JP5331241B2 - フィルタアッセンブリ - Google Patents
フィルタアッセンブリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5331241B2 JP5331241B2 JP2012502713A JP2012502713A JP5331241B2 JP 5331241 B2 JP5331241 B2 JP 5331241B2 JP 2012502713 A JP2012502713 A JP 2012502713A JP 2012502713 A JP2012502713 A JP 2012502713A JP 5331241 B2 JP5331241 B2 JP 5331241B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- filter assembly
- central support
- assembly
- disposable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 46
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims abstract description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 77
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 claims description 22
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 4
- 238000010908 decantation Methods 0.000 description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 11
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 2
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 2
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000010421 standard material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D27/00—Cartridge filters of the throw-away type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D27/00—Cartridge filters of the throw-away type
- B01D27/08—Construction of the casing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D35/00—Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
- B01D35/18—Heating or cooling the filters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D36/00—Filter circuits or combinations of filters with other separating devices
- B01D36/003—Filters in combination with devices for the removal of liquids
- B01D36/006—Purge means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2201/00—Details relating to filtering apparatus
- B01D2201/04—Supports for the filtering elements
- B01D2201/0415—Details of supporting structures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2201/00—Details relating to filtering apparatus
- B01D2201/29—Filter cartridge constructions
- B01D2201/291—End caps
- B01D2201/295—End caps with projections extending in a radial outward direction, e.g. for use as a guide, spacing means
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
Description
幾つかの従来のフィルタアッセンブリと関連した別の問題点は、ヒータの使用に関する。ヒータは、例えば濾過前の燃料中でワックス粒子が形成されないように燃料を加熱するように構成されている。従来のフィルタアッセンブリのヒータの熱伝達容量は、その熱交換表面積が比較的小さいことにより制限されていた。更に、代表的には、ヒータはフィルタアッセンブリの周囲に固定されていたため、フィルタアッセンブリの大きさを全体として大きくし、エンジンルーム内で利用可能な限られた空間を狭めてしまう。
流体が燃料である場合には、特定の大気条件下でワックス粒子が形成される場合がある。燃料の流れで運ばれたワックス粒子は、燃料がフィルタアッセンブリを通って流れる際にフィルタ部材を急速に詰まらせてしまう。燃料を加熱することにより、ワックス粒子の形成を阻止する。従って、燃料流がフィルタ部材を通過する前に一連の一体の加熱エレメントを使用して燃料流を加熱することにより、フィルタ部材の作動寿命を延ばす。別の態様では、燃料が尿素溶液である場合には、一連の一体の加熱エレメントは、溶液の凍結を防止するのに役立つ。
不透過性壁は、使い捨てフィルタ本体のフィルタ部材を、保守前に、例えば使い捨てフィルタ本体がいつでも使用できる「オンザシェルフ(on-the-shelf)」状態にある場合に、及び保守中に中央支持体を新たな使い捨てフィルタ内に配置するときに、汚染しないように保護する。不透過性壁がない場合にはフィルタの交換時に清浄なフィルタ部材と接触する汚染物が、不透過性壁により、フィルタアッセンブリの清浄側と接触しないようにする。不透過性壁は、更に、中央支持体を使い捨てフィルタ本体に挿入するときにガイドとして作用するのに役立つ。これによって、フィルタアッセンブリの保守を更に容易にする。
本発明の第2の特徴によれば、フィルタ本体、このフィルタ本体用の中央支持体、中央支持体の夫々の端部を受け入れるため、フィルタ本体の上端及び下端の各々に設けられた開口部、及びフィルタ本体内に収容されるようになった使い捨てフィルタカートリッジを含むフィルタアッセンブリが提供される。フィルタカートリッジは、フィルタアッセンブリ通る流体の流れから粒子状汚染物をフィルタ除去するための中空円筒体形態のフィルタ部材を受け入れ/収容するように構成されている。使い捨てフィルタカートリッジは、更に、使い捨てフィルタカートリッジの交換中にフィルタ部材の清浄側を保護するため、フィルタ部材を通って軸線方向に延びる不透過性壁を含む。フィルタ部材は、便利には、流体をフィルタ部材の第1側からフィルタ部材の第2側まで半径方向に流すように構成されている。この構成では、フィルタ部材を通って軸線方向に延びる不透過性壁は、フィルタ部材の第2側と隣接するように配置される。このようにして、不透過性壁は、使い捨てフィルタカートリッジの保管中及び/又は交換中、フィルタ部材の第2側即ち「清浄」側を保護する。従って、幾つかの実施例において、この態様のフィルタアッセンブリは、本明細書中上文中に説明したラジアルフィルタ部材を含む。
本発明の第4の態様によれば、フィルタ本体と、このフィルタ本体用の中央支持体と、中央支持体の夫々の端部を受け入れるため、フィルタ本体の上端及び下端の各々に設けられた開口部と、フィルタアッセンブリ通る流体の流れから粒子状汚染物をフィルタ除去するためのフィルタ部材を収容する、フィルタ本体内に収容されたフィルタカートリッジとを含むフィルタアッセンブリが提供される。中央支持体には、フィルタ部材を通過する前に流体の流れに加熱効果を提供するのに役立つ一連の一体の加熱エレメントが設けられている。
中央支持体の中空内部は、中空内部を第1チャンバ及び第2チャンバに分け、フィルタアッセンブリを通る流路の逆平行部分を形成する壁、好ましくは一対の熱交換プレートを含んでいてもよい。
変形例の構成では、一枚の熱交換プレートの形態の壁が中央支持体の中空内部に設けられていてもよい。
この構成は、外部加熱エレメントをフィルタアッセンブリに固定する必要をなくすことによってコンパクトなフィルタアッセンブリを提供し、中央支持体を通る流路により大きな熱交換表面積を保持する。
i)フィルタ本体、
ii)アッセンブリ用の中央支持体、及び
iii)濾材を持つフィルタカートリッジ。
2 フィルタ本体
3 中央支持体
4 フィルタカートリッジ
5 肩部
6 フィルタカバー
8 フィルタボウル
9 デカンテーション容積
10 入口開口部
12 出口開口部
14 中央開口部
16 中央開口部
18 拡大ヘッド
20 係止部材
20a 管状部分
20b ヘッド部分
21 突出部
22 上部分
23 下部分
24 入口ポート
25 出口ポート
26 入口配管
27 半径方向第1開口部
28 出口配管
30 疎水性濾材
32 不透過性壁
34 汚染側
36 環状第1容積
38 半径方向第2開口部
40 清浄側
Claims (16)
- フィルタアッセンブリ(1)において、
中央支持体(3)と、
上端にフィルタカバー(6)を有し、下端にフィルタボウル(8)を有し、前記中央支持体(3)の各端部を受け入れるため、前記フィルタカバー(6)及び前記フィルタボウル(8)の各々に開口部(14、16)が設けられた、使い捨てフィルタ本体(2)と、
前記フィルタ本体(2)に収容された、前記フィルタアッセンブリ(1)を通る流体の流れから汚染物をフィルタ除去するためのフィルタ部材(30)を収容する使い捨てフィルタカートリッジ(4)とを含み、前記フィルタ部材(30)は、流体を、前記フィルタ部材(30)の第1側(34)から前記フィルタ部材(30)の第2側(40)まで半径方向に流すように構成されており、前記使い捨てフィルタカートリッジ(4)は、更に、前記使い捨てフィルタカートリッジ(4)の交換中に前記フィルタ部材(30)の前記第2側(40)を保護するため、前記フィルタ部材(30)の前記第2側(40)と隣接して前記フィルタ部材(30)を通って軸線方向に延びる不透過性壁(32)を含み、
前記不透過性壁(32)は、前記フィルタ本体(2)の前記上端及び下端(6、8)に設けられた前記開口部(14、16)と軸線方向に整合した中空円筒体によって形成されており、前記中央支持体(3)は、前記フィルタ本体(2)の前記上端(6)の前記開口部(14)を通って、及び前記フィルタカートリッジ(30)の前記不透過性壁(32)の前記中空円筒体を通って、前記フィルタ本体(2)の前記下端(8)の前記開口部(16)に向かって延び、
前記フィルタアッセンブリ(1)を分解するため、前記中央支持体は、前記使い捨てフィルタ本体(2)の前記開口部(14、16)及び前記フィルタカートリッジ(30)の前記不透過性壁(32)の前記中空円筒体から取り外し自在であり、これにより、保守中に前記フィルタ本体(2)及び前記フィルタカートリッジ(4)の分離、廃棄、及び交換を行うことができる、フィルタアッセンブリ(1)。 - 請求項1に記載のフィルタアッセンブリ(1)において、
前記中央支持体(3)は、前記フィルタアッセンブリ(1)を通る流体用の流路の一部を形成する中空内部(46、48)を含む、フィルタアッセンブリ(1)。 - 請求項2に記載のフィルタアッセンブリ(1)において、
前記中央支持体(3)の前記中空内部(46、48)は、前記中空内部を、前記フィルタアッセンブリ(1)を通る流路を形成する第1チャンバ(46)及び第2チャンバ(48)に分割する壁(43、44)を含む、フィルタアッセンブリ(1)。 - 請求項3に記載のフィルタアッセンブリ(1)において、
流体は、前記フィルタ部材(30)を通過する前に、前記中央支持体(3)の上端に向かって前記第1チャンバ(46)に進入し、前記中央支持体(3)の前記上端に向かって前記第2チャンバ(48)を出る、フィルタアッセンブリ(1)。 - 請求項1乃至4のうちのいずれか一項に記載のフィルタアッセンブリ(1)において、
前記フィルタカバー(6)は実質的にディスク形状であり、前記フィルタボウル(8)の頂部に取り付けられるように、又はこれと係合するように構成されている、フィルタアッセンブリ(1)。 - 請求項1乃至5のうちのいずれか一項に記載のフィルタアッセンブリ(1)において、
前記フィルタボウル(8)は実質的にバケット形状であり、円筒形の壁、底側、及び前記フィルタカバー(6)によって覆われる上開口部を有する、フィルタアッセンブリ(1)。 - 請求項1乃至6のうちのいずれか一項に記載のフィルタアッセンブリ(1)において、
前記中央支持体(3)には一連の一体の加熱エレメント(49)が設けられており、前記加熱エレメントは、前記フィルタ部材(30)を通過する前に流体の流れに加熱効果を及ぼすのに役立つ、フィルタアッセンブリ(1)。 - 請求項1乃至7のうちのいずれか一項に記載のフィルタアッセンブリ(1)において、
前記中央支持体(3)は、前記開口部(14、16)のうちの少なくとも一つの内部に受け入れられるようになった細長いステムと、前記開口部(14、16)よりも大径の拡大ヘッド(18)とを含む、フィルタアッセンブリ(1)。 - 請求項8に記載のフィルタアッセンブリ(1)において、
組み立て状態において、前記中央支持体(3)の前記拡大ヘッド(18)は前記フィルタアッセンブリ(1)の前記フィルタ本体(2)の外側に配置され、前記フィルタカバー(6)又は前記フィルタボウル(8)のいずれかと当接する関係にあり、前記フィルタアッセンブリ(1)を分解するため、前記フィルタ本体(2)及び前記使い捨てフィルタカートリッジ(4)を、共に、前記中央支持体(3)の前記細長いステムに沿って、前記中央支持体(3)における、前記拡大ヘッド(18)とは反対側の端部のところで前記中央支持体(3)から取り外されるように、前記拡大ヘッド(18)から遠ざかる方向に摺動する、フィルタアッセンブリ(1)。 - 請求項8又は9に記載のフィルタアッセンブリ(1)において、
前記中央支持体(3)の前記拡大ヘッド(18)は、電気接続部用のハウジングを含む、フィルタアッセンブリ(1)。 - 請求項1乃至10のうちのいずれか一項に記載のフィルタアッセンブリ(1)において、
前記中央支持体(3)は、少なくとも部分的に前記開口部(14、16)のうちの一つの内部に配置された係止手段(20)によって前記使い捨てフィルタ本体(2)に固定されている、フィルタアッセンブリ(1)。 - 請求項11に記載のフィルタアッセンブリ(1)において、
前記係止手段は、前記中央支持体(3)と螺合する部分(20)を含む、フィルタアッセンブリ(1)。 - 請求項12に記載のフィルタアッセンブリ(1)において、
前記中央支持体(3)は、前記係止手段(20)から離れた側の端部に拡大ヘッド(18)を含み、前記拡大ヘッドは、前記拡大ヘッドの下側が前記使い捨てフィルタ本体(2)に当接するように前記開口部(14、16)のうちの一つから突出している、フィルタアッセンブリ(1)。 - 請求項1乃至13のうちのいずれか一項に記載のフィルタアッセンブリ(1)において、
前記フィルタカバー(6)には、更に、流体を前記フィルタ本体(2)に入れるための入口開口部(10)及び流体を前記フィルタ本体(2)から出すための出口開口部(12)が設けられており、
前記使い捨てフィルタカートリッジ(4)は、燃料を前記フィルタアッセンブリ(1)に移送するため又は燃料を前記フィルタアッセンブリ(1)から移送するための燃料ライン又は配管に連結するため、前記フィルタカバー(6)の前記入口開口部(10)と整合するように構成された入口ポート(24)、及び前記フィルタカバー(6)の前記出口開口部(12)と整合するように構成された出口ポート(25)を含む、フィルタアッセンブリ(1)。 - 請求項14に記載のフィルタアッセンブリ(1)において、更に、
前記フィルタカートリッジ(4)内への流体流路を形成するため、前記入口ポート(24)及び前記フィルタヘッド(6)の前記入口開口部(10)に受け入れられた入口配管(26)と、前記フィルタカートリッジ(4)の外への流体流路を形成するため、前記出口ポート(25)及び前記フィルタヘッド(6)の前記出口開口部(12)に受け入れられた出口配管(28)とを含み、
前記中央支持体(3)は、前記フィルタアッセンブリ(1)を通る流体用の流路の一部を形成する中空内部(46、48)を含み、前記中央支持体(3)には、前記入口配管(26)と前記内部(46、48)との間を流体連通できるように前記中央支持体の上端に向かって設けられた半径方向第1開口部(27)と、前記内部(46、48)と前記フィルタ本体(2)の内容積(36)との間を流体連通できるように前記中央支持体の上端に向かって設けられた半径方向第2開口部(38)とが設けられている、フィルタアッセンブリ(1)。 - 請求項14又は15に記載のフィルタアッセンブリ(1)において、
前記中央支持体(3)は拡大ヘッド(18)を含み、前記中央支持体(3)の中央軸線から前記拡大ヘッド(18)の半径方向最外側部までの半径方向距離は、前記中央支持体(3)の前記中央軸線から前記フィルタカバー(6)の前記入口開口部(10)及び出口開口部(12)の半径方向最内縁部までの半径方向距離よりも小さい、フィルタアッセンブリ(1)。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP09157279A EP2236185B1 (en) | 2009-04-03 | 2009-04-03 | Filter Assembly |
EP09157279.2 | 2009-04-03 | ||
PCT/EP2010/054528 WO2010115887A1 (en) | 2009-04-03 | 2010-04-06 | Filter assembly |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012522631A JP2012522631A (ja) | 2012-09-27 |
JP5331241B2 true JP5331241B2 (ja) | 2013-10-30 |
Family
ID=41037840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012502713A Active JP5331241B2 (ja) | 2009-04-03 | 2010-04-06 | フィルタアッセンブリ |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8883004B2 (ja) |
EP (2) | EP2236185B1 (ja) |
JP (1) | JP5331241B2 (ja) |
KR (1) | KR101388041B1 (ja) |
CN (1) | CN102458600B (ja) |
AT (1) | ATE539807T1 (ja) |
WO (1) | WO2010115887A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010033682A1 (de) | 2010-08-06 | 2012-02-09 | Mahle International Gmbh | Fluidfilter |
ITBS20120163A1 (it) * | 2012-11-21 | 2014-05-22 | Emer Spa | Dispositivo di filtraggio per un impianto a gas per autotrazione |
CN103075282B (zh) * | 2012-12-28 | 2014-12-10 | 曲延昌 | 内置式柴油汽车滤清器感应加热装置 |
BR112015016047B1 (pt) * | 2013-01-04 | 2022-05-31 | Baldwin Filters, Inc | Tampa de extremidade para elemento de filtro, método para formar a mesma e disposição de filtro |
US9120042B2 (en) * | 2013-08-30 | 2015-09-01 | American Sterilizer Company | Compact filter assembly for removing oil mist and odor from an airstream |
US9527017B2 (en) * | 2014-01-24 | 2016-12-27 | Caterpillar Inc. | Filter element having cover portion and filter assembly |
KR101566750B1 (ko) | 2014-05-29 | 2015-11-06 | 현대자동차 주식회사 | 디젤 엔진용 연료 필터 |
KR101711306B1 (ko) * | 2015-12-29 | 2017-03-02 | 강영삼 | 디젤연료필터용 히팅장치 |
KR101941603B1 (ko) * | 2016-07-27 | 2019-01-25 | 만도헬라일렉트로닉스(주) | 디젤 엔진용 연료필터 |
KR101942271B1 (ko) * | 2017-02-27 | 2019-01-25 | 말레 인터내셔널 게엠베하 | 연료 필터 장치 |
JPWO2019069897A1 (ja) | 2017-10-06 | 2020-11-05 | ヤマシンフィルタ株式会社 | フィルタ装置 |
CN111140416B (zh) * | 2018-11-02 | 2024-06-21 | 上海索菲玛汽车滤清器有限公司 | 用于燃料过滤的滤芯组 |
US11648494B1 (en) | 2021-12-03 | 2023-05-16 | James William Rupple | Method and device for installing a water filter |
CN115518435B (zh) * | 2022-09-26 | 2024-05-24 | 合肥万豪能源设备有限责任公司 | 一种煤层气开采用防煤粉装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE637745A (ja) | ||||
FR2177159A5 (ja) * | 1972-03-21 | 1973-11-02 | Seris | |
ZA784468B (en) * | 1978-08-07 | 1979-02-28 | E Painter | Liquid filter |
FR2487432A1 (fr) * | 1980-07-24 | 1982-01-29 | Diry Andre | Filtre pour le filtrage et le rechauffage simultanes du carburant |
FR2549148B1 (fr) | 1983-07-13 | 1987-08-21 | Diry Andre | Dispositif combine pour le chauffage et le filtration d'un combustible liquide tel que du gazole |
CN85107468A (zh) * | 1985-10-10 | 1987-04-15 | 简·克劳德·施密特 | 瓦斯油的过滤器和加热器 |
JP2003293885A (ja) | 1997-03-11 | 2003-10-15 | Aisan Ind Co Ltd | インタンク式燃料フィルタ |
US5919362A (en) | 1997-04-28 | 1999-07-06 | Cuno, Inc. | Expandable encapsulated filter cartridge assembly |
EP1036930B1 (de) | 1999-03-18 | 2004-09-22 | David + Baader DBK Spezialfabrik Elektrischer Apparate und Heizwiderstände GmbH | Heizeinrichtung für Dieselkraftstoff und beheiztes Dieselfiltersystem |
JP2005061383A (ja) | 2003-08-20 | 2005-03-10 | Tokyo Roki Co Ltd | フィルタ装置 |
ITRE20030024U1 (it) * | 2003-10-31 | 2005-05-01 | Ufi Filters Spa | Filtro carburante con dispositivo riscaldatore |
ITRE20040099A1 (it) * | 2004-08-03 | 2004-11-03 | Ufi Filters Spa | Filtro per carburante con dispositivo anticongelamento |
FR2883198B1 (fr) * | 2005-03-15 | 2008-01-25 | Filtrauto Sa | Systeme de filtration de liquide avec rechauffage |
ITRE20050139A1 (it) * | 2005-12-13 | 2007-06-14 | Ufi Filters Spa | Filtro per carburante diesel con riscaldatore |
DE102006060129A1 (de) | 2006-12-20 | 2008-06-26 | Mahle International Gmbh | Ringfiltereinsatz für ein Flüssigkeitsfilter |
-
2009
- 2009-04-03 AT AT09157279T patent/ATE539807T1/de active
- 2009-04-03 EP EP09157279A patent/EP2236185B1/en active Active
-
2010
- 2010-04-06 KR KR1020117025758A patent/KR101388041B1/ko active IP Right Grant
- 2010-04-06 CN CN201080025144.2A patent/CN102458600B/zh active Active
- 2010-04-06 US US13/262,352 patent/US8883004B2/en active Active
- 2010-04-06 JP JP2012502713A patent/JP5331241B2/ja active Active
- 2010-04-06 EP EP10715170A patent/EP2414063A1/en not_active Ceased
- 2010-04-06 WO PCT/EP2010/054528 patent/WO2010115887A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102458600B (zh) | 2014-09-03 |
US20120103884A1 (en) | 2012-05-03 |
WO2010115887A1 (en) | 2010-10-14 |
EP2236185A1 (en) | 2010-10-06 |
CN102458600A (zh) | 2012-05-16 |
ATE539807T1 (de) | 2012-01-15 |
US8883004B2 (en) | 2014-11-11 |
KR101388041B1 (ko) | 2014-04-23 |
JP2012522631A (ja) | 2012-09-27 |
EP2236185B1 (en) | 2012-01-04 |
EP2414063A1 (en) | 2012-02-08 |
KR20110135981A (ko) | 2011-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5331241B2 (ja) | フィルタアッセンブリ | |
US8038878B2 (en) | Integrated filter system for a coolant reservoir and method | |
US20200122067A1 (en) | Filter Element and Filter System for a Liquid Medium, in Particular Diesel Fuel | |
JP5833577B2 (ja) | フィルタ装置、及びフィルタ装置のために設けられたフィルタエレメント | |
JP6285907B2 (ja) | 水を排出するフィルタアセンブリ及び方法 | |
US10668410B2 (en) | Fuel filter comprising a fuel filter insert with a prefilter element and a main filter element | |
US20120292243A1 (en) | Filter arrangments and filter apparatuses which include filter arrangements | |
JP2016540155A (ja) | 燃料フィルターアセンブリ、フィルターエレメント、及び、燃料フィルターアセンブリからの排水方法 | |
JPS6119966A (ja) | 燃料処理装置 | |
JP2007192228A (ja) | 同軸的フルフローフィルタとバイパスオイルフィルタとを使用した装置および方法 | |
CN110769914B (zh) | 包括用于闭合中心管的过滤器元件和辅助元件的过滤器系统 | |
JP2015537140A (ja) | 水を排出するための手段を備えるフィルタカートリッジおよび関連するフィルタ群 | |
US20150238883A1 (en) | Filter Element and Fluid Filter with Radial Vent Hole | |
US6409919B1 (en) | Reusable filter housing with replaceable, disposable filter cartridge | |
US10765977B2 (en) | Fuel filter insert, and fuel filter comprising a prefilter element and a main filter element and comprising a water separating unit | |
US10662834B2 (en) | Filter for filtering liquids and filter element of such a filter | |
WO2021163027A1 (en) | Advanced fuel filtration system with interlocking cartridge seal design | |
EP4448139A1 (en) | Liquid filter unit with laterally arranged filters, and method of operating thereof | |
US20170203237A9 (en) | Filter assembly | |
SE532512C2 (sv) | Anordning och filterkassett för filtrering av vätskeformigt medium | |
JP2000140524A (ja) | 濾過装置 | |
CN216457254U (zh) | 过滤系统和用于分离器组件的过滤器滤筒 | |
JP2010162479A (ja) | 気液分離器 | |
JPS5826005Y2 (ja) | ストレ−ナ | |
KR20120130287A (ko) | 필터 배열 및 필터 배열을 포함하는 필터 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5331241 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |