JP5323633B2 - Icカードのデータ表示方法及びicカード - Google Patents
Icカードのデータ表示方法及びicカード Download PDFInfo
- Publication number
- JP5323633B2 JP5323633B2 JP2009223847A JP2009223847A JP5323633B2 JP 5323633 B2 JP5323633 B2 JP 5323633B2 JP 2009223847 A JP2009223847 A JP 2009223847A JP 2009223847 A JP2009223847 A JP 2009223847A JP 5323633 B2 JP5323633 B2 JP 5323633B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- card
- information management
- display
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Description
12 情報管理装置
21 第1制御部
22 第1アンテナ部
23 記憶部
24 第2制御部
25 表示制御部
26 第2アンテナ部
27 表示部
31 挿入部
32 リーダライタアンテナ部
Claims (2)
- 所有者の更新自在な保持データを記憶部に記憶するもので、コイル状の第1アンテナ部に接続されて所定の周波数で通信自在な第1制御部、当該第1アンテナ部の外側に設けられるコイル状の第2アンテナ部に接続されて上記周波数で通信自在な第2制御部、及び、当該第2制御部により制御される所定数の表示部を備えるICカードと、当該ICカードの第1アンテナ部及び第2アンテナ部と通信自在とする一のリーダライタアンテナ部を備え、上記ICカードの記憶部に記憶されている保持データを更新する情報管理装置とにより、上記ICカードの表示部に、当該記憶部に記憶されている保持データを表示させるICカードのデータ表示方法であって、
前記情報管理装置からの少なくとも保持データの要求を前記ICカードの第1アンテナ部で受信するステップと、
前記情報管理装置からの要求に応じて、前記ICカードの第1制御部が前記記憶部に記憶されている保持データを、第1アンテナ部を介して送信するステップと、
前記情報管理装置に対して所有者から前記取得させた保持データの変動の要求に応じて更新された更新保持データが当該情報管理装置より送信され、前記ICカードの第1アンテナ部で受信するステップと、
前記ICカードの第1制御部が前記第1アンテナ部で受信した更新保持データに基づき記憶部に記憶している保持データを更新するステップと、
前記情報管理装置から前記第1制御部に対する更新保持データとは別に表示データとして送信される更新保持データを、前記ICカードの第2アンテナ部で受信するステップと、
前記ICカードの第2制御部が前記第2アンテナ部で受信した表示データを前記表示部に表示させるステップと、
を含むことを特徴とするICカードのデータ表示方法。 - 一の周波数で通信自在な一のリーダライタアンテナ部を備えて表示データの送信可能な情報管理装置に対して非接触で通信自在なICカードであって、
所有者の保持データを記憶する記憶部を備えて前記情報管理装置との通信を制御するものであり、前記情報管理装置からの保持データの要求を受信したときに当該記憶部に記憶している保持データを当該情報管理装置に送信し、また、当該情報管理装置に対して所有者から当該取得させた保持データの変動の要求に応じて更新された更新保持データを当該情報管理装置より受信したときに当該更新保持データに基づき記憶部に記憶している保持データを更新する第1制御部と、
前記情報管理装置に対して前記第1制御部の処理を行うためのデータ授受の通信を行うコイル状の第1アンテナ部と、
前記第1アンテナ部の外側に設けられ、前記情報管理装置から前記第1制御部に対する更新保持データとは別に表示データとして送信される更新保持データを受信するコイル状の第2アンテナ部と、
前記第2アンテナ部で受信した表示データに基づいて表示制御を行う第2制御部と、
前記第2制御部により表示制御されて前記表示データを表示する所定数の表示部と、
を有することを特徴とするICカード。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009223847A JP5323633B2 (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | Icカードのデータ表示方法及びicカード |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009223847A JP5323633B2 (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | Icカードのデータ表示方法及びicカード |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011076151A JP2011076151A (ja) | 2011-04-14 |
JP5323633B2 true JP5323633B2 (ja) | 2013-10-23 |
Family
ID=44020110
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009223847A Expired - Fee Related JP5323633B2 (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | Icカードのデータ表示方法及びicカード |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5323633B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7552099B2 (ja) | 2020-06-30 | 2024-09-18 | 大日本印刷株式会社 | アンテナ装置およびアンテナ装置であるカード |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008217103A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-18 | Jr East Mechatronics Co Ltd | Icカード及び通信機器 |
JP5040371B2 (ja) * | 2007-03-06 | 2012-10-03 | 大日本印刷株式会社 | 非接触型データキャリア装置 |
-
2009
- 2009-09-29 JP JP2009223847A patent/JP5323633B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011076151A (ja) | 2011-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9471865B2 (en) | Payment card having light-emitting diode indicators coordinated with stored payment applications | |
US8028895B2 (en) | Electronic money charger | |
EP2294534A1 (en) | A method for application selection in a wireless mobile communication device in an nfc system and a corresponding wireless mobile communication device | |
KR20070080739A (ko) | Rfid 태그 및 이의 구동 방법 | |
US20090243810A1 (en) | Method and device for emulating multiple rfid tags within a single mobile electronic device | |
US20090201304A1 (en) | Information processing apparatus, information processing system, information processing method and program | |
US7543742B2 (en) | Reader/writer for contactless integrated circuit cards and management system for vending machines | |
JP2009240824A (ja) | 遊技場データ管理システム | |
JP5323632B2 (ja) | Icカードのデータ表示方法及びicカード | |
JP5323633B2 (ja) | Icカードのデータ表示方法及びicカード | |
JP2008197956A (ja) | 情報通信装置、方法、およびプログラム | |
KR101971431B1 (ko) | 전자 카드 및 전자 카드 동작 방법 | |
JP2004200296A (ja) | 電子部品の誤実装防止システム | |
US10282729B2 (en) | Methods, apparatus and media for use in association with identification token and/or in docking | |
EP1973083A2 (en) | Electronic money charger | |
CN101751546B (zh) | 信息处理设备和通信控制方法 | |
JP5787262B2 (ja) | 電子表示タグおよびその設定管理方法 | |
JP2009187495A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2009069313A (ja) | 広告データの表示管理方法、システム、装置およびicカード | |
JP2007241480A (ja) | 電子マネー入金機 | |
US8339407B2 (en) | Information processing device, display switching method and program | |
JP2011060121A (ja) | 非接触icカード及び非接触通信装置 | |
JP2011257798A (ja) | 非接触型icカード | |
TWM462920U (zh) | 感應式票卡 | |
JP2008027271A (ja) | 電子マネー入金機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5323633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |