JP5337458B2 - パターン形状検査方法及びその装置 - Google Patents
パターン形状検査方法及びその装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5337458B2 JP5337458B2 JP2008295588A JP2008295588A JP5337458B2 JP 5337458 B2 JP5337458 B2 JP 5337458B2 JP 2008295588 A JP2008295588 A JP 2008295588A JP 2008295588 A JP2008295588 A JP 2008295588A JP 5337458 B2 JP5337458 B2 JP 5337458B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- detected
- edge roughness
- sample
- shape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/40—Extraction of image or video features
- G06V10/60—Extraction of image or video features relating to illumination properties, e.g. using a reflectance or lighting model
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10141—Special mode during image acquisition
- G06T2207/10152—Varying illumination
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
Description
本発明に係るパターン形状検査装置の第1の実施形態について図1乃至図10を用いて詳細に説明する。図1は本発明に係るパターン形状検査装置の第1の実施形態の構成を示す図である。図2は本発明に係る磁気記憶媒体のパターンドメディアであるディスクリートトラックメディアの被検査対象を示す図である。パターン形状検査装置は、図2に示す磁気記憶媒体のパターンドメディアであるディスクリートトラックメディア101を被検査対象とし、磁気記録媒体上の磁性膜におけるパターンエッジの状態(ラインエッジラフネス)を含めてパターンの形状(例えばトラックの幅、高さ、側壁角等)の検査(欠陥検出)を行う。
次に、本発明に係るパターン形状検査装置の第2の実施形態について図5、図11乃至図13を用いて説明する。図5は、パターンエッジにラフネスがある場合の、シミュレーションによる光学モデルを示す図である。図11は、本発明に係るパターン形状検査装置の第2の実施形態の装置構成を示す概略図である。
次に、ディスク全面を検査したときの、例えば入出力端末9への検出欠陥表示例を図14に示す。図14(a)は第1の実施形態に対応し、ディスク231に対して、パターン形状欠陥の種類221、222、大きさ223、224等の2次元分布が、図14(b)は第2の実施形態に対応し、ディスク231に対して、パターン形状欠陥221、222の種類等の2次元分布が入出力端末9のディスプレイに表示される。
Claims (9)
- パターンが形成され、回転しながら半径方向に移動する試料に対して遠紫外光を含む広
帯域の照明光を垂直方向から照射し、前記広帯域の照明光が照射される試料から検出され
る反射光の分光波形を処理して前記パターンの形状欠陥を検出する第1のステップと、
レーザ光を前記試料に対して斜め方向から照射し、前記レーザ光が照射される前記試料
から検出される散乱光を元に前記パターンのエッジラフネスを検出する第2のステップと
を有し、前記第2のステップで前記パターンのエッジラフネスが検出された場合には、前記第1のステップにおいて前記検出した分光波形のデータに対して前記パターンのエッジラフネスの影響を考慮して前記パターンの幅、高さ、側壁角を含む形状欠陥を抽出し、前記第2のステップで前記パターンのエッジラフネスが検出されない場合には、前記第1のステップで検出した分光波形のデータから前記パターンの幅、高さ、側壁角を含む形状欠陥を抽出する
ことを特徴とするパターン形状検査方法。 - 前記第2のステップにおいて前記試料から検出される散乱光を元に前記パターンのエッ
ジラフネスが検出されたとき、前記第1のステップにおいて前記試料から検出される反射
光の分光波形を元に前記パターンのエッジラフネスの検出を行うことを特徴とする請求項
1記載のパターン形状検査方法。 - 前記パターンのエッジラフネスに対し、パターン側壁表面に設けられたラフネス層を表
す光学モデルを作成し、ラフネス層の光学定数を有効媒質近似から得、前記作成した光学
モデルを用い、
前記第1のステップにおいて、前記試料から検出される反射光の分光波形を元に前記パ
ターンのエッジラフネスを検出することを特徴とする請求項1記載のパターン形状検査方
法。 - 前記パターンのエッジラフネスに対し、パターン側壁表面に設けられたラフネス層を表
す光学モデルを作成し、ラフネス層の光学定数を有効媒質近似から得、前記作成した光学
モデルを用い、
前記第2のステップにおいて前記パターンのエッジラフネスが検出されたとき、前記第
1のステップにおいて、前記試料から検出される反射光の分光波形を元に前記パターンの
エッジラフネスを検出することを特徴とする請求項2記載のパターン形状検査方法。 - 前記試料がディスクリートトラックメディア、またはディスクリートトラックメディア
の型であるスタンパ、またはスタンパの型であるマスタであることを特徴とする請求項1
乃至4の何れか一つに記載のパターン形状検査方法。 - パターンが形成された試料に対して遠紫外光を含む広帯域の照明光を垂直方向から照射
し、前記広帯域の照明光が照射される試料から検出される反射光の分光波形を処理して前記パターンの形状欠陥を検出する第1のステップと、
レーザ光を前記試料に対して斜め方向から照射し、前記レーザ光が照射される前記試料
から検出される散乱光を元に前記パターンのエッジラフネスを検出する第2のステップと
を有し、前記第2のステップで前記パターンのエッジラフネスが検出された場合には、前記第1のステップにおいて前記検出した分光波形のデータに対して前記パターンのエッジラフネスの影響を考慮して前記パターンの幅、高さ、側壁角を含む形状欠陥を抽出し、前記第2のステップで前記パターンのエッジラフネスが検出されない場合には、前記第1のステップで検出した分光波形のデータから前記パターンの幅、高さ、側壁角を含む形状欠陥を抽出する
ことを特徴とするパターン形状検査方法。 - 前記試料が半導体ウェアであることを特徴とする請求項6記載のパターン形状検査方法。
- パターンが形成された試料を回転しながら半径方向に移動させる移動機構と、
該移動機構によって回転しながら移動する試料に対して遠紫外光を含む広帯域の照明光
を垂直方向から照射し、前記広帯域の照明光が照射される試料から得られる反射光の分光
波形を検出する分光検出光学系と、
該分光検出光学系で検出される反射光の分光波形を処理して前記パターンの形状欠陥を形状検査処理部と、
レーザ光を前記移動機構によって回転しながら移動する試料に対して斜め方向から照射
し、前記レーザ光が照射される前記試料から得られる散乱光を検出する散乱光検出光学系
と、
該散乱光検出光学系で検出される散乱光を元に前記パターンのエッジラフネスを検出す
るエッジラフネス検出処理部とを備え、
前記エッジラフネス検出処理部で前記パターンのエッジラフネスが検出された場合には、前記形状検査処理部において前記検出した分光波形のデータに対して前記パターンのエッジラフネスの影響を考慮して前記パターンの幅、高さ、側壁角を含む形状欠陥を抽出し、前記エッジラフネス検出処理部で前記パターンのエッジラフネスが検出されない場合には、前記形状検査処理部で検出した分光波形のデータから前記パターンの幅、高さ、側壁角を含む形状欠陥を抽出する
ことを特徴とするパターン形状検査装置。 - パターンが形成された試料を載置するステージ機構と、
該ステージ機構に載置された試料に対して遠紫外光を含む広帯域の照明光を垂直方向か
ら照射し、前記広帯域の照明光が照射される試料から得られる反射光の分光波形を検出す
る分光検出光学系と、
該分光検出光学系で検出される反射光の分光波形を処理して前記パターンの形状欠陥を形状検査処理部と、
レーザ光を前記ステージ機構に載置された試料に対して斜め方向から照射し、前記レー
ザ光が照射される前記試料から得られる散乱光を検出する散乱光検出光学系と、
該散乱光検出光学系で検出される散乱光を元に前記パターンのエッジラフネスを検出す
るエッジラフネス検出処理部とを備え、
前記エッジラフネス検出処理部で前記パターンのエッジラフネスが検出された場合には、前記形状検査処理部において前記検出した分光波形のデータに対して前記パターンのエッジラフネスの影響を考慮して前記パターンの幅、高さ、側壁角を含む形状欠陥を抽出し、前記エッジラフネス検出処理部で前記パターンのエッジラフネスが検出されない場合には、前記形状検査処理部で検出した分光波形のデータから前記パターンの幅、高さ、側壁角を含む形状欠陥を抽出する
ことを特徴とするパターン形状検査装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008295588A JP5337458B2 (ja) | 2008-11-19 | 2008-11-19 | パターン形状検査方法及びその装置 |
US12/620,713 US8260029B2 (en) | 2008-11-19 | 2009-11-18 | Pattern shape inspection method and apparatus thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008295588A JP5337458B2 (ja) | 2008-11-19 | 2008-11-19 | パターン形状検査方法及びその装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010123182A JP2010123182A (ja) | 2010-06-03 |
JP5337458B2 true JP5337458B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=42172116
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008295588A Expired - Fee Related JP5337458B2 (ja) | 2008-11-19 | 2008-11-19 | パターン形状検査方法及びその装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8260029B2 (ja) |
JP (1) | JP5337458B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110272096A1 (en) * | 2010-05-10 | 2011-11-10 | Hitachi High-Technologies Corporation | Pattern shape inspection instrument and pattern shape inspection method, instrument for inspecting stamper for patterned media and method of inspecting stamper for patterned media, and patterned media disk manufacturing line |
JP2012047654A (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Hitachi High-Technologies Corp | 欠陥検査装置および欠陥検査方法 |
DE102011079382B4 (de) * | 2011-07-19 | 2020-11-12 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Analysieren und zum Beseitigen eines Defekts einer EUV Maske |
JP5930021B2 (ja) * | 2012-03-08 | 2016-06-08 | 富士通株式会社 | 電子部品検査装置及び方法 |
JP2014035326A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-24 | Toshiba Corp | 欠陥検査装置 |
JP2016120535A (ja) * | 2014-12-24 | 2016-07-07 | 株式会社ディスコ | 加工装置 |
NL2016925A (en) * | 2015-06-18 | 2016-12-22 | Asml Netherlands Bv | Method of metrology, inspection apparatus, lithographic system and device manufacturing method |
KR102084017B1 (ko) * | 2015-07-17 | 2020-03-03 | 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. | 검사 및 메트롤로지를 위한 장치 및 방법 |
EP3435161A1 (en) * | 2017-07-24 | 2019-01-30 | ASML Netherlands B.V. | Determining an edge roughness parameter of a periodic structure |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4153652B2 (ja) * | 2000-10-05 | 2008-09-24 | 株式会社東芝 | パターン評価装置及びパターン評価方法 |
JP4586260B2 (ja) * | 2000-11-14 | 2010-11-24 | 富士電機デバイステクノロジー株式会社 | ディスクリート・トラック方式の磁気記憶媒体の表面欠陥検査方法 |
JP3870044B2 (ja) * | 2001-07-25 | 2007-01-17 | 株式会社日立製作所 | パターン検査方法及びパターン検査装置 |
WO2003054475A2 (en) * | 2001-12-19 | 2003-07-03 | Kla-Tencor Technologies Corporation | Parametric profiling using optical spectroscopic systems |
US7233390B2 (en) * | 2003-03-31 | 2007-06-19 | Therma-Wave, Inc. | Scatterometry for samples with non-uniform edges |
JP2005337851A (ja) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Hitachi High-Technologies Corp | 欠陥検査方法及びその装置 |
US20050275850A1 (en) * | 2004-05-28 | 2005-12-15 | Timbre Technologies, Inc. | Shape roughness measurement in optical metrology |
JP2006228843A (ja) * | 2005-02-16 | 2006-08-31 | Renesas Technology Corp | 半導体デバイスのプロセス制御方法および製造方法 |
JP2007133985A (ja) * | 2005-11-11 | 2007-05-31 | Hitachi Ltd | 磁気記録・光記録ディスク検査装置 |
US20110272096A1 (en) * | 2010-05-10 | 2011-11-10 | Hitachi High-Technologies Corporation | Pattern shape inspection instrument and pattern shape inspection method, instrument for inspecting stamper for patterned media and method of inspecting stamper for patterned media, and patterned media disk manufacturing line |
-
2008
- 2008-11-19 JP JP2008295588A patent/JP5337458B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-11-18 US US12/620,713 patent/US8260029B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010123182A (ja) | 2010-06-03 |
US20100124370A1 (en) | 2010-05-20 |
US8260029B2 (en) | 2012-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5337458B2 (ja) | パターン形状検査方法及びその装置 | |
JP4940122B2 (ja) | ハードディスクメディア上のパターンの検査方法及び検査装置 | |
JP5175605B2 (ja) | パターン形状検査方法 | |
JP5027775B2 (ja) | 基板表面形状検出方法及びその装置 | |
JP5332632B2 (ja) | 分光検出方法及びその装置並びにそれを用いた欠陥検査方法及びその装置 | |
US7834992B2 (en) | Method and its apparatus for detecting defects | |
US8638430B2 (en) | Method for defect determination in fine concave-convex pattern and method for defect determination on patterned medium | |
JP6261601B2 (ja) | リアルタイムで膜の歪みを割り出して欠陥寸法測定を行うための膜厚、屈折率、及び消衰係数の決定 | |
JP2007133985A (ja) | 磁気記録・光記録ディスク検査装置 | |
JP5308212B2 (ja) | ディスク表面欠陥検査方法及び装置 | |
JP2012073073A (ja) | パターン形状欠陥検査方法及びその装置 | |
WO2011122096A1 (ja) | パターンドメディアの欠陥検査装置及びそれを用いたパターンドメディア用スタンパの検査方法 | |
JP5548151B2 (ja) | パターン形状検査方法及びその装置 | |
JP5576135B2 (ja) | パターン検査方法及びその装置 | |
JP5255986B2 (ja) | パターンドメディアの検査方法及び検査装置 | |
WO2011108293A1 (ja) | ハードディスクメディアの検査装置及び検査方法 | |
WO2011111440A1 (ja) | 検査方法およびその装置 | |
JP5308406B2 (ja) | パターンドメディアの検査装置及びパターンドメディア用スタンパの検査方法 | |
JP2011065726A (ja) | パターンドメディアの検査方法及びその装置 | |
JP2011237255A (ja) | パターン形状検査装置及び検査方法並びにパターンドメディアディスク製造ライン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |