JP5335733B2 - Work support system in component mounting apparatus, component arrangement recognition method, and cassette arrangement recognition method - Google Patents
Work support system in component mounting apparatus, component arrangement recognition method, and cassette arrangement recognition method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5335733B2 JP5335733B2 JP2010128994A JP2010128994A JP5335733B2 JP 5335733 B2 JP5335733 B2 JP 5335733B2 JP 2010128994 A JP2010128994 A JP 2010128994A JP 2010128994 A JP2010128994 A JP 2010128994A JP 5335733 B2 JP5335733 B2 JP 5335733B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cassette
- component
- cart
- identification information
- reel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
本発明は、部品搭載装置における作業支援システム、部品搭載状態の認識方法およびカセット搭載状態の認識方法に関し、特にプリント基板に部品が組み込まれたプリント板ユニットを生産する生産ライン上に設けられ、プリント基板に部品を搭載するプリント基板部品搭載装置における作業支援システム、部品が搭載されたカセット内の部品搭載状態の認識方法およびカセットが搭載されたカート内のカセット搭載状態の認識方法に関する。 The present invention relates to a work support system, a component mounting state recognition method, and a cassette mounting state recognition method in a component mounting apparatus, and more particularly to a print line unit that is provided on a production line for producing a printed board unit in which components are incorporated in a printed circuit board. The present invention relates to a work support system in a printed circuit board component mounting apparatus for mounting components on a substrate, a method for recognizing a component mounting state in a cassette on which a component is mounted, and a method for recognizing a cassette mounting state in a cart on which a cassette is mounted.
特許文献1にはプリント基板実装システムを対象とした部品管理装置が記載されている。同文献の図1に示されているように、この装置はカセット21に識別情報を記録したバーコードを貼付しておき、システムサーバ1は、カセット21のバーコードに記録された識別情報と、カセット21に搭載される部品リール36に貼付されたバーコードに記録された情報(部品種類情報および初期部品数情報)とを組み合わせて交換履歴情報を生成し、交換履歴情報を用いて部品管理を行うものである。
特許文献2には、同文献の図3および4に示されているように、実装部品のカートリッジ35が搭載された複数のパレット36と実装すべきプリント基板28とが供給される部品実装機(マウンタ)に適用可能なパレット編成システムが記載されている。同文献の図3に示されるように、カートリッジ35に装着されるリール31は、同一仕様の多数の部品が長手方向に等間隔で収容された帯状部品ケースをリール状に巻き回したものである。
In
同文献の図4に示されるように、このパレット編成システムは、実装部品をプリント基板28上の所定位置に実装するように動作する部品実装機15に投入するに際し、パレット36の何れのチャネルに何れのカートリッジ35を搭載するのかを表すチャネル設定データを作成するものであり、IDラベルを貼り付けた後のプリント基板28を収容したラック34をベルトコンベア41によりリフタ42上に供給し、プッシャ43によりラック34内に収容された所望のプリント基板28を小型部品実装機15に送り、自走車(カート)26から小型部品実装機15に対して搬入されたパレット36から供給される部品をプリント基板28に実装した後そのプリント基板28を再びラック34に戻すよう構成されている。
As shown in FIG. 4 of the same document, this pallet knitting system is arranged in any channel of the pallet 36 when the mounted component is put into the
従来、特許文献2の段落[0015]〜[0019]、図2に記載されているように、プリント基板に部品が組み込まれたプリント板ユニットを生産する生産ラインは、一般的に、プリント基板の部品取付け部にペースト状の半田を印刷する印刷機、プリント基板の部品取付け部に接着剤を塗布する接着機、プリント基板に電子部品等の部品を搭載するプリント基板部品搭載装置(以下、マウンタと記す)、加熱処理によって半田を硬化させるリフロー装置、等から構成される。特に、マウンタは、生産ラインの能力を決定づける重要な装置である。
2. Description of the Related Art Conventionally, as described in paragraphs [0015] to [0019] and FIG. 2 of
マウンタにおいては、作業工数の増大、作業ミスによる不良品の発生、生産ライン停止の長時間化など様々な問題が発生する。それゆえ、これら問題を解決するため新しい部品段取り作業とその作業を支援するシステムとが必要になって来ている。 In the mounter, various problems such as an increase in work man-hours, generation of defective products due to work mistakes, and prolonged production line stoppage occur. Therefore, in order to solve these problems, a new part setup work and a system that supports the work have become necessary.
部品段取り作業に影響するマウンタの付帯ユニットには例えば次の2つがある。
(1)部品を付けたテープが巻かれたリールを複数個装着可能なカセット
(2)マウンタから脱着可能なカセット治具を搬送する台車(カート)
There are, for example, the following two accessory units of the mounter that affect the part setup work.
(1) A cassette capable of mounting a plurality of reels each wound with a tape with parts attached thereto (2) A carriage (cart) for transporting a cassette jig that can be removed from the mounter
(1)のカセットに関しては、マウンタにリールをセットするために、リールを一旦カセットに装着することが必要である。近年、挟隣接実装から部品サイズは微細化しており、リールサイズも小型化していることから、マウンタ全体のスペースを有効利用するため、複数のリールを装着できるカセットが使用され始めている。
(2)のカートに関しては、近年のマウンタでは段取り替えの利便性からマウンタから脱着できるカートにカセットを装着するシステムに移行している。
With respect to the cassette (1), in order to set the reel on the mounter, it is necessary to temporarily mount the reel on the cassette. In recent years, since the component size has been miniaturized due to the adjacent mounting and the reel size has also been reduced, a cassette capable of mounting a plurality of reels has begun to be used in order to effectively use the space of the entire mounter.
With regard to the cart of (2), recent mounters have shifted to a system in which a cassette is mounted on a cart that can be detached from the mounter for convenience of setup change.
(1)のカセットに関する問題は、カセット内のリール搭載位置を誤って認識すると、リールに内蔵された部品をプリント基板に実装する時に実装ミスが生じることである。
(2)のカートに関する問題は、カート内のカセット搭載位置を誤って認識すると、カートに装着されたカセットに内蔵された部品をプリント基板に実装する時に実装ミスが生じることである。(2)のカートに関する問題の具体例を以下に説明する。
特許文献1に記載のプリント基板実装システムを対象とした部品管理装置は、部品リール36をカセット21に装着した後、作業ミスにより、マウンタ20内の複数レーンZ1〜Znの内誤ったレーンの位置にカセット21を収容することがあり、この場合、マウンタ20においては部品をプリント基板上の正しい位置に取付けることができず、すなわち実装ミスが生じ、不良プリント板ユニットを生産してしまうという問題が生じる。
The problem with the cassette of (1) is that if the reel mounting position in the cassette is mistakenly recognized, a mounting error occurs when a component built in the reel is mounted on a printed circuit board.
The problem with the cart in (2) is that if the cassette mounting position in the cart is recognized by mistake, a mounting error occurs when a component built in the cassette mounted on the cart is mounted on the printed circuit board. A specific example of the problem regarding the cart in (2) will be described below.
In the component management apparatus for the printed circuit board mounting system described in
特許文献2に記載のパレット編成システムは、小型部品実装機15に自走車26で搬送されたパレット36が、そのパレット36の何れのチャネルに何れのカートリッジ35を搭載したものであるかの確認を人手もしくはバーコード照合で行うため、時間がかかるという問題がある。
The pallet knitting system described in
また、複数のカートが着脱可能なマウンタにカートをセットする場合、複数あるカートのマウンタへのセット位置を間違えると、プリント基板上への部品の実装ミスになる問題が生じる。 Further, when a cart is set on a mounter to which a plurality of carts can be attached and detached, there is a problem that a component is mistakenly mounted on a printed circuit board if the setting positions of the plurality of carts on the mounter are wrong.
本発明は、上述した問題点に鑑みてなされたものであり、プリント基板部品搭載装置における部品段取り作業の効率化を図るとともにプリント基板への部品の実装ミスを無くすことを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to improve the efficiency of component setup work in a printed circuit board component mounting apparatus and to eliminate component mounting errors on the printed circuit board.
上記目的を達成するために、本発明の第一形態によれば、部品搭載対象に部品を搭載する部品搭載装置における作業支援システムにおいて、カセットに収容された少なくとも一つのリールに内蔵された部品を識別する部品識別情報を記録する第一記録部と前記カセットを識別するカセット識別情報を記録する第二記録部とを備えたカセットから、前記カセット識別情報と前記部品識別情報とを読み取る読取ユニットと、予め設定したカセット内に搭載される部品を規定する情報を記憶する記憶ユニットと、前記部品識別情報と、前記カセット識別情報に対応した前記規定情報とを対比し、前記カセット内に搭載された部品が正しいか否かを確認する部品搭載確認ユニットと、を備えることを特徴とする部品搭載装置における作業支援システムが提供される。 In order to achieve the above object, according to a first aspect of the present invention, in a work support system for a component mounting apparatus for mounting a component on a component mounting target, a component built in at least one reel housed in a cassette is provided. A reading unit that reads the cassette identification information and the component identification information from a cassette including a first recording unit that records component identification information to be identified and a second recording unit that records cassette identification information to identify the cassette; The storage unit for storing information for defining the parts to be mounted in a preset cassette, the part identification information, and the definition information corresponding to the cassette identification information are compared and mounted in the cassette. A component mounting confirmation unit for confirming whether or not the component is correct, and a work support system for the component mounting apparatus, It is provided.
上記目的を達成するために、本発明の第二形態によれば、部品搭載対象に部品を搭載する部品搭載装置における作業支援システムにおいて、カセットに収容された少なくとも一つのリールに内蔵された部品を識別する部品識別情報を記録する第一記録部と前記カセットを識別するカセット識別情報を記録する第二記録部とを備えたカセットから、前記カセット識別情報と前記部品識別情報とを読み取る読取ユニットと、前記部品搭載装置にセットされる部品の搭載位置を規定する情報を記憶する記憶ユニットと、前記部品識別情報と、前記カセット識別情報に対応した前記規定情報とを対比し、前記部品搭載装置への部品搭載位置が正しいか否かを確認する部品搭載確認ユニットと、を備えることを特徴とする部品搭載装置における作業支援システムが提供される。 In order to achieve the above object, according to a second aspect of the present invention, in a work support system for a component mounting apparatus that mounts a component on a component mounting target, the component contained in at least one reel housed in a cassette is provided. A reading unit that reads the cassette identification information and the component identification information from a cassette including a first recording unit that records component identification information to be identified and a second recording unit that records cassette identification information to identify the cassette; The storage unit for storing information for defining the mounting position of the component set in the component mounting apparatus, the component identification information, and the regulation information corresponding to the cassette identification information are compared with each other to the component mounting apparatus. And a component mounting confirmation unit for confirming whether or not the component mounting position is correct. Stem is provided.
上記第一形態または第二形態において、前記カセット識別情報は、少なくともカセットに搭載されるリール、あるいは前記リールに取り付けられる部品を特定する情報を含む。
上記第一形態または第二形態において、前記第一記録部は、リール毎に設けられ、前記読取ユニットは、前記部品識別情報をリール毎に読み取る。
In the first form or the second form, the cassette identification information includes at least information specifying a reel mounted on the cassette or a component attached to the reel.
In the first embodiment or the second embodiment, the first recording unit is provided for each reel, and the reading unit reads the component identification information for each reel.
上記第一形態または第二形態において、前記第一および/または第二記録部は、データを記録したバーコードであり、前記読取ユニットは、前記バーコードを読み取るバーコードリーダを有する。
上記第一形態または第二形態において、前記第一および/または第二記録部は、データを記録した無線ICタグであり、前記読取ユニットは、前記無線ICタグの電波を受信するアンテナを有し、該アンテナを介して前記データを読み取る。
In the first embodiment or the second embodiment, the first and / or second recording unit is a barcode that records data, and the reading unit includes a barcode reader that reads the barcode.
In the first embodiment or the second embodiment, the first and / or second recording unit is a wireless IC tag that records data, and the reading unit includes an antenna that receives radio waves from the wireless IC tag. The data is read through the antenna.
上記目的を達成するために、本発明の第三形態によれば、部品搭載対象に部品を搭載する部品搭載装置における作業支援システムにおいて、複数のレーンを有するカートに搭載されるカセットの位置まで自走し、前記カセットに搭載された部品を識別する部品識別情報と、前記カセットを識別するカセット識別情報とのうち少なくとも一方を前記カセットから読み取る読取部と、予め設定した前記カート内のカセットの搭載位置を規定する情報を記憶する記憶部と、前記部品識別情報または前記カセット識別情報と前記規定情報とを対比し、前記カート内のカセットの搭載位置が正しいか否かを確認するカセット搭載確認部と、を備えることを特徴とする部品搭載装置における作業支援システムが提供される。 In order to achieve the above object, according to a third aspect of the present invention, in a work support system for a component mounting apparatus for mounting a component on a component mounting target, the position of a cassette mounted on a cart having a plurality of lanes is automatically detected. A reading unit that reads from the cassette at least one of component identification information for identifying a component that runs and identifies the component mounted on the cassette, and cassette identification information for identifying the cassette; and mounting of a cassette in the cart set in advance A storage unit that stores information that defines a position, and a cassette mounting confirmation unit that compares the component identification information or the cassette identification information with the regulation information to check whether the cassette mounting position in the cart is correct. And a work support system for a component mounting apparatus.
上記目的を達成するために、本発明の第四形態によれば、部品搭載対象に部品を搭載する部品搭載装置における作業支援システムにおいて、複数のレーンを有するカートに装着されるカセットの位置まで自走し、カセットを識別するカセット識別情報を前記カセットから読み取る読取部と、カセットが搭載される前記カートのレーンを特定する情報を記憶する記憶部と、前記読取部により読み取られたカセット識別情報と、前記レーン特定情報とを対比し、前記カート内のカセットの搭載位置が正しいか否かを確認するカセット搭載確認部と、を備えることを特徴とする部品搭載装置における作業支援システムが提供される。 In order to achieve the above object, according to the fourth aspect of the present invention, in a work support system for a component mounting apparatus for mounting a component on a component mounting target, the position of a cassette mounted on a cart having a plurality of lanes is automatically detected. A reading unit that runs and reads cassette identification information for identifying a cassette from the cassette; a storage unit that stores information for specifying a lane of the cart on which the cassette is mounted; and cassette identification information read by the reading unit; And a cassette mounting confirmation unit that compares the lane identification information with each other and confirms whether the cassette mounting position in the cart is correct or not. .
上記目的を達成するために、本発明の第五形態によれば、部品搭載対象に部品を搭載する部品搭載装置における作業支援システムにおいて、複数のレーンを有するカートに装着されるカセットの位置まで自走し、カセットに搭載された部品を識別する部品識別情報を前記カセットから読み取る読取部と、前記部品が搭載される前記カートのレーンを特定する情報を記憶する記憶部と、前記読取部により読み取られた部品識別情報と、前記レーン特定情報とを対比し、前記カート内の部品搭載位置が正しいか否かを確認する部品搭載確認部と、を備えることを特徴とする作業支援システムが提供される。 In order to achieve the above object, according to a fifth aspect of the present invention, in a work support system for a component mounting apparatus for mounting a component on a component mounting target, the position of a cassette mounted on a cart having a plurality of lanes is automatically detected. A reading unit that reads component identification information that identifies components mounted on the cassette from the cassette, a storage unit that stores information identifying the lane of the cart on which the component is mounted, and a reading unit Provided with a component mounting confirmation unit that compares the received component identification information with the lane identification information and confirms whether or not the component mounting position in the cart is correct. The
上記第三形態、第四形態または第五形態において、前記部品搭載装置は複数のカートを装着でき、前記カートは該カートを識別するカート識別情報を記録する第三記録部を備え、前記カセット搭載確認部は、カート毎にカート内のカセットの搭載配列を確認する。 In the third embodiment, the fourth embodiment, or the fifth embodiment, the component mounting apparatus can mount a plurality of carts, and the cart includes a third recording unit that records cart identification information for identifying the carts, and the cassette mounting The confirmation unit confirms the mounting arrangement of the cassettes in the cart for each cart.
上記第三形態、第四形態または第五形態において、前記記録部は、データを記録したバーコードであり、前記カセット搭載確認部は、前記バーコードを読み取るバーコードリーダを有する。
上記第三形態、第四形態または第五形態において、前記記録部は、データを記録した無線ICタグであり、前記カセット搭載確認部は、前記無線ICタグの電波を受信するアンテナを有し、該アンテナを介して前記データを読み取る。
In the third embodiment, the fourth embodiment, or the fifth embodiment, the recording unit is a barcode that records data, and the cassette mounting confirmation unit includes a barcode reader that reads the barcode.
In the third embodiment, the fourth embodiment, or the fifth embodiment, the recording unit is a wireless IC tag that records data, and the cassette mounting confirmation unit includes an antenna that receives radio waves from the wireless IC tag, The data is read through the antenna.
本発明の第一形態または第二形態の部品搭載装置によれば、部品を内蔵したリールがカセットに搭載された状態でカセットとリールを認識するので、カセット内のリール位置を正しく認識でき、それゆえ部品を正しく認識でき、搭載対象のプリント基板に正しく認識した部品を実装でき、実装ミスを無くすことができるという効果がある。 According to the component mounting apparatus of the first aspect or the second embodiment of the present invention, since the cassette and the reel are recognized in a state where the reel incorporating the component is mounted on the cassette, the position of the reel in the cassette can be correctly recognized. Therefore, there is an effect that the component can be correctly recognized, the correctly recognized component can be mounted on the printed circuit board to be mounted, and mounting errors can be eliminated.
より具体的には、部品を内蔵したリールをカセットに装着し搭載した後、リールに貼付けられたバーコード、またはリールに組込まれた無線ICタグなどの記録部に記録されたデータを読み取り、カセットとリールを認識するので、カセット内のリール位置を正しく認識でき、それゆえ部品を正しく認識できる。 More specifically, after mounting and mounting a reel containing a component in a cassette, the barcode recorded on the reel or the data recorded on a recording unit such as a wireless IC tag incorporated in the reel is read, and the cassette Since the reel is recognized, the position of the reel in the cassette can be correctly recognized, and therefore the parts can be correctly recognized.
また、第一形態または第二形態の部品搭載装置において、カセット内に異なる複数種類の部品を収容した場合、同一カセット内の各リールに別種類の部品の情報を記録するので、カセット内のリール位置を正しく認識でき、それゆえ部品を正しく認識でき、部品搭載装置の小型化に伴いカセットが小型化されることによる搭載対象のプリント基板への部品の実装ミスを無くすことができるという効果がある。
さらに、生産ライン上の実機のマウンタが稼働中であっても、生産ラインから離れた所でカセット内の部品の搭載位置を確認できるので、作業効率と作業性を向上できる。
Also, in the component mounting apparatus of the first or second embodiment, when different types of components are accommodated in the cassette, information on the different types of components is recorded on each reel in the same cassette, so the reels in the cassette The position can be correctly recognized, and therefore the component can be correctly recognized, and the effect of eliminating the component mounting error on the printed circuit board to be mounted due to the downsizing of the cassette with the downsizing of the component mounting device can be achieved. .
Furthermore, even when the actual mounter on the production line is in operation, the mounting position of the components in the cassette can be confirmed at a location away from the production line, so that work efficiency and workability can be improved.
本発明の第三形態、第四形態または第五形態の作業支援システムによれば、カセット搭載確認部が、複数のレーンに装着されたカセットを識別するカセット識別情報を自走して読み取り、カセット識別情報からカセットに搭載された部品の識別情報を取得し、取得した部品識別情報と予め設定したカート内のカセットの搭載位置を規定する情報とを対比し、カート内のカセットの搭載位置が正しいか否かを判定するので、カート内のカセット搭載位置を正しく認識できるので、カセットをカート内のレーン内に装着する時の作業時間を短縮でき作業性を向上できる。また、カートに装着されたカセットに内蔵された部品を正しく認識できるので、カセットをレーンに装着する時の作業ミスによる搭載対象のプリント基板への部品の装着ミスを回避できるという効果がある。 According to the work support system of the third form, the fourth form, or the fifth form of the present invention, the cassette mounting confirmation unit self-runs and reads the cassette identification information for identifying the cassettes mounted in the plurality of lanes. The identification information of the component mounted on the cassette is acquired from the identification information, and the acquired component identification information is compared with the information specifying the cassette mounting position in the cart set in advance, so that the cassette mounting position in the cart is correct. Therefore, since the cassette mounting position in the cart can be recognized correctly, the work time when the cassette is mounted in the lane in the cart can be shortened and workability can be improved. In addition, since the components contained in the cassette mounted on the cart can be correctly recognized, there is an effect that it is possible to avoid a component mounting error on the printed circuit board to be mounted due to a work error when mounting the cassette on the lane.
また、第三形態、第四形態または第五形態の作業支援システムにおいて、前記読取部、例えばアンテナを自走式とすることで、カートに搭載されるカセットの数に応じてカセット識別情報を受信する読取部(アンテナ)を複数設置することが不要となり、安価な作業支援システムが実現できる。 In the work support system according to the third, fourth, or fifth embodiment, the reading unit, for example, the antenna is self-propelled so that cassette identification information is received according to the number of cassettes mounted on the cart. It is not necessary to install a plurality of reading units (antennas), and an inexpensive work support system can be realized.
さらに、第三形態、第四形態または第五形態の作業支援システムにおいて、カートに取り付けられたカートを識別するカート識別情報を読み取り、複数のカートを装着できる部品搭載装置にカートが正しく搭載されたか否かを自動確認する構成としたので、カートの部品搭載装置への誤装着による搭載対象のプリント基板への部品の装着ミスを回避でき、プリント基板に部品を搭載したプリント板の信頼性が向上する。
さらに、生産ライン上の実機のマウンタが稼働中であっても、生産ラインから離れた所でカート内のカセットの搭載位置を確認できるので、作業効率と作業性を向上できる。
Furthermore, in the work support system according to the third, fourth, or fifth embodiment, whether the cart is correctly mounted on a component mounting device that can read cart identification information for identifying carts attached to the cart and mount a plurality of carts. Because it is configured to automatically check whether or not, it is possible to avoid mistakes in mounting components to the target printed circuit board due to erroneous mounting to the parts mounting device of the cart, improving the reliability of the printed circuit board with components mounted on the printed circuit board To do.
Furthermore, even when the actual mounter on the production line is in operation, the mounting position of the cassette in the cart can be confirmed at a location away from the production line, so that work efficiency and workability can be improved.
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
図1Aおよび図1Bは本発明の一実施形態によるプリント基板部品搭載装置を示す図であり、図1Aは平面図であり、図1Bは斜視図である。図1Aおよび図1Bに示すように、プリント基板に部品が組み込まれたプリント板ユニットを生産する生産ライン上に設置されるプリント基板部品搭載装置(マウンタ)1には4つのカート2が着脱可能に装着できる。各カート2は複数のカセット3を装着できる。マウンタ1には2つのノズル4がX軸とY軸の2軸方向に移動可能に取付けられており、ノズル4はカセット3内のリール(図2および図3参照)に巻き付けられた部品を吸着してノズル4の下に位置するプリント基板5上まで搬送し、プリント基板5上の所望の位置に載せる。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
1A and 1B are views showing a printed circuit board component mounting apparatus according to an embodiment of the present invention, FIG. 1A is a plan view, and FIG. 1B is a perspective view. As shown in FIGS. 1A and 1B, four
図2は一つのリールが収容されるカセットを示す図である。図示するカセット20には1つのリール21が取付けられている。リール21には、プリント基板5に取付けられる部品をつけたテープがシールとともに巻き回されている。カセット20は、部品がノズル4により一個ずつ吸着できるように、テープを1ピッチずつ送りシールを巻取りつつテープを切取る機能を有する。リール21は、1種類の部品のみを収容できる。そのため、1つのリールのみが取付けられる図2のカセット20は、1種類の部品のみに対応できる。タグ25は、カセット20を識別する情報を記憶する無線ICタグである。無線ICタグは小電力の電波送受信能力を有し物体の識別に利用される微小な無線ICチップであり、電波や電磁波で読取ユニットと送受信するものである。
FIG. 2 is a view showing a cassette in which one reel is accommodated. One
図3は二つのリールが収容されるカセットを示す図である。図示するカセット30は、2つのリール31および32が取付けられている点を除き、図2に示すカセット20と略同一機能を有する。タグ35はタグ25と同一のものでよい。カセット30は、各リール31および32に巻き回されたシールをリール毎に巻取りつつテープを切取る機能を有する。各リールには一種類の部品のみをつけることができるので、カセット30は2種類の部品を収容できる。カセットが3つ以上のリールを取付けたものであればカセットはそのリールの数に相当する3種類以上の部品を収容できる。
FIG. 3 shows a cassette in which two reels are accommodated. The illustrated
図4は本発明の一実施形態によるプリント基板部品搭載装置における作業支援システムを示す図である。サーバ40はLAN41を介して端末42および43と通信する。部品識別情報とは、カセットに収容されたリールに取付けられた部品を識別するための情報であり、カセット識別情報とは、部品を取付けたリールを少なくとも一つ装着したカセットを識別するための情報である。端末42は、部品識別情報とカセット識別情報をサーバ40に送信する。端末43は、カートに装着された複数のカセットの配列情報、すなわちカート内の複数レーンにどのようなカセットが配列されているかを示す情報をサーバ40に送信する。
FIG. 4 is a diagram showing a work support system in the printed circuit board component mounting apparatus according to the embodiment of the present invention.
端末42は制御ユニット44に接続されている。詳細は後述するが、ID読取ユニット45は、カセットから部品識別情報とカセット識別情報とを読み取る。制御ユニット44は、ID読み取ユニット45が読み取った部品識別情報およびカセット識別情報を受信し、これらの情報を端末42とLAN41を経由してサーバ40に送信する。サーバ40は、受信した部品識別情報とカセット識別情報をサーバ40内の記憶部に格納する。
The terminal 42 is connected to the
一方、端末43は制御ユニット46に接続されている。自動照合装置47はカートを一時収容し、カートに装着された複数のカセットの配列情報を読み取り、そのカセット配列情報を制御ユニット46に送信する。制御ユニット46は、カセット配列情報を端末43およびLAN41を経由してサーバ40に送信する。カセット配列情報は、カート内に装着されるカセットの識別情報と、カセットが装着されるカート内のレーンの番地情報を含む。サーバ40は、カートに装着されるカセットの配列情報をサーバ40内の記憶部に格納する。
On the other hand, the terminal 43 is connected to the
図5は、本発明の一実施形態によるリール部品の自動認識機構を示す図である。ID読取ユニット45は、カセット50に取り付けられたリール51および52に取付けられた部品53の識別情報、すなわちリール識別情報を、各リールに付けられたタグ(無線ICタグ)54からアンテナ55を介して制御ユニット44で読み取る。ID読取ユニット45は、リール51および52を収容し外枠は金属で形成されており、タグ54からアンテナ55への電波を干渉から防止している。タグ(無線ICタグ)56は、カセット50の識別情報を記憶している。このカセット識別情報は、図8A〜図8Cを用いて後述するアンテナ85を介して読み取られる。カセット識別情報については図7を用いて後で説明する。センサ57および58は、それぞれリール51および52の有無を検出するものである。本実施形態では、2つのアンテナ55が設けられ、2つのアンテナ55は、それぞれリール51および52に付けられたタグ(無線ICタグ)54に記憶されたリール識別情報を受信し、制御ユニット44に送信する。
FIG. 5 is a diagram showing an automatic reel part recognition mechanism according to an embodiment of the present invention. The
図6Aは第1のリールの識別情報を格納するテーブルを示す図であり、図6Bは第2のリールの識別情報を格納するテーブルを示す図である。図6Aおよび図6Bには、リール識別情報がテーブルの形式で示されている。図示のテーブルは、リールID、部品図番、部品名称、残数、巻方向、ピッチ、棚番およびレーン番号の8つの欄を有し、部品に関する情報が記録される。図6Aおよび図6Bに示す各テーブルはタグ54、端末42の記憶部およびサーバ40の記憶部にそれぞれ格納される。
6A is a diagram showing a table storing identification information of the first reel, and FIG. 6B is a diagram showing a table storing identification information of the second reel. 6A and 6B show the reel identification information in the form of a table. The illustrated table has eight columns of reel ID, part drawing number, part name, remaining number, winding direction, pitch, shelf number, and lane number, and information regarding the part is recorded. 6A and 6B are stored in the
リールIDは、リール自体を識別する情報である。以降の情報は、リールIDにより特定されるリールに関する情報である。部品図番は、リールに搭載されている部品を識別する情報である。本実施形態では、各部品は部品図番によって管理され、後述する図8および図9に示すテーブルにおいても部品図番が記録されている。また、リールに搭載される部品の名称が部品名称の欄に記録される。 The reel ID is information for identifying the reel itself. The subsequent information is information related to the reel specified by the reel ID. The part diagram number is information for identifying a part mounted on the reel. In this embodiment, each component is managed by a component diagram number, and the component diagram number is also recorded in the tables shown in FIGS. In addition, the name of the component mounted on the reel is recorded in the column of the component name.
残数の欄には、リールに残された部品数が記録される。巻方向の欄には、リールに巻き回されたテープが右巻きか左巻きかを示すデータが記録される。ピッチの欄には、リールに巻かれているテープに付された部品の間隔が記録される。また、棚番の欄には、リールが収納される棚の番号が記録される。この棚番号の情報は、カセットにリールを取付ける際、あるいはカセットから取外したリールを棚に収納する際などに利用される。また、レーン番号の欄には、カート内に装着されるカセット内において部品が収容される位置、すなわちリール位置を示す番号が記録される。このレーン番号は、タグ54には記憶されていなくてもよい。このレーン番号は、後述する図10に示す部品搭載確認フローチャートの処理の実行開始時はタグ54においてブランクとなっておりステップS7の処理実行時に書込まれる。
In the remaining number column, the number of parts remaining on the reel is recorded. In the winding direction column, data indicating whether the tape wound on the reel is right-handed or left-handed is recorded. In the pitch column, the interval between parts attached to the tape wound around the reel is recorded. In the shelf number column, the number of the shelf in which the reel is stored is recorded. This shelf number information is used when a reel is attached to the cassette or when a reel removed from the cassette is stored in the shelf. In the lane number column, a position indicating the position where the component is accommodated in the cassette mounted in the cart, that is, a number indicating the reel position is recorded. This lane number may not be stored in the
カセット50にもカセットの識別情報を記憶したタグ(無線ICタグ)56が取付けられており、ID読取ユニット45はアンテナ55を介してタグ56に格納されたカセット識別情報を受信し、制御ユニット44に送信する。制御ユニット44は、受信したカセット識別情報を端末42を介してサーバ40に送信する。サーバ40は、受信した各リールに取付けられた部品のリール識別情報とカセット識別情報とを記憶部に格納する。
A tag (wireless IC tag) 56 storing cassette identification information is also attached to the
図7はカセット識別情報を格納するテーブルを示す図である。図7に示すテーブルはカセットID、部品図番、リールID、部品名称、残数、巻方向、ピッチおよび棚番の8つの欄を有し、カセットに関する情報が記録される。カセットIDの欄には、カセット自体を識別するカセットIDデータが記録される。カセットIDは部品図番およびリールIDに対応して設けられており、カセットに対応して設けられるものではない。それゆえ、カセット内にリールに内蔵された複数種類の部品が収容されている場合、1つのカセットに対し複数のカセットIDが部品およびリールに対応して記録され、1つのカセットを複数のカセットIDで識別する。例えば、図7に示すテーブルが1つのカセット内に2つのリール、すなわち2つの部品(ここでは2種類の部品)が収容されている例を示す場合、カセットを識別するカセットIDは200と201の2つで表わされる。カセット内に1つのリールに内蔵された1種類の部品が収容されている場合、1つのカセットに対し1つのカセットIDが部品およびリールに対応して記録され、1つのカセットを1つのカセットIDで識別する。一方、部品図番、リールID、部品名称、残数、巻方向、ピッチおよび棚番の欄には、図6Aおよび図6Bを用いて先に説明したデータと同様なデータが記録される。図7に示すテーブルはタグ56、端末43の記憶部およびサーバ40の記憶部にそれぞれ格納される。
FIG. 7 shows a table for storing cassette identification information. The table shown in FIG. 7 has eight columns of cassette ID, component drawing number, reel ID, component name, remaining number, winding direction, pitch, and shelf number, and information relating to the cassette is recorded. In the cassette ID column, cassette ID data for identifying the cassette itself is recorded. The cassette ID is provided corresponding to the part drawing number and the reel ID, and is not provided corresponding to the cassette. Therefore, when a plurality of types of components built into the reel are accommodated in the cassette, a plurality of cassette IDs are recorded corresponding to the components and reels for one cassette, and one cassette is recorded with a plurality of cassette IDs. Identify with For example, when the table shown in FIG. 7 shows an example in which two reels, that is, two parts (two kinds of parts here) are accommodated in one cassette, the cassette IDs for identifying the cassettes are 200 and 201. Two are represented. When one type of component built in one reel is accommodated in the cassette, one cassette ID is recorded for one cassette corresponding to the component and the reel, and one cassette is recorded with one cassette ID. Identify. On the other hand, data similar to the data described above with reference to FIGS. 6A and 6B is recorded in the column of the part drawing number, reel ID, part name, remaining number, winding direction, pitch, and shelf number. The table shown in FIG. 7 is stored in the
図8A〜図8Cは、本発明の一実施形態によるカートに装着されるカセットを収容するレーンにおけるカセットの配列を照合する自動照合装置47を示す図である。図8Aは自動照合装置47の斜視図であり、図8Bは側面図であり、図8Cは図8Bに丸で囲んで示すカセット識別情報の読取部Pの拡大図である。
8A to 8C are diagrams illustrating an
自動照合装置47は、リール81および82を収容するカセット80を複数装着したカート67を収容できる構造になっている。アンテナ85とタグ86との間の距離Dは通信可能な距離となるように設けられる。アンテナ85は図8Aに示すXの両方向にスライド移動可能になっている。アンテナ85は、Xの何れかの方向に自走して、各カセット80に付けられたタグ(無線ICタグ)86(図5のタグ56と同一のもの)に格納された情報、すなわちカセット識別情報を受信する。カセット識別情報にはリール81または82に取付けられた部品を識別する部品識別情報も含まれている。受信されたカセット識別情報は、制御ユニット46を介して端末43に送信される。
The
自動照合装置47は、端末43によりカセット80内の部品の情報とカート97の各レーンに収容されるべき部品の情報とを照合する。カート87の各レーンに収容されるべき部品の情報の照合時には、制御ユニット46の制御によりアンテナ85を自走させてタグ86に格納されたカセット識別情報内のカセットIDを読み取る。端末43は、制御ユニット46によりレーン番号順に読み取られたカセットIDと部品図番とを受信し、受信したカセットIDまたは部品図番のデータを、サーバ40内の部品搭載情報格納テーブル(図9図示)に登録されたカセットIDまたは部品図番のデータと比較し、これらのデータが一致するか不一致するかを判定する。一致判定の場合は照合が正しいこと、すなわちカート87内のカセット80の配列が正しいことを端末43の不図示のディスプレイに表示し、不一致判定の場合は照合が誤っている、すなわちカート87内のカセット80の配列が誤っていることを端末43のディスプレイに表示する。
The
カート87を識別する情報は、カート87に取付けられたタグ(無線ICタグ)88に格納されており、自動照合装置47はアンテナ89を介して制御ユニット46でカート87の識別情報を読み取る。本実施形態のマウンタでは、カートが4つ装着されるので読み取ったカート識別情報は、カート番号#1、#2、#3および#4である。
Information for identifying the
図9は部品搭載情報を格納するテーブルを示す図である。図9に示すテーブルはレーン番号、部品図番およびカセットIDの3つの欄を有する。レーン番号の欄には、カート内に収容するカセットの装着位置を示すレーン番号が記録される。部品図番の欄には、カセットに搭載される部品を識別する部品図番が記録される。カセットIDの欄には、カセットを識別するカセットIDが記録される。図9に示すテーブルはサーバ40の記憶部に格納される。このテーブルは、実機のマウンタで部品搭載対象、すなわち本実施形態ではプリント基板に実際に部品を搭載するために用意したカート内の部品配列リストである。図10に示す部品搭載確認フローチャートの処理の実行開始時には、レーン番号および部品図番のデータのみが書込まれている。なお、カセットIDのデータは、図10に示す部品搭載確認フローチャートの処理の実行開始時にはブランクとなっており、ステップS7の処理実行時に書込まれる。
FIG. 9 is a diagram showing a table for storing component mounting information. The table shown in FIG. 9 has three columns of lane number, part diagram number, and cassette ID. In the lane number column, a lane number indicating the mounting position of the cassette accommodated in the cart is recorded. In the part drawing number column, a part drawing number for identifying a part mounted on the cassette is recorded. In the cassette ID column, a cassette ID for identifying the cassette is recorded. The table shown in FIG. 9 is stored in the storage unit of the
図10は本発明の一実施形態による部品搭載確認のフローチャートである。このフローチャートの処理は、実機のマウンタでプリント基板に実際に部品を搭載する前の部品段取り作業として、カセットへのリール搭載後に行われる処理であって、カセット内の複数のリールに取付けられた部品が、正しいリール位置、すなわち実機のマウンタで部品をプリント基板に搭載する時のリール位置に取付けられているか否かを確認する処理である。この処理の実行後、部品が正しいリール位置に取付けられていないと判定された場合、カセット内のリールを交換した後、再度このフローチャートの処理は実行される。 FIG. 10 is a flowchart of component mounting confirmation according to an embodiment of the present invention. The process of this flowchart is a process performed after loading a reel on a cassette as a part setup operation before actually mounting a part on a printed circuit board with a mounter of an actual machine, and the parts attached to a plurality of reels in the cassette Is a process for confirming whether or not the reel is mounted at the correct reel position, that is, when the component is mounted on the printed circuit board with the mounter of the actual machine. If it is determined after the execution of this process that the component is not mounted at the correct reel position, the process of this flowchart is executed again after replacing the reel in the cassette.
ステップS1では、オペレータが端末42から部品の搭載対象のプリント基板を指定するプリント基板の図番およびこのプリント基板に部品を搭載する実機のマウンタを指定するマウンタ番号を入力する。このステップS1の処理により指定されたプリント基板の図番およびマウンタ番号をキーとして図9に示す部品搭載情報格納テーブルをサーバ40から端末42に転送することができる。このテーブルを参照しつつ以下の処理ステップを実行することによりカセット50内に部品が正しく配列されているか否かを判定できる。
In step S1, the operator inputs from the terminal 42 the figure number of the printed board that designates the printed circuit board on which the component is to be mounted, and the mounter number that designates the mounter of the actual machine that mounts the component on this printed board. The component mounting information storage table shown in FIG. 9 can be transferred from the
ステップS2では、ID読取ユニット45により、リール51、52のタグ54に格納された部品識別情報、すなわち各リールに対するリールID、部品図番、部品名称、残数、巻方向、ピッチおよび棚番の各欄に書込まれたデータを取得する。ここで、リールIDはリール51、52が収容されるカセット50内のリールを識別する情報を示すデータであり、部品図番は各リールに収容される部品を識別するデータである。
In step S2, the part identification information stored in the
ステップS3では、カセット50のタグ56に、ステップS2でリールのタグから取得した部品図番、リールID、部品名称、残数、巻方向、ピッチおよび棚番の各データを書込む。この書込みにより1つのカセットに設けられた図7に示すカセット識別情報のテーブルに、図6Aおよび図6Bに示す2つのリール識別情報のテーブル内に書込まれた部品識別情報が格納される。
In step S3, the part drawing number, reel ID, part name, remaining number, winding direction, pitch and shelf number data acquired from the reel tag in step S2 are written in the
ステップS4では、端末42はサーバ40と交信し、サーバ40の記憶部に格納された図9に示す部品搭載情報格納テーブル内に、ステップS2で読み取った部品図番に対応するカセットIDの欄にデータの書込があれば、その書込みデータをクリアする。
In step S4, the terminal 42 communicates with the
ステップS5では、端末43はサーバ40と交信し、レーン番号に対応する、サーバ40の記憶部に格納された図9に示す部品搭載情報格納テーブル内の部品図番の並び順と、ステップS2でタグ56から取得したカセット識別情報格納テーブル内のカセットIDに対応する部品図番aaaaaaaaaaおよびbbbbbbbbbbの並び順とを照合する。
ステップS6では、ステップS5の照合結果、一致のときは、カセット50内の部品配列は正しい、すなわちカセット50内の部品は正しいリール位置に取り付けられていると判定してステップS7に進み、不一致のときは、カセット50内の部品は間違ったリール位置に取り付けられていると判定してステップS8に進む。
In step S5, the terminal 43 communicates with the
In step S6, when the collation results in step S5 match, it is determined that the parts arrangement in the
ステップS7では、端末42のディスプレイにカセット内の部品配列は正しい(OK)と表示し、サーバ40の記憶部に格納された部品搭載情報格納テーブル内においてステップS4でクリアしたカセットIDの欄内に、部品図番aaaaaaaaaaおよびbbbbbbbbbbに対応するカセットIDを書込み、タグ54に部品搭載情報格納テーブル内の部品図番aaaaaaaaaaおよびbbbbbbbbbbに対応するレーン番号1、2を書込む。
In step S7, the component arrangement in the cassette is displayed as correct (OK) on the display of the terminal 42, and in the cassette ID column cleared in step S4 in the component mounting information storage table stored in the storage unit of the
ステップS8では、端末42のディスプレイにカセット内の部品配列は間違っている(NG)と表示する。この表示に応じて、オペレータはカセット内のリールが正しい配列となるように入れ替えることによりカセット内の部品配列を修正する。 In step S8, it is displayed on the display of the terminal 42 that the component arrangement in the cassette is wrong (NG). In response to this display, the operator corrects the arrangement of the components in the cassette by changing the reels in the cassette so that they are in the correct arrangement.
以上説明した部品搭載確認のフローを実行することにより、部品とリールがカセットに装着された状態でカセットとリールを認識することができ、それゆえどのような部品がカセット内のどのリール位置に収容されているかを正しく認識でき、プリント基板に正しく認識した部品を実装でき、その結果実装ミスを無くすことが可能となる。さらに、生産ライン上の実機のマウンタが稼働中であっても、生産ラインから離れた所で上記部品搭載確認のフローを実行することにより、カセット内の部品の搭載位置を確認できるので、作業効率と作業性を向上できる。 By executing the component mounting confirmation flow described above, the cassette and reel can be recognized while the component and reel are mounted on the cassette, and therefore, what components are stored in which reel position in the cassette. It is possible to correctly recognize whether or not it has been performed, and it is possible to mount the correctly recognized component on the printed circuit board, and as a result, it is possible to eliminate mounting errors. In addition, even if the actual machine mounter on the production line is in operation, it is possible to confirm the mounting position of the components in the cassette by executing the above component mounting confirmation flow away from the production line. And workability can be improved.
図11は本発明の一実施形態によるカートへのカセット搭載確認のフローチャートである。このフローチャートの処理は、実機のマウンタでプリント基板に実際に部品を搭載する前のカセット段取り作業として、カートへのカセット搭載後に行われる処理であって、カート内の複数のカセットに取付けられた部品が正しいカートのレーン位置に装着されているか否かを確認する処理である。この処理の実行後、カセットが正しいレーン位置に装着されていないと判定された場合、カート内のカセットを交換した後、再度このフローチャートの処理は実行される。 FIG. 11 is a flowchart of cassette loading confirmation on a cart according to an embodiment of the present invention. The process of this flowchart is a process performed after loading a cassette in the cart as a cassette setup operation before actually mounting the part on the printed circuit board by the actual mounter, and the parts attached to a plurality of cassettes in the cart Is a process for confirming whether or not is installed in the correct cart lane position. If it is determined after the execution of this process that the cassette is not mounted at the correct lane position, the process of this flowchart is executed again after replacing the cassette in the cart.
ステップS11では、オペレータが端末43から部品の搭載対象のプリント基板を指定するプリント基板の図番およびこのプリント基板に部品を搭載する実機のマウンタを指定するマウンタ番号を入力する。このステップS11の処理により図9に示す部品搭載情報格納テーブルをサーバ40から端末43に転送することができる。このテーブルを参照しつつ以下の処理ステップを実行することによりカート内にカセットが正しく配列されているか否かを判定できる。
In step S11, the operator inputs from the terminal 43 the figure number of the printed board that designates the printed circuit board on which the component is to be mounted, and the mounter number that designates the mounter of the actual machine on which the component is mounted on this printed board. The component mounting information storage table shown in FIG. 9 can be transferred from the
ステップS12では、自動照合装置47によりタグ88からカートIDを取得する。図1Bに示す本実施形態のマウンタに装着されるカートは4台であるので、各カートに付けたタグに格納されたカートの識別データ(カートID)を取得することにより、マウンタ内に装着される各カートの位置が識別可能となる。
In step S <b> 12, the cart ID is acquired from the
ステップS13では、カート87内の照合レーン範囲を設定する。カートが4台あり、各カートが70のレーンを備えたものであれば、照合レーン範囲として、カート内のカセット配列が正しいか否かを確認するカートにおいて、カートIDが1のカートに対しレーン1〜70、カートIDが2のカートに対しレーン71〜140、カートIDが3のカートに対しレーン141〜210およびカートIDが4のカートに対しレーン211〜280を設定する。
In step S13, the collation lane range in the
ステップS14では、自動照合装置47により、カセット80のタグ86に格納されたカセットIDと部品図番を取得する。自動照合装置47におけるアンテナ85が自走してタグ86を読み取り、アンテナ85の位置をカート87上のレーン位置と対応づけ、更にアンテナ85により読み取られたカセットIDなどの情報とその時のアンテナ85の位置とを対応づけることで、カート87上のどのレーン位置にどのカセットが搭載されているのかが判別される。
In step S <b> 14, the cassette ID and the part drawing number stored in the
ステップS15では、サーバ40と交信し、サーバ40に格納されている部品搭載情報格納テーブル内のカセットIDまたは部品図番と、自動照合装置47によりステップS14でタグ86から取得したカセットIDまたは部品図番とをレーン毎に照合する。この処理により、実機のマウンタでプリント基板に実際に部品を搭載する時に使用するカセットのカート内のカセット配列と自動照合装置47で読み取ったカート内のカセット配列とを照合することで、カセットがカートのレーン位置に正しい配列で装着されているか否かを確認することができる。
In step S15, the cassette ID or component diagram in the component mounting information storage table stored in the
ステップS16では、ステップS15の照合結果、一致のときは、カート内のカセット配列は正しい、すなわちカート内のカセットは正しいレーン位置に配列されていると判定してステップS17に進み、不一致のときは、カート内のカセットは間違ったレーン位置に配列されていると判定してステップS18に進む。
ステップS17では、端末43のディスプレイにカート内のカセット配列は正しい(OK)と表示する。
ステップS18では、端末43のディスプレイにカート内のカセット配列は間違っている(NG)と表示する。この表示に応じて、オペレータはカート内のカセットが正しい配列となるよう入れ替えることによりカート内のカセット配列を修正する。
In step S16, if the collation results in step S15 match, it is determined that the cassette arrangement in the cart is correct, that is, the cassettes in the cart are arranged in the correct lane position, and the process proceeds to step S17. Then, it is determined that the cassettes in the cart are arranged in the wrong lane position, and the process proceeds to step S18.
In step S17, the display of the terminal 43 displays that the cassette arrangement in the cart is correct (OK).
In step S18, the display of the terminal 43 displays that the cassette arrangement in the cart is wrong (NG). In response to this display, the operator corrects the cassette arrangement in the cart by replacing the cassettes in the cart so that they are in the correct arrangement.
以上説明したカセット搭載確認のフローを実行することにより、アンテナを自走させて複数のレーンに装着されたカセットを識別するカセットIDと部品図番を読み取り、読み取られたカセットIDまたは部品図番と、実機のマウンタで使用されるカートに装着されるカセットの配列を規定する部品搭載情報格納テーブル内のカセットIDまたは部品図番を照合するので、カセットをカート内の正しいレーン位置に装着する時の作業時間を短縮できるとともに作業性を向上でき、かつカセットをレーンに装着する時の作業ミスによるプリント基板への部品の装着ミスを回避できる。さらに、生産ライン上の実機のマウンタが稼働中であっても、生産ラインから離れた所で上記カセット搭載確認のフローを実行することにより、カート内のカセットの搭載位置を確認できるので、作業効率と作業性を向上できる。 By executing the cassette loading confirmation flow described above, the cassette ID and the component diagram number for identifying the cassette mounted on the plurality of lanes by reading the cassette ID and the component diagram number are read. Since the cassette ID or part diagram number in the part mounting information storage table that defines the arrangement of cassettes to be mounted on the cart used in the actual machine mounter is collated, when the cassette is mounted at the correct lane position in the cart Work time can be shortened and workability can be improved, and mistakes in mounting components on a printed circuit board due to work mistakes when mounting a cassette to a lane can be avoided. Furthermore, even when the actual machine mounter on the production line is in operation, the cassette loading position in the cart can be confirmed by executing the above cassette loading confirmation flow away from the production line, so that work efficiency is improved. And workability can be improved.
以上説明した実施形態において、無線ICタグおよび無線ICタグに記録されたデータを受信するアンテナを用いた例を説明したが、無線ICタグの代わりにバーコードを用い、アンテナの代わりにバーコードリーダを用いてもよい。 In the embodiment described above, an example using a wireless IC tag and an antenna that receives data recorded on the wireless IC tag has been described. However, a barcode is used instead of the wireless IC tag, and a barcode reader is used instead of the antenna. May be used.
以上、本発明の実施形態について述べてきたが、もちろん本発明はこれに限定されるものではなく、様々な実施形態を採用することが可能である。 As mentioned above, although embodiment of this invention has been described, of course, this invention is not limited to this, It is possible to employ | adopt various embodiment.
1 プリント基板部品搭載装置(マウンタ)
2、87 カート
3、20、30、50、80 カセット
4 ノズル
5 プリント基板
21、31、32、51、52、81、82 リール
25、35、54、56、86、88 タグ
40 サーバ
41 LAN
42、43 端末
44、46 制御ユニット
45 ID読取ユニット
47 自動照合装置
53 部品
55、85、89 アンテナ
57、58 センサ
1 Printed circuit board component mounting device (mounter)
2, 87
42, 43
Claims (2)
カセットに収容された少なくとも一つのリールに設けられ、該リールに内蔵された部品を識別する部品識別情報を記録する第一記録部から前記部品識別情報を読み取る第一読取ユニットと、
複数のレーンを有するカートに装着される前記カセットの位置まで自走し、前記第一記録部から読み取られて該第一記録部が設けられたリールを収容するカセットに設けられた前記第二記録部に書き込まれた部品識別情報を、前記カセットがカートに装着された状態で読み取る第二読取ユニットと、
前記部品が搭載される前記カートのレーンを特定する情報を、部品識別情報と対応付けて記憶する記憶部と、
前記第二読取部により読み取られた部品識別情報と、前記レーン特定情報に対応付けられた部品識別情報とを対比し、前記カート内の部品搭載位置が正しいか否かを確認する部品搭載確認部と、を備え、
前記部品搭載装置は複数のカートを装着でき、
前記カートは該カートを識別するカート識別情報を記録する第三記録部を備え、
前記カセット搭載確認部は、カート毎にカート内のカセットの搭載配列を確認することを特徴とする作業支援システム。 In a work support system for a component mounting apparatus that mounts components on a component mounting target,
A first reading unit that is provided on at least one reel housed in a cassette and reads the component identification information from a first recording unit that records component identification information for identifying a component built in the reel;
The second recording provided in the cassette that self-propels to the position of the cassette mounted on the cart having a plurality of lanes, and that is read from the first recording unit and accommodates the reel provided with the first recording unit. A second reading unit for reading the component identification information written in the unit in a state where the cassette is mounted on the cart;
A storage unit for storing information identifying the lane of the cart on which the part is mounted, in association with the part identification information;
The component mounting confirmation unit that compares the component identification information read by the second reading unit with the component identification information associated with the lane identification information and confirms whether the component mounting position in the cart is correct. And comprising
The component mounting apparatus can mount a plurality of carts,
The cart includes a third recording unit for recording cart identification information for identifying the cart;
Work support system the cassette mounting confirming unit, characterized in that to check the mounting sequence of the cassette in the cart for each cart.
前記第一読取ユニットは、前記無線ICタグの電波を受信するアンテナを有し、該アンテナを介して前記データを読み取る、請求項1に記載の作業支援システム。 The first and / or second recording unit is a wireless IC tag that records data;
The work support system according to claim 1 , wherein the first reading unit includes an antenna that receives radio waves of the wireless IC tag, and reads the data via the antenna.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010128994A JP5335733B2 (en) | 2010-06-04 | 2010-06-04 | Work support system in component mounting apparatus, component arrangement recognition method, and cassette arrangement recognition method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010128994A JP5335733B2 (en) | 2010-06-04 | 2010-06-04 | Work support system in component mounting apparatus, component arrangement recognition method, and cassette arrangement recognition method |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007545140A Division JPWO2007057968A1 (en) | 2005-11-18 | 2005-11-18 | Work support system in component mounting apparatus, component arrangement recognition method, and cassette arrangement recognition method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010251774A JP2010251774A (en) | 2010-11-04 |
JP5335733B2 true JP5335733B2 (en) | 2013-11-06 |
Family
ID=43313681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010128994A Expired - Fee Related JP5335733B2 (en) | 2010-06-04 | 2010-06-04 | Work support system in component mounting apparatus, component arrangement recognition method, and cassette arrangement recognition method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5335733B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6026796B2 (en) * | 2012-06-29 | 2016-11-16 | ヤマハ発動機株式会社 | Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method |
CN117837284A (en) | 2021-12-10 | 2024-04-05 | 松下知识产权经营株式会社 | Component mounting device |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3802953B2 (en) * | 1996-10-04 | 2006-08-02 | 富士機械製造株式会社 | Feeder and circuit component supply system |
JPH11163591A (en) * | 1997-11-21 | 1999-06-18 | Yamaha Motor Co Ltd | Apparatus for controlling layout of electronic components for mounting machine |
JPH11317595A (en) * | 1998-02-24 | 1999-11-16 | Juki Corp | Parts supply system |
JP2003060388A (en) * | 2001-08-20 | 2003-02-28 | Pfu Ltd | Cassette check device |
JP4175501B2 (en) * | 2003-01-27 | 2008-11-05 | 富士機械製造株式会社 | Tape feeder reel mounting structure and method for preventing erroneous reel mounting |
US7589633B2 (en) * | 2003-02-06 | 2009-09-15 | Cogiscan Inc. | Closed loop location detection system |
JP4346980B2 (en) * | 2003-07-09 | 2009-10-21 | ヤマハ発動機株式会社 | Surface mount machine |
JP2005236097A (en) * | 2004-02-20 | 2005-09-02 | Yamagata Casio Co Ltd | Component feeder |
-
2010
- 2010-06-04 JP JP2010128994A patent/JP5335733B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010251774A (en) | 2010-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080217394A1 (en) | Operation support system, component arrangement recognition method and cassette arrangement recognition method in component mounting apparatus | |
JP4814046B2 (en) | Mounting machine and feeder | |
US9977939B2 (en) | Programming and placement techniques for RFID tags without antennas | |
EP3291662B1 (en) | Feeder management device | |
JP6893565B2 (en) | Storage device and reel storage method | |
EP3038443B1 (en) | Feeder component type determination method and feeder component type determination device | |
JP6204486B2 (en) | Component mounting line management device | |
JPH06302992A (en) | Cartridge structure and manufacture system for components mounting machine | |
JP2014110322A (en) | Carrier tape set correct/incorrect determination system and carrier tape set correct/incorrect determination method in electronic component part mounting apparatus | |
JP2009044094A (en) | Reel component mounting system | |
CN113869476A (en) | Management method and management system | |
JP5027101B2 (en) | Electronic component mounting method and electronic component mounting apparatus | |
JP5335733B2 (en) | Work support system in component mounting apparatus, component arrangement recognition method, and cassette arrangement recognition method | |
JP2004021281A (en) | Article manufacturing system | |
EP2925111B1 (en) | Device and method for supporting management of electronic component container | |
JP2005216946A (en) | Method and apparatus for managing remaining number of components in packaging machine | |
JPH11163591A (en) | Apparatus for controlling layout of electronic components for mounting machine | |
JP4291633B2 (en) | Component supply tape connection member, connection member supply device, electronic circuit component supply system, electronic circuit component mounting system, component information providing method, and electronic circuit component supply method | |
JP4684504B2 (en) | Article manufacturing system | |
JP6250876B2 (en) | Splicing error detection device | |
JP2000022392A (en) | Electronic component layout managing apparatus for packing machine | |
JP4317581B2 (en) | Electronic circuit component mounting system | |
JP4112992B2 (en) | Mounting device component supply unit setup confirmation method and mounting machine | |
KR20080068736A (en) | Job support system, part array recognition method and cassette array recognition method | |
JP2000049500A (en) | Method and apparatus for control of component feed part in mounting machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111011 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120704 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120711 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120928 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |