JP5376398B2 - バネ式止具打込機 - Google Patents
バネ式止具打込機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5376398B2 JP5376398B2 JP2009081531A JP2009081531A JP5376398B2 JP 5376398 B2 JP5376398 B2 JP 5376398B2 JP 2009081531 A JP2009081531 A JP 2009081531A JP 2009081531 A JP2009081531 A JP 2009081531A JP 5376398 B2 JP5376398 B2 JP 5376398B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spring
- plunger
- resin
- main body
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 100
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 100
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 30
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 20
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 16
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 14
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 13
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 13
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 9
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 9
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
Description
本発明のさらに他の特徴によれば、前記樹脂外郭部本体の底部の中心部にはガイド用シャフトが挿入される貫通孔が設けられ、前記樹脂外郭部本体は前記シャフトに沿って往復運動できるように構成される。
減速機構部4は、モータハウジング部24から胴体ハウジング部23に架けて収納され、電動モータ3の回転出力軸に噛合せられた遊星ギヤ部41と、該遊星ギヤ部41の回転出力軸に噛合せられたファイナルギヤ42を含む平歯車部とを具備する。所謂、二段階のキヤ減速によって構成されている。
連結突起部62cは、後述するドライバブレード64の移動方向(延在方向)に複数個配列され、樹脂外郭部本体62fと樹脂材料によって一体に形成されている。プランジャ62の樹脂外郭部本体62fは、ドライバブレード64に設けられた連結穴64aを介してドライバブレード64に機械的に接続される。連結突起部62cを複数個設けることによって、樹脂外郭部本体62fはドライバブレード64との接触面積を増加できるため、打込み時にドライバブレード64からの衝撃荷重を分散して受けることが可能となる。
64が通過する射出孔が形成されている。
マガジン8は、モータハウジング部24の下方に位置し、複数本のステープル9が装填されている。ステープル9は、マガジン8内に設けられた送り機構(図示なし)により、マガジン8から、順次、ノーズ部7に設けられた射出孔内に供給される。
21a:トリガスイッチ 21b:トリガ付勢バネ 22:電池パック
23:胴体ハウジング部 24:モータハウジング部 25:案内溝
3:電動モータ 4:減速機構部 41:遊星ギヤ部
42:ファイナルギヤ 5:圧縮機構部 51a:第1ピン
51b:第2ピン 52:ローラ 6:コイルバネ部 61:コイルバネ
62:プランジャ 62a:第1駆動突起部 62b:第2駆動突起部
62c:連結突起部 62d:リブ部 62e:バネ連結用穴部
62f:樹脂外郭部本体 62g:一外周面 62h:他の外周面
62i:シャフト貫通用穴部 63、63c:突起部材(金属部材)
64:ドライバブレード 64a:連結穴 65:バンパ
66:バンパホルダ 66a:ネジ部 67:アジャスタ
68:シャフト 69:シャフト付勢バネ 7:ノーズ部
71a、71b:ワッシャ 72a、72b:弾性体
Claims (7)
- ハウジングと、
該ハウジング内に収納され、バネによって止具の打込み方向に付勢されたプランジャと、
前記ハウジングに装着されるマガジンからノーズ部に転送される止具を前記バネの弾性力によって打ち出すように前記プランジャに固定されたドライバブレードと、
前記プランジャに形成された駆動突起部と、
モータにより駆動され、前記バネが前記付勢方向において圧縮または解放されるように、前記駆動突起部と係合して前記プランジャを移動させる圧縮機構部と、
を具備するバネ式止具打込機において、
前記プランジャは樹脂成形体によって形成され、
該樹脂成形体は、付勢方向に延在する前記バネの一部を内包するように樹脂材料で形成された樹脂外郭部本体と、
該樹脂外郭部本体の一外周面より突出して前記駆動突起部を形成する駆動突起部とを具備し、
前記樹脂外郭部本体の前記一外周面より突出する前記駆動突起部は、樹脂材料によって成形された樹脂突起部と、該樹脂突起部の側面を覆う金属材料によって形成されたカバー部とから構成された
ことを特徴とするバネ式止具打込機。 - ハウジングと、
該ハウジング内に収納され、バネによって止具の打込み方向に付勢されたプランジャと、
前記ハウジングに装着されるマガジンからノーズ部に転送される止具を前記バネの弾性力によって打ち出すように前記プランジャに固定されたドライバブレードと、
前記プランジャに形成された駆動突起部と、
モータにより駆動され、前記バネが前記付勢方向において圧縮または解放されるように、前記駆動突起部と係合して前記プランジャを移動させる圧縮機構部と、
を具備するバネ式止具打込機において、
前記プランジャは樹脂成形体によって形成され、
該樹脂成形体は、付勢方向に延在する前記バネの一部を内包するように樹脂材料で形成された樹脂外郭部本体と、
該樹脂外郭部本体の一外周面より突出して前記駆動突起部を形成する駆動突起部とを具備し、
前記駆動突起部は、前記樹脂外郭部本体に埋め込まれた金属部材によって形成された
ことを特徴とするバネ式止具打込機。 - 前記樹脂外郭部本体は、前記一外周面以外の他の外周面において前記樹脂外郭部本体と一体に成形され、前記ドライバブレードの移動方向に沿って延在するリブ部を有し、前記樹脂外郭部本体を収納する前記ハウジングは、前記リブ部と係合する案内溝を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載されたバネ式止具打込機。
- 前記リブ部は複数並行して形成され、前記ハウジングは前記複数のリブ部と係合する複数の案内溝を有することを特徴とする請求項3に記載されたバネ式止具打込機。
- ハウジングと、
該ハウジング内に収納され、バネによって止具の打込み方向に付勢されたプランジャと、
前記ハウジングに装着されるマガジンからノーズ部に転送される止具を前記バネの弾性力によって打ち出すように前記プランジャに固定されたドライバブレードと、
前記プランジャに形成された駆動突起部と、
モータにより駆動され、前記バネが前記付勢方向において圧縮または解放されるように、前記駆動突起部と係合して前記プランジャを移動させる圧縮機構部と、
を具備するバネ式止具打込機において、
前記プランジャは樹脂成形体によって形成され、
該樹脂成形体は、付勢方向に延在する前記バネの一部を内包するように樹脂材料で形成された樹脂外郭部本体と、
該樹脂外郭部本体の一外周面より突出して前記駆動突起部を形成する駆動突起部とを具備し、
前記樹脂成形体は、前記樹脂外郭部本体における前記一外周面以外の他の外周面より突出して前記ドライバブレードと連結する連結突起部をさらに具備し、
該連結突起部は、前記ドライバブレードの移動方向に配列され、かつ前記樹脂外郭部本体と樹脂材料によって一体に成形された複数の連結突起部から構成されている
ことを特徴とするバネ式止具打込機。 - 前記複数の連結突起部は、該連結突起部の側面を覆う金属材料によって形成されたカバー部を有することを特徴とする請求項5に記載されたバネ式止具打込機。
- ハウジングと、
該ハウジング内に収納され、バネによって止具の打込み方向に付勢されたプランジャと、
前記ハウジングに装着されるマガジンからノーズ部に転送される止具を前記バネの弾性力によって打ち出すように前記プランジャに固定されたドライバブレードと、
前記プランジャに形成された駆動突起部と、
モータにより駆動され、前記バネが前記付勢方向において圧縮または解放されるように、前記駆動突起部と係合して前記プランジャを移動させる圧縮機構部と、
を具備するバネ式止具打込機において、
前記プランジャは樹脂成形体によって形成され、
該樹脂成形体は、付勢方向に延在する前記バネの一部を内包するように樹脂材料で形成された樹脂外郭部本体と、
該樹脂外郭部本体の一外周面より突出して前記駆動突起部を形成する駆動突起部とを具備し、
前記樹脂外郭部本体の底部の中心部にはガイド用シャフトが挿入される貫通孔が設けられ、
前記樹脂外郭部本体は前記シャフトに沿って往復運動できるように構成されている
ことを特徴とするバネ式止具打込機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009081531A JP5376398B2 (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | バネ式止具打込機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009081531A JP5376398B2 (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | バネ式止具打込機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010228084A JP2010228084A (ja) | 2010-10-14 |
JP5376398B2 true JP5376398B2 (ja) | 2013-12-25 |
Family
ID=43044441
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009081531A Expired - Fee Related JP5376398B2 (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | バネ式止具打込機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5376398B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5696671B2 (ja) | 2011-02-18 | 2015-04-08 | マックス株式会社 | 打ち込み工具 |
JP5983796B2 (ja) * | 2011-02-18 | 2016-09-06 | マックス株式会社 | 打ち込み工具 |
JP5652320B2 (ja) * | 2011-05-11 | 2015-01-14 | マックス株式会社 | 打込工具 |
JP7576228B2 (ja) | 2021-05-10 | 2024-10-31 | マックス株式会社 | 打込工具 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07115307B2 (ja) * | 1989-04-24 | 1995-12-13 | 株式会社マキタ | 電動タッカー |
JP2007237351A (ja) * | 2006-03-09 | 2007-09-20 | Hitachi Koki Co Ltd | 携帯用打込機 |
JP2008238290A (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Hitachi Koki Co Ltd | 打込機 |
-
2009
- 2009-03-30 JP JP2009081531A patent/JP5376398B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010228084A (ja) | 2010-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7938305B2 (en) | Fastener driving device | |
US8505798B2 (en) | Fastener driving device | |
CN104955618B (zh) | 打入机 | |
US20200039043A1 (en) | Nailer driver blade stop | |
JP5424009B2 (ja) | 留め具打込機 | |
US20170066116A1 (en) | High Inertia Driver System | |
CN113165150B (zh) | 打入工具 | |
CN101745892A (zh) | 钉钉机 | |
JP5376398B2 (ja) | バネ式止具打込機 | |
WO2019220929A1 (ja) | 打込機 | |
JP2019014010A (ja) | 打込み工具 | |
CN218785542U (zh) | 撞针组件、蓄能控制机构以及射钉枪 | |
JP2009000756A (ja) | 打込機 | |
CN218802051U (zh) | 活塞驱动组件、驱动控制机构以及射钉枪 | |
CN117733794A (zh) | 活塞驱动组件、驱动控制机构以及射钉枪 | |
US12257681B2 (en) | Energy storage and striking mechanisms and nail guns having same | |
JP7052622B2 (ja) | 打込機 | |
CN218905257U (zh) | 射钉蓄能组件、射钉蓄能控制机构以及射钉枪 | |
EP3181294A1 (en) | High inertia driver system | |
JP4461090B2 (ja) | 打込み作業工具 | |
CN117733793A (zh) | 射钉蓄能组件、射钉蓄能控制机构以及射钉枪 | |
CN117733797A (zh) | 撞针组件、蓄能控制机构以及射钉枪 | |
JP2023006687A (ja) | 作業機 | |
JP2020082316A (ja) | 打ち込み工具 | |
JP2001200876A (ja) | 釘打機におけるプッシャー用ゼンマイバネの取り付け構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130321 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5376398 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130915 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |