JP5314014B2 - テルビブジンを含む医薬内用液 - Google Patents
テルビブジンを含む医薬内用液 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5314014B2 JP5314014B2 JP2010515512A JP2010515512A JP5314014B2 JP 5314014 B2 JP5314014 B2 JP 5314014B2 JP 2010515512 A JP2010515512 A JP 2010515512A JP 2010515512 A JP2010515512 A JP 2010515512A JP 5314014 B2 JP5314014 B2 JP 5314014B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- internal solution
- terbivudine
- internal
- sodium
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- IQFYYKKMVGJFEH-CSMHCCOUSA-N telbivudine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@H]1O[C@@H](CO)[C@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-CSMHCCOUSA-N 0.000 title description 12
- IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N beta-L-thymidine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(CO)C(O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 9
- 229960005311 telbivudine Drugs 0.000 title description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 44
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 claims description 20
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 claims description 20
- 244000288157 Passiflora edulis Species 0.000 claims description 13
- 235000000370 Passiflora edulis Nutrition 0.000 claims description 13
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 12
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 claims description 11
- 239000006068 taste-masking agent Substances 0.000 claims description 11
- 239000008369 fruit flavor Substances 0.000 claims description 9
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 claims description 7
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N (2,4,5-trichlorophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229940085605 saccharin sodium Drugs 0.000 claims 2
- 235000010268 sodium methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 claims 2
- PESXGULMKCKJCC-UHFFFAOYSA-M sodium;4-methoxycarbonylphenolate Chemical compound [Na+].COC(=O)C1=CC=C([O-])C=C1 PESXGULMKCKJCC-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 2
- IXMINYBUNCWGER-UHFFFAOYSA-M sodium;4-propoxycarbonylphenolate Chemical compound [Na+].CCCOC(=O)C1=CC=C([O-])C=C1 IXMINYBUNCWGER-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 20
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 19
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 10
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 10
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical group OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 8
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 8
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 7
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000220223 Fragaria Species 0.000 description 5
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 5
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 5
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 5
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 5
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 4
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N thymine Chemical compound CC1=CNC(=O)NC1=O RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 3
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 3
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 3
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 3
- WQNHWIYLCRZRLR-UHFFFAOYSA-N 2-(3-hydroxy-2,5-dioxooxolan-3-yl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1(O)CC(=O)OC1=O WQNHWIYLCRZRLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 2
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000222122 Candida albicans Species 0.000 description 2
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229940126534 drug product Drugs 0.000 description 2
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 2
- ASUTZQLVASHGKV-JDFRZJQESA-N galanthamine Chemical compound O1C(=C23)C(OC)=CC=C2CN(C)CC[C@]23[C@@H]1C[C@@H](O)C=C2 ASUTZQLVASHGKV-JDFRZJQESA-N 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 2
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 2
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 2
- 239000003186 pharmaceutical solution Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 2
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 2
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 2
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 2
- 229940113082 thymine Drugs 0.000 description 2
- CHHHXKFHOYLYRE-UHFFFAOYSA-M 2,4-Hexadienoic acid, potassium salt (1:1), (2E,4E)- Chemical compound [K+].CC=CC=CC([O-])=O CHHHXKFHOYLYRE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010067484 Adverse reaction Diseases 0.000 description 1
- CEUORZQYGODEFX-UHFFFAOYSA-N Aripirazole Chemical compound ClC1=CC=CC(N2CCN(CCCCOC=3C=C4NC(=O)CCC4=CC=3)CC2)=C1Cl CEUORZQYGODEFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 1
- 241000228245 Aspergillus niger Species 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 241000700721 Hepatitis B virus Species 0.000 description 1
- 206010062237 Renal impairment Diseases 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000006838 adverse reaction Effects 0.000 description 1
- 230000002932 anti-schizophrenic effect Effects 0.000 description 1
- 229960004372 aripiprazole Drugs 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 1
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 1
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 229940067596 butylparaben Drugs 0.000 description 1
- 229940095731 candida albicans Drugs 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 239000013583 drug formulation Substances 0.000 description 1
- 229940088679 drug related substance Drugs 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 229960003980 galantamine Drugs 0.000 description 1
- ASUTZQLVASHGKV-UHFFFAOYSA-N galanthamine hydrochloride Natural products O1C(=C23)C(OC)=CC=C2CN(C)CCC23C1CC(O)C=C2 ASUTZQLVASHGKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000003907 kidney function Effects 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000008008 oral excipient Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 231100000857 poor renal function Toxicity 0.000 description 1
- 239000004302 potassium sorbate Substances 0.000 description 1
- 235000010241 potassium sorbate Nutrition 0.000 description 1
- 229940069338 potassium sorbate Drugs 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/08—Solutions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0087—Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
- A61K9/0095—Drinks; Beverages; Syrups; Compositions for reconstitution thereof, e.g. powders or tablets to be dispersed in a glass of water; Veterinary drenches
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/513—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cytosine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/20—Antivirals for DNA viruses
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Virology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Oncology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
開示の分野
本開示は、β−L−チミジン/2’−デオキシ−L−チミジン(テルビブジン)、薬学的に好適な溶媒系、1種以上の矯味/味マスキング剤、保存系およびバッファー系を含む、薬剤安定性と保存性の両方を可能とするために好適な、経口投与に好適な医薬溶液に関する。本願は2007年7月12日に出願したEP出願番号第07112381.4号の優先権を主張し、その全体についてここに引用することによりにより本明細書に含める。
本開示は、β−L−チミジン/2’−デオキシ−L−チミジン(テルビブジン)、薬学的に好適な溶媒系、1種以上の矯味/味マスキング剤、保存系およびバッファー系を含む、薬剤安定性と保存性の両方を可能とするために好適な、経口投与に好適な医薬溶液に関する。本願は2007年7月12日に出願したEP出願番号第07112381.4号の優先権を主張し、その全体についてここに引用することによりにより本明細書に含める。
開示の背景
β−L−チミジン/2’−デオキシ−L−チミジン(テルビブジン)はColl Czech Chem Commun, Vol. 37, pp. 4072 (1972) / J Med Chem, 35, p. 4214ff (1992)に記載されている。さらに、B型肝炎ウイルス(HBV)の処置のためのβ−L−チミジン/2’−デオキシ−L−チミジン(テルビブジン)の使用が米国特許第6,395,716号に記載されている。
β−L−チミジン/2’−デオキシ−L−チミジン(テルビブジン)はColl Czech Chem Commun, Vol. 37, pp. 4072 (1972) / J Med Chem, 35, p. 4214ff (1992)に記載されている。さらに、B型肝炎ウイルス(HBV)の処置のためのβ−L−チミジン/2’−デオキシ−L−チミジン(テルビブジン)の使用が米国特許第6,395,716号に記載されている。
小児集団、嚥下困難なヒトまたは腎機能が低下した対象に投与するためのテルビブジン内用液が必要とされている。
アリピプラゾールの内用液は米国特許出願公開第2002193438号に開示されている。しかし、これらの内用液は溶解性の低い抗統合失調症化合物の製剤に関し、そして乳酸、酢酸または酒石酸を含む。国際公開公報第WO01/30318号は非緩衝化水溶液中にガランタミンを含む内用液を提供する。しかし、非緩衝化水溶液は、時間および貯蔵条件によって所望のpHが維持されることを保証せず、内用液の維持保存に困難が存在する。加えて、経口テルビブジン製剤を製造するためには、苦味、溶液の安定性そして微生物増殖の問題を解決する必要がある。本明細書において、特定の保存系、芳香族のタイプおよび濃度ならびに溶液のpHによって、好ましい味、安定性および遅延した微生物増殖を有する経口テルビブジン溶液を提供し得るという予期せぬ知見を開示する。
開示の概要
本明細書において、有効量のテルビブジンまたはその薬学的に許容される塩を含む内用液を提供する。ある態様において、該溶液は薬学的に許容される溶媒系、少なくとも1種の矯味/味マスキング剤、保存系およびバッファー系を含む。他の態様において、該矯味/味マスキング剤はテルビブジンの苦味をマスキングすることができる。
本明細書において、有効量のテルビブジンまたはその薬学的に許容される塩を含む内用液を提供する。ある態様において、該溶液は薬学的に許容される溶媒系、少なくとも1種の矯味/味マスキング剤、保存系およびバッファー系を含む。他の態様において、該矯味/味マスキング剤はテルビブジンの苦味をマスキングすることができる。
ある上記態様において、内用液は20mg/mLまでまたは50mg/mLまでのテルビブジンを含む。
ある上記態様において、保存系はパラベンもしくはその塩、ソルビン酸もしくはその塩または安息香酸もしくはその塩、好ましくはパラベン塩または安息香酸である。
ある上記態様において、保存系は濃度範囲0.1〜2.5mg/mLを有する。
ある上記態様において、内用液は1Nの水酸化ナトリウムでpH範囲約3〜約5,例えばpH約4.0に緩衝化する。
ある上記態様において、保存系はパラベンもしくはその塩、ソルビン酸もしくはその塩または安息香酸もしくはその塩、好ましくはパラベン塩または安息香酸である。
ある上記態様において、保存系は濃度範囲0.1〜2.5mg/mLを有する。
ある上記態様において、内用液は1Nの水酸化ナトリウムでpH範囲約3〜約5,例えばpH約4.0に緩衝化する。
また本明細書において、20mg/mLのテルビブジンまたはその薬学的に許容される塩、1.5mg/mLの安息香酸、0.2mg/mLのサッカリンナトリウム、1.0mg/mLのパッションフルーツ、水および9.6mg/mLの無水クエン酸を含む内用液を提供する。
また本明細書において、20mg/mLのテルビブジンまたはその薬学的に許容される塩、1.5mg/mLの安息香酸、0.2mg/mLのサッカリンナトリウム、1.0mg/mLのパッションフルーツ、水および9.6mg/mLの無水クエン酸を含む、pH約4.0の内用液を提供する。
また本明細書において、上記態様の内用液でヒトを処置する方法を提供する。ある態様において、ヒトは小児集団、嚥下困難なヒトまたは腎機能が低下した対象から成る群から選択される。
また本明細書において、20mg/mLのテルビブジンまたはその薬学的に許容される塩、1.5mg/mLの安息香酸、0.2mg/mLのサッカリンナトリウム、1.0mg/mLのパッションフルーツ、水および9.6mg/mLの無水クエン酸を含む、pH約4.0の内用液を提供する。
また本明細書において、上記態様の内用液でヒトを処置する方法を提供する。ある態様において、ヒトは小児集団、嚥下困難なヒトまたは腎機能が低下した対象から成る群から選択される。
本開示の詳細な説明
経口テルビブジン製剤の開発において、保存系が容易には達成し得ないこと、例えば溶液のpHが選択した保存剤の活性を許容しなければならないことを見出した。実際、経口投与に許容されるpHで、特にカビおよび酵母(Aspergillus nigerおよびCandida albicans)に対して十分な保存性を与える保存剤ばかりではない。しかし驚くべきことに安息香酸を含むpH約4の系によって、保存性と安定性の両方を達成することができる。
経口テルビブジン製剤の開発において、保存系が容易には達成し得ないこと、例えば溶液のpHが選択した保存剤の活性を許容しなければならないことを見出した。実際、経口投与に許容されるpHで、特にカビおよび酵母(Aspergillus nigerおよびCandida albicans)に対して十分な保存性を与える保存剤ばかりではない。しかし驚くべきことに安息香酸を含むpH約4の系によって、保存性と安定性の両方を達成することができる。
製剤前に、pH範囲2〜9、50℃の高温でのテルビブジンの安定性を試験する。アッセイおよびチミン含有量(分解産物)から、pH範囲約3〜9(例えば、pH範囲約4〜9)が薬剤物質の安定性に最適であることが示される。貯蔵中の溶液内微生物増殖の遅延に対するpHの影響のために、内用液のpHは極めて重要なパラメーターである。
経口テルビブジン製剤の開発において、テルビブジン薬剤製品の安定性を維持しながら、該内用液に風味剤を加えるという課題が存在する。具体的には、テルビブジンの味の後のわずかな苦味をマスキングするために内用液に風味剤を加える。テルビブジン薬剤製品を妨げない可溶性風味剤を同定することが必須である。さらに、透明なテルビブジン薬剤溶液を得るために、風味剤は薬剤製剤中で完全に混和/溶解性である濃度で用いるべきである。
したがって、本開示はテルビブジン、薬学的に許容される溶媒系、1種以上の矯味/味マスキング剤、保存系およびバッファー系を含む、安定性および保存性の両方を可能とするために好適な、経口投与に好適な医薬溶液を提供する。すなわち、該溶液はpH約3〜5,例えば約4〜5を有する。ある態様において、内用液のpHは4.0+/−0.5である。
本明細書に開示する経口製剤におけるテルビブジン薬物の最大濃度範囲は、50mg/mLまでである。ある態様において、最終内用液中のテルビブジン薬物は20mg/mLである。
本明細書に開示する経口製剤における保存系、例えばパラベン(例えば、ブチルパラベン、メチルパラベンおよびプロピルパラベンを含むがこれらに限定されない)およびそれらの塩、ソルビン酸およびその塩、安息香酸およびその塩は、濃度範囲0.1〜2.5mg/mLで用いることができる。
矯味/味マスキング剤は、濃度範囲0.05〜0.5%の甘味剤、例えばサッカリンナトリウム、アスパルテームおよび/または溶解性風味剤、例えばFirmenich SA(Rue de la Bergere 7, CH 1217 Meyrin 2, Switzerland)のパッションフルーツ、イチゴ、サクランボ風味剤であってよい。ある態様において、風味剤の濃度は0.1%またはそれ未満で固定される。さらに別の態様において、1mg/mLのパッションフルーツ風味剤が使用される。
バッファー系はpH範囲約4〜5、例えば約4+/−0.5とするために、例えばクエン酸バッファーまたはリン酸バッファーであってよい。クエン酸は酸性pHでバッファー系を与え、経口賦形剤に安定であり、適合する。クエン酸はまた、潜在的な風味向上効果と、重金属イオン(例えばこれはガラス梱包から生じ得る)に対するキレート効果を与える。
薬学的に許容される溶媒系は、水、ソルビトールシロップまたはエタノールであってよい。パラベン保存系の場合、好適な溶媒系は例えばプロピレングリコールを含んでいてもよい。
実施例1 − 経口製剤の例
薬物を水性緩衝化保存甘味化系に溶解させ、安定化する。保存効果試験(PET)を局方(例えば欧州薬局方)に記載の方法に準じて実施する。結果および製剤を表1および2に示す。
薬物を水性緩衝化保存甘味化系に溶解させ、安定化する。保存効果試験(PET)を局方(例えば欧州薬局方)に記載の方法に準じて実施する。結果および製剤を表1および2に示す。
興味深いことに、pH5.0のクエン酸バッファー中に2.0mg/mLまたは1.5mg/mLの安息香酸、0.02mg/mLのサッカリンナトリウムおよび20mg/mLのテルビブジンを含む経口テルビブジン溶液は、保存効果基準(微生物からの溶液の保存)に適合しなかった。これはテルビブジンの安息香酸保存系におけるpH制御の重要性を示している。実際、微生物制限試験データは、約5よりも大きいpHでの安息香酸で保存した経口テルビブジン製剤において微生物増殖を示す。したがって、経口テルビブジン溶液の保存剤である安息香酸はpH約4で、特に真菌増殖に関して最も効果的である。
実施例2 − 風味付けした経口製剤の例
テルビブジン薬物を水性緩衝化、保存および風味系に溶解させて、安定化する。単独の保存剤として安息香酸を用い、風味付けしたテルビブジン内用液の最終組成を表3に示す。1種の保存剤のみを用いたが、驚くべきことにこの製剤は少なくとも24ヶ月の保存寿命を有する。さらに表3のテルビブジン製剤に関して、経時的に安息香酸がほとんど減少せず、薬物のチミンへの分解もほとんど観察されない。長期間の安定性を維持しながら、例えば小児集団における何らかの有害応答の可能性を減少させるために、1.5mg/mLの安息香酸が選択される。表3の溶液は、E. Coli、P. Aeruginosa、A. NigerおよびC. Albicansに対する保存に有効である。さらに、表3のテルビブジン製剤において、パッションフルーツ風味剤が安定なままであり、全ての風味付けした(すなわちサクランボ、ストロベリーおよびパッションフルーツ)溶液がPET試験を通過する。しかし、パッションフルーツ風味剤の代わりにストロベリー風味剤を用いると、ストロベリー風味剤の成分が50℃、4週間で分解する。したがって、表3の溶液は最も好ましい − 味のマスキング、薬物安定性、多様な生物に対する保存性および長い保存寿命を有すると考えられる。安息香酸製剤はまた、水に近い密度を有し、特に小児集団の場合において投与のために必要であるとき、該溶液を飲料と容易に混合することができる。
テルビブジン薬物を水性緩衝化、保存および風味系に溶解させて、安定化する。単独の保存剤として安息香酸を用い、風味付けしたテルビブジン内用液の最終組成を表3に示す。1種の保存剤のみを用いたが、驚くべきことにこの製剤は少なくとも24ヶ月の保存寿命を有する。さらに表3のテルビブジン製剤に関して、経時的に安息香酸がほとんど減少せず、薬物のチミンへの分解もほとんど観察されない。長期間の安定性を維持しながら、例えば小児集団における何らかの有害応答の可能性を減少させるために、1.5mg/mLの安息香酸が選択される。表3の溶液は、E. Coli、P. Aeruginosa、A. NigerおよびC. Albicansに対する保存に有効である。さらに、表3のテルビブジン製剤において、パッションフルーツ風味剤が安定なままであり、全ての風味付けした(すなわちサクランボ、ストロベリーおよびパッションフルーツ)溶液がPET試験を通過する。しかし、パッションフルーツ風味剤の代わりにストロベリー風味剤を用いると、ストロベリー風味剤の成分が50℃、4週間で分解する。したがって、表3の溶液は最も好ましい − 味のマスキング、薬物安定性、多様な生物に対する保存性および長い保存寿命を有すると考えられる。安息香酸製剤はまた、水に近い密度を有し、特に小児集団の場合において投与のために必要であるとき、該溶液を飲料と容易に混合することができる。
興味深いことに、20mg/mLのテルビブジン、2種のパラベン保存剤(メチルおよびプロピルパラベン)、保存剤であるソルビン酸カリウム(潜在的な真菌および酵母増殖に対して用いる)およびストロベリー風味剤を含む風味付けした内用液において、加速条件でソルビン酸の顕著な驚くべき減少が見られる(すなわち、50℃で4週間後に約72%)。パッションフルーツ風味剤を含む同じく風味付けした経口パラベン製剤は、50℃で4週間後により良好なソルビン酸アッセイを示す(約90%)。しかし、ソルビン酸アッセイにおけるパラベン風味付け溶液の驚くほどに低いパフォーマンス、1種以上のパラベン保存剤の必要、対象におけるパラベンの有害応答の可能性およびパラベンの望ましくない味のため、表3の単独の保存剤である安息香酸の溶液が優れた製剤である。
実施例3 − 経口製剤の製造
最少量の水を60〜70℃まで加熱し、次いで安息香酸を加え、完全に溶解するまで撹拌する。該安息香酸の溶液を室温に冷却し、次いで各成分を加え、完全に溶解するまで撹拌する。次に水酸化ナトリウムを用いてpHを約3〜5に調節する。最後に、水で目標とする体積まで最終体積を調節する。
最少量の水を60〜70℃まで加熱し、次いで安息香酸を加え、完全に溶解するまで撹拌する。該安息香酸の溶液を室温に冷却し、次いで各成分を加え、完全に溶解するまで撹拌する。次に水酸化ナトリウムを用いてpHを約3〜5に調節する。最後に、水で目標とする体積まで最終体積を調節する。
実施例1および2で用いる医薬組成物のmg/mLで示される成分の量は、上記表1および3に記載されている。
Claims (15)
- 20〜50mg/mLのテルビブジンまたはその薬学的に許容される塩、サッカリンナトリウム、少なくとも1種の矯味/味マスキング剤、安息香酸およびクエン酸バッファーを含む内用液。
- 20〜50mg/mLのテルビブジンまたはその薬学的に許容される塩、サッカリンナトリウム、少なくとも1種の矯味/味マスキング剤、メチルパラベンナトリウム、プロピルパラベンナトリウムおよびクエン酸バッファーを含む内用液。
- pH範囲約4〜約5に緩衝化されている、請求項1の内用液。
- サッカリンナトリウムが0.2mg/mLで存在する、請求項1または3の内用液。
- 矯味/味マスキング剤がパッションフルーツ風味剤である、請求項1、3または4の内用液。
- パッションフルーツ風味剤が1.0mg/mLで存在する、請求項5の内用液。
- 安息香酸が1.5mg/mLで存在する、請求項1の内用液。
- クエン酸バッファーが9.6mg/mLの無水クエン酸を含む、請求項1および3〜7の何れかの内用液。
- pH範囲約4〜約5に緩衝化されている、請求項2の内用液。
- サッカリンナトリウムが0.2mg/mLで存在する、請求項2または9の内用液。
- 矯味/味マスキング剤がパッションフルーツ風味剤である、請求項2、9または10の内用液。
- パッションフルーツ風味剤が1.0mg/mLで存在する、請求項11の内用液。
- メチルパラベンナトリウムが1.0mg/mLで存在し、プロピルパラベンナトリウムが0.2mg/mLで存在する、請求項2の内用液。
- クエン酸バッファーが9.6mg/mLの無水クエン酸を含む、請求項2および9〜13の何れかの内用液。
- 20mg/mLのテルビブジンまたはその薬学的に許容される塩、1.5mg/mLの安息香酸、0.2mg/mLのサッカリンナトリウム、1.0mg/mLのパッションフルーツ風味剤およびクエン酸バッファーを含む、pH4.0±0.5の内用液。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP07112381.4 | 2007-07-12 | ||
EP07112381 | 2007-07-12 | ||
PCT/EP2008/059016 WO2009007426A1 (en) | 2007-07-12 | 2008-07-10 | Oral pharmaceutical solutions containing telbivudine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010533146A JP2010533146A (ja) | 2010-10-21 |
JP5314014B2 true JP5314014B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=38724394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010515512A Expired - Fee Related JP5314014B2 (ja) | 2007-07-12 | 2008-07-10 | テルビブジンを含む医薬内用液 |
Country Status (22)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8445457B2 (ja) |
EP (1) | EP2178503A1 (ja) |
JP (1) | JP5314014B2 (ja) |
KR (3) | KR20140019040A (ja) |
CN (1) | CN101686938B (ja) |
AR (1) | AR067630A1 (ja) |
AU (1) | AU2008274170B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0815562A2 (ja) |
CA (1) | CA2693609A1 (ja) |
CL (1) | CL2008002025A1 (ja) |
CO (1) | CO6270204A2 (ja) |
EC (1) | ECSP109871A (ja) |
IL (1) | IL202961A (ja) |
MA (1) | MA31507B1 (ja) |
MY (1) | MY147366A (ja) |
NZ (1) | NZ582443A (ja) |
PE (2) | PE20130180A1 (ja) |
RU (1) | RU2493826C2 (ja) |
TN (1) | TN2010000008A1 (ja) |
TW (1) | TW200911302A (ja) |
WO (1) | WO2009007426A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200908993B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NZ618795A (en) | 2011-05-13 | 2015-07-31 | Array Biopharma Inc | Pyrrolidinyl urea, pyrrolidinyl thiourea and pyrrolidinyl guanidine compounds as trka kinase inhibitors |
WO2014059363A1 (en) * | 2012-10-11 | 2014-04-17 | Antrim Pharmaceuticals Llc | Oral solution formulations of aripiprazole |
SMT201900522T1 (it) | 2014-05-15 | 2019-11-13 | Array Biopharma Inc | 1-((3s,4r)-4-(3-fluorofenil)-1-(2-metossietil)pirrolidin-3-il)-3-( 4-metil-3-(2- metilpirimidin-5-il)-1-fenil-1h-pirazol-5-il )urea come inibitore della trka chinasi |
JP6526904B2 (ja) * | 2015-04-26 | 2019-06-05 | マッカイ メモリアル ホスピタルMackay Memorial Hospital | 腎疾患を有する患者の腎臓及び/又は心臓機能の改善方法 |
CN107550866A (zh) * | 2016-06-30 | 2018-01-09 | 康普药业股份有限公司 | 一种替比夫定制剂 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5856364A (en) * | 1991-03-01 | 1999-01-05 | Warner Lambert Company | Therapeutic antiviral-wound healing compositions and methods for preparing and using same |
AU9186398A (en) * | 1997-09-26 | 1999-04-23 | Wakamoto Pharmaceutical Co., Ltd. | Aqueous preparation containing antiviral agent having purine or pyrimidine skeleton |
DE19817265A1 (de) | 1998-04-18 | 1999-10-21 | Bayer Ag | Verwendung von Dihydropyrimidinen als Arzneimittel und neue Stoffe |
DE19817264A1 (de) | 1998-04-18 | 1999-10-21 | Bayer Ag | Neue Dihydropyrimidine |
PE20030545A1 (es) * | 2001-10-31 | 2003-06-19 | Schering Corp | Formulaciones de jarabe de ribavirina |
TWI244393B (en) * | 2002-08-06 | 2005-12-01 | Idenix Pharmaceuticals Inc | Crystalline and amorphous forms of beta-L-2'-deoxythymidine |
WO2006130217A2 (en) | 2005-04-01 | 2006-12-07 | The Regents Of The University Of California | Substituted phosphate esters of nucleoside phosphonates |
-
2008
- 2008-07-10 CN CN2008800241250A patent/CN101686938B/zh active Active
- 2008-07-10 KR KR1020147002720A patent/KR20140019040A/ko not_active Application Discontinuation
- 2008-07-10 JP JP2010515512A patent/JP5314014B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-07-10 CA CA2693609A patent/CA2693609A1/en not_active Abandoned
- 2008-07-10 WO PCT/EP2008/059016 patent/WO2009007426A1/en active Application Filing
- 2008-07-10 BR BRPI0815562-3A2A patent/BRPI0815562A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2008-07-10 EP EP08774979A patent/EP2178503A1/en not_active Withdrawn
- 2008-07-10 NZ NZ582443A patent/NZ582443A/en not_active IP Right Cessation
- 2008-07-10 MY MYPI20095510A patent/MY147366A/en unknown
- 2008-07-10 RU RU2010104395/15A patent/RU2493826C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2008-07-10 KR KR1020127016214A patent/KR20120078754A/ko not_active Application Discontinuation
- 2008-07-10 US US12/667,975 patent/US8445457B2/en active Active
- 2008-07-10 PE PE2012002012A patent/PE20130180A1/es not_active Application Discontinuation
- 2008-07-10 AR ARP080102959A patent/AR067630A1/es unknown
- 2008-07-10 AU AU2008274170A patent/AU2008274170B2/en not_active Ceased
- 2008-07-10 PE PE2008001158A patent/PE20090476A1/es not_active Application Discontinuation
- 2008-07-10 KR KR1020107000530A patent/KR20100029829A/ko not_active Application Discontinuation
- 2008-07-11 CL CL2008002025A patent/CL2008002025A1/es unknown
- 2008-07-11 TW TW097126552A patent/TW200911302A/zh unknown
-
2009
- 2009-12-17 ZA ZA200908993A patent/ZA200908993B/xx unknown
- 2009-12-24 IL IL202961A patent/IL202961A/en not_active IP Right Cessation
-
2010
- 2010-01-07 MA MA32485A patent/MA31507B1/fr unknown
- 2010-01-07 TN TNP2010000008A patent/TN2010000008A1/fr unknown
- 2010-01-12 CO CO10002343A patent/CO6270204A2/es active IP Right Grant
- 2010-01-12 EC EC2010009871A patent/ECSP109871A/es unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009007426A1 (en) | 2009-01-15 |
RU2010104395A (ru) | 2011-08-20 |
RU2493826C2 (ru) | 2013-09-27 |
CN101686938A (zh) | 2010-03-31 |
KR20120078754A (ko) | 2012-07-10 |
CA2693609A1 (en) | 2009-01-15 |
TW200911302A (en) | 2009-03-16 |
AU2008274170A1 (en) | 2009-01-15 |
AU2008274170B2 (en) | 2011-06-09 |
NZ582443A (en) | 2011-04-29 |
CO6270204A2 (es) | 2011-04-20 |
US8445457B2 (en) | 2013-05-21 |
TN2010000008A1 (en) | 2011-09-26 |
PE20090476A1 (es) | 2009-05-12 |
PE20130180A1 (es) | 2013-03-06 |
KR20100029829A (ko) | 2010-03-17 |
JP2010533146A (ja) | 2010-10-21 |
IL202961A (en) | 2013-10-31 |
US20100197629A1 (en) | 2010-08-05 |
CN101686938B (zh) | 2012-09-05 |
CL2008002025A1 (es) | 2009-05-08 |
AR067630A1 (es) | 2009-10-21 |
BRPI0815562A2 (pt) | 2015-02-18 |
MY147366A (en) | 2012-11-30 |
MA31507B1 (fr) | 2010-07-01 |
KR20140019040A (ko) | 2014-02-13 |
EP2178503A1 (en) | 2010-04-28 |
ZA200908993B (en) | 2010-09-29 |
ECSP109871A (es) | 2010-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2915445C (en) | Preserved etherified cyclodextrin derivatives containing liquid aqueous pharmaceutical composition | |
JP5314014B2 (ja) | テルビブジンを含む医薬内用液 | |
JP2007514728A (ja) | プレガバリン組成物 | |
US20050191324A1 (en) | Flavoring systems for pharmaceutical compositions and methods of making such compositions | |
WO2003037312A2 (en) | Ribavirin syrup formulations | |
RU2363462C2 (ru) | Фармацевтическая композиция, содержащая 5-метил-2-(2′-хлор-6′-фторанилин)фенилуксусную кислоту | |
AU2002350081A1 (en) | Ribavirin syrup formulations | |
JPWO2007077656A1 (ja) | 内服用液剤 | |
JP4959864B2 (ja) | グルタミン酸塩含有液剤 | |
CA2417258A1 (en) | Flavoring systems for pharmaceutical compositions and methods of making such compositions | |
ES2245252B1 (es) | Solucion acuosa de risperidona para administracion oral. | |
JPH08333268A (ja) | カンゾウの抽出物を配合した安定な液剤 | |
US7812052B2 (en) | Stable aqueous formulation of a platin derivative | |
US20070154497A1 (en) | Stable, palatable syrup containing ibuprofen and method of its preparation | |
JPH1036252A (ja) | ベラドンナ(総)アルカロイド配合内服液剤 | |
JP2003095933A (ja) | 内服液剤組成物 | |
JPS63313725A (ja) | シロツプ剤 | |
JP2007106736A (ja) | 注射用の医薬組成物 | |
JP2000256186A (ja) | 咽頭疾患用組成物 | |
JPH07116039B2 (ja) | 安定な塩酸トリメトキノール内用液剤 | |
US20190224177A1 (en) | Stable liquid compositions of sodium picosulfate |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |