JP5334729B2 - Absorbent articles - Google Patents
Absorbent articles Download PDFInfo
- Publication number
- JP5334729B2 JP5334729B2 JP2009175515A JP2009175515A JP5334729B2 JP 5334729 B2 JP5334729 B2 JP 5334729B2 JP 2009175515 A JP2009175515 A JP 2009175515A JP 2009175515 A JP2009175515 A JP 2009175515A JP 5334729 B2 JP5334729 B2 JP 5334729B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorbent core
- sheet member
- surface side
- absorbent
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims description 101
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims description 101
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 claims description 30
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 23
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 17
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 13
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims description 7
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 37
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 16
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 9
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 7
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 2
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000027939 micturition Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000013872 defecation Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
本発明は、着用者の股部を含む領域に装着される吸収性物品に関する。 The present invention relates to an absorbent article to be attached to a region including a wearer's crotch.
吸収性物品に備えられる吸収コアには、パルプと吸収ポリマーが用いられる場合が多い。このため、尿等の排泄液を吸収した際、吸収コアは、吸収ポリマーの膨潤等により大きく膨張する傾向がある。ここで、吸収ポリマーの膨張時には、吸収ポリマーの間に空気が巻き込まれて気泡又は隙間が形成される場合が多く、吸収ポリマーが吸収した液体量以上に膨張する傾向がある。 In many cases, pulp and absorbent polymer are used for the absorbent core provided in the absorbent article. For this reason, when absorbing excretory fluids, such as urine, an absorption core tends to expand greatly by swelling of an absorption polymer. Here, when the absorbent polymer expands, air is often involved between the absorbent polymers to form bubbles or gaps, and the absorbent polymer tends to expand beyond the amount of liquid absorbed.
図5は、従来の吸収性物品の断面図の構成を模式的に示す図である。従来の吸収性物品1は、図5に示すように、吸収コア2の外面側及び肌面側に外側シート部材3及び内側シート部材4が配置されている。外側シート部材3は防水用の樹脂フィルムを備えて構成される場合が多いのに対し、内側シート部材4は主に不織布を用いて構成される場合が多いため、外側シート部材3よりも内側シート部材4の方が伸びやすい傾向がある。このため、排泄液の吸収により吸収コア2が膨張した際に、図6に示すように、より伸びやすい内側シート部材4側に向けて吸収コア2が膨張する傾向が強い。このように吸収コア2が肌面側に膨張することにより、着用者の臀部5と、吸収性物品1との間に隙間6が生じる場合がある。このような隙間6は、次回の排尿が行われたときに尿の漏れを誘発するおそれがある。
FIG. 5 is a diagram schematically showing a cross-sectional configuration of a conventional absorbent article. As shown in FIG. 5, the conventional
また、図7に示すように、吸収性物品1に左右の立体ギャザー7が設けられている場合には、上記の如く吸収コア2の肌面側への膨張により、内側シート部材4の立体ギャザー7の横方向の内側のシート面4aの高さと立体ギャザー7の高さとの差が減少する。これによって、立体ギャザー7により横漏れ防止効果が損なわれ、尿等の排泄物が立体ギャザー7を乗り越えるようにして吸収性物品1の外部に漏れる場合がある。
As shown in FIG. 7, when the
なお、先行技術文献としては、吸収性性物品に発泡ホットメルト接着剤を用いたものがある(特許文献1)。 In addition, as a prior art document, there exists what used a foaming hot-melt-adhesive for the absorbent article (patent document 1).
そこで、本発明の解決すべき課題は、吸液時における吸収コアの肌面側への膨張を抑制でき、排泄物の漏れを抑制できる吸収性物品を提供することである。 Then, the problem which should be solved by this invention is providing the absorbent article which can suppress the expansion | swelling to the skin surface side of the absorption core at the time of liquid absorption, and can suppress the leakage of excrement.
上記の課題を解決するため、請求項1の発明では、着用者の股部を含む領域に装着される吸収性物品であって、吸液ポリマーを有する吸収素材を備えた吸収コアと、不透液性を有し、前記吸収コアの外面側に配置された外側シート部材と、前記吸収コアの肌面側に配置され、少なくとも一部が透液性を有する内側シート部材と、前記吸収コアの外面側表面と前記外側シート部材との間における複数箇所に互いに間隔をあけて略筋状に設けられ、前記吸収コアと前記外側シート部材とを離間させるスペーサと、前記吸収コアの前記外面側表面と前記外側シート部材との間における隣り合う前記スペーサの間に設けられた隙間部とを備え、前記スペーサは、発泡ホットメルト接着剤によって形成される。
In order to solve the above problems, in the invention of
また、請求項2の発明では、請求項1の発明に係る吸収性物品において、前記スペーサは、前記吸収コアの外面側表面と前記外側シート部材との間において横方向に互いに離間して略縦方向に沿って略筋状に設けられている。 According to a second aspect of the present invention, in the absorbent article according to the first aspect of the present invention, the spacers are substantially vertically separated from each other in the lateral direction between the outer surface side surface of the absorbent core and the outer sheet member. It is provided in a substantially streak shape along the direction.
請求項1に記載の発明によれば、吸収コアの外面側表面と外側シート部材との間における複数箇所に互いに間隔をあけて略筋状にスペーサが設けられ、そのスペーサによって吸収コアと外側シート部材とが離間される。そして、吸収コアの外面側表面と外側シート部材との間における隣り合うスペーサの間に隙間部が設けられている。それ故、吸液により吸収コアが膨張するときに、吸収コアの外面側表面と外側シート部材との間における隣り合うスペーサの間に設けられた隙間部によって吸収コアが外面側に膨張するスペースを供給できる。これによって、吸収コアが外面側に向けて膨張しやすくなり、吸収コアの肌面側への膨張を抑制できる。その結果、吸液による吸収コアの肌面側への膨張に起因して生じる尿等の排泄物の漏れを抑制できる。 According to the first aspect of the present invention, spacers are provided in a substantially streak shape at a plurality of locations between the outer surface side surface of the absorbent core and the outer sheet member, and the absorbent core and the outer sheet are provided by the spacers. The member is separated. And the clearance gap is provided between the adjacent spacers between the outer surface side surface of an absorption core, and an outer sheet | seat member. Therefore, when the absorbent core expands due to liquid absorption, there is a space for the absorbent core to expand to the outer surface side by a gap provided between adjacent spacers between the outer surface side surface of the absorbent core and the outer sheet member. Can supply. Thereby, an absorption core becomes easy to expand | swell toward an outer surface side, and the expansion | swelling to the skin surface side of an absorption core can be suppressed. As a result, it is possible to suppress leakage of excrement such as urine caused by swelling of the absorption core toward the skin surface due to liquid absorption.
請求項2に記載の発明によれば、スペーサが、吸収コアの外面側表面と外側シート部材との間において横方向に互いに離間して略縦方向に沿って略筋状に設けられている。このため、横方向よりも縦方向の寸法が長い吸収コアに対して、スペーサの数を抑制しながら、吸収コアの外面側表面と外側シート部材との間に効果的に隙間部を形成できる。 According to the second aspect of the present invention, the spacers are provided in a substantially streak shape along the substantially vertical direction and spaced apart from each other in the lateral direction between the outer surface side surface of the absorbent core and the outer sheet member. For this reason, it is possible to effectively form a gap between the outer surface side surface of the absorbent core and the outer sheet member while suppressing the number of spacers for the absorbent core having a longitudinal dimension longer than the lateral direction.
また、請求項1に記載の発明によれば、スペーサが発泡ホットメルト接着剤によって形成されるため、スペーサを形成する発泡ホットメルト接着剤を吸収コアと外側シート部材との接着に兼用できる。その結果、吸収性物品の製造工程の簡略化及びコスト抑制が図れる。
According to the invention described in
図1は本発明の一実施形態に係る吸収性物品としての使い捨ておむつ(以下、単に「おむつ」という)の平面図であり、図2はそのおむつのA−A線に沿った断面の構成を模式的に示す断面図である。なお、図1及び図2において、横方向Xは着用者の左右方向に対応しており、縦方向Yは着用者の前後又は上下方向に対応している。また、図1に示すおむつ10の構成において、図1の図面上における上側がおむつ10の後側に対応している。
FIG. 1 is a plan view of a disposable diaper (hereinafter simply referred to as “diaper”) as an absorbent article according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 shows a cross-sectional configuration along line AA of the diaper. It is sectional drawing shown typically. 1 and 2, the horizontal direction X corresponds to the wearer's left-right direction, and the vertical direction Y corresponds to the wearer's front-rear or vertical direction. Further, in the configuration of the
本実施形態に係るおむつ10は、テープ型又はパンツ型のおむつ等の股部の内側に敷き込まれて用いられるものである(尿パッドと呼ばれる場合がある)。このおむつ10をテープ型又はパンツ型のおむつ等の股部に敷き込むことにより、おむつの吸液容量が補強され、多量の尿が排尿された場合又は多量の水分を含んだ軟便が排便された場合に対応できるようになる。なお、本実施形態では本発明を尿パッドに適用した場合について説明したが、本発明をテープ型又はパンツ型のおむつに適用してもよい。なお、テープ型のおむつとは、おむつの後縁部の左右両側等に面ファスナー等の止着部材が設けられたタイプのおむつであり、パンツ型のおむつとは、左右の脚穴と腰穴を有し、左右の脚穴に着用者の脚を通して装着するタイプのおむつである。
The
このおむつ10は、図1及び図2に示すように、吸収コア11、外側シート部材12及び内側シート部材13を備えている。内側シート部材13は、少なくとも一部が透液性を有している。また内側シート部材13は、内側シート部材本体21、左右の起立シート部22、及び左右の弾性部材23を備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
吸収コア11は、着用者が排泄した排泄液(例えば、尿又は便に含まれる水分等)を吸収する。より具体的には、吸収コア11は、吸液ポリマーを有する吸収素材111と、透液性を有し、その吸収素材111を包装する包装シート(例えば、ティッシュペーパー)112とを備えている。吸収素材111は、例えば、集合された繊維により構成された繊維集合体と、その繊維集合体に混入又は添加された吸収ポリマーとによって構成される。あるいは、吸収コア11の他の構成として、シート状の吸収コア11の内部に、繊維集合体を用いずに、主に吸収ポリマーを収容する構成も採用可能である。本実施形態では、吸収コア11の吸収素材111の厚み方向から見た外形形状が略砂時計形になっているが、吸収素材111の形状として略矩形、略楕円形等の他の形状が採用されてもよい。
包装シート112は、例えば吸収素材111を巻き込むようにして包んでいる。より具体的には、例えば、包装シート112は、包装シート112の横方向Xの両側の部分が吸収素材111の横方向Xの両側の側端111aを外面側から肌面側に巻き上げるようにして吸収素材111を包み込んでいる。包装シート112の横方向Xの両側の部分は、吸収素材111の肌面側で互いに重ね合わされている。
The
外側シート部材12は、不透液性を有し、吸収コア11の外面側に配置されている。外側シート部材12は、より具体的には例えば、不織布シートと、その不織布シートの肌面側に貼り合わされた不透液性の樹脂フィルムとを備えて構成されている。不織布シートには、例えば撥水性を有する合成繊維製不織布等が用いられる。樹脂フィルムには、例えばポリエチレン等の合成樹脂製フィルム(不透液性でかつ通気性を有するフィルムが好ましい)等が用いられる。
The
吸収コア11の外面側表面11aと外側シート部材12との間には、図2に示すように、複数箇所に互いに間隔をあけて略筋状の発泡ホットメルト接着剤31が付与されている。この発泡ホットメルト接着剤31は、本発明に係るスペーサに相当している。なお、本実施形態では、発泡ホットメルト接着剤31にスペーサとしての機能を持たせたが、発泡ホットメルト接着剤31に限らず、種々の素材をスペーサとして用いることができる。
As shown in FIG. 2, between the outer surface side surface 11a of the
より詳細には、略筋状の発泡ホットメルト接着剤31が、吸収コア11の外面側表面11aと外側シート部材12との間における複数箇所に、横方向Xに互いに間隔をあけて、略縦方向Yに沿って設けられている。本実施形態では、発泡ホットメルト接着剤31が、吸収コア11の外面側表面11aにおける横方向Xの両側の縁部11b又はその近傍と、中央部の3カ所に設けられているが、この構成に限らず、種々の構成が採用可能である。発泡ホットメルト接着剤31は、おむつ10の厚み方向に対して適度な厚みを有しており、吸収コア11と外側シート部材12とを離間させる。これにより、吸収コア11の外面側表面11aと外側シート部材12との間における隣り合う発泡ホットメルト接着剤31の間に、隙間部32が形成されている。この隙間部32は、後述するように、吸収コア11が吸液により膨張する際の逃げスペースとして機能する。
More specifically, the substantially streaky foamed hot melt adhesive 31 is substantially longitudinally spaced apart from each other in the lateral direction X at a plurality of locations between the outer surface side surface 11 a of the
発泡ホットメルト接着剤31は、ガス(例えば、空気又は窒素ガス等)を混入することによりホットメルト接着剤を発泡させたものであり、ホットメルト接着剤に、固まった状態で立体的な厚みと適度な弾力性を持たせることができるという特性を有している。また、この発泡ホットメルト接着剤31は、吸収コア11と外側シート部材12との接着にも寄与している。
The foamed hot melt adhesive 31 is obtained by foaming a hot melt adhesive by mixing a gas (for example, air or nitrogen gas), and has a three-dimensional thickness in a solidified state. It has the characteristic that it can have moderate elasticity. The foamed hot melt adhesive 31 also contributes to the adhesion between the
なお、本実施形態では、発泡ホットメルト接着剤31を吸収コア11の略縦方向Yに沿って略全長L11に渡って設けたが、発泡ホットメルト接着剤31を吸収コア11の縦方向Yの中央部を含む一部の区間にのみ設けてもよい。また、本実施形態では、略筋状の発泡ホットメルト接着剤31を略縦方向Yに沿って設けたが、略横方向Xに沿って設けてもよく、あるいは斜め方向に沿って設けてもよい。
In the present embodiment, the foamed hot melt adhesive 31 is provided over the substantially entire length L11 along the substantially longitudinal direction Y of the
内側シート部材13の内側シート部材本体21は、吸収コア11の肌面側に配置されている。左右の起立シート部22は、内側シート部材本体21の肌面側において横方向Xに間隔をあけて縦方向Yに沿って設けられ、内側シート部材本体21から離反する方向(肌面側)に起立可能となっている。左右の弾性部材23は、左右の起立シート部22の先端部に縦方向Yに伸張された状態でそれぞれ付与されており、その収縮力によって起立シート部22を着用者の肌面に向けて起立させる。この弾性部材23及び起立シート部22によって立体ギャザーが構成されており、この立体ギャザーにより排泄された尿及び便の横漏れが防止される。
The inner sheet member
このような内側シート部材13の内側シート部材本体21及び起立シート部22は、例えばトップシート28及び左右のサイドシート29によって構成されている。トップシート26は、透液性を有し、内側シート部材本体21の横方向Xの中央部に縦方向Yに沿って配置されている。トップシート28の材料としては、例えば親水性不織布等が用いられる。
The inner sheet member
左右のサイドシート29は、不透液性を有し、トップシート28の横方向Xの両側の部分(例えば、横方向Xの両側の縁部)に肌面側から重なるように、縦方向Yに沿って配置され、トップシート28の横方向Xの両側の部分(例えば、横方向Xの両側の縁部)と接着剤(例えば、ホットメルト接着剤)等の接合手段によって接合されている。サイドシート29の材料としては、例えば撥水性不織布等が用いられる。サイドシート29の横方向Xの内方側の部分は、トップシート28から離反する方向(肌面側)に起立可能な構成となっており、起立シート部22を構成している。なお、本実施形態では、起立シート部22をサイドシート29の横方向Xの内方側の部分によって構成したが、この構成に限らず、種々の構成が採用可能である。
The left and
本実施形態に係るおむつ10が装着された状態で着用者による排尿等が行われた場合には、排泄された尿が、内側シート部材13のトップシート28を透過して、吸収コア11に到達し、吸収コア11の吸収素材111によって吸収される。このとき、吸収素材111に含まれる吸収ポリマーが尿の吸収に伴って膨張するため、図3に示すように、吸収素材111が吸収ポリマーの尿の吸収に伴って膨張する。
When urination or the like is performed by the wearer while the
本実施形態では、上記のように吸液により吸収コア11が膨張するときに、吸収コア11の外面側表面11aと外側シート部材12との間における隣り合う略筋状の発泡ホットメルト接着剤31の間に設けられた隙間部32によって吸収コア11が外面側に膨張するスペースを供給できる。これによって、吸収コア11が外面側に向けて膨張しやすくなり、吸収コア11の肌面側への膨張を抑制できる。その結果、吸液による吸収コア11の肌面側への膨張に起因して生じる尿等の排泄物の漏れを抑制できる。
In the present embodiment, when the
また、発泡ホットメルト接着剤31が、吸収コア11の外面側表面11aと外側シート部材12との間において横方向Xに互いに離間して略縦方向Yに沿って略筋状に設けられている。このため、横方向Xよりも縦方向Yの寸法が長い吸収コア11に対して、発泡ホットメルト接着剤31の数を抑制しながら、吸収コア11の外面側表面11aと外側シート部材12との間に効果的に隙間部32を形成できる。
Further, the foamed hot melt adhesive 31 is provided in a substantially streak shape along the substantially vertical direction Y, spaced apart from each other in the lateral direction X between the outer surface side surface 11 a of the
また、発泡ホットメルト接着剤31がスペーサとしての役割を担っているため、発泡ホットメルト接着剤31をスペーサと吸収コア11と外側シート部材12との接着とに兼用でき、おむつ10の製造工程の簡略化及びコスト抑制が図れる。
Further, since the foamed hot melt adhesive 31 plays a role as a spacer, the foamed hot melt adhesive 31 can be used for bonding the spacer, the
なお、上記の本実施形態に係るおむつ10の変形例として、以下の図4に示す構成が採用可能である。この図4に示す構成では、包装シート112の吸収素材111の外面側表面111bに対向する部分に、該包装シート112の一部が開放可能に折り込まれることにより少なくとも1つの折り込み部41が縦方向Yに沿って設けられている。さらに、外側シート部材12における吸収コア11の周辺部に位置する部分に、該外側シート部材12の一部が開放可能に折り込まれることにより少なくとも1つの折り込み部42が設けられている。これらの折り込み部41,42は、発泡ホットメルト接着剤31の間に形成された各隙間部32に対向する位置に略縦方向Yに沿ってそれぞれ設けられている。なお、折り込み部41,42の折り込み形状は、図4に示す形状に限らず、種々の形状が採用可能である。また、折り込み部41を吸収コア11の略全長L11(図1参照)に渡って設ける構成の他、折り込み部41を吸収コア11の縦方向Yの中央部を含む一部の区間にのみ設ける構成も採用できる。折り込み部42についても、おむつ10の略全長L10に渡って設ける構成の他、折り込み部42をおむつ10の縦方向Yの中央部を含む一部の区間にのみ設ける構成も採用できる。
In addition, the structure shown in the following FIG. 4 is employable as a modification of the
このような折り込み部41,42を設けることにより、吸収コア11の吸収素材111が吸収ポリマーの尿の吸収に伴って膨張する際に、吸収素材111の膨張に伴い、吸収コア11の包装シート112の折り込み部41及び外側シート部材12の折り込み部42が開き、吸収素材111が外面側に向けて膨張するためのスペースが与えられる。これによって、吸収コア11の吸収素材111が外面側に向けて膨張しやすくなり、吸収コア11の肌面側への膨張を抑制できる。このため、この折り込み部41,42及び上述の隙間部32の寄与により、吸収コア11が外面側に向けてさらに膨張しやすくなり、吸収コア11の肌面側への膨張をより確実に抑制できる。
By providing
また、折り込み部41,42が発泡ホットメルト接着剤31の間に形成された各隙間部32に対向する位置にそれぞれ設けられているため、折り込み部41,42の開放動作が発泡ホットメルト接着剤31によって阻害されることがないとともに、吸収コア11の外面側における発泡ホットメルト接着剤31による吸収コア11の膨張スペースを確保する機能と、折り込み部41,42による吸収コア11の膨張スペースを供給する機能とを確実かつ相乗的に作用させることができる。
Further, since the
10 おむつ、11 吸収コア、11a 外面側表面、側端、111 吸収素材、111a 側端、112 包装シート、12 外側シート部材、21 内側シート部材本体、22 起立シート部、23 弾性部材、26,27 折り込み部、28 トップシート、29 サイドシート、31 発泡ホットメルト接着剤、32 隙間部、41,42 折り込み部、X 横方向、Y 縦方向。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
吸液ポリマーを有する吸収素材を備えた吸収コアと、
不透液性を有し、前記吸収コアの外面側に配置された外側シート部材と、
前記吸収コアの肌面側に配置され、少なくとも一部が透液性を有する内側シート部材と、
前記吸収コアの外面側表面と前記外側シート部材との間における複数箇所に互いに間隔をあけて略筋状に設けられ、前記吸収コアと前記外側シート部材とを離間させるスペーサと、
前記吸収コアの前記外面側表面と前記外側シート部材との間における隣り合う前記スペーサの間に設けられた隙間部と、
を備え、
前記スペーサは、発泡ホットメルト接着剤によって形成されることを特徴とする吸収性物品。 An absorbent article to be worn in an area including the wearer's crotch,
An absorbent core with an absorbent material having a liquid-absorbing polymer;
An outer sheet member having liquid impermeability and disposed on the outer surface side of the absorbent core;
An inner sheet member that is disposed on the skin surface side of the absorbent core and at least part of which has liquid permeability;
A spacer that is provided in a substantially streak shape at a plurality of locations between the outer surface side surface of the absorbent core and the outer sheet member, and that separates the absorbent core and the outer sheet member;
A gap provided between the adjacent spacers between the outer surface side surface of the absorbent core and the outer sheet member;
Equipped with a,
The said spacer is formed with a foaming hot-melt-adhesive, The absorbent article characterized by the above-mentioned .
前記スペーサは、前記吸収コアの外面側表面と前記外側シート部材との間において横方向に互いに離間して略縦方向に沿って略筋状に設けられていることを特徴とする吸収性物品。 The absorbent article according to claim 1,
The absorbent article is characterized in that the spacer is provided in a substantially streak shape along the substantially vertical direction and spaced apart from each other in the lateral direction between the outer surface side surface of the absorbent core and the outer sheet member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009175515A JP5334729B2 (en) | 2009-07-28 | 2009-07-28 | Absorbent articles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009175515A JP5334729B2 (en) | 2009-07-28 | 2009-07-28 | Absorbent articles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011024888A JP2011024888A (en) | 2011-02-10 |
JP5334729B2 true JP5334729B2 (en) | 2013-11-06 |
Family
ID=43634342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009175515A Active JP5334729B2 (en) | 2009-07-28 | 2009-07-28 | Absorbent articles |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5334729B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011024887A (en) * | 2009-07-28 | 2011-02-10 | Livedo Corporation | Absorbent article |
CN105769451A (en) * | 2016-03-28 | 2016-07-20 | 申华英 | Saving type baby diaper |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103913395A (en) * | 2012-12-31 | 2014-07-09 | 尤妮佳股份有限公司 | Determination method for blood absorption amount |
JP7110940B2 (en) * | 2018-11-22 | 2022-08-02 | 王子ホールディングス株式会社 | absorbent article |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5855572A (en) * | 1996-03-22 | 1999-01-05 | The Procter & Gamble Company | Absorbent components having a fluid acquisition zone |
-
2009
- 2009-07-28 JP JP2009175515A patent/JP5334729B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011024887A (en) * | 2009-07-28 | 2011-02-10 | Livedo Corporation | Absorbent article |
CN105769451A (en) * | 2016-03-28 | 2016-07-20 | 申华英 | Saving type baby diaper |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011024888A (en) | 2011-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5566594B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5227002B2 (en) | Disposable diapers | |
WO2013136486A1 (en) | Absorber article | |
JP2008061898A (en) | Disposable diaper | |
WO2008069279A1 (en) | Absorbing article | |
KR20120098913A (en) | Disposable wearing article | |
KR20100106969A (en) | Disposable diapers | |
JP5517682B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5385603B2 (en) | Disposable absorbent article | |
JP5410852B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5319367B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5597367B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5340696B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5334729B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5764287B2 (en) | Disposable pants-type diapers | |
JP5654318B2 (en) | Absorbent articles | |
JP2010187919A (en) | Absorbent article | |
JP2010233967A (en) | Absorbent article | |
JP6269201B2 (en) | Absorbent articles | |
JP4688669B2 (en) | Disposable absorbent pants | |
JP5536545B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5319366B2 (en) | Absorbent articles | |
JP2011250878A5 (en) | ||
JP2010017308A (en) | Stretchable sheet, absorbent article, and manufacturing method for stretchable sheet | |
JP2565493B2 (en) | Disposable diapers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130430 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130730 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5334729 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |