−メチルアミノメチル(メタ)アクリレート及びN,N−ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレートが挙げられる。
酸基を含有する単量体の具体例としては、(メタ)アクリル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシプロピルヘキサヒドロフタル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシエチルテトラヒドロフタル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシプロピルテトラヒドロフタル酸、5−メチル−2−(メタ)アクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシエチルフタル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシプロピルフタル酸、2−(メタ)アクリロイルオキシエチルシュウ酸、2−(メタ)アクリロイルオキシプロピルシュウ酸、クロトン酸、フマル酸、マレイン酸、イタコン酸、ソルビン酸等のカルボキシル基含有ビニル単量体;無水マレイン酸、無水イタコン酸等のカルボン酸無水物;ターシャリーブチルアクリルアミドスルホン酸及びライトエステルP−1M(共栄社化学(株)、製品名)等のリン酸基を有するビニル単量体が挙げられる。これらの中で、本発明の塗料組成物から得られる塗膜の耐水性、基材への付着性、黄変等の点でカルボキシル基含有ビニル単量体及びリン酸基を有するビニル単量体が好ましい。
単量体(b3)は単独で又は2種以上を併用して使用できる。
重合性不飽和基含有ポリジメチルシロキサンの具体例としては、α−ブチル−ω−(3−メタクリロキシプロピル)ポリジメチルシロキサン及びアクリロイル基含有ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサンが挙げられる。
重合性不飽和基含有ポリジメチルシロキサンの含有量は重合体(B)用に使用する全単量体100質量%中0.01〜1質量%とすることが好ましく、0.1〜0.3質量%がより好ましい。重合性不飽和基含有ポリジメチルシロキサンの含有量を0.01質量%以上とすることで、塗膜へのキズ付き性の低減効果が向上する傾向にあり、1質量%以下で本発明の樹脂組成物の濁りが低下する傾向にある。
重合性不飽和有機シラン化合物の具体例としては、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン及びビニルトリメトキシシランが挙げられる。
重合性不飽和有機シラン化合物の含有量は重合体(B)用に使用する全単量体100質量%中に0.01〜5質量%が好ましく、0.2〜0.5質量%がより好ましい。重合性不飽和有機シラン化合物の含有量を0.1質量%以上とすることで、塗膜の耐熱性や表面硬度が向上する傾向にあり、5質量%以下で本発明の塗料組成物から得られる塗膜のキズ付き性の低減効果が向上するとともに、本発明の塗料組成物の貯蔵安定性も良好な傾向にある。
重合体(B)のガラス転移温度を50℃以上とすることで塗膜の硬度、強靭性、柔軟性等の機械的性質や不粘着性、耐溶剤性等の塗膜物性が良好である傾向にある。また、重合体(B)のガラス転移温度を180℃以下とすることで塗膜の平滑性や光沢等の外観が良好である傾向にある。
重合は、単量体の組成が規定範囲となるよう、1段の重合で行ってもよく、またそれぞれ組成の異なる単量体混合物を2段以上で重合してもよい。
重合体(B)の重合方法及び重合条件並びに使用する溶剤、重合開始剤及び連鎖移動剤等としては重合体(A)の重合方法と同様の重合方法及び重合条件並びに使用する溶剤、重合開始剤及び連鎖移動剤等が挙げられる。
添加剤の具体例としては、アルミペースト、充填剤、可塑剤、顔料分散安定剤、紫外線吸収剤、紫外線安定剤、酸化防止剤、レオロジーコントロール剤としての架橋樹脂粒子、無機顔料及び有機顔料が挙げられる。
無機顔料としては、例えば、チタン白及びカーボンブラックが挙げられる。
有機顔料としては、例えば、フタロシアニン系顔料及びアゾ系顔料が挙げられる。
前述の無機顔料又は有機顔料を本発明の樹脂組成物中に添加する方法としては公知の顔料分散方法が挙げられる。
また、必要に応じて、アルミニウム・フレーク等の光輝材を添加することもできる。この場合、更にセルロースアセテートブチレート等の光輝材配向助剤を添加することもできる。光輝材配向助剤を添加することにより、塗料の乾燥性が向上するとともに、光輝材の配向性を向上させることができる。セルロースアセテートブチレートは、本発明の塗料中に含まれる重合体(A)及び重合体(B)の合計量100質量部に対して、10〜700質量部の範囲で添加することができる。
希釈剤は希釈剤の蒸発速度、乾燥性等を考慮して適宜選択することができる。希釈剤の具体例としては、重合体(A)及び重合体(B)を製造するときに使用できる溶剤と同様のものが挙げられる。
尚、本発明の塗料はプラスチック基材向けであるが、目的を逸脱しなければ鉄、ステンレススチール、アルミニウム等の金属基材;ガラス、スレート板、コンクリート、珪酸カルシウム等の珪酸塩系基材;石膏系、石綿系、セラミック系等の無機基材;木材類、紙類、繊維類、FRP等の各種基材に適用してもよい。
プラスチック基材上の塗膜としては、例えば、以下に示す2層の塗膜及び1層の塗膜が挙げられる。
2層の塗膜としては、本発明の塗料に顔料を添加したものから得られる、意匠性に優れたベース層と、本発明の塗料から得られる、光沢や平滑性の良好なクリヤー層とからなる2層の塗膜が挙げられる。
1層の塗膜としては、本発明の塗料に顔料を添加したものから得られる表面の光沢及び平滑性の良好な1層構造の塗膜が挙げられる。
塗工された本発明の塗料を乾燥させる温度及び時間は本発明の塗料の種類、希釈剤の種類又は含有量等によって適宜選択することができる。
乾燥は室温〜200℃で実施できるが、プラスチック基材の耐熱温度以下での設定が好ましい。また、乾燥時間は3秒〜1週間の範囲で目的に応じて設定できる。
尚、基材上に塗膜が積層された評価用塗板は以下の方法で得た。
PPE樹脂(日本GEプラスチックス(株)製、商品名:ノリル)を射出成型により成型したPPE樹脂基材(板厚:2.5mm、大きさ:15×5cm)及び、ABS樹脂(ユーエムジー・エービーエス(株)製、商品名:3001M)を射出成型により成型したABS樹脂基材(板厚:3mm、大きさ:9×5cm)の表面をイソプロピルアルコールを含浸させたガーゼで拭き、脱脂した。次いで、この脱脂したそれぞれの基材の表面に、塗料を塗装スプレーガンを用いて乾燥塗膜が10μmとなるようにスプレーした。この後、これらの塗装した基材を80℃で30分間乾燥させ、評価用塗板を調製した。
重合体溶液0.5gを直径5cmのアルミ皿に採り、これを熱風乾燥機中で180℃で30分間乾燥し、重合体溶液の乾燥前後の質量から下式により算出した。
固形分(%)=(重合体溶液の乾燥後の質量)/(重合体溶液の乾燥前の質量)×100
重合体溶液をテトラヒドロフランにて溶液濃度が0.4%になるよう調整した後、ゲルパーミエーションクロマトグラム法により下記条件でポリスチレンを基準として測定した。
測定条件としては、TOSO社製カラム(GE4000HXL及びG2000HXL)を用い、TOSO社製ゲルパーミェーションクロマトグラフィ装置に100μlを注入し、流量を1ml/分(溶離液:テトラヒドロフラン)、カラム温度を40℃とした。
Tgは、表1に示す各単量体のホモポリマーのTgを元に、以下のFoxの式を用いて求めた。
Foxの式:1/(Tg+273.14)=Σ(wn/(Tgn+273.14))
(wn=単量体nの質量分率、Tgn=単量体nのホモポリマ−のTg)
希釈剤で希釈する前の塗料をガラス板に4MILのアプリケーターで縦3cm及び横3cmの大きさに塗布した。次いで、これを室温で30分間乾燥し、更に熱風乾燥機中で70℃で30分間乾燥させた後の塗膜の白さを目視で観察し、CAB相溶性を以下の基準で評価した。
○:透明。
△:僅かに白濁するが、使用可能なレベル。
×:白濁し、使用に耐えないレベル。
PPE樹脂基材の評価用塗板及びABS樹脂基材の評価用塗板上の塗膜に、カミソリの刃で1mm間隔に縦横11本ずつの基材まで達する切れ目を入れて100個のマス目を作り、セロハン粘着テープを良く密着させた後、45度手前方向に急激に引き剥がし、塗膜が剥離せずに残存したマス目数を計測して、以下の基準で基材との付着性を評価した。
○:剥離無し
×:1マス以上の剥離あり
PPE樹脂基材上に塗料を塗布し、次いでこれを室温で15分間乾燥し、更に熱風乾燥機中で80℃で30分間乾燥した後、1日放置した塗膜の表面にガーゼを置き、500g/cm2の加重をかけ、40℃、95%RHの雰囲気下で24時間放置した後の塗膜の状態を目視で観察し、以下の基準で塗膜の不粘着性を評価した。
◎:塗膜表面の光沢は低下していない。
○:塗膜表面の光沢がやや低下しているが、光沢は良好。
△:塗膜表面に痕がのこり、光沢はやや不良。
×:塗膜表面が変形している。
PPE樹脂基材上に塗料を塗布し、次いでこれを室温で15分間乾燥し、更に熱風乾燥機中で80℃で30分間乾燥した後、1日放置した塗膜を、JIS K 5400に準じて鉛筆硬度を測定した。
PPE樹脂基材上に塗料を塗布し、次いでこれを室温で15分間乾燥し、更に熱風乾燥機中で80℃で30分間乾燥した後、1日放置した塗膜の表面の光沢を日本電色工業(株)製変角光沢計VG−2000を用いて測定角度60℃にて測定した。
PPE樹脂基材上に塗料を塗布し、次いでこれを室温で15分間乾燥し、更に熱風乾燥機中で80℃で30分間乾燥した後、1日放置した塗膜の表面に、エチルアルコールをしみ込ませたガーゼを、押しつけながら塗膜の一方の端から他方の端まで50往復、ラビングした後の塗膜の状態を目視で観察し、以下の基準で耐アルコール性を評価した。
◎:塗膜に全く変化がない。
○:塗膜が極僅か白化している。
△:塗膜が白化している。
×:塗膜がエチルアルコールに侵されている。
単量体として単量体(a1)及び単量体(a2)、重合開始剤としてパーブチルO(日本油脂(株)製t−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート)及び連鎖移動剤としてn−ドデシルメルカプタン(n−DM)をそれぞれ表2に示す量で均一に溶解して単量体混合物を得た。次いで、冷却器、温度計、滴下ロート及び攪拌機を備えた四つ口のフラスコに酢酸ブチルを87部仕込み、120℃に加熱した。この後、フラスコ内を同温度で保持しながら上記の単量体混合物を4時間かけてフラスコ内に滴下した。更に、フラスコ内に酢酸ブチル3部を投入し、60分間保持した後、同温度のフラスコ内に酢酸ブチル10部にパーブチルOを0.5部溶解した重合開始剤溶液を60分かけて滴下し、その後90分間保持した。この後、得られた重合体溶液のNVが50%となるように酢酸ブチルを添加し、冷却して、重合体(A−1)の溶液を得た。重合体(A−1)の溶液のNV、重合体(A−1)のMw及びTgの評価結果を表2に示す。
単量体混合物として表2に示すものを使用した。それ以外は製造例1と同様にして重合体(A−2)〜(A−5)を得た。重合体(A−2)〜(A−5)の溶液のNV、重合体(A−2)〜(A−5)のMw及びTgの評価結果を表2に示す。
単量体として単量体(b1)、単量体(b2)及び単量体(b3)及び重合開始剤としてパーブチルOをそれぞれ表3に示す量で均一に溶解して単量体混合物を得た。次いで、冷却器、温度計、滴下ロート及び攪拌機を備えた四つ口のフラスコに、n−ブチルアルコール36部及びトルエン16部を仕込み、100℃に加熱した。
この後、フラスコ内を同温度で保持しながら上記の単量体混合物を4時間かけてフラスコ内に滴下した。更に、フラスコ内にトルエン10部を投入し、60分間保持した後、同温度のフラスコ内にトルエン30部にパーブチルOを0.5部溶解した溶液を60分かけて滴下し、その後90分間保持した。この後、得られた重合体溶液のNVが45%となるように酢酸ブチルを添加し、冷却して、重合体(B−1)の溶液を得た。重合体(B−1)の溶液のNV、重合体(B−1)のMw及びTgの評価結果を表3に示す。
単量体混合物を表3に示すものを使用した。それ以外は製造例6と同様にして重合体(B−2)〜(B−10)を得た。重合体(B−2)〜(B−10)の溶液のNV、重合体(B−2)〜(B−10)のMw及びTgの評価結果を表3に示す。
製造例1で得られた重合体(A−1)の溶液と製造例6で得られた重合体(B−1)の溶液を表4に示す量で配合した。次いで、セルロースアセテートブチレート(CAB)(イーストマンケミカル社製、商品名:CAB551−0.01)を酢酸ブチルで溶解したNV20%のCAB溶液を添加して希釈剤で希釈する前の塗料を得た。これに、酢酸エチル/プロピレングリコールモノメチルエーテル/トルエン/酢酸ブチル=25/25/25/25(質量比)からなる希釈剤でNVが20%となるように調製し、塗料(1)を得た。
次いで、塗料(1)をPPE樹脂基材及びABS樹脂基材の表面に塗装、乾燥して評価用塗板を調整して、塗膜の評価を実施した。評価結果を表4に示す。
重合体(A)の溶液の種類又は量及び重合体(B−1)の溶液の量を表4に示すものとした。それ以外は実施例1と同様にして塗料(2)〜(8)を得、塗膜の評価を実施した。評価結果を表4に示す。
重合体(A)の溶液の種類及び重合体(B)の溶液の種類を表5に示すものとした。それ以外は実施例1と同様にして塗料(9)〜(16)を得、塗膜の評価を実施した。評価結果を表5に示す。
重合体(A)の溶液及び重合体(B−1)の溶液の種類又は量を表6に示すものとした。それ以外は実施例1と同様にして塗料(17)〜(22)を得、塗膜の評価を実施した。評価結果を表6に示す。
これに対し、比較例1〜6の塗料を用いて得られる塗膜は、実施例で得られた塗膜物性を全て満足するものは得られていない。
Claims (6)
- シクロヘキシル(メタ)アクリレート、メチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、t−ブチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、シクロドデシル(メタ)アクリレート及びイソボルニル(メタ)アクリレートからなる群から選ばれる1種の単量体(a1)50〜100質量%と、
その他の共重合可能な不飽和単量体(a2)0〜50質量%(a1とa2の合計量が100質量%)を重合して得られる重合体(A)10〜50質量%、
並びにアルキル基の炭素数が1〜4のアルキル(メタ)アクリレート(b1)50〜100質量%、
芳香族ビニル単量体及びシクロヘキシル(メタ)アクリレート、メチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、t−ブチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、シクロドデシル(メタ)アクリレート及びイソボルニル(メタ)アクリレートからなる群から選ばれる1種の重合性不飽和単量体から選ばれる少なくとも1種の単量体(b2)0〜20質量%並びに
その他の共重合可能な不飽和単量体(b3)0〜50質量%(b1、b2、b3の合計量が100質量%)を重合して得られる重合体(B)50〜90質量%を含有するポリフェニレンエーテル系樹脂基材の塗装に使用される塗料用樹脂組成物。 - 重合体(B)を得るために使用される全単量体100質量%中、その他の共重合可能な不飽和単量体(b3)の含有量が0.01〜50質量%であって、その内、重合性不飽和基を有するポリジメチルシロキサンが0.01〜1質量%の範囲内で含まれる請求項1に記載のポリフェニレンエーテル系樹脂基材の塗装に使用される塗料用樹脂組成物。
- 重合体(B)を得るために使用される全単量体100質量%中、その他の共重合可能な不飽和単量体(b3)の含有量が0.01〜50質量%であって、その内、重合性不飽和有機シラン化合物が0.01〜5質量%の範囲内で含まれる請求項1又は請求項2に記載のポリフェニレンエーテル系樹脂基材の塗装に使用される塗料用樹脂組成物。
- 請求項1〜3のいずれかに記載のポリフェニレンエーテル系樹脂基材の塗装に使用される塗料用樹脂組成物を含むポリフェニレンエーテル系樹脂基材用塗料。
- セルロースアセテートブチレートを含有する請求項4に記載のポリフェニレンエーテル系樹脂基材用塗料。
- 請求項4又は5に記載のポリフェニレンエーテル系樹脂基材用塗料から得られる塗膜がポリフェニレンエーテル系樹脂基材上に積層された積層体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007140963A JP5397970B2 (ja) | 2007-05-28 | 2007-05-28 | プラスチック塗料用樹脂組成物、プラスチック用塗料及びその積層体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007140963A JP5397970B2 (ja) | 2007-05-28 | 2007-05-28 | プラスチック塗料用樹脂組成物、プラスチック用塗料及びその積層体 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013220390A Division JP5858296B2 (ja) | 2013-10-23 | 2013-10-23 | プラスチック塗料用樹脂組成物、プラスチック用塗料及びその積層体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008291191A JP2008291191A (ja) | 2008-12-04 |
JP5397970B2 true JP5397970B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=40166257
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007140963A Active JP5397970B2 (ja) | 2007-05-28 | 2007-05-28 | プラスチック塗料用樹脂組成物、プラスチック用塗料及びその積層体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5397970B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101285160B1 (ko) * | 2010-08-20 | 2013-07-11 | 주식회사 엘지화학 | 고내열성, 고강도 아크릴계 공중합체, 이를 포함하는 수지 조성물, 이를 포함하는 광학 필름 및 ips 모드 액정표시장치 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56136854A (en) * | 1980-03-29 | 1981-10-26 | Kansai Paint Co Ltd | Paint composition |
AR243919A1 (es) * | 1980-07-03 | 1993-09-30 | Akzo Nv | Composicion de recubrimiento de secado fisico. |
JP2882732B2 (ja) * | 1993-08-04 | 1999-04-12 | 三菱レイヨン株式会社 | 水性被覆用組成物 |
JP5053508B2 (ja) * | 2004-12-22 | 2012-10-17 | 関西ペイント株式会社 | 被覆用樹脂組成物 |
-
2007
- 2007-05-28 JP JP2007140963A patent/JP5397970B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008291191A (ja) | 2008-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102153899B (zh) | 紫外线可固化水性有色涂料组合物 | |
CN106893040B (zh) | 用于接合部应用的水性多段乳液共聚物组合物 | |
US20070191522A1 (en) | Aqueous emulsion polymer | |
JP5238341B2 (ja) | 樹脂組成物およびその製造方法、塗料組成物、積層体 | |
JP4899078B2 (ja) | エマルジョン塗料組成物 | |
CN110938370B (zh) | 一种pet基材用水性底涂涂料及其制备方法 | |
JP7003476B2 (ja) | 塗料用樹脂組成物、及びその製造方法 | |
JP5397970B2 (ja) | プラスチック塗料用樹脂組成物、プラスチック用塗料及びその積層体 | |
JP2002188041A (ja) | 塗料組成物 | |
JP5858296B2 (ja) | プラスチック塗料用樹脂組成物、プラスチック用塗料及びその積層体 | |
JP4904624B2 (ja) | 塗料用組成物 | |
JP4899079B2 (ja) | エマルジョン塗料組成物 | |
JP5099995B2 (ja) | エマルションの製造方法、ならびに、そのエマルションを用いた塗料 | |
JP6255626B2 (ja) | 塗料組成物、及び該塗料組成物で塗装された物品 | |
JP6512468B1 (ja) | 水性樹脂組成物、水性塗料、及び物品 | |
JP5398876B2 (ja) | エマルションの製造方法、ならびに、そのエマルションを用いた塗料 | |
JP2001316603A5 (ja) | ||
JP2009298944A (ja) | 樹脂組成物およびその製造方法、塗料組成物、積層体 | |
JP7220761B1 (ja) | 水系塗料組成物及び塗装物品 | |
JP2023061155A (ja) | オレフィン変性アクリル樹脂、樹脂組成物、塗料組成物及びそれらの塗装物 | |
JP2002069135A (ja) | アクリル系共重合体、被覆用樹脂組成物および塗料 | |
JP5741838B2 (ja) | プラスチック基材用の水性被覆材、これを含有する塗料及びプラスチック成形物 | |
KR100648226B1 (ko) | 셀룰로오스 에스테르와 상용가능한 아크릴 폴리올 수지조성물 및 이를 이용한 도료 조성물 | |
CN108603048A (zh) | 活化能射线固化性组合物及层积体 | |
JP4351856B2 (ja) | 被覆組成物およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131018 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5397970 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |