JP5308732B2 - 航空機用ラジアルタイヤ - Google Patents
航空機用ラジアルタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5308732B2 JP5308732B2 JP2008200866A JP2008200866A JP5308732B2 JP 5308732 B2 JP5308732 B2 JP 5308732B2 JP 2008200866 A JP2008200866 A JP 2008200866A JP 2008200866 A JP2008200866 A JP 2008200866A JP 5308732 B2 JP5308732 B2 JP 5308732B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- radial
- carcass
- bead
- internal pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 61
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 39
- 229920001470 polyketone Polymers 0.000 claims description 39
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 12
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 6
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 5
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 7
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-ol Chemical compound FC(F)(F)C(O)C(F)(F)F BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- -1 and more preferably Natural products 0.000 description 4
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 238000002166 wet spinning Methods 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 1-nonene Chemical compound CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NHTMVDHEPJAVLT-UHFFFAOYSA-N Isooctane Chemical compound CC(C)CC(C)(C)C NHTMVDHEPJAVLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 2
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cyclohexene Chemical compound C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVSWJIKNEAIKJW-UHFFFAOYSA-N dimethyl-hexane Natural products CCCCCC(C)C JVSWJIKNEAIKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 2
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N methylene hexane Natural products CCCCCC=C ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 2
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 2
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- LEAQUNCACNBDEV-ZHACJKMWSA-N (e)-undec-1-en-1-ol Chemical compound CCCCCCCCC\C=C\O LEAQUNCACNBDEV-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 1
- CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 1 -dodecene Natural products CCCCCCCCCCC=C CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 10-undecenoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC=C FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHUFGBSGINLPOW-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-4-(trifluoromethoxy)benzoyl cyanide Chemical compound FC(F)(F)OC1=CC=C(C(=O)C#N)C=C1Cl JHUFGBSGINLPOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLMIXWDJHNJWDT-UHFFFAOYSA-N 6-chlorohex-1-ene Chemical compound ClCCCCC=C BLMIXWDJHNJWDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 150000001361 allenes Chemical class 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005603 alternating copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000002224 dissection Methods 0.000 description 1
- 229940069096 dodecene Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000001891 gel spinning Methods 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N n-decene Natural products CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N pentamethylene Natural products C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920005594 polymer fiber Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- MNCGMVDMOKPCSQ-UHFFFAOYSA-M sodium;2-phenylethenesulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)C=CC1=CC=CC=C1 MNCGMVDMOKPCSQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
このため、多くは、有機繊維コードからなるカーカスプライの複数枚を重畳配置して、ラジアルカーカスを構成することにより、タイヤへの、高い耐圧性と、高い耐久性の要求とを満足させている。
この一方で、航空機メーカーからはタイヤの重量低減の厳しい要求が課せられており、タイヤ性能と、タイヤの軽量化の両立がタイヤ設計上重要な課題となっている。
2.0<RF/L<4.0
の関係を満たしてなるポリケトン繊維コードである。
「伸度」とは、JIS L 1017に準拠した引張り試験を行って測定した結果によって算出した値を意味する。
また、「正規内圧」および「規定の質量」とは、それぞれTRA等に記載の、適用サイズにおける最大負荷能力に対応する空気圧および最大負荷能力をいうものとする。
本発明の航空機用ラジアルタイヤでは、タイヤ内に充填する気体としては、通常のもしくは酸素分圧を変えた空気、または、窒素等の不活性ガスを用いることができる。
「ラジアルカーカスの厚さL」は、離反点Ctから、図1に示すように、内圧が0kPaの状態のカーカスプライへの直交する仮想線の厚さをいうものとする。
すなわち、タイヤ幅方向外側に配置されるカーカスプライを構成するコードの長手方向への圧縮力を抑制するためには、変形率RFを大きくし、ラジアルカーカスの厚さLを小さくすることが有効であり、変形率RF/Lを指標として、タイヤのビード部の耐久性を向上させることができる。
σ≧−0.01E+1.2・・・(1)
σ≧0.02・・・(2)
[式中、σは177°Cにおける熱収縮応力(cN/dtex)であり、Eは25°Cにおける49cN荷重時の弾性率(cN/dtex)である。]
の関係を満たすものとする。
2.0<RF/L<4.0
の関係を満たすことで、荷重が負荷された時のビード部の倒れこみによる、タイヤ幅方向外側に配置されるカーカスプライを構成するコードの長手方向への圧縮力を効果的に抑制することができる。
図3は、本発明の航空機用ラジアルタイヤの一の実施形態を示す幅方向段面図であり、図4は図3のタイヤを適用リムに組み付けて内圧が0kPaのときのビード部をより詳細に示す要部拡大断面図である。
図中1はトレッド部を、2はトレッド部1の側部に連続して半径方向内方に延びる一対のサイドウォール部を、3は各サイドウォール部2の内周側に連続させて設けたビード部をそれぞれ示す。
その結果、航空機用ラジアルタイヤに求められる耐圧性、耐荷重性等を十分に確保することができる。
2.0<RF/L<4.0
の関係を満たす。
σ≧−0.01E+1.2・・・(1)
σ≧0.02・・・(2)
[式中、σを177°Cにおける熱収縮応力(cN/dtex)とし、Eを25°Cにおける49cN荷重時の弾性率(cN/dtex)とする。]
の関係を満たすポリケトン繊維コードとする。
この構成により、ラジアルカーカス5に高い破断強力を付与して、航空機用ラジアルタイヤに要求される耐圧性を満足させた上で、従来のナイロン繊維コードをカーカスプライ5に適用した場合よりもカーカスプライ5の枚数を減らすことで、タイヤ重量の大幅な低減を達成することができる。
また、σ≧−0.01E+1.2であることに加え、σ≧0.02を満たすことにより、離着陸等の高速走行(高温)時の、遠心力の作用によるトレッド部1の半径方向外方への迫り出しを抑制するとともに、ビード部3のゴム歪を低減することができる。
それが0.4cN/dtex未満の場合には、タイヤ製造時の加熱による引き揃え効率が低下し、タイヤとしての強度が不十分となる傾向がある。一方、1.5cN/dtexを超える場合には、加硫時に有機繊維コードの収縮力が大きくなりすぎ、結果的にタイヤ内部のコード乱れやゴムの配置乱れを引き起こし、耐久性の悪化やユニフォーミティーの悪化する傾向がある。
特にポリマーの力学特性や耐熱性等の点から、不飽和炭化水素としてエチレンを主体とするものを用いたポリケトンが好ましい。
なお、カーカスプライの有機繊維コードに用いられる材質のポリケトンは、ほぼ100%が上記(化1)で表される繰り返し単位からなり、その97モル%以上が1−オキソトリメチレンである。
実施例タイヤ1、および比較例タイヤ1〜比較例タイヤ5のそれぞれの、タイヤ重量を測定した。その結果を、指数値で表3に示す。
なお、表中の指数値は、比較例タイヤ1の値をコントロールとして求めたものであり、数値が小さいほど、重量が小さいものとした。
実施例タイヤ1、および比較例タイヤ1〜比較例タイヤ5のそれぞれにつき、タイヤをリムサイズ46×17R20のリムに装着し、タイヤ内を水で満たし内圧を上昇させたとき、タイヤが破壊する圧力と、TRAで定められた規定内圧に対する比(タイヤが破壊する圧力/TRAで定められた正規内圧)を測定した。その評価結果を表3に示す。
なお、FAAの定めるTSOでは、航空機用タイヤについては安全率4倍以上に規定されている。数値が大きいほど耐圧性が良好である。
実施例タイヤ1、および比較例タイヤ1〜比較例タイヤ5のそれぞれにつき、タイヤをリムサイズ46×17R20のリムに装着し、内圧を1530kPaとし、負荷質量を20870kgとして、ドラム試験機上にて、速度64km/h、10分走行して、110分冷却するタキシング試験を100サイクル繰り返し実施した後に、ビード部の最外層プライコードを解剖により採取し、残強度をコード引張り試験機で測定した。その評価結果を表3に示す。
なお、比較例タイヤ1のコード強力をコントロールとして求めたものであり、数値が大きいほど良好である。
2 サイドウォール部
3 ビード部
4 ビードコア
5 カーカスプライ
5a ターンアッププライ
5b ダウンプライ
6 ベルト
7 ベルト保護層
8 トレッドゴム
Claims (5)
- 一対のビードコアと、これらビードコア間にトロイド状に延在し、タイヤ赤道面に対して70〜90°の範囲の角度で延びる複数本の有機繊維コードからなる少なくとも二枚のカーカスプライにて構成したラジアルカーカスとを具え、このラジアルカーカスが、側部部分を各ビードコアの周りに、タイヤ幅方向の内側から外側へ巻上げた一枚以上のターンアッププライと、このターンアッププライの巻上げ部分を覆って半径方向内方に延びて、ビードコアの周りに到る一枚以上のダウンプライとを有してなる航空機用ラジアルタイヤにおいて、
少なくとも一枚のカーカスプライを構成する有機繊維コードの引張り破断強度を10.0〜20.0cN/dtexの範囲とするとともに、2.1cN/dtexの引張力作用時の伸度を1.0〜5.0%の範囲とし、
適用リムに組付けて、内圧が0kPaの状態から、正規内圧を充填し、規定の質量に対応する負荷を加えることによって、タイヤビード部外表面をリムフランジに密着させるに至るまで間の、そのビード部外表面の変形率RFと、正規内圧を充填し、正規荷重を負荷したタイヤ姿勢における、ビード部外表面の、リムフランジからの離反点位置での、内圧を0kPaとした状態のラジアルカーカスの厚さLとが、
2.0<RF/L<4.0
の関係を満たしてなることを特徴とする航空機用ラジアルタイヤ。 - 一枚以上のカーカスプライの有機繊維コードの熱収縮応力σと弾性率Eが下記式(1)および式(2):
σ≧−0.01E+1.2・・・(1)
σ≧0.02・・・(2)
[式中、σは177°Cにおける熱収縮応力(cN/dtex)であり、Eは25°Cにおける49cN荷重時の弾性率(cN/dtex)である。]
の関係を満たすポリケトン繊維コードである請求項1に記載の航空機用ラジアルタイヤ。 - ポリケトン繊維コードの熱収縮応力は、0.4〜1.5cN/dtexである請求項2に記載の航空機用ラジアルタイヤ。
- ポリケトンは、一酸化炭素と、少なくとも一種の不飽和炭化水素との共重合体である請求項2または3に記載の航空機用ラジアルタイヤ。
- 不飽和炭化水素が、エチレンである請求項4に記載の航空機用ラジアルタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008200866A JP5308732B2 (ja) | 2008-08-04 | 2008-08-04 | 航空機用ラジアルタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008200866A JP5308732B2 (ja) | 2008-08-04 | 2008-08-04 | 航空機用ラジアルタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010036695A JP2010036695A (ja) | 2010-02-18 |
JP5308732B2 true JP5308732B2 (ja) | 2013-10-09 |
Family
ID=42009693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008200866A Expired - Fee Related JP5308732B2 (ja) | 2008-08-04 | 2008-08-04 | 航空機用ラジアルタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5308732B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6363904B2 (ja) | 2014-08-06 | 2018-07-25 | 住友ゴム工業株式会社 | 二輪自動車用タイヤ |
CN114459923B (zh) * | 2022-01-29 | 2024-03-01 | 贵州大学 | 一种简便的同类型胎体材料防爆性能的预测试方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4242956B2 (ja) * | 1998-10-27 | 2009-03-25 | 株式会社ブリヂストン | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ |
JP2002036829A (ja) * | 2000-07-28 | 2002-02-06 | Bridgestone Corp | 航空機用ラジアルタイヤ |
JP4729182B2 (ja) * | 2001-02-22 | 2011-07-20 | 株式会社ブリヂストン | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ |
JP2002293113A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-09 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 航空機用空気入りラジアルタイヤ |
JP5087203B2 (ja) * | 2003-04-02 | 2012-12-05 | 株式会社ブリヂストン | 航空機用空気入りラジアルタイヤ |
JP4434766B2 (ja) * | 2004-02-02 | 2010-03-17 | 株式会社ブリヂストン | 航空機用ラジアルタイヤ |
JP5156205B2 (ja) * | 2006-07-21 | 2013-03-06 | 株式会社ブリヂストン | 航空機用空気入りラジアルタイヤ |
-
2008
- 2008-08-04 JP JP2008200866A patent/JP5308732B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010036695A (ja) | 2010-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5072368B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP5184521B2 (ja) | 航空機用ラジアルタイヤ | |
JP4953636B2 (ja) | 航空機用空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法 | |
JP4375804B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2007108510A1 (ja) | 空気入り安全タイヤ | |
JP4953632B2 (ja) | 航空機用ラジアルタイヤ | |
JP5093874B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4375803B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5308732B2 (ja) | 航空機用ラジアルタイヤ | |
JP4953633B2 (ja) | 航空機ラジアルタイヤ | |
JP2009083519A (ja) | 航空機用空気入りラジアルタイヤ | |
JP2006306260A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP4953640B2 (ja) | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ | |
JP2007191154A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2007137199A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP4817948B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2006315515A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP4953639B2 (ja) | 高性能空気入りタイヤ | |
JP4734028B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5361061B2 (ja) | 航空機用ラジアルタイヤ | |
JP4734027B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5054899B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2010143293A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4743762B2 (ja) | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ | |
JP4702886B2 (ja) | オフロード用空気入りラジアルタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5308732 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |