JP5346140B1 - 記録再生装置及び方法 - Google Patents
記録再生装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5346140B1 JP5346140B1 JP2013137768A JP2013137768A JP5346140B1 JP 5346140 B1 JP5346140 B1 JP 5346140B1 JP 2013137768 A JP2013137768 A JP 2013137768A JP 2013137768 A JP2013137768 A JP 2013137768A JP 5346140 B1 JP5346140 B1 JP 5346140B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chapter
- video information
- unit
- recording
- face recognition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 74
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 40
- 230000006870 function Effects 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 102100022907 Acrosin-binding protein Human genes 0.000 description 2
- 102100040791 Zona pellucida-binding protein 1 Human genes 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 101000642536 Apis mellifera Venom serine protease 34 Proteins 0.000 description 1
- 101100365087 Arabidopsis thaliana SCRA gene Proteins 0.000 description 1
- 101000756551 Homo sapiens Acrosin-binding protein Proteins 0.000 description 1
- 101100310674 Tenebrio molitor SP23 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100438139 Vulpes vulpes CABYR gene Proteins 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Abstract
【解決手段】撮影により得られたシーンの映像情報を所定の第1の記録媒体に記録再生すると共に、シーンごとに1又は複数のチャプタを設定可能な記録再生装置及び当該記録再生装置における記録再生方法において、映像情報に基づく撮影映像に対して顔認識処理を実行し、重要人物に対する顔認識処理の処理結果に基づいてチャプタごとの重要度を設定し、チャプタごとの重要度に基づいて、対応する重要度のチャプタを選択的に再生するようにした。
【選択図】図6
Description
(1−1)記録再生装置の構成
図1において、1は全体として本実施の形態によるビデオカメラを示す。このビデオカメラ1は、図示しないDVDドライブと内蔵型のハードディスク装置2とを備えたハイブリッドビデオカメラである。DVDドライブに装着されるDVD3には、DVD−R、DVD−RW、DVD−RAM、DVD+R、DVD+RW及びHD(High Definition)−DVDのように複数の種類が存在するが、本ビデオカメラ1に適用可能なDVD3の種類は、特に限定されない。
本ビデオカメラ1の場合、ハードディスク装置2には、撮影の際に符号化映像情報と併せてシーン毎の管理情報(以下、これをシーン管理情報と呼ぶ)も記録される。このシーン管理情報は、チャプタ管理情報や顔認識管理情報など、シーンを管理するための情報から構成される。チャプタ管理情報には、チャプタごとの先頭フレームの位置、長さ、重要度及び概要などの情報が含まれる。また顔認識管理情報には、撮影中に顔認識実行部が認識した顔が登場するフレームの位置や、そのフレームにおけるその顔の表情及びそのフレームにおけるその顔の大きさなどの情報が含まれる。
図4は、顔認識機能を「有効」に設定して撮影を行うときに表示部6に表示される撮影映像の一例を示す。本ビデオカメラ1においては、顔認識機能を「有効」に設定した場合、表示部6に表示される撮影映像30内に、顔認識機能により検出された人間の顔を囲むように四角形状の枠31が表示される。なお、顔認識機能を「無効」に設定した場合には、この枠31は表示されない。
次に、上述のようにして設定されたチャプタごとのチャプタ重要度に基づく対象シーンの再生方法について説明する。なお、以下の説明においては、チャプタ重要度は5段階で設定され、「1」が最もチャプタ重要度が高く、「5」が最もチャプタ重要度が低いものとする。また以下においては、便宜上、チャプタ重要度が「1」を特急、チャプタ重要度が「3」を急行、チャプタ重要度が「5」を鈍行と呼んで区別する。
次に、ハードディスク装置2に記録されている符号化映像情報をDVD3にダビングする際の処理について説明する。
以上のように本実施の形態によるビデオカメラでは、撮影時に行った顔認識処理の処理結果に基づいてチャプタのチャプタ重要度を設定することができるため、ユーザが、目的とする人物(重要人物)が多く登場するチャプタを素早く見つけ出すことが可能となる。またチャプタのチャプタ優先度に応じて、対応するチャプタ重要度のチャプタを選択的に再生するため、ユーザがシーン全体の内容を短時間でかつ容易に把握し、目的とするシーンを素早く見つけ出すことができる。かくするにつき、ビデオカメラ1の使い勝手を格段的に向上させることができる。
図1において、60は第2の実施の形態によるビデオカメラを示す。この第2の実施の形態によるビデオカメラ60は、チャプタ重要度の設定方法が異なる点を除いて第1の実施の形態によるビデオカメラ1と同様に構成されている。
なお上述の第1及び第2の実施の形態においては、本発明を図1のように構成されたビデオカメラ1,60に適用するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、この他種々の構成を有するビデオカメラや、ビデオカメラ以外の例えばDVDレコーダや、動画撮影機能が搭載された電子スチルカメラ又は携帯電話機などにも広く適用することができる。
Claims (2)
- 記録媒体に対し情報を記録再生する記録再生装置において、
被写体を撮像し、映像情報を生成する撮像部と、
前記撮像部により生成された前記映像情報を記録媒体に記録する記録部と、
前記撮像部により生成され、前記記録部により前記記録媒体に記録される前の前記映像情報に対して顔認識処理を実行する顔認識実行部と、
前記記録部により前記記録媒体に記録された映像情報を再生する再生部と、
人物を撮像し登録する人物登録モードにおいて前記撮像部により生成され前記顔認識実行部により顔認識処理が実行された前記映像情報に基づいて予めユーザにより登録された人物の、顔画像の一覧表示画面を出力する出力部と、
前記出力部から出力された前記一覧表示画面の前記顔画像の中からユーザにより選択された前記顔画像に対応する人物を特定人物として設定する特定人物設定部と、
前記特定人物設定部により設定された特定人物に対する前記顔認識実行部の前記顔認識処理に基づいて、前記記録媒体に記録された映像情報の重要度を設定する重要度設定部と、
前記重要度設定部により設定された前記映像情報の重要度に基づいて、対応する前記重要度の映像情報を前記記録媒体から選択的に再生するように前記再生部を制御する制御部と
を備え、
前記制御部は、映像情報の表示命令が入力された場合、前記記録媒体に記録された映像情報の表示画面を出力し、当該表示画面において、重要度が設定されている映像情報については、当該映像情報の表示画面上に当該重要度と対応する表示をするように前記出力部を制御することを特徴とする記録再生装置。 - 撮像により得られた映像情報を記録媒体に対して記録再生する記録再生方法において、
撮像により得られた映像情報に対して顔認識処理を実行する第1のステップと、
人物を撮像し登録する人物登録モードにおいて撮像され顔認識処理が実行された映像情報に基づいて予めユーザにより登録された人物の、顔画像の一覧表示画面を出力する第2のステップと、
前記第2のステップで出力された前記一覧表示画面の前記顔画像の中からユーザにより選択された前記顔画像に対応する人物を特定人物として設定する第3のステップと、
前記第3のステップで設定した特定人物に対する前記第1のステップの前記顔認識処理に基づいて、前記記録媒体に記録された映像情報の重要度を設定する第4のステップと、
前記第4のステップで設定した前記映像情報の重要度に基づいて、対応する前記重要度の映像情報を前記記録媒体から選択的に再生する第5のステップと、
映像情報の表示命令が入力された場合、前記記録媒体に記録された映像情報の表示画面を出力し、当該表示画面において、重要度が設定されている映像情報については、当該映像情報の表示画面上に当該重要度と対応する表示をする第6のステップと、
を備えることを特徴とする記録再生方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013137768A JP5346140B1 (ja) | 2013-07-01 | 2013-07-01 | 記録再生装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013137768A JP5346140B1 (ja) | 2013-07-01 | 2013-07-01 | 記録再生装置及び方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012063504A Division JP5352697B2 (ja) | 2012-03-21 | 2012-03-21 | 記録再生装置及び方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013168836A Division JP5785230B2 (ja) | 2013-08-15 | 2013-08-15 | 記録再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5346140B1 true JP5346140B1 (ja) | 2013-11-20 |
JP2013258708A JP2013258708A (ja) | 2013-12-26 |
Family
ID=49764883
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013137768A Active JP5346140B1 (ja) | 2013-07-01 | 2013-07-01 | 記録再生装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5346140B1 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004207842A (ja) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | Casio Comput Co Ltd | 画像処理装置およびプログラム |
JP4522344B2 (ja) * | 2004-11-09 | 2010-08-11 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法とそのプログラム |
JP4765732B2 (ja) * | 2006-04-06 | 2011-09-07 | オムロン株式会社 | 動画編集装置 |
JP2008017042A (ja) * | 2006-07-04 | 2008-01-24 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
JP2008278467A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-11-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 画像処理装置および画像処理方法 |
-
2013
- 2013-07-01 JP JP2013137768A patent/JP5346140B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013258708A (ja) | 2013-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11727960B2 (en) | Recording and reproducing apparatus and method thereof | |
JP2009225361A (ja) | 記録装置および記録方法、ならびに、編集装置および編集方法 | |
JP6150919B2 (ja) | 記録再生装置および記録再生方法 | |
JP5951061B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JP5346140B1 (ja) | 記録再生装置及び方法 | |
JP5352697B2 (ja) | 記録再生装置及び方法 | |
JP5785230B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JP4960301B6 (ja) | 記録再生装置及び方法 | |
JP2010263374A (ja) | 記録再生装置及び記録再生方法 | |
JP2008160564A (ja) | カメラ装置およびカメラ装置におけるチャプタデータ生成方法 | |
JP6248314B2 (ja) | 撮像装置、撮像画像の処理方法、及び撮像システム | |
JP5008731B2 (ja) | 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、電子アルバム表示プログラム、リモートコントローラ、及びプログラム | |
JP2009095047A (ja) | 録画再生装置 | |
KR20080057142A (ko) | 카메라 기기 및 카메라 기기의 정지 화상 생성 방법 | |
JP4481194B2 (ja) | 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、及び電子アルバム表示プログラム | |
JP2009171417A (ja) | 記録再生装置及び記録再生方法 | |
JP4429120B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2019110537A (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
KR20050121344A (ko) | 디지털 복합 녹화기에서의 재생 영상 캡처장치 및 방법 | |
JP2014099870A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2012010360A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2008160187A (ja) | カメラ装置およびカメラ装置における再生制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5346140 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |