JP5359208B2 - Liquid ejecting apparatus and liquid containing apparatus - Google Patents
Liquid ejecting apparatus and liquid containing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP5359208B2 JP5359208B2 JP2008289515A JP2008289515A JP5359208B2 JP 5359208 B2 JP5359208 B2 JP 5359208B2 JP 2008289515 A JP2008289515 A JP 2008289515A JP 2008289515 A JP2008289515 A JP 2008289515A JP 5359208 B2 JP5359208 B2 JP 5359208B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- chamber
- gas
- container
- permeable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 406
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 38
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 55
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 18
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 2
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 203
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 18
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 9
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 229920005558 epichlorohydrin rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 239000003049 inorganic solvent Substances 0.000 description 1
- 229910001867 inorganic solvent Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 229910001338 liquidmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明は、液体収容装置内に減圧空間を形成して液体の脱気を行う液体噴射装置などに
関する。
The present invention relates to a liquid ejecting apparatus that degass liquid by forming a decompression space in a liquid storage apparatus.
従来、インク(液体)を収容するとともに、収容したインク中に溶存している気体を吸
収可能な減圧空間を有した構成、即ち、インクを脱気するための構成を備えたインクパッ
ク(液体収容装置)を使用したインクジェット式記録装置(液体噴射装置)が知られてい
る(例えば、特許文献1等参照)。上記減圧空間は、インクパックの成形の際に真空引き
されて形成される。
しかしながら、上記インクジェット式記録装置は、インクパックの減圧空間の減圧状態
を維持する構成を備えていない。従って、インクパックの減圧空間は、インクパックの内
外から気体を吸収するため、真空度が落ちる。よって、上記従来のインクジェット式記録
装置では、長期間に渡ってインクを脱気できず、インク中に発生した気泡がインク流路や
ヘッドのノズルを閉塞することによって、インクの吐出不良や印刷不良を招くという欠点
があった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたもので、液体収容装置内に減圧空間を形成できる
とともに当該減圧空間の減圧状態を維持できて脱気された液体を液体噴射部に安定に供給
可能な液体噴射装置、及び、当該液体噴射装置に用いられる液体収容装置を提供する。
However, the ink jet recording apparatus does not have a configuration for maintaining the decompressed state of the decompressed space of the ink pack. Therefore, the decompression space of the ink pack absorbs gas from the inside and outside of the ink pack, so the degree of vacuum drops. Therefore, in the conventional ink jet recording apparatus, the ink cannot be deaerated for a long period of time, and bubbles generated in the ink block the ink flow path or the nozzle of the head, thereby causing an ink ejection failure or a printing failure. There was a drawback of inviting.
The present invention has been made in view of the above problems, and can form a decompression space in the liquid storage device and maintain the decompression state of the decompression space and stably supply degassed liquid to the liquid ejecting unit. Provided are a liquid ejecting apparatus and a liquid container used in the liquid ejecting apparatus.
本発明に係る液体噴射装置は、液体を収容する液体収容部と、上記液体収容部から供給された液体を噴射する液体噴射部と、ポンプと、制御手段とを備え、上記液体収容部が、第1室と、第2室と、上記第1室内に設けられて液体を収容する気体非透過性を有した気体非透過性液体収容体と、上記第2室内に設けられて液体を収容する気体透過性を有した気体透過性液体収容体と、上記気体非透過性液体収容体と上記気体透過性液体収容体とを連通させる連通路と、上記第1室内を外部と連通可能とする空気取込口部と、上記第2室内を外部と連通可能とする空気排出口部と、上記気体非透過性液体収容体から上記連通路及び上記気体透過性液体収容体を経由する液体を上記液体噴射部に供給するための液体出口部とを備え、上記制御手段が上記空気排出口部を介して上記第2室内の空気を上記第2室の外に排出するように上記ポンプを作動させることによって、上記第2室内が上記気体透過性液体収容体内の液体中に溶存した気体を吸収可能な減圧空間に形成されるので、脱気された液体を液体噴射部に安定に供給可能な液体噴射装置を提供できる。
本発明に係る液体噴射装置は、液体を収容する液体収容部と、上記液体収容部から供給された液体を噴射する液体噴射部と、ポンプと、制御手段とを備え、上記液体収容部が、第1室と、第2室と、上記第1室内に設けられて液体を収容する気体非透過性を有した気体非透過性液体収容体と、上記第2室内に設けられて液体を収容する気体透過性を有した気体透過性液体収容体と、上記気体非透過性液体収容体と上記気体透過性液体収容体とを連通させる連通路と、上記第1室内を外部と連通可能とする空気取込口部と、上記第2室内を外部と連通可能とする空気給排口部と、上記気体非透過性液体収容体から上記連通路及び上記気体透過性液体収容体を経由する液体を上記液体噴射部に供給するための液体出口部とを備え、上記制御手段が上記空気給排口部を介して上記第2室内の空気を上記第2室の外に排出するように上記ポンプを作動させることによって、上記第2室内が上記気体透過性液体収容体内の液体中に溶存した気体を吸収可能な減圧空間に形成され、かつ、上記制御手段が上記空気給排口部を介して上記第2室内に空気を供給するように上記ポンプを作動させることによって、上記気体透過性液体収容体内の液体が上記液体噴射部に供給されるので、脱気された液体を液体噴射部に安定に供給可能で、かつ、液体収容部内の液体を使い切ることが可能な液体噴射装置を提供できる。
本発明に係る液体噴射装置は、液体を収容する液体収容部と、上記液体収容部から供給された液体を噴射する液体噴射部と、ポンプと、三方切換弁と、制御手段とを備え、上記液体収容部が、第1室と、第2室と、上記第1室内に設けられて液体を収容する気体非透過性を有した気体非透過性液体収容体と、上記第2室内に設けられて液体を収容する気体透過性を有した気体透過性液体収容体と、上記気体非透過性液体収容体と上記気体透過性液体収容体とを連通させる連通路と、上記第1室内を外部と連通可能とする空気取込口部と、上記第2室内を外部と連通可能とする空気排出口部と、上記気体非透過性液体収容体から上記連通路及び上記気体透過性液体収容体を経由する液体を上記液体噴射部に供給するための液体出口部とを備え、上記空気取込口部と上記ポンプの吐出口部とが連通可能に繋がれ、上記空気排出口部と上記ポンプの吸込口部とが上記三方切換弁を介して連通可能に繋がれ、上記制御手段が、上記ポンプを作動させるとともに、上記三方切換弁を、上記第2室からの空気を上記ポンプの吸込口部に供給する状態に制御することによって、上記第2室内が上記気体透過性液体収容体内の液体中に溶存した気体を吸収可能な減圧空間に形成され、かつ、上記制御手段が上記空気排出口部から上記ポンプの吸込口部への空気の流通を遮断する状態に制御することによって、上記気体透過性液体収容体内の液体が上記液体噴射部に供給されるので、1つのポンプを第1室内を加圧するための加圧用及び第2室内を減圧するための減圧用として使用することによって、脱気された液体を液体噴射部に安定に供給可能な液体噴射装置を提供できる。
本発明に係る液体噴射装置は、液体を収容する液体収容部と、上記液体収容部から供給された液体を噴射する液体噴射部と、ポンプと、三方切換弁と、開閉弁と、制御手段とを備え、上記液体収容部が、第1室と、第2室と、上記第1室内に設けられて液体を収容する気体非透過性を有した気体非透過性液体収容体と、上記第2室内に設けられて液体を収容する気体透過性を有した気体透過性液体収容体と、上記気体非透過性液体収容体と上記気体透過性液体収容体とを連通させる連通路と、上記第1室内を外部と連通可能とする空気取込口部と、上記第1室内を外部と連通可能とする第1室側空気給排口部と、上記第2室内を外部と連通可能とする第2室側空気給排口部と、上記気体非透過性液体収容体から上記連通路及び上記気体透過性液体収容体を経由する液体を上記液体噴射部に供給するための液体出口部と、上記空気取込口部と連通した空気取込路とを備え、上記ポンプの一方口部と上記第1室側空気給排口部とが連通可能に繋がれ、上記ポンプの他方口部と上記第2室側空気給排口部とが上記三方切換弁を介して連通可能に繋がれ、上記開閉弁が上記空気取込路を開閉可能に設けられ、上記制御手段が、上記開閉弁を閉じて上記空気取込口部から上記第1室内への空気の流入を遮断して、上記ポンプを作動させるとともに、上記三方切換弁を、上記第2室からの空気を上記ポンプの他方口部に供給する状態に制御することによって、上記第2室内が上記気体透過性液体収容体内の液体中に溶存した気体を吸収可能な減圧空間に形成され、かつ、上記制御手段が、上記開閉弁を開いて空気取込口部から第1室への空気の流入を許容する状態として、上記空気給排口部及び上記三方切換弁を介して上記第2室内に空気を供給するように上記ポンプを作動させることによって、上記気体透過性液体収容体内の液体が上記液体噴射部に供給されるので、1つのポンプを第1室内を加圧するための加圧用及び第2室内を減圧するための減圧用として使用することによって、脱気された液体を液体噴射部に安定に供給可能で、かつ、液体収容部内の液体を使い切ることが可能な液体噴射装置を提供できる。
上記連通路は、上記気体非透過性液体収容体から上記気体透過性液体収容体への液体の流れを許容するとともに上記気体透過性液体収容体から上記気体非透過性液体収容体への液体の流れを遮断する逆止弁を備えたので、脱気されたインクが気体透過性液体収容体内から気体非透過性液体収容体内に逆流することを防止でき、効率的に液体の脱気を行える。
上記気体透過性液体収容体は、少なくとも一部に可撓性部分を備えたので、気体透過性液体収容体内に液体が収容されることによって、第2室と接触する気体透過性液体収容体の外面の面積が大きくなるので、液体の脱気効率が向上する。
本発明に係る液体噴射装置に着脱可能な液体収容装置は、第1室と、第2室と、上記第1室内に設けられて液体を収容する気体非透過性を有した気体非透過性液体収容体と、上記第2室内に設けられて液体を収容する気体透過性を有した気体透過性液体収容体と、上記気体非透過性液体収容体と上記気体透過性液体収容体とを連通させる連通路と、上記第1室内を外部と連通可能とする空気取込口部と、上記第2室内を外部と連通可能とする空気排出口部と、上記気体非透過性液体収容体から上記連通路及び上記気体透過性液体収容体を経由する液体を上記液体噴射部に供給するための液体出口部とを備えたので、液体噴射装置に取付けられることによって、脱気された液体を液体噴射部に安定に供給可能な液体噴射装置を構成できる。
本発明に係る液体噴射装置に着脱可能な液体収容装置は、第1室と、第2室と、上記第1室内に設けられて液体を収容する気体非透過性を有した気体非透過性液体収容体と、上記第2室内に設けられて液体を収容する気体透過性を有した気体透過性液体収容体と、上記気体非透過性液体収容体と上記気体透過性液体収容体とを連通させる連通路と、上記第1室内を外部と連通可能とする空気取込口部と、上記第2室内を外部と連通可能とする空気排出口部と、上記気体非透過性液体収容体から上記連通路及び上記気体透過性液体収容体を経由する液体を上記液体噴射部に供給するための液体出口部とを備え、空気排出口部にはポンプの吸込口部が繋がれ、空気取込口部には前記ポンプの吐出口部又は前記ポンプとは異なるポンプの吐出口部が繋がれるので、液体噴射装置に取付けられることによって、脱気された液体を液体噴射部に安定に供給可能な液体噴射装置を構成できる。
本発明に係る液体噴射装置に着脱可能な液体収容装置は、第1室と、第2室と、上記第1室内に設けられて液体を収容する気体非透過性を有した気体非透過性液体収容体と、上記第2室内に設けられて液体を収容する気体透過性を有した気体透過性液体収容体と、上記気体非透過性液体収容体と上記気体透過性液体収容体とを連通させる連通路と、上記第1室内を外部と連通可能とする空気取込口部と、上記第1室内を外部と連通可能とする第1室側空気給排口部と、上記第2室内を外部と連通可能とする第2室側空気給排口部と、上記気体非透過性液体収容体から上記連通路及び上記気体透過性液体収容体を経由する液体を上記液体噴射部に供給するための液体出口部とを備えたので、液体噴射装置に取付けられることによって、脱気された液体を液体噴射部に安定に供給可能で、かつ、液体収容部内の液体を使い切ることが可能な液体噴射装置を構成できる。
本発明に係る液体噴射装置に着脱可能な液体収容装置は、第1室と、第2室と、上記第1室内に設けられて液体を収容する気体非透過性を有した気体非透過性液体収容体と、上記第2室内に設けられて液体を収容する気体透過性を有した気体透過性液体収容体と、上記気体非透過性液体収容体と上記気体透過性液体収容体とを連通させる連通路と、上記第1室内を外部と連通可能とする空気取込口部と、上記第1室内を外部と連通可能とする第1室側空気給排口部と、上記第2室内を外部と連通可能とする第2室側空気給排口部と、上記気体非透過性液体収容体から上記連通路及び上記気体透過性液体収容体を経由する液体を上記液体噴射部に供給するための液体出口部とを備え、上記空気取込口部には空気取込路が繋がれ、上記第1室側空気給排口部にはポンプの一方口部が繋がれ、上記第2室側空気給排口部には三方切換弁を介して上記ポンプの他方口部が繋がれるので、液体噴射装置に取付けられることによって、脱気された液体を液体噴射部に安定に供給可能で、かつ、液体収容部内の液体を使い切ることが可能な液体噴射装置を構成できる。
次に図1〜図5を参照して本発明に係る最良の形態について説明する。
A liquid ejecting apparatus according to the present invention includes a liquid accommodating unit that accommodates a liquid, a liquid ejecting unit that ejects the liquid supplied from the liquid accommodating unit, a pump, and a control unit. A first chamber, a second chamber, a gas non-permeable liquid container that is provided in the first chamber and contains a liquid, and a gas non-permeable liquid container that is provided in the second chamber and stores the liquid. A gas permeable liquid container having gas permeability, a communication path for communicating the gas non-permeable liquid container and the gas permeable liquid container, and air enabling communication between the first chamber and the outside. The intake port, the air discharge port that allows the second chamber to communicate with the outside, and the liquid that passes through the communication path and the gas permeable liquid container from the gas impermeable liquid container. A liquid outlet for supplying to the ejection unit, and the control means By operating the pump so that the air in the second chamber is discharged out of the second chamber through the air discharge port, the second chamber is placed in the liquid in the gas-permeable liquid container. Since it forms in the decompression space which can absorb dissolved gas, the liquid ejecting apparatus which can supply the deaerated liquid to the liquid ejecting part stably can be provided.
A liquid ejecting apparatus according to the present invention includes a liquid accommodating unit that accommodates a liquid, a liquid ejecting unit that ejects the liquid supplied from the liquid accommodating unit, a pump, and a control unit. A first chamber, a second chamber, a gas non-permeable liquid container that is provided in the first chamber and contains a liquid, and a gas non-permeable liquid container that is provided in the second chamber and stores the liquid. A gas permeable liquid container having gas permeability, a communication path for communicating the gas non-permeable liquid container and the gas permeable liquid container, and air enabling communication between the first chamber and the outside. The intake port, the air supply / exhaust port that allows the second chamber to communicate with the outside, and the liquid that passes from the gas impermeable liquid container through the communication path and the gas permeable liquid container A liquid outlet for supplying to the liquid ejecting section, and the control means By operating the pump so that the air in the second chamber is discharged out of the second chamber through the air supply / exhaust port, the second chamber is in the liquid in the gas permeable liquid container. The gas is generated by operating the pump so that the control means supplies air into the second chamber through the air supply / exhaust port. Since the liquid in the permeable liquid container is supplied to the liquid ejecting unit, the liquid ejecting apparatus can stably supply the degassed liquid to the liquid ejecting unit and can use up the liquid in the liquid accommodating unit. Can provide.
A liquid ejecting apparatus according to the present invention includes a liquid accommodating portion that accommodates a liquid, a liquid ejecting portion that ejects the liquid supplied from the liquid accommodating portion, a pump, a three-way switching valve, and a control unit. A liquid container is provided in the first chamber, the second chamber, a gas non-permeable liquid container having a gas non-permeable property, which is provided in the first chamber and accommodates the liquid, and the second chamber. A gas permeable liquid container having gas permeability for containing the liquid, a communication path for communicating the gas impermeable liquid container and the gas permeable liquid container, and the first chamber outside. An air intake port that allows communication, an air discharge port that allows the second chamber to communicate with the outside, and the gas non-permeable liquid container through the communication path and the gas permeable liquid container. A liquid outlet part for supplying the liquid to be supplied to the liquid ejecting part, The air intake port and the pump discharge port are connected so as to communicate with each other, and the air discharge port and the pump suction port are connected via the three-way switching valve so as to communicate with each other. means, actuates the pump, the three-way valve, the air from the second chamber by controlling the supply state to the suction port of the pump, said second chamber the gas permeable It is formed in a decompressed space capable of absorbing gas dissolved in the liquid in the liquid container , and the control means controls the air flow from the air discharge port to the pump suction port. by, Runode the gas-permeable liquid containing body of liquid is supplied to the liquid ejecting portion, using a single pump as pressure reducing for the pressurizing and a second chamber for pressurizing the first chamber under reduced pressure By, The gas liquid can provide a stable supply possible liquid ejecting apparatus to the liquid jet unit.
A liquid ejecting apparatus according to the present invention includes a liquid accommodating portion that accommodates liquid, a liquid ejecting portion that ejects liquid supplied from the liquid accommodating portion, a pump, a three-way switching valve, an on-off valve, and a control unit. The liquid storage part is provided in the first chamber, the second chamber, the gas non-permeable liquid container that is provided in the first chamber and stores the liquid, and the second chamber. A gas permeable liquid container which is provided in the room and has a gas permeability, which accommodates the liquid, a communication path which communicates the gas impermeable liquid container and the gas permeable liquid container, and the first An air intake port that allows the room to communicate with the outside, a first chamber side air supply / exhaust port that allows the first chamber to communicate with the outside, and a second that allows the second chamber to communicate with the outside. From the room side air supply / discharge port and the gas impermeable liquid container, the communication path and the gas permeability A liquid outlet for supplying liquid passing through the body container to the liquid ejecting section; and an air intake passage communicating with the air intake opening; the one outlet of the pump and the first chamber A side air supply / exhaust port is connected to be communicable, and the other port portion of the pump and the second chamber side air supply / exhaust port are connected to be communicable via the three-way switching valve. The air intake path is provided so as to be openable and closable, and the control means closes the open / close valve to shut off the inflow of air from the air intake port to the first chamber to operate the pump. , the three-way valve, the air from the second chamber by controlling the supply state to the other opening of the pump, the second chamber is dissolved in the liquid of the gas-permeable liquid containing body Formed in a decompression space capable of absorbing gas, and the control means is The valve is opened to allow air to flow into the first chamber from the air intake port, and the air is supplied to the second chamber through the air supply / discharge port and the three-way switching valve. By operating the pump, the liquid in the gas permeable liquid container is supplied to the liquid ejecting unit, so that one pump is used for pressurizing the first chamber and for depressurizing the second chamber. By using it for decompression, it is possible to provide a liquid ejecting apparatus that can stably supply the degassed liquid to the liquid ejecting section and can use up the liquid in the liquid storage section.
The communication path allows the flow of liquid from the gas impermeable liquid container to the gas permeable liquid container and allows liquid to flow from the gas permeable liquid container to the gas impermeable liquid container. Since the check valve for blocking the flow is provided, it is possible to prevent the degassed ink from flowing back from the gas permeable liquid container into the gas non-permeable liquid container, thereby efficiently degassing the liquid.
Since the gas permeable liquid container includes a flexible portion at least in part, the liquid is accommodated in the gas permeable liquid container so that the gas permeable liquid container is brought into contact with the second chamber. Since the area of the outer surface is increased, the liquid degassing efficiency is improved.
A liquid storage device that can be attached to and detached from the liquid ejection device according to the present invention includes a first chamber, a second chamber, and a gas impermeable liquid that is provided in the first chamber and has a gas impermeable property. A container, a gas permeable liquid container that is provided in the second chamber and has a gas permeability and accommodates a liquid, and the gas impermeable liquid container and the gas permeable liquid container are communicated with each other. The communication path, the air intake port that allows the first chamber to communicate with the outside, the air discharge port that enables the second chamber to communicate with the outside, and the gas impermeable liquid container from the communication port. And a liquid outlet for supplying liquid passing through the gas permeable liquid container to the liquid ejecting unit, so that the liquid ejected from the liquid ejected by being attached to the liquid ejecting apparatus. A liquid ejecting apparatus that can be stably supplied can be configured.
A liquid storage device that can be attached to and detached from the liquid ejection device according to the present invention includes a first chamber, a second chamber, and a gas impermeable liquid that is provided in the first chamber and has a gas impermeable property. A container, a gas permeable liquid container that is provided in the second chamber and has a gas permeability and accommodates a liquid, and the gas impermeable liquid container and the gas permeable liquid container are communicated with each other. The communication path, the air intake port that allows the first chamber to communicate with the outside, the air discharge port that enables the second chamber to communicate with the outside, and the gas impermeable liquid container from the communication port. A liquid outlet for supplying a liquid passing through the passage and the gas permeable liquid container to the liquid ejecting unit, and an air inlet port connected to a pump inlet port. Has a pump outlet or a pump outlet different from the pump. Since is, by being attached to the liquid ejecting apparatus, the degassed liquid can be configured capable of supplying the liquid ejecting apparatus stable to a liquid ejecting portion.
A liquid storage device that can be attached to and detached from the liquid ejection device according to the present invention includes a first chamber, a second chamber, and a gas impermeable liquid that is provided in the first chamber and has a gas impermeable property. A container, a gas permeable liquid container that is provided in the second chamber and has a gas permeability and accommodates a liquid, and the gas impermeable liquid container and the gas permeable liquid container are communicated with each other. A communication passage, an air intake port that allows the first chamber to communicate with the outside, a first chamber side air supply / exhaust port that allows the first chamber to communicate with the outside, and the second chamber to the outside A second chamber-side air supply / exhaust port that allows communication with the liquid ejection unit, and a liquid that passes through the communication path and the gas-permeable liquid container from the gas-impermeable liquid container to the liquid ejecting unit. And a liquid outlet. Liquid and stable can be supplied to the liquid ejecting portion, and can be configured to a liquid ejecting apparatus capable of use up the liquid in the liquid storage portion.
A liquid storage device that can be attached to and detached from the liquid ejection device according to the present invention includes a first chamber, a second chamber, and a gas impermeable liquid that is provided in the first chamber and has a gas impermeable property. A container, a gas permeable liquid container that is provided in the second chamber and has a gas permeability and accommodates a liquid, and the gas impermeable liquid container and the gas permeable liquid container are communicated with each other. A communication passage, an air intake port that allows the first chamber to communicate with the outside, a first chamber side air supply / exhaust port that allows the first chamber to communicate with the outside, and the second chamber to the outside A second chamber-side air supply / exhaust port that allows communication with the liquid ejection unit, and a liquid that passes through the communication path and the gas-permeable liquid container from the gas-impermeable liquid container to the liquid ejecting unit. A liquid outlet portion, and an air intake path is connected to the air intake port portion, and the first chamber side empty space is connected. Since the one port portion of the pump is connected to the supply / discharge port portion, and the other port portion of the pump is connected to the second chamber side air supply / discharge port portion via a three-way switching valve, it is attached to the liquid ejecting apparatus. Accordingly, it is possible to configure a liquid ejecting apparatus that can stably supply the degassed liquid to the liquid ejecting unit and that can use up the liquid in the liquid storage unit.
Next, the best mode according to the present invention will be described with reference to FIGS.
図1はプリンタ装置1の構成を示す。
図1に示すように、液体噴射装置としての、例えば、プリンタ装置1は、液体としての
インクI(以下、符号を付さずにインクという)を収容する液体収容部としてのインクカ
ートリッジ2(以下、カートリッジという)と、カートリッジ2から供給されたインクを
噴射する液体噴射部としてのヘッド3と、カートリッジ2とヘッド3とを連通させるイン
ク供給路4と、ポンプPと、三方切換弁V1と、出口開閉弁V2と、制御手段5とを備え
る。
FIG. 1 shows the configuration of the
As shown in FIG. 1, for example, a
図2はカートリッジ2の構成を示す。
カートリッジ2は、容器6とインク収容体7とを備える。容器6は、硬質プラスチック
のような硬質材料により形成され、外囲壁8と仕切壁9とを備える。容器6の内部は、仕
切壁9によって第1室15と第2室16とを区画、すなわち、区切られる。外囲壁8は、
容器6の内部と外部とに連通するそれぞれチューブより成る空気取込口部10と空気排出
口部11と容器側インク出口部12とを備える。空気取込口部10は、第1室15内を外
部と連通可能とする貫通孔10aにより形成される。空気排出口部11は、第2室16内
を外部と連通可能とする貫通孔11aにより形成される。
FIG. 2 shows the configuration of the
The
An air
容器6は、気体非透過性を有した硬質プラスチック等の硬質材料により形成される。
インク収容体7は、第1室15内に設けられてインクを収容する気体非透過性を有した
気体非透過性インク収容体17と、第2室16内に設けられてインクを収容する気体透過
性を有した気体透過性インク収容体18と、仕切壁9に形成された貫通孔14を貫通する
ように設けられて気体非透過性インク収容体17と気体透過性インク収容体18とを連通
させる連通路19とにより形成される。なお、仕切壁9は板材の外周にフランジを付加し
、このフランジを容器6の内壁に熱溶着あるいは接着して容器6に一体化してもよい。
気体非透過性インク収容体17は、容器6を形成している材料と略同等以上に気体透過
性が低く、かつ、可撓性を有した材料により形成されたインク収容容積可変のシート状の
袋体より成り、インク出口部20を備える。気体非透過性インク収容体17は、例えば、
ブチルゴム、多硫化ゴム、エピクロロヒドリンゴム、高ニトリルゴム、フッ素ゴムなどの
シートないしはフィルム材料により形成される。
気体透過性インク収容体18は、気体非透過性インク収容体17を形成している材料よ
りも気体透過性が高く、かつ、可撓性を有した材料により形成されたインク収容容積可変
のシート状の袋体より成り、インク入口部21とインク出口部とを備え、気体非透過性イ
ンク収容体17と同じ材料で形成された管路からなる収容体側インク出口部22の一端部
とインク出口部とが締め付けバンドbにより連通可能に繋がれる。
気体透過性インク収容体18は、例えば、シリコーンゴム、天然ゴム、SBR、BR、
EPDMなどのシートないしはフィルム材料により形成される。
つまり、気体非透過性インク収容体17は、例えば、極性ゴムにより形成され、気体透
過性インク収容体18は、例えば、非極性ゴムにより形成される。
連通路19は、例えば、気体非透過性インク収容体17と同じ材料で形成された管路に
より形成される。
The
The ink container 7 is provided in the
The gas non-permeable
It is made of a sheet or film material such as butyl rubber, polysulfide rubber, epichlorohydrin rubber, high nitrile rubber, or fluorine rubber.
The gas
The gas
It is formed of a sheet or film material such as EPDM.
That is, the gas
The
連通路19の一端部と気体非透過性インク収容体17のインク出口部20とが締め付け
バンドbにより連通可能に繋がれ、連通路19の他端部と気体透過性インク収容体18の
インク入口部21とが締め付けバンドbにより連通可能に繋がれる。連通路19には、気
体非透過性インク収容体17から気体透過性インク収容体18へのインクの移動のみを許
容し、気体透過性インク収容体18から気体非透過性インク収容体17へのインクの移動
を遮断する逆止弁51が設けられる。
One end of the
気体透過性インク収容体18内のインクをヘッド3に供給するための液体出口部として
のカートリッジ2のインク出口部52が、気体透過性インク収容体18の収容体側インク
出口部22と、気体透過性インク収容体18内のインクをインク供給路4を介してヘッド
3に供給可能なように収容体側インク出口部22を保持する容器側インク出口部12とに
より形成される。
The
カートリッジ2のインク出口部52は、例えば、気体透過性インク収容体18の収容体
側インク出口部22の開口端が、容器側インク出口部12を通過して容器6の外部に臨む
ように容器側インク出口部12に固定されて形成される。そして、インクが気体透過性イ
ンク収容体18とインク供給路4とに連通可能なようにインク供給路4の他端開口部と気
体透過性インク収容体18の収容体側インク出口部22とが連結される。尚、カートリッ
ジ2は未使用状態においては収容体側インク出口部22の一端開口が図外の封止膜により
封止されている。そして、インク供給路4の他端開口部には図外のインク供給針が設けら
れている。そして、カートリッジ2がプリンタ装置1に取付けられた場合に、インク供給
針が収容体側インク出口部22の一端開口を封止する封止膜を破り、これにより、カート
リッジ2の収容体7内のインクがインク供給針の中空路及びインク供給路4を経由してヘ
ッド3に供給されることになる。また、インク供給路4におけるインク供給針に近い位置
には出口開閉弁V2が設けられ、制御手段5が、後述する脱気シーケンス制御時に当該出
口開閉弁V2の開度を制御したり、カートリッジ2の交換時に当該出口開閉弁V2を閉じ
る。
For example, the
図1に示すように、空気取込路40の一端と空気取込口部10とが互いに繋がれ、空気
取込路40の他端とポンプPの吐出口部41とが互いに繋がれる。空気供給路42の一端
とポンプPの吸込口部43とが互いに繋がれ、空気供給路42の他端と三方切換弁の第1
弁口部44とが互いに繋がれる。空気排出路45の一端と空気排出口部11とが互いに繋
がれ、空気排出口部11の他端と三方切換弁の第2弁口部46とが繋がれる。三方切換弁
の第3弁口部47は空気取込路48に繋がれて大気に開放される。空気取込路40、空気
供給路42、空気取込路48、インク供給路4は、例えば、気体非透過性インク収容体1
7と同じ材料で形成された管路により形成される。
As shown in FIG. 1, one end of the
The
7 is formed by a pipe line made of the same material.
押出し弾性チューブより成る空気取込路40の外周面と空気取込口部10を形成する貫
通孔10aの内周面との間、押出し弾性チューブより成る空気排出路45の外周面と空気
排出口部11を形成する貫通孔11aの内周面との間、気体透過性インク収容体18の収
容体側インク出口部22の外周面と押出し弾性チューブより成る容器側インク出口部12
を形成する貫通孔12aの内周面との間は、気体が通過できないように、例えば図外のシ
ール部材などの塞材で塞がれる。以上により、容器6の内部空間が気密状態に維持される
。さらに、外囲壁8の内面と仕切壁9の外縁面との間、及び、連通路19の外周面と仕切
壁9に形成された貫通孔14の内面との間は、気体が通過できないように、例えば図外の
シール部材などの塞材で塞がれる。以上により、第1室15と第2室16とがそれぞれ気
密状態に維持される。
Between the outer peripheral surface of the
Between the inner peripheral surface of the through-
カートリッジ2がプリンタ装置1に取付けられることによって、気体透過性インク収容
体18の収容体側インク出口部22とインク供給路4の他端とが連通可能なように互いに
繋がれ、空気取込口部10と空気取込路40の一端とが連通可能なように互いに繋がれ、
空気排出口部11と空気排出路45の一端とが連通可能なように互いに繋がれる。カート
リッジ2は、プリンタ装置1の例えばキャリッジ50(図5参照)に着脱可能に取付けら
れ、本例ではインクが消費されることによって交換されるものである。
By attaching the
The
図5はヘッドの構成を示す。
ヘッド3は、インク室24と、圧力室25と、ノズル28と、アクチュエータ30とを
備える。インク室24の他端開口部とインク供給路4の一端開口部とが連通可能に繋がれ
る。圧力室25の他端開口部はインク室24と連通し、圧力室25の一端開口部はノズル
28と連通する。アクチュエータ30は、圧力室25の壁に設けられたピエゾ素子やヒー
タ素子などにより形成される。
キャリッジ50に連結されたキャリッジ駆動コンベアベルト34がキャリッジモータ3
3の駆動により移動することで、キャリッジ50に設けられたカートリッジ2及びヘッド
3がキャリッジ50とともに移動する。
ヘッド3では、インク室24から圧力室25内に供給されたインクがノズル28の出口
にインクの凹面(メニスカス)を形成し、アクチュエータ30の作用によってノズル28
内のインクを押し出してドロップを形成し、ドロップが印刷対象物に被着することによっ
て、紙などの印刷対象物に対する印刷が行われる。
FIG. 5 shows the configuration of the head.
The
A carriage
3, the
In the
The ink in the inside is extruded to form a drop, and the drop adheres to the print target, whereby printing on the print target such as paper is performed.
図3はプリンタ装置1の脱気制御の流れを示し、図4はプリンタ装置1の脱気制御の際
の動作を示す。
図3;4を参照し、脱気制御を説明する。脱気制御は、減圧制御、減圧維持制御、印字
制御からなる。カートリッジ2がプリンタ装置1に取付けられており、プリンタ装置1に
電源が供給されている状態において、制御手段5は、脱気制御プログラムを読み込んで、
脱気制御プログラムに従った脱気制御を定期的に行う。
FIG. 3 shows a flow of deaeration control of the
Deaeration control will be described with reference to FIGS. Deaeration control includes pressure reduction control, pressure reduction maintenance control, and printing control. In a state where the
Regularly perform deaeration control according to the deaeration control program.
まず、制御手段5は、減圧制御を行う。即ち、制御手段5は、出口開閉弁V2を閉じ、
ポンプPが第2室16から空気を吸入できるように三方切換弁V1の流路R1(図4(a
)参照)を設定し(ステップS1)、その後、ポンプPを作動させて、第1室15内を加
圧する(ステップS2)。つまり、制御手段5が、三方切換弁V1の流路R1を設定し、
第1室15内を加圧するための加圧ポンプとしてポンプPを作動させることにより、図4
(a)に示すように、第2室16の空気が、空気排出口部11、空気排出路45、三方切
替弁V1の流路R1、空気供給路42を経由してポンプPの吸込口部43に吸い込まれて
、第2室16内が減圧されるとともに、ポンプPの吸込口部43より吸い込まれてポンプ
Pで加圧された空気が、ポンプPの吐出口部41、空気取込路40、空気取込口部10を
経由して第1室15内に供給され、第1室15内に供給された加圧空気が気体非透過性イ
ンク収容体17を押圧する。これにより、気体非透過性インク収容体17内のインクが押
し出されて連通路19を経由して気体透過性インク収容体18内に移動する。
そして、制御手段5は、図外のタイマを監視してポンプPの作動開始から一定時間経過
するまでポンプPを作動し続ける(ステップS3でNo)。よって、ポンプPの作動開始
から一定時間経過するまでの間、第2室16内は減圧され続ける。
上記一定時間は、第2室16内が所定の負圧値(所定の真空度)に減圧されるまでに必
要な時間である。所定の負圧値は、気体透過性インク収容体18内に移動したインク中に
溶存した気体が気化し、気化した気泡が気体透過性インク収容体18を透過して第2室1
6内に吸収されるのに十分に必要な負圧値である。所定の負圧値、及び、当該負圧値に到
達するまでの上記一定時間は、例えば、実験により求めればよい。
即ち、制御手段5が空気排出口部11を介して第2室16内の空気を第2室16の外に
排出するようにポンプPを作動させることによって、第2室16内が気体透過性インク収
容体18内のインク中に溶存した気体を吸収可能な減圧空間に形成される。
次に制御手段5は、減圧維持制御を行う。減圧維持制御は、制御手段5が、ポンプPの
作動開始から一定時間経過したと判定した場合(ステップS3でYES)に、ポンプPが
空気取込路48から空気(大気)を吸入できるように三方切換弁V1の流路R2(図4(
b)参照)を設定することにより、第2室16内を大気と遮断して第2室16内の圧力を
所定の負圧値に保つ(ステップS4)。
First, the control means 5 performs pressure reduction control. That is, the control means 5 closes the outlet on-off valve V2,
The flow path R1 of the three-way switching valve V1 (see FIG. 4A) so that the pump P can suck air from the
)) Is set (step S1), and then the pump P is operated to pressurize the interior of the first chamber 15 (step S2). That is, the control means 5 sets the flow path R1 of the three-way switching valve V1,
By operating the pump P as a pressurizing pump for pressurizing the inside of the
As shown to (a), the air of the
And the control means 5 monitors the timer outside a figure, and continues operating the pump P until the fixed time passes since the operation start of the pump P (No in step S3). Therefore, the pressure in the
The predetermined time is a time required until the inside of the
6 is a negative pressure value that is sufficiently necessary to be absorbed in the inside. The predetermined negative pressure value and the predetermined time until the negative pressure value is reached may be obtained by experiments, for example.
That is, the control means 5 operates the pump P so that the air in the
Next, the control means 5 performs reduced pressure maintenance control. In the decompression maintenance control, when the control means 5 determines that a certain time has elapsed from the start of operation of the pump P (YES in step S3), the pump P can suck air (atmosphere) from the
By setting b), the inside of the
第2室16内が気体透過性インク収容体18内のインク中に溶存した気体を吸収可能な
減圧空間に形成され(ステップS3でYES)、かつ、第2室16内が所定の負圧値に維
持された状態(ステップS4)において、制御手段5は、ポンプPを作動し続けてかつ出
口開閉弁V2の開度を調整することによって、印字制御を行う。
印字制御では、空気取込路48からポンプPに取り込まれて加圧された空気が第1室1
5内に供給されることで、気体非透過性インク収容体17内のインクが押し出されて連通
路19を経由して気体透過性インク収容体18内に移動する。この際、第2室16内は、
所定の負圧値に保たれた減圧空間に維持されているので、第2室16内に設置されている
気体透過性インク収容体18内のインク中に溶存した気体が気化し、気化した気泡が気体
透過性インク収容体18を透過して第2室16内に吸収される。
つまり、気体透過性インク収容体18内のインクが脱気され、脱気されたインクが出口
開閉弁V2及びインク供給路4を経由してヘッド3に安定に供給されるので、良好な印刷
が行われることになる。
よって、印字制御では、制御手段5が、第2室16内を所定の負圧値に保たれた減圧空
間に維持した状態で第1室15内を加圧するとともに出口開閉弁V2の開度を調整するこ
とによって、インクが、気体透過性インク収容体18を通過する過程で脱気されてヘッド
3に安定に供給される。
The inside of the
In the printing control, the air taken into the pump P from the
5, the ink in the gas
Since the reduced pressure space maintained at a predetermined negative pressure value is maintained, the gas dissolved in the ink in the gas
That is, the ink in the gas
Therefore, in the print control, the control means 5 pressurizes the inside of the
最良の形態によれば、減圧制御により、カートリッジ2内に減圧空間を形成できるとと
もに当該減圧空間の減圧状態を維持できるので、印字制御において、気体透過性インク収
容体18内を経由するインク内の溶存気体が減圧空間に吸収されることで脱気されたイン
クが得られ、当該脱気されたインクを安定にヘッド3に供給できることから、インクの吐
出不良や印刷不良を防止できる。
最良の形態によれば、一定時間間隔で制御手段5に減圧制御を繰り返させることにより
、減圧空間内の圧力を所定の負圧値に戻すことができるので、減圧空間による脱気効率の
劣化を抑えることができる。
最良の形態によれば、1つのポンプPを用いて第1室15内の加圧と第2室16内の減
圧とを行うので、後述するように、加圧専用のポンプと減圧専用のポンプとを用いる場合
に比べて、プリンタ装置1の構成を簡素化でき、また、1つのポンプPを駆動制御すれば
よいので、制御が容易となる。
最良の形態によれば、連通路19に逆止弁51を備えたので、脱気されたインクが気体
透過性インク収容体18内から気体非透過性インク収容体17内に逆流することを防止で
き、効率的にインクの脱気を行える。
最良の形態によれば、気体透過性インク収容体18が、可撓性を有した材料により形成
されたので、気体透過性インク収容体18内にインクが収容されることによって、第2室
16と接触する気体透過性インク収容体18の外面の面積が大きくなるので、インクの脱
気効率が向上する。
According to the best mode, a decompression space can be formed in the
According to the best mode, since the pressure in the decompression space can be returned to a predetermined negative pressure value by causing the control means 5 to repeat the decompression control at regular time intervals, the deaeration efficiency is deteriorated by the decompression space. Can be suppressed.
According to the best mode, the pressurization in the
According to the best mode, since the
According to the best mode, since the gas
他の形態1
図6は他の形態1によるプリンタ装置1に使用するカートリッジ2の構成を示し、図7
は他の形態1によるプリンタ装置1の脱気制御の流れを示し、図8は他の形態1によるプ
リンタ装置1の脱気制御の際の動作を示す。
最良の形態のプリンタ装置1においては、第2室16内を加圧できないので、気体非透
過性インク収容体17内のインクが空になっても気体透過性インク収容体18内のインク
を空にできない可能性が高い。そこで、他の形態1では、最後に気体透過性インク収容体
18内にインクが残った場合に、第2室16内を加圧することにより、気体透過性インク
収容体18内に残ったインクをすべてヘッド3に供給できるようにした。即ち、カートリ
ッジ2のインク使い切りを可能としたプリンタ装置1を提供する。
図6に示すように、他の形態1で使用するカートリッジ2は、最良の形態で使用したカ
ートリッジ2の空気取込口部10を第1室側空気給排口部100として機能させ、最良の
形態で使用したカートリッジ2の空気排出口部11を第1室側空気給排口部110として
機能させ、さらに、第1室15と容器6の外部とに連通する空気取込口部60を備えたも
のを用いる。
そして、図8に示すように、空気取込路61を設け、この空気取込路61の一端と空気
取込口部60とが連通可能に繋がれ、かつ、空気取込路61を開閉する開閉弁62を備え
た構成のプリンタ装置1とした。他の形態1のプリンタ装置1では、最良の形態のプリン
タにおける、空気取込路40、空気供給路42、空気排出路45がすべて空気給排路63
として機能する。
FIG. 6 shows the configuration of the
FIG. 8 shows the flow of deaeration control of the
In the
As shown in FIG. 6, the
And as shown in FIG. 8, the
Function as.
次に他の形態1によるプリンタ装置1の脱気制御及びインク使い切り制御について説明
する。
図7に示すように、他の形態1によるプリンタ装置では、制御手段5が開閉弁62を閉
じた後に、最良の形態と同じ脱気制御を行う。脱気制御の後、制御手段5が、気体非透過
性インク収容体17内のインクが空になったと判定した場合(ステップS5でYES)に
インク使い切り制御(ステップS6)を行う。インク使い切り制御は、制御手段5が、開
閉弁62を開けるとともに、開閉弁62、空気取込口部60、第1室15、第1室側空気
給排口部100、ポンプP、三方切換弁V2、第2室側空気給排口部110経由で第2室
16内に加圧空気を供給できるように、三方切換弁V2の流路R3を設定し、かつ、ポン
プPを作動させる。これにより、ポンプPに取込まれてポンプで加圧された空気が第2室
16内に供給され、気体透過性インク収容体18が加圧空気で押圧されて気体透過性イン
ク収容体18内のインクをインク供給路4に押し出すので、気体透過性インク収容体18
内のインクを絞りきって使い切ることができる。尚、例えば、気体非透過性インク収容体
17内や連通路19に流量センサのようなインク有無検出手段を設けておくことで、制御
手段5は、インク有無検出手段からの信号に基いて気体非透過性インク収容体17内のイ
ンクが空になったことを検出可能となるので、ステップS5の判断を実行できる。
Next, deaeration control and ink exhaustion control of the
As shown in FIG. 7, in the printer device according to the
The ink inside can be squeezed out and used up. For example, by providing ink presence / absence detection means such as a flow rate sensor in the gas
他の形態2
図9は他の形態2によるプリンタ装置1の脱気制御の際の動作を示す。
最良の形態では、1つのポンプPを用いて第2室16内の空気を吸引して第2室16内
を減圧するとともに第1室15内に加圧空気を供給するようにしたが、他の形態2では、
第2室16内の空気を吸引して第2室16内を減圧する減圧用のポンプP1と第1室15
内に加圧空気を供給する加圧用のポンプP2とを別々に設けた構成のプリンタ装置1とし
た。
即ち、他の形態2では、最良の形態のカートリッジ2と同じカートリッジ2を用い、空
気排出口部11と空気排出路70の一端とが互いに繋がれ、空気排出路70の他端とポン
プP1の吸込口部43とが互いに繋がれ、大気に開放された空気排出路71の一端とポン
プP1の吐出口部42とが互いに繋がれる。空気取込口部10と空気取込路72の一端と
が互いに繋がれ、空気取込路72の他端とポンプP2の吐出口部41とが互いに繋がれ、
大気に開放された空気取込路73の一端とポンプP2の吸込口部43とが互いに繋がれる
。そして、空気排出路71を開閉する開閉弁75を備えた構成のプリンタ装置1とした。
FIG. 9 shows an operation at the time of deaeration control of the
In the best mode, the air in the
A pressure reducing pump P1 that sucks air in the
The
That is, in the
One end of the
次に図9を参照し、他の形態2によるプリンタ装置1の脱気制御について説明する。
他の形態2によるプリンタ装置1では、制御手段5が、出口開閉弁V2を閉じ、開閉弁
75を開き、減圧用のポンプP1を駆動して第2室16内の圧力が所定の負圧値になるま
で減圧し、その後、開閉弁75を閉じる。以上により、第2室16内が気体透過性インク
収容体18内のインク中に溶存した気体を吸収可能な減圧空間に形成され(ステップS3
でYES)、かつ、第2室16内が所定の負圧値に維持された状態(ステップS4)にな
る。即ち、減圧制御及び減圧維持制御を行う。第2室16内が所定の負圧値に維持された
状態において、制御手段5は、ポンプP2を作動し続けてかつ出口開閉弁V2の開度を調
整することによって、印字制御を行う。
従って、最良の形態と同じように、印字制御において、気体非透過性インク収容体17
内のインクが気体透過性インク収容体18内に供給されると、負圧状態の上記第2室16
が上記気体透過性インク収容体18内の液体中に溶存した気体を吸引するので、カートリ
ッジ2内のインクが脱気され、脱気されたインクがヘッド3に供給されて印刷が行われる
。
Next, deaeration control of the
In the
And YES), and the inside of the
Accordingly, as in the best mode, the gas
When the ink inside is supplied into the gas
Since the gas dissolved in the liquid in the gas
他の形態3
図10は他の形態3によるプリンタ装置1の脱気制御の際の動作を示す。
他の形態3は、他の形態2の構成のプリンタ装置1において、カートリッジ2のインク
使い切りを可能としたプリンタ装置1である。他の形態3では、他の形態2のプリンタ装
置1で使用した減圧用のポンプP1の代わりに加減圧用のポンプP3が用いられる。即ち
、ポンプP3を第2室16内を減圧するための減圧用のポンプ、及び、第2室16内を加
圧するための加圧用のポンプとして使用する。そして、他の形態3のプリンタ装置1では
、他の形態2のプリンタ装置1における、空気排出路70、空気排出路71がすべて空気
給排路76として機能する。
FIG. 10 shows an operation at the time of deaeration control of the
The
他の形態3では、制御手段5が、気体非透過性インク収容体17内のインクが空になっ
たと判定した場合に、開閉弁75を開けるとともに、ポンプP3を駆動することでポンプ
P3に取込まれてポンプP3で加圧された空気が第2室16内に供給され、気体透過性イ
ンク収容体18が加圧空気で押圧されて気体透過性インク収容体18内のインクをインク
供給路4に押し出すので、気体透過性インク収容体18内のインクを絞りきって使い切る
ことができる(図10(c)参照)。
In another
他の形態4
インクの脱気効率を向上させるためには、第2室16と接触するインクの面積を大きく
すればよいので、気体透過性インク収容体18の外面の面積を大きくすればよい。従って
、気体透過性インク収容体18は、外面の面積が大きな形態のものを使用することが望ま
しい。例えば、気体透過性インク収容体18は、細いインク路で形成しても良いが、外面
の面積を大きくするために、扁平なインク路で形成したり、螺旋状のインク路で形成する
ことが好ましい。
また、気体非透過性インク収容体17は、多くのインクを収容可能なように、収容容積
の大きな形態のものを使用することが好ましい。
Other form 4
In order to improve the deaeration efficiency of the ink, the area of the ink in contact with the
Further, it is preferable to use a gas
上記実施例は、インクジェット式のプリンタ装置を例として説明したが、インク以外の
他の液体を噴射したり吐出したりする液体噴射装置と、その液体を収容した液体容器を採
用しても良い。微小量の液滴を吐出させる液体噴射ヘッド等を備える各種の液体噴射装置
に流用可能である。なお、液滴とは、上記液体噴射装置から吐出される液体の状態をいい
、粒状、涙状、糸状に尾を引くものも含むものとする。また、ここでいう液体とは、液体
噴射装置が噴射させることができるような材料であれば良い。例えば、物質が液相である
ときの状態のものであれば良く、粘性の高い又は低い液状態、ゾル、ゲル水、その他の無
機溶剤、有機溶剤、溶液、液状樹脂、液状金属(金属融液)のような流状態、また物質の
一状態としての液体のみならず、顔料や金属粒子などの固形物からなる機能材料の粒子が
溶媒に溶解、分散または混合されたものなどを含む。また、液体の代表的な例としては上
記実施例の形態で説明したようなインクや液晶等が挙げられる。ここで、インクとは上記
実施例で説明したような一般的な水性インクおよび油性インク並びにジェルインク、ホッ
トメルトインク等の各種液体組成物を包含するものとする。液体噴射装置の具体例として
は、例えば液晶ディスプレイ、EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイ、面発光
ディスプレイ、カラーフィルタの製造などに用いられる電極材や色材などの材料を分散ま
たは溶解のかたちで含む液体を噴射する液体噴射装置、バイオチップ製造に用いられる生
体有機物を噴射する液体噴射装置、精密ピペットとして用いられ試料となる液体を噴射す
る液体噴射装置、捺染装置やマイクロディスペンサ等であってもよい。さらに、時計やカ
メラ等の精密機械にピンポイントで潤滑油を噴射する液体噴射装置、光通信素子等に用い
られる微小半球レンズ(光学レンズ)などを形成するために紫外線硬化樹脂等の透明樹脂
液を基板上に噴射する液体噴射装置、基板などをエッチングするために酸又はアルカリ等
のエッチング液を噴射する液体噴射装置を採用しても良い。そして、これらのうちいずれ
か一種の噴射装置に本発明を適用することができる。
また、貫通孔14は連通路19における仕切壁9に位置するとして説明したが、仕切壁
9より第1室15側、又は、仕切壁9より第2室16側の連通路19に設けてもよい。
In the above embodiment, the ink jet printer apparatus has been described as an example. However, a liquid ejecting apparatus that ejects or discharges liquid other than ink and a liquid container that stores the liquid may be employed. The present invention can be used for various liquid ejecting apparatuses including a liquid ejecting head that ejects a minute amount of liquid droplets. In addition, a droplet means the state of the liquid discharged from the said liquid ejecting apparatus, and shall also include what pulls a tail in granular shape, tear shape, and thread shape. The liquid here may be any material that can be ejected by the liquid ejecting apparatus. For example, it may be in the state when the substance is in a liquid phase, and may be in a liquid state with high or low viscosity, sol, gel water, other inorganic solvents, organic solvents, solutions, liquid resins, liquid metals (metal melts) ) And a liquid as one state of the substance, as well as particles in which functional material particles made of solid materials such as pigments and metal particles are dissolved, dispersed or mixed in a solvent. In addition, typical examples of the liquid include ink and liquid crystal as described in the above embodiments. Here, the ink includes general liquid inks and oil-based inks as described in the above embodiments, and various liquid compositions such as gel inks and hot melt inks. As a specific example of the liquid ejecting apparatus, for example, a liquid containing a material such as an electrode material or a coloring material used for manufacturing a liquid crystal display, an EL (electroluminescence) display, a surface emitting display, a color filter, or the like in a dispersed or dissolved state. It may be a liquid ejecting apparatus for ejecting, a liquid ejecting apparatus for ejecting a bio-organic material used for biochip manufacturing, a liquid ejecting apparatus for ejecting a liquid as a sample used as a precision pipette, a textile printing apparatus, a microdispenser, or the like. In addition, transparent resin liquids such as UV curable resin to form liquid injection devices that pinpoint lubricant oil onto precision machines such as watches and cameras, and micro hemispherical lenses (optical lenses) used in optical communication elements. A liquid ejecting apparatus that ejects a liquid onto the substrate or a liquid ejecting apparatus that ejects an etching solution such as an acid or an alkali to etch the substrate may be employed. The present invention can be applied to any one of these injection devices.
The through
1 プリンタ装置、2 インクカートリッジ(液体収容部)、
3 ヘッド(液体噴射部)、5 制御手段、10 空気取込口部、
11 空気排出口部、15 第1室、16 第2室、
17 気体非透過性インク収容体(気体非透過性液体収容体)、
18 気体透過性インク収容体(気体透過性液体収容体)、19 連通路、
52 インク出口部(液体出口部)、P ポンプ。
1 printer device, 2 ink cartridge (liquid container),
3 head (liquid ejecting part), 5 control means, 10 air intake port part,
11 Air outlet, 15 1st chamber, 16 2nd chamber,
17 Gas impermeable ink container (gas impermeable liquid container),
18 gas permeable ink container (gas permeable liquid container), 19 communication path,
52 Ink outlet (liquid outlet), P pump.
Claims (10)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008289515A JP5359208B2 (en) | 2008-11-12 | 2008-11-12 | Liquid ejecting apparatus and liquid containing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008289515A JP5359208B2 (en) | 2008-11-12 | 2008-11-12 | Liquid ejecting apparatus and liquid containing apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010115819A JP2010115819A (en) | 2010-05-27 |
JP5359208B2 true JP5359208B2 (en) | 2013-12-04 |
Family
ID=42303775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008289515A Expired - Fee Related JP5359208B2 (en) | 2008-11-12 | 2008-11-12 | Liquid ejecting apparatus and liquid containing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5359208B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5573397B2 (en) * | 2010-06-17 | 2014-08-20 | ブラザー工業株式会社 | Ink cartridge and image recording apparatus |
KR101215197B1 (en) * | 2012-03-21 | 2012-12-24 | 김영숙 | Ink-supplying apparatus and inkpack storage case |
JP6489989B2 (en) * | 2015-09-30 | 2019-03-27 | キヤノン株式会社 | Printing device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57109664A (en) * | 1980-12-27 | 1982-07-08 | Canon Inc | Inking device |
JP3901019B2 (en) * | 2002-06-04 | 2007-04-04 | ブラザー工業株式会社 | ink cartridge |
JP4707498B2 (en) * | 2005-08-12 | 2011-06-22 | 株式会社リコー | Recording liquid container and image forming apparatus |
-
2008
- 2008-11-12 JP JP2008289515A patent/JP5359208B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010115819A (en) | 2010-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4682862B2 (en) | Liquid container and liquid filling method thereof | |
CN101314284B (en) | Liquid-droplet ejecting apparatus | |
US20100103233A1 (en) | Liquid ejecting apparatus | |
JP4962041B2 (en) | Cleaning apparatus, fluid ejecting apparatus and cleaning method in fluid ejecting apparatus | |
JP2010208188A (en) | Method for removing air bubbles | |
JP2010023500A (en) | Recording head and recording apparatus | |
JP2010208187A (en) | Liquid jetting apparatus | |
JP2011207066A (en) | Liquid consuming device and liquid storage container | |
US20100225718A1 (en) | Liquid supply apparatus and liquid ejecting apparatus | |
JP2011173361A (en) | Fluid jetting apparatus | |
JP5359208B2 (en) | Liquid ejecting apparatus and liquid containing apparatus | |
JP2009023108A (en) | Liquid container, recording head and ink-jet recorder | |
JP2010105195A (en) | Inkjet recorder | |
JP2019051635A (en) | Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method of liquid ejecting apparatus | |
JP2008260267A (en) | Pressure adjusting mechanism and liquid ejecting apparatus | |
CN107718889B (en) | Liquid supply device and liquid ejecting apparatus | |
JP2009190395A (en) | Liquid supply system, liquid supply source, and liquid ejecting apparatus | |
JP2010228148A (en) | Liquid supply device and liquid ejection device | |
JP2010120249A (en) | Recorder | |
JP2018008379A (en) | Liquid ejector | |
JP5720198B2 (en) | Liquid container and liquid supply system | |
JP4626670B2 (en) | Liquid ejector | |
JP5487751B2 (en) | Cleaning device, liquid ejecting apparatus, and cleaning method for liquid ejecting apparatus | |
JP5867557B2 (en) | Liquid container | |
JP2008213314A (en) | Liquid ejector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5359208 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |