JP5383528B2 - Disposable wearing items - Google Patents
Disposable wearing items Download PDFInfo
- Publication number
- JP5383528B2 JP5383528B2 JP2010009520A JP2010009520A JP5383528B2 JP 5383528 B2 JP5383528 B2 JP 5383528B2 JP 2010009520 A JP2010009520 A JP 2010009520A JP 2010009520 A JP2010009520 A JP 2010009520A JP 5383528 B2 JP5383528 B2 JP 5383528B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waist
- crotch
- region
- sheet
- display element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/49007—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
- A61F13/49009—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/49007—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
- A61F13/49009—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
- A61F13/49017—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being located at the crotch region
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/49058—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by the modular concept of constructing the diaper
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/496—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies in the form of pants or briefs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/514—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
- A61F13/51496—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin having visual effects
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/84—Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
- A61F2013/8497—Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads having decorations or indicia means
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
Description
本発明は、使い捨て着用物品に関し、より詳しくは、使い捨ておむつ、使い捨てのトイレット・トレーニングパンツ、使い捨て失禁パンツ、使い捨ての生理用パンツ等の使い捨て着用物品に関する。 The present invention relates to a disposable wearing article, and more particularly to a disposable wearing article such as a disposable diaper, a disposable toilet training pant, a disposable incontinence pant, a disposable sanitary pant, and the like.
従来、前ウエスト域を形成する前ウエスト部材と、後ウエスト域を形成する後ウエスト部材と、前後ウエスト域の間に位置するクロッチ域を形成するクロッチ部材とを有する使い捨ておむつは公知である。例えば、特許文献1には、クロッチ部材の外側に前後ウエスト部材が接合され、このクロッチ部材は、グラフィックがプリントされたパッチシートを有することが開示されている。 Conventionally, disposable diapers having a front waist member that forms a front waist region, a rear waist member that forms a rear waist region, and a crotch member that forms a crotch region located between the front and rear waist regions are known. For example, Patent Document 1 discloses that front and rear waist members are joined to the outside of a crotch member, and the crotch member has a patch sheet on which graphics are printed.
特許文献1のパッチシートのグラフィックは、着用者がおむつの外側から視認できることとされ、グラフィックがおむつの外側から視認できない、または視認しにくい態様については、開示されていない。 The graphic of the patch sheet of Patent Document 1 is supposed to be visible from the outside of the diaper by the wearer, and the aspect in which the graphic is not visible from the outside of the diaper or difficult to visually recognize is not disclosed.
この発明では、クロッチ部材に形成された位置確認用マークが、前後ウエスト部材に重なる着用物品を提供することを課題とする。 This invention makes it a subject to provide the wearing article in which the position confirmation mark formed in the crotch member overlaps with the front and rear waist members.
本発明は、縦方向および横方向と、身体側およびその反対側と、前後ウエスト域のいずれか一方である第1ウエスト域と、前記前後ウエスト域の他方である第2ウエスト域と、前記第1および第2ウエスト域間に位置するクロッチ域と、少なくとも前記第1ウエスト域を形成する第1ウエスト部材と、少なくとも前記第2ウエスト域を形成する第2ウエスト部材と、少なくとも前記クロッチ域を形成するクロッチ部材とを有し、前記クロッチ部材の前記反対側に前記第1および第2ウエスト部材が接合される使い捨て着用物品の改良にかかわる。 The present invention includes a longitudinal direction and a lateral direction, a body side and the opposite side thereof, a first waist region that is one of the front and rear waist regions, a second waist region that is the other of the front and rear waist regions, A crotch region positioned between the first and second waist regions, a first waist member that forms at least the first waist region, a second waist member that forms at least the second waist region, and at least the crotch region. The present invention relates to improvement of a disposable wearing article having a crotch member to be bonded, and wherein the first and second waist members are joined to the opposite side of the crotch member.
本発明の特徴は、前記クロッチ部材は、位置確認用マークが形成された印刷シートを有し、前記印刷シートは、前記第1ウエスト部材と重なる第1端縁から、前記第2ウエスト部材と重なる第2端縁まで連続して前記縦方向に延びるとともに、前記マークは、前記第1および第2ウエスト部材の少なくともいずれか一方に重なり、よって前記反対側から視認不能または視認し難くされていることにある。 A feature of the present invention is that the crotch member has a printed sheet on which a position confirmation mark is formed, and the printed sheet overlaps the second waist member from a first edge that overlaps the first waist member. The mark extends continuously in the longitudinal direction up to the second end edge, and the mark overlaps at least one of the first and second waist members, and is thus invisible or difficult to see from the opposite side. It is in.
この発明の実施態様のひとつとして、前記印刷シートは、不透液性かつ透湿性のシートによって形成され、前記クロッチ部材は、前記印刷シートと、前記印刷シートの前記反対側に位置する外面シートとを有する。 As one embodiment of the present invention, the printing sheet is formed of a liquid-impervious and moisture-permeable sheet, and the crotch member includes the printing sheet and an outer sheet positioned on the opposite side of the printing sheet. Have
他の実施態様のひとつとして、前記印刷シートは、不透液性かつ透湿性のプラスチックフィルム、繊維不織布、紙によって形成される。 As another embodiment, the printing sheet is formed of a liquid-impermeable and moisture-permeable plastic film, a fiber nonwoven fabric, and paper.
他の実施態様のひとつとして、前記クロッチ部材は、前記第1および第2ウエスト部材が重なる第1積層領域および第2積層領域と、これら第1および第2積層領域の前記縦方向間に位置する中間領域とを含み、前記中間領域には、前記反対側から視認可能な表示要素が形成される。 As another embodiment, the crotch member is positioned between the first and second stacked regions where the first and second waist members overlap, and the longitudinal direction of the first and second stacked regions. A display element that is visible from the opposite side is formed in the intermediate region.
他の実施態様のひとつとして、前記第1および第2ウエスト部材の少なくともいずれか一方には、前記反対側から視認可能な表示要素が形成される。 As another embodiment, a display element visible from the opposite side is formed on at least one of the first and second waist members.
他の実施態様のひとつとして、前記第1および第2ウエスト部材に表示された前記表示要素は、前記第1積層領域および第2積層領域に重なって形成される。 As another embodiment, the display elements displayed on the first and second waist members are formed so as to overlap the first stacked region and the second stacked region.
他の実施態様のひとつとして、前記第1および第2ウエスト部材は、前記反対側に位置する第1および第2ウエストシートと、前記第1および第2ウエストシートの内側に位置する不透液性かつ透湿性の前後表示フィルムとを有し、前記前後表示フィルムの少なくともいずれか一方に前記表示要素が形成される。 As another embodiment, the first and second waist members are impermeable to liquids located on the inner side of the first and second waist sheets, and the first and second waist sheets located on the opposite sides. The display element is formed on at least one of the front and rear display films.
本発明の特にそのひとつ以上の実施態様によれば、クロッチ部材の印刷シートに形成された位置確認用のマークは、第1および第2ウエスト部材の少なくともいずれか一方に重なることとしたので、このマークを着用物品の外側から視認不能に、または視認しにくくすることができる。したがって、マークによって着用物品の美感が損なわれるのを防止することができる。 According to one or more embodiments of the present invention, since the position confirmation mark formed on the printed sheet of the crotch member overlaps at least one of the first and second waist members. The mark can be made invisible or difficult to view from the outside of the wearing article. Therefore, it is possible to prevent the aesthetics of the worn article from being damaged by the mark.
図1は、本発明に係る使い捨て着用物品の一例として示す、使い捨ておむつ1の斜視図、図2は、おむつ1の一部破断展開平面図、図3は、おむつ1の分解斜視図、図4は、図2のIV−IV線模式断面図である。おむつ1は、横方向Xの長さ寸法を二等分した仮想縦中心線P−P、横方向Yの長さ寸法を二等分した仮想横中心線Q−Qを有し、仮想縦中心線P−Pに関してほぼ対称とされている。 1 is a perspective view of a disposable diaper 1 shown as an example of a disposable wearing article according to the present invention, FIG. 2 is a partially broken plan view of the diaper 1, FIG. 3 is an exploded perspective view of the diaper 1, and FIG. FIG. 4 is a schematic sectional view taken along line IV-IV in FIG. 2. The diaper 1 has a virtual vertical center line PP obtained by dividing the length dimension in the horizontal direction X into two equal parts, and a virtual horizontal center line QQ obtained by dividing the length dimension in the horizontal direction Y into two parts. The line PP is substantially symmetric.
おむつ1は、着用者の身体側およびその反対側である着衣側と、前ウエスト域2と、後ウエスト域3と、前後ウエスト域2,3間に位置するクロッチ域4と、互いに仮想横中心線Q−Qに関して対向し、横方向Xに延びる前後端部5,6と、互いに仮想縦中心線P−Pに関して対向し、縦方向Yへ延びる両側縁部とを有する。両側縁部は、前ウエスト域2に位置する前側縁部7aと、後ウエスト域3に位置する後側縁部7bと、クロッチ域4に位置するクロッチ側縁部7cとを有する。
The diaper 1 includes a wearer's body side and the opposite clothing side, a
前後側縁部7a,7bは、仮想縦中心線P−Pにほぼ平行に延びるとともに、クロッチ側縁部7cは、着用者の大腿部に沿ってフィットするように凹曲状に形成されている。前側縁部7aと後側縁部7bとは、縦方向Yに間欠的に延びるサイドシーム部8によって連結され、ウエスト開口および一対のレッグ開口が形成されている。
The front and
おむつ1は、前ウエスト域2とクロッチ域4の一部を形成する前ウエスト部材20と、後ウエスト域3とクロッチ域4の一部を形成する後ウエスト部材30と、これら前後ウエスト部材20,30の縦方向Y間に位置しクロッチ域4の一部を形成するクロッチ部材40とを有する。
The diaper 1 includes a
前後ウエスト部材20,30は、略台形状の前後ウエストシート21,31と、前後ウエストシート21,31の内面にホットメルト接着剤等によって接合された前後表示フィルム22,32とを有する。前後表示フィルム22,32には、例えばペンギンの絵などの前後表示要素23,33が形成され、これら表示要素23,33は前後ウエストシート21,31に対向する面に形成され、前後ウエストシート21,31を透過しておむつ1の着衣側から視認可能とされている。
The front and
前後ウエストシート21,31は、スパンボンド繊維不織布であって、繊維層が捲縮するスパンボンドフィラメント繊維から形成されていることが好ましい。このように捲縮繊維を用いた場合には、捲縮繊維が伸縮し、弾性伸縮性を有するので、着用者に密着し易く、肌触りも良好なものとすることができる。また、前後ウエストシート21,31は、上記のように前後表示要素23,33を視認可能とさせるために、その全光線透過率を約60〜100%、好ましくは約70〜80%とされている。全光線透過率は、日本電色工業(株)製の交照測式色差計 Z−300Aを用い、得られたTT値を全光線透過率(%)として測定した。
The front and
前後表示フィルム22,32は、不透液性かつ透湿性のプラスチックフィルムによって形成され、前後ウエストシート21,31の横方向Xの中央近傍に取り付けられている。
The front and
クロッチ部材40は、横方向Xに延びるとともに前ウエスト部材20と重なる前端縁40aと、後ウエスト部材30に重なる後端縁40bと、縦方向Yに延びる両側縁40cとを有する。また、クロッチ部材40は、着衣側であって前後ウエストシート21,31に対向する外面シート41と、外面シート41の身体側に積層される印刷シート42とによって形成される。
The
外面シート41は、透湿性の繊維不織布を用いることができ、印刷シート42は、不透液性かつ透湿性のプラスチックフィルム、繊維不織布、紙等の可撓性シート等を用いることができる。外面シート41と印刷シート42とは、ほぼ同形同大にされ、ホットメルト接着剤等によって互いに接合されている。
The
図5は、クロッチ部材40を外面シート41側から見た図であり、説明のためその一部を破断している。図示したように、印刷シート42であって、外面シート41と対向する面には、位置確認用マーク43と、魚の絵などのクロッチ表示要素44a,44bとが形成されている。これら位置確認用マーク43およびクロッチ表示要素44a,44bは、外面シート41から視認可能とされている。この外面シート41は、前後ウエストシート21,31と同様に、その全光線透過率を約60〜100%、好ましくは約70〜80%とされている。
FIG. 5 is a view of the
位置確認用マーク43は、横方向Xに連続されたクロッチ部材40を切断する場合に、切断位置を確認するため等に使用されるものである。位置確認用マーク43は、前端縁40aの近傍であって、横方向Xの中心近傍に位置する。クロッチ表示要素44a,44bは、後端縁40bの近傍と、位置確認用マーク43よりも縦方向Y内側とのそれぞれに形成されている。
The
図2,3に示したように、クロッチ部材40には、その全体を被覆する繊維不織布製の固定シート45が取り付けられている。固定シート45は、印刷シート42に積層されてホットメルト接着剤等によって接合されている。固定シート45は、クロッチ部材40よりも幅広であって、クロッチ域4から後ウエスト域3に位置している。外面シート41および固定シート45は、前後ウエストシート21,31と同様に、捲縮繊維からなるスパンボンド繊維不織布から形成してもよいし、弾性的に非伸縮性のエアスルー繊維不織布などから形成してもよい。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
上記のような前後ウエスト部材20,30およびクロッチ部材40の身体側には、クロッチ域4から前後ウエスト域2,3へと延びる吸液構造体50がホットメルト接着剤等によって取り付けられている。吸液構造体50は、横方向Xに延びる前後端縁51,52と、縦方向Yに延びる両側縁53とによって画成された縦長方形状である。前端縁51は前ウエスト部材20に重なって位置し、後端縁52は後ウエスト部材30に重なって位置し、これら前後端縁51,52の間の中間部分はクロッチ部材40に位置している。
On the body side of the front and
吸液構造体50は、フラッフパルプと超吸収性ポリマー粒子等との混合からなる吸液性コアを液拡散性シート(図示せず)で覆うことによって形成された吸液性芯材54と、吸液性芯材54の吸収面を覆う身体側ライナ55と、吸液性芯材54の底面を覆う被覆シート56と、被覆シート56と吸液性芯材54との間に位置しプラスチック材料から形成された防漏シート57とを含む。
The liquid-absorbing
被覆シート56は、吸液性芯材54の両側縁から横方向Xの外方に延びるとともに、その一部が仮想縦中心線P−P側に向かって折り返され、一対のスリーブ状のサイドフラップ58,58が形成されている。サイドフラップ58,58内には、縦方向Yに延びるエラストマーからなるストランド状の弾性要素59,60がホットメルト接着剤を介して収縮可能に接合されている。横方向X内側に位置する複数条の弾性要素59は、クロッチ域4から前後ウエスト域2,3に延びている。これら弾性要素59の収縮作用によって、被覆シート56の両側部が身体側ライナ55から離間してバリアまたはガスケットカフを形成し、排泄物の横漏れを防止することができる。弾性要素59の横方向X外側に位置する複数条の弾性要素60は、クロッチ域4の中央部にのみ取り付けられ、着用者の鼠径部に沿って延びる弾性帯を形成している。
The covering
前ウエスト域2では、前端部5に沿って前ウエストシート21が仮想横中心線Q−Qに向かって折り返され前エンドフラップ24が形成されている。また、後ウエスト域3では、後端部6に沿って、後ウエストシート31が仮想横中心線Q−Qに向かって折り返され後エンドフラップ34が形成されている。前後エンドフラップ24,34内には、前後端縁5,6に沿って、複数条の前後ウエスト弾性糸25,35が横方向Xに伸長状態で収縮可能に取り付けられている。これら前後ウエスト弾性糸25,35は、ホットメルト接着剤等によって前後エンドフラップ24,34に接合されている。
In the
前後ウエストシート21,31の内側には、前後弾性シート26,36が横方向Xに伸長状態で収縮可能に取り付けられている。前後弾性シート26,36は、エラストマー繊維を含む伸縮性繊維不織布によって形成されている。前ウエスト域2に位置する前弾性シート26は、吸液構造体50の底面と、前ウエストシート21との間に位置し、横方向Xに伸長状態で収縮可能に取り付けられている。前弾性シート26は、その外面が図示しないホットメルト接着剤等の接着手段によって、前ウエストシート21に接合されるとともに、その内面は、被覆シート56に接合されている。
The front and rear
後ウエスト域3に位置する後弾性シート36は、吸液構造体50の吸収面側に位置し、横方向Xに伸長状態で収縮可能に取り付けられている。前後弾性シート26,36の両側縁は、前後ウエストシート21,31の両側縁と重なっている。後弾性シート36は、吸液構造体50の後端縁52を覆うように、後端縁52から縦方向Y外側に延出して重なるとともに、両側縁53から横方向X外側にも延出している。吸液構造体50の横方向X外側では、その全域において図示しないホットメルト接着剤等の接合手段によって、後弾性シート36と後ウエストシート31とが互いに接合されている。
The rear
前後ウエストシート21,31が折り返された前後エンドフラップ24,34は、前後弾性シート26,36の内面に接合される。前エンドフラップ24は、その内側端縁21aが吸液構造体50の前端縁51を覆い、その全域において前弾性シート26および吸液構造体50に図示しないホットメルト接着剤等の接着手段によって接合される。吸液構造体50の前端縁51を前ウエストシート21で覆い接合することによって、吸液性芯材54のフラッフパルプ等が零れ落ちるのを防止している。
The front and rear end flaps 24 and 34 in which the front and
後エンドフラップ34は、内側端縁31aが後弾性シート36に僅かに重なり、その全域において図示しないホットメルト接着剤等の接合手段によって接合される。
The
上記のような構成のおむつ1において、前後弾性シート26,36は、前後ウエスト域2,3のほぼ全域に対応する大きさを有し、横方向Xに伸長状態で収縮可能に取り付けているので、前後ウエスト域2,3のほぼ全域を着用者にフィットさせることができる。前後弾性シート26,36を用いることでより広い範囲で着用者にフィットさせることができるので、おむつ1のずり下がりを防止することができる。
In the diaper 1 configured as described above, the front and rear
前後ウエストシート21,31の内面には、クロッチ域4側であってクロッチ側縁部7cに沿って、前後レッグ弾性要素27,37が収縮可能に取り付けられている。前後レッグ弾性要素27,37は、エラストマー繊維を含む伸縮性繊維不織布によって形成された弾性シートによって形成されている。前レッグ弾性要素27の一部および後レッグ弾性要素37の全体の外面には、固定シート45が積層され、これら弾性要素が固定されている。このような前後レッグ弾性要素27,37によって、レッグ開口を着用者に密着させることができる。
Front and rear leg
前後弾性シート26,36は、質量が20〜50g/m2、好ましくは、30〜40g/m2、繊維密度が0.01〜0.04g/cm3、好ましくは0.025〜0.035g/cm3の範囲である熱融着性のエラストマー繊維からなる伸縮性繊維不織布から形成されていることが好ましい。具体的には、熱可塑性ポリウレタンポリマーと、熱可塑性ポリウレタンポリマー以外の熱可塑性ポリマー、例えば、スチレン系エラストマー、ポリオレフィン系エラストマー、塩ビ系エラストマー、アミド系エラストマー、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン等のポリオレフィン類のポリマーとの混合からなる繊維を含む混合繊維から形成することができる。
The front and rear
前後弾性シート26,36をエラストマー繊維と非エラストマー繊維との混合繊維から形成してもよい。この混合繊維を用いると、エラストマー繊維による着用者の肌に対する摩擦を軽減することができる。換言すると、非エラストマー繊維を混合することによって、着用者の肌に対するすべりを向上させ、前後弾性シート26,36の柔軟性および肌触りを向上させることができる。また、前後弾性シート26,36の伸縮性を調整することができる。
The front and rear
前後ウエストシート21,31は、質量が15〜40g/m2、好ましくは25〜35g/m2、繊維密度が0.06〜0.10g/cm3、好ましくは0.07〜0.09g/cm3である熱融着性のスパンボンド繊維不織布から形成されていることが好ましい。前後ウエストシート21,31は、複数層から形成されていてもよい。
The front and
上記のようなおむつ1は、図6に示したように、クロッチ部材40の前後端縁40a,40bには、前後ウエスト部材20,30が重なって接合されて、第1および第2積層領域61,62が形成されるとともに、これら第1および第2積層領域61,62の間に位置する中間領域63が形成される。図5,6に示したように、第1積層領域61には、位置確認用マーク43が形成され、第2積層領域62には、魚の絵のクロッチ表示要素44aが描かれ、中間領域63には、魚の絵のクロッチ表示要素44bがそれぞれ描かれている。位置確認用マーク43は、クロッチ部材40を切断する際の、切断位置検出に用いられるものであるので、このマーク43は、通常、美観性に優れたものとは言えず、むしろこのマーク43がおむつの外観にそのまま現れることによって、おむつの美感を損ねてしまう可能性がある。
As shown in FIG. 6, the diaper 1 as described above is joined to the front and rear end edges 40 a and 40 b of the
しかし、この実施形態では、第1積層領域61には前ウエスト部材20の前ウエストシート21および前表示フィルム22が積層されているので、位置確認用マーク43が外側から見え難くすることができる。また、前表示フィルム22には、ペンギンの絵が前表示要素23として描かれており、この前表示要素23が位置確認用マーク43に重なるように配置することによって、より一層位置確認用マーク43を見え難くすることができる。したがって、位置確認用マーク43によっておむつ1の外観が損なわれるのを防止することができる。
However, in this embodiment, since the
後ウエスト部材30の後表示フィルム32には、釣竿を持つペンギンの絵が後表示要素33として描かれている。後表示フィルム32には、既述した全光線透過率の後ウエストシート31を積層しているので、後表示要素33は後ウエストシート31を透過して視認可能とされる。クロッチ部材40の第2積層領域62には、クロッチ表示要素44aとして魚の絵が描かれている。この魚の絵は、後ウエスト部材30が積層されたときに、後表示要素33として描かれた釣り糸の先端に位置するように配置されるとともに、後ウエスト部材30を介して視認可能とされている。ただし、クロッチ表示要素44aは、積層された後ウエスト部材30によって、見え難くなっている。見え難くすることによって、魚はあたかも水中で針にかかっているかのように表現することができる。このように、クロッチ表示要素44aを見え難くすることによって、さまざまな絵を表現することが可能となる。
On the
上記のように、後ウエスト部材30を介してクロッチ要素44aを視認可能とするために、後ウエストシート31と後表示フィルム32とが積層された部分であって、後表示要素33が存在しない部分における全光線透過率は約60〜100%、好ましくは約70〜80%とされている。全光線透過率は、前後ウエストシート21,31のみの全光線透過率と同様に測定した。全光線透過率は、60%以下であると、その下層に位置するクロッチ部材40のクロッチ表示要素44aが見えなくなってしまうからである。この実施形態では、前ウエスト部材20として、後ウエスト部材30と同様の全光線透過率のものを用いている。
As described above, in order to make the
クロッチ部材40の中間領域63には、魚の絵がクロッチ表示要素44bとして描かれている。第1積層領域61に重なる前ウエスト部材20には、釣竿を持つペンギンの絵が表示され、これらを重ねた場合であっても釣竿から垂れる釣り糸と魚との間は離れるようにされている。また、これら中間領域63に描かれたクロッチ表示要素44bは、既述したとおり、外面シート41から視認可能とされている。
In the
上記のようなおむつ1では、前ウエスト域2では、第1積層領域61に位置確認用マーク43を位置させ、かつ、前表示要素23と位置確認用マーク43とを重ねることによって、この位置確認用マーク43がおむつ1の着衣側すなわち、前ウエストシート21の外側から見えないようにしている。前表示要素23が形成された部分においては、その全光線透過率が他の部分よりも小さくなり、これが重なることによって、位置確認用マーク43を視認できなくしている。前表示要素23が形成された部分における前ウエスト部材20の全光線透過率を約0〜60%、好ましくは約0〜30%とすることができる。
In the diaper 1 as described above, in the
後ウエスト域3では、クロッチ表示要素44aを位置させ、かつ、クロッチ表示要素44aに重ならないように後表示要素33を位置させることによって、クロッチ表示要素44aと後ウエスト表示要素33との組み合わせによって描かれた絵を楽しむことができる。具体的には、前ウエスト域2では、前ウエスト部材20にまだ魚が釣れないペンギンを前表示要素23で表すとともに位置確認用マーク43を覆い隠し、クロッチ域4では、海の中にいる魚をクロッチ表示要素44bで表し、後ウエスト域3では、魚が釣れたペンギンを後表示要素33とクロッチ表示要素44aで表すことができる。
In the
この実施形態では、前ウエスト部材20では、前表示要素23と位置確認用マーク43とが重なることによって、位置確認用マーク43が見えなくなる例について説明したが、前ウエスト部材20の全光線透過率を小さくすることによって、前表示要素23と重ならない場合であってもこれが見えないように、または見え難くなるようにすることもできる。また、位置確認用マーク43は、第2積層領域62に位置してもよい。
In this embodiment, in the
後ウエスト部材30では、クロッチ表示要素44aが見え難くなる例について説明したが、これに限ったものではなく、後ウエスト部材30の積層によって完全に見えなくなる場合であってもよい。また、一方のウエスト部材は見え難く、他方は見えないという組み合わせであってもよい。この実施形態では、視認不能、視認困難、明確に視認可能という状態をそれぞれ作ることができ、また、第1積層領域61、第2積層領域62、中間領域63、前表示フィルム22、後表示フィルム32にそれぞれ異なる絵を描くことによって、さまざまなバリエーションの絵柄を表現することができる。
In the
また、この実施形態では、前後ウエスト部材20,30だけでなく、クロッチ部材40にも、表示要素として絵を描くこととしたので、より広い領域に絵を描くことができるとともに、それぞれの部材に描いた絵を組み合わせることによって、多様のバリエーションの絵を作り出すことができる。
In this embodiment, since the picture is drawn not only on the front and
第1積層領域61に、位置確認用マーク43を形成しこれが見えないようにしているが、位置確認用マーク43のほかにも、製造番号やロット番号などを付することもできる。これら番号は、おむつ1の着用時には積層された前ウエスト部材20に覆われて見えないが、前ウエスト部材20を剥離することによって、視認可能とすることができる。すなわち、第1および第2積層領域61,62には、通常は視認することができず、必要に応じて前後ウエスト部材20,30を剥離することによって視認可能とすることができる番号等を付すこともできる。
Although the
図7は、クロッチ部材40を製造する方法を説明するための図である。クロッチ部材40は、機械方向MDに連続するウェブ70を切断線71に沿って切断することによって得られる。ウェブ70は、クロッチ部材40の構成要素である外面シート41と印刷シート42とが積層されて形成されている。切断線71は、機械方向MDに直交する交差方向CDに沿って延びている。印刷シート42には、位置確認用マーク43と、クロッチ表示要素44a,44bとがそれぞれ描かれている。クロッチ表示要素44a,44bは、例えば、イカ、魚、貝の3種類の絵柄が用意され、機械方向MDに順番に並んでいる。
FIG. 7 is a view for explaining a method of manufacturing the
上記のようなクロッチ部材40は、位置確認用マーク43を検出する図示しない検出手段と、検出手段からのマーク検出信号によってウェブ70を切断する図示しない切断手段とによって切断、分離される。このようにクロッチ部材40を形成するウェブ70は、位置確認用マーク43によって、規定の位置である切断線71に沿って切断することができる。
The
図8は、前後ウエスト部材20,30を製造する方法を説明するための図である。前後ウエスト部材20,30は、機械方向MDに連続するウェブ80を切断線81に沿って切断することによって得られる。具体的には、前後ウエストシート21,31を構成するウェブ80には、前後表示要素23,33が描かれた前後表示フィルム22,32が接合されている。また、前ウエストシート21と後ウエストシート31とは、交差方向CDに連続され、これを交差方向CDに並行に延びる切断線82に沿って切断することによって得られる。
FIG. 8 is a view for explaining a method of manufacturing the front and
機械方向MDに連続した前後ウエストシート21,31は、クロッチ部材40と同様に、位置確認用マーク38を検出することによって、機械方向MDに延びる切断線81に沿って切断されるが、前ウエストシート21と後ウエストシート31とを交差方向CDに連続させることによって、前後ウエストシート21,31のいずれか一方に位置確認用マーク38を形成すればよい。切断線81に沿って切断した後、切断線82に沿って切断して前後ウエストシート21,31を互いに分離してもよし、切断線82に沿って切断した後、切断線81に沿って切断してもよい。いずれにしても、前後ウエストシート21,31を交差方向CDに対応させているので、位置確認用マーク38は、一箇所に形成すればよい。
Like the
前後ウエスト部材20,30に描かれた前後表示要素23,33は、例えば、ペンギンと鳥が描かれたパターンAと、ペンギンのみが描かれたパターンBとを有し、これらパターンA,Bは、ウェブの機械方向MDに交互に並んでいる。クロッチ部材40のクロッチ表示要素44a,44bである、イカ、魚、貝の3つのパターンは、ウェブの機械方向MDに順番に並んでいるから、ウェブ70,80を切断して得られた、前後ウエスト部材20,30とクロッチ部材40とを組み合わせておむつ1を形成することによって、隣り合うおむつ1では、それぞれ異なる絵柄になる。例えば、前後表示要素23,33のパターンAとクロッチ表示要素44a,44bのイカとの組み合わせによる絵柄、パターンBと魚との組み合わせによる絵柄というような絵柄を得ることができる。
The front and
前後表示要素23,33の絵柄を2種類、クロッチ表示要素44a,44bの絵柄を3種類として、これら種類の数を異なるようにしているので、ウェブ80を切断して前後ウエスト部材20,30を形成し、ウェブ70を切断してクロッチ部材40を形成し、切断された順番で前後ウエスト部材20,30とクロッチ部材40とを接合させおむつ1とする場合には、組み合わせにおけるパターンを多くすることができる。すなわち、前後ウエスト部材20,30は、表示要素の絵柄が、パターンA,Bの順番で繰り返し現れ、これに対応するクロッチ部材40の表示要素は、イカ、魚、貝の絵柄が、この順番で繰り返し現れる。そうすると、イカ、魚、貝の絵柄が一巡すると、これに対応するパターンA,Bの絵柄が、ひとつずつずれる。したがって、おむつ1に表示される絵柄は、パターンAとイカ、パターンBと魚、パターンAと貝、パターンBとイカ、パターンAと魚、パターンBと貝、というように、その組み合わせが豊富になる。すなわち、表示要素を所要の順番で繰り返し、前後表示要素とクロッチ表示要素との種類数を変えるだけで、組み合わせの種類を多くすることができる。この組み合わせは、前後表示要素の種類数と、クロッチ表示要素の種類数との最小公倍数に等しい。前後表示要素およびクロッチ表示要素の種類数は、上記に限られることなく、任意に設定可能である。
Since the front and
おむつ1を構成する各構成部材には、本明細書に記載されている材料のほかに、この種の分野において通常用いられている、各種の公知の材料を制限なく用いることができる。 In addition to the materials described in the present specification, various known materials that are usually used in this type of field can be used for each constituent member constituting the diaper 1 without limitation.
本発明の明細書および特許請求の範囲において、用語「第1」および「第2」は、同様の要素、位置等を単に区別するために用いられている。さらに、本発明の明細書および特許請求の範囲において、用語「第1ウエスト域」は、前後ウエスト域の一方を意味し、「第2ウエスト域」はその他方を意味する。 In the specification and claims of this invention, the terms “first” and “second” are used merely to distinguish similar elements, positions, and the like. Further, in the specification and claims of the present invention, the term “first waist region” means one of the front and rear waist regions, and the “second waist region” means the other.
1 おむつ(使い捨ての着用物品)
2 前ウエスト域(第1または第2ウエスト域)
3 後ウエスト域(第1または第2ウエスト域)
4 クロッチ域
8 サイドシーム部
20 前ウエスト部材(第1または第2ウエスト部材)
21 前ウエストシート(第1または第2ウエストシート)
22 前表示フィルム(第1または第2表示フィルム)
23 前表示要素(表示要素)
30 後ウエスト部材(第1または第2ウエスト部材)
31 後ウエストシート(第1または第2ウエストシート)
32 後表示フィルム(第1または第2表示フィルム)
33 後表示要素(表示要素)
40 クロッチ部材
40a 前端縁(第1または第2端縁)
40b 後端縁(第1または第2端縁)
41 外面シート
42 印刷シート
43 位置確認用マーク
44a クロッチ表示要素(表示要素)
44b クロッチ表示要素(表示要素)
61 第1積層領域
62 第2積層領域
63 中間領域
1 Diaper (disposable wearing article)
2 Front waist area (first or second waist area)
3 rear waist area (first or second waist area)
4
21 Front waist seat (first or second waist seat)
22 Front display film (first or second display film)
23 Previous display element (display element)
30 Rear waist member (first or second waist member)
31 Rear waist seat (first or second waist seat)
32 Rear display film (first or second display film)
33 Rear display element (display element)
40
40b Rear edge (first or second edge)
41
44b Crotch display element (display element)
61 First stacked
Claims (7)
前記クロッチ部材は、位置確認用マークが形成された印刷シートを有し、前記印刷シートは、前記第1ウエスト部材と重なる第1端縁から、前記第2ウエスト部材と重なる第2端縁まで連続して前記縦方向に延びるとともに、前記マークは、前記第1および第2ウエスト部材の少なくともいずれか一方に重なり、よって前記反対側から視認不能または視認し難くされていることを特徴とする前記使い捨て着用物品。 A longitudinal direction and a lateral direction; a body side and the opposite side; a first waist area that is one of the front and rear waist areas; a second waist area that is the other of the front and rear waist areas; and the first and second A crotch region positioned between the waist regions, a first waist member forming at least the first waist region, a second waist member forming at least the second waist region, and a crotch member forming at least the crotch region; In the disposable wearing article in which the first and second waist members are joined to the opposite side of the crotch member,
The crotch member has a printed sheet on which a position confirmation mark is formed, and the printed sheet is continuous from a first edge that overlaps the first waist member to a second edge that overlaps the second waist member. The mark extends in the longitudinal direction, and the mark overlaps at least one of the first and second waist members, and is thus invisible or difficult to see from the opposite side. Wearing articles.
Priority Applications (13)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010009520A JP5383528B2 (en) | 2010-01-19 | 2010-01-19 | Disposable wearing items |
PH1/2012/501413A PH12012501413A1 (en) | 2010-01-19 | 2011-01-17 | Disposable wearing article |
EP11734606.4A EP2526912B1 (en) | 2010-01-19 | 2011-01-17 | Disposable wearing article |
MYPI2012003241A MY153876A (en) | 2010-01-19 | 2011-01-17 | Disposable wearing article |
PCT/JP2011/050664 WO2011090000A1 (en) | 2010-01-19 | 2011-01-17 | Disposable wearing article |
CN201180010433.XA CN102770103B (en) | 2010-01-19 | 2011-01-17 | Disposable shorts |
AU2011208170A AU2011208170B2 (en) | 2010-01-19 | 2011-01-17 | Disposable wearing article |
US13/521,496 US9078788B2 (en) | 2010-01-19 | 2011-01-17 | Disposable wearing article |
BR112012017375A BR112012017375A2 (en) | 2010-01-19 | 2011-01-17 | disposable article of clothing |
EA201290456A EA201290456A1 (en) | 2010-01-19 | 2011-01-17 | SUBJECT OF CLOTHING DISPOSABLE USE |
KR1020127020840A KR101633536B1 (en) | 2010-01-19 | 2011-01-17 | Disposable wearing article |
TW100101703A TW201143733A (en) | 2010-01-19 | 2011-01-18 | Disposable wearing article |
ARP110100178A AR079943A1 (en) | 2010-01-19 | 2011-01-19 | DISPOSABLE GARMENT |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010009520A JP5383528B2 (en) | 2010-01-19 | 2010-01-19 | Disposable wearing items |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011147516A JP2011147516A (en) | 2011-08-04 |
JP5383528B2 true JP5383528B2 (en) | 2014-01-08 |
Family
ID=44306802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010009520A Active JP5383528B2 (en) | 2010-01-19 | 2010-01-19 | Disposable wearing items |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9078788B2 (en) |
EP (1) | EP2526912B1 (en) |
JP (1) | JP5383528B2 (en) |
KR (1) | KR101633536B1 (en) |
CN (1) | CN102770103B (en) |
AR (1) | AR079943A1 (en) |
AU (1) | AU2011208170B2 (en) |
BR (1) | BR112012017375A2 (en) |
EA (1) | EA201290456A1 (en) |
MY (1) | MY153876A (en) |
PH (1) | PH12012501413A1 (en) |
TW (1) | TW201143733A (en) |
WO (1) | WO2011090000A1 (en) |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE322975T1 (en) | 2001-09-19 | 2006-04-15 | Procter & Gamble | COLOR PRINTED MULTI-LAYER STRUCTURE, AN ABSORBENT ARTICLE MADE THEREFROM AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME |
US8780936B2 (en) * | 2006-05-22 | 2014-07-15 | Qualcomm Incorporated | Signal acquisition for wireless communication systems |
JP5580654B2 (en) * | 2010-04-22 | 2014-08-27 | 株式会社リブドゥコーポレーション | Disposable diaper and method for manufacturing disposable diaper |
WO2013173261A2 (en) * | 2012-05-15 | 2013-11-21 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with uniform graphics |
JP5988836B2 (en) * | 2012-05-15 | 2016-09-07 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable wearing items |
WO2013170433A1 (en) * | 2012-05-15 | 2013-11-21 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article having characteristic waist end |
JP5186058B1 (en) * | 2012-08-07 | 2013-04-17 | ユニ・チャーム株式会社 | Pants-type wearing items |
CN102836034A (en) * | 2012-09-05 | 2012-12-26 | 金红叶纸业集团有限公司 | Suite care product and absorbent article in same |
JP5249458B1 (en) * | 2012-09-28 | 2013-07-31 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable diapers |
JP6202887B2 (en) * | 2013-06-04 | 2017-09-27 | ユニ・チャーム株式会社 | Absorbent articles |
US20150089719A1 (en) * | 2013-10-01 | 2015-04-02 | Irina Miloslavsky | Undergarment with a reflective element |
JP6243196B2 (en) * | 2013-11-09 | 2017-12-06 | ユニ・チャーム株式会社 | Pants-type disposable absorbent article |
EP3154495B1 (en) * | 2014-06-13 | 2018-11-21 | Essity Hygiene and Health Aktiebolag | A packaging unit for hygiene articles and a method of forming a packaging unit |
MX2016016278A (en) | 2014-06-13 | 2017-03-31 | Sca Hygiene Prod Ab | A packaging unit for hygiene articles and a method of forming a packaging unit. |
US9834355B2 (en) | 2014-06-13 | 2017-12-05 | Sca Hygiene Products Ab | Packaging unit having improved sealing, and a method for forming such a packaging unit |
WO2015190970A1 (en) | 2014-06-13 | 2015-12-17 | Sca Hygiene Products Ab | A packaging unit for hygiene articles and a method of forming a packaging unit |
WO2015190965A1 (en) | 2014-06-13 | 2015-12-17 | Sca Hygiene Products Ab | Method for forming a wrapping sheet having improved sealing |
MX2016016180A (en) | 2014-06-13 | 2017-03-08 | Sca Hygiene Prod Ab | A packaging unit having improved sealing and a user prompting device, and a method for forming such a packaging unit. |
WO2016029373A1 (en) * | 2014-08-27 | 2016-03-03 | The Procter & Gamble Company | Wearable article having artwork |
BE1022223B1 (en) * | 2014-09-18 | 2016-03-02 | Ontex Bvba | ABSORBING ARTICLE WITH DISTINCTION SIGN |
JP6571323B2 (en) * | 2014-10-07 | 2019-09-04 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable wearing articles |
JP5695789B1 (en) * | 2014-10-10 | 2015-04-08 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable wearing articles |
JP3222578U (en) * | 2015-05-27 | 2019-08-08 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable diapers |
JP2016221255A (en) * | 2015-05-27 | 2016-12-28 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable diaper |
US20170042744A1 (en) * | 2015-08-13 | 2017-02-16 | The Procter & Gamble Company | Belted structure with graphics |
JP6703381B2 (en) * | 2015-08-14 | 2020-06-03 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable wearing articles |
JP2017046750A (en) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | 王子ホールディングス株式会社 | Absorbent article |
JP2016221236A (en) * | 2015-12-17 | 2016-12-28 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable diaper |
US20170290713A1 (en) * | 2016-04-07 | 2017-10-12 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles comprising graphics |
WO2017173645A1 (en) * | 2016-04-08 | 2017-10-12 | The Procter & Gamble Company | Wearable article having artwork |
JP6860295B2 (en) * | 2016-05-17 | 2021-04-14 | 大王製紙株式会社 | Absorbent article |
JP6193448B1 (en) * | 2016-06-09 | 2017-09-06 | 大王製紙株式会社 | Pants-type disposable diaper |
JP6113336B1 (en) * | 2016-06-09 | 2017-04-12 | 大王製紙株式会社 | Pants-type disposable diaper |
JP6351686B2 (en) | 2016-10-21 | 2018-07-04 | 大王製紙株式会社 | Pants-type disposable diaper |
JP6404297B2 (en) | 2016-10-21 | 2018-10-10 | 大王製紙株式会社 | Pants-type disposable diaper |
JP6351685B2 (en) * | 2016-10-21 | 2018-07-04 | 大王製紙株式会社 | Pants-type disposable diaper |
US10702424B2 (en) | 2017-04-05 | 2020-07-07 | The Procter & Gamble Company | Wearable article having graphics |
JP6503428B2 (en) | 2017-09-27 | 2019-04-17 | 大王製紙株式会社 | Pants type disposable diaper |
JP6933131B2 (en) * | 2017-12-26 | 2021-09-08 | 王子ホールディングス株式会社 | Absorbent article |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20010024772A (en) * | 1997-12-19 | 2001-03-26 | 데이비드 엠 모이어 | Disposable absorbent articles comprising microporous polymer films with registered graphics |
US6352528B1 (en) * | 1999-11-22 | 2002-03-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent articles including hidden graphics |
US6354984B1 (en) * | 1999-04-02 | 2002-03-12 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Indirect registration of elements of web-derived product |
EP1299061A1 (en) * | 2000-07-10 | 2003-04-09 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article comprising microporous film with registration mark |
US20030105443A1 (en) * | 2000-07-10 | 2003-06-05 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article comprising mircroporous film with registration mark |
US7520873B2 (en) | 2001-10-12 | 2009-04-21 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Disposable absorbent article having a color gradation feature |
US7919668B2 (en) | 2002-06-07 | 2011-04-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Components of articles including continuous detector materials |
US7851666B2 (en) * | 2002-06-07 | 2010-12-14 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Components of articles including contrasting printed blocks |
JP4208602B2 (en) * | 2003-02-25 | 2009-01-14 | 花王株式会社 | Absorbent article and manufacturing method thereof |
US20040243083A1 (en) | 2003-05-27 | 2004-12-02 | The Procter & Gamble Company | Disposable pull-on garment having graphic patch |
US8273066B2 (en) * | 2003-07-18 | 2012-09-25 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with high quality ink jet image produced at line speed |
JP4246020B2 (en) * | 2003-09-08 | 2009-04-02 | 王子製紙株式会社 | Method for manufacturing absorbent article |
JP4460878B2 (en) * | 2003-11-20 | 2010-05-12 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable pants-type wearing articles |
US6957160B2 (en) * | 2003-12-09 | 2005-10-18 | The Procter & Gamble Company | Method and system for registering pre-produced webs with variable pitch length |
US20060020249A1 (en) * | 2004-07-26 | 2006-01-26 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles having wetness-indicating character graphics providing an interactive training aid |
JP5420418B2 (en) * | 2006-12-04 | 2014-02-19 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | Absorbent articles containing figures |
WO2009126500A1 (en) * | 2008-04-07 | 2009-10-15 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with registration mark |
JP5033750B2 (en) * | 2008-09-30 | 2012-09-26 | 王子ネピア株式会社 | Waistband and absorbent article |
-
2010
- 2010-01-19 JP JP2010009520A patent/JP5383528B2/en active Active
-
2011
- 2011-01-17 MY MYPI2012003241A patent/MY153876A/en unknown
- 2011-01-17 AU AU2011208170A patent/AU2011208170B2/en not_active Ceased
- 2011-01-17 BR BR112012017375A patent/BR112012017375A2/en not_active Application Discontinuation
- 2011-01-17 US US13/521,496 patent/US9078788B2/en active Active
- 2011-01-17 CN CN201180010433.XA patent/CN102770103B/en active Active
- 2011-01-17 EP EP11734606.4A patent/EP2526912B1/en active Active
- 2011-01-17 KR KR1020127020840A patent/KR101633536B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-01-17 WO PCT/JP2011/050664 patent/WO2011090000A1/en active Application Filing
- 2011-01-17 PH PH1/2012/501413A patent/PH12012501413A1/en unknown
- 2011-01-17 EA EA201290456A patent/EA201290456A1/en unknown
- 2011-01-18 TW TW100101703A patent/TW201143733A/en unknown
- 2011-01-19 AR ARP110100178A patent/AR079943A1/en not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2526912A1 (en) | 2012-11-28 |
AR079943A1 (en) | 2012-02-29 |
MY153876A (en) | 2015-04-07 |
EP2526912A4 (en) | 2014-06-04 |
KR20120118472A (en) | 2012-10-26 |
TW201143733A (en) | 2011-12-16 |
CN102770103A (en) | 2012-11-07 |
US9078788B2 (en) | 2015-07-14 |
JP2011147516A (en) | 2011-08-04 |
AU2011208170A1 (en) | 2012-08-09 |
KR101633536B1 (en) | 2016-06-24 |
AU2011208170B2 (en) | 2015-07-16 |
CN102770103B (en) | 2016-01-06 |
PH12012501413A1 (en) | 2012-10-22 |
EA201290456A1 (en) | 2013-02-28 |
BR112012017375A2 (en) | 2016-03-29 |
WO2011090000A1 (en) | 2011-07-28 |
EP2526912B1 (en) | 2017-06-28 |
US20120283682A1 (en) | 2012-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5383528B2 (en) | Disposable wearing items | |
US9381121B2 (en) | Disposable wearing article | |
JP5225637B2 (en) | Disposable pants-type body fluid absorbent wearing article | |
JP6200781B2 (en) | Pants-type wearing article | |
JP2012050616A (en) | Disposable wearing article | |
JP2009207698A (en) | Absorbent product and absorbent body holding cover | |
TWI577357B (en) | Dispose of items with disposable dessert | |
JP6246082B2 (en) | Pants-type wearing items | |
JP2008000480A (en) | Disposable excretory substance treatment article | |
JP3166677U (en) | Absorbent article and absorbent main body holding cover | |
JP6753701B2 (en) | Absorbent article | |
JP6355499B2 (en) | Unfoldable disposable diapers | |
JP4532941B2 (en) | Disposable wearing articles | |
JP6220923B1 (en) | Absorbent articles | |
JP6660961B2 (en) | Worn article | |
JP2015112414A (en) | Pants-type absorbent article | |
JP4920892B2 (en) | Disposable pants-type wearing articles | |
JP5060897B2 (en) | Pants-type absorbent article | |
JP3217272U (en) | Absorbent articles | |
JP4824377B2 (en) | Absorbent articles | |
JP2014171692A (en) | Underpants type disposable clothing article | |
JP5922366B2 (en) | Pants-type absorbent article | |
JP2009279203A (en) | Absorbent article and absorbent body holding cover | |
JP5060896B2 (en) | Stretchable sheet manufacturing method and disposable diaper or disposable diaper cover |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131001 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5383528 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |