JP5307596B2 - Substantially cylindrical member support structure, roll paper holder, label printer - Google Patents
Substantially cylindrical member support structure, roll paper holder, label printer Download PDFInfo
- Publication number
- JP5307596B2 JP5307596B2 JP2009076904A JP2009076904A JP5307596B2 JP 5307596 B2 JP5307596 B2 JP 5307596B2 JP 2009076904 A JP2009076904 A JP 2009076904A JP 2009076904 A JP2009076904 A JP 2009076904A JP 5307596 B2 JP5307596 B2 JP 5307596B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- roll paper
- roll
- substantially cylindrical
- cylindrical member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
- Unwinding Webs (AREA)
Description
本発明は、略円筒状の支持対象部材を略水平に保持する略円筒状部材の支持構造、及びこれを備えたロール紙ホルダ並びにラベルプリンタに関する。 The present invention relates to a support structure for a substantially cylindrical member that holds a substantially cylindrical support target member substantially horizontally, a roll paper holder including the support structure, and a label printer.
ラベルプリンタに用いられるロール紙は、ラベル及びそれを積載した台紙からなる用紙がロール状に巻かれたものであり、ラベルがロール紙の表面に露出しないように用紙が巻かれた内巻式のものと、ラベルがロール紙の表面に露出するように用紙が巻かれた外巻式のものとの二種類がある。 The roll paper used in the label printer is a roll of a paper made up of a label and a mount on which the label is loaded, and is an inner roll type in which the paper is wound so that the label is not exposed on the surface of the roll paper. There are two types, one that is wound and the other that is wound around the paper so that the label is exposed on the surface of the roll paper.
内巻式のロール紙は図6に示すようにロール紙101の下側から用紙が引き出されるのに対し、外巻式のロール紙は図7に示すようにロール紙102の上側から用紙が引き出される。すなわち、内巻式のロール紙と外巻式のロール紙とでは用紙の搬送経路が異なる。
The inner roll type roll paper is drawn from the lower side of the roll paper 101 as shown in FIG. 6, whereas the outer roll type roll paper is drawn from the upper side of the
このため、搬送系での障害を考慮し、ラベルプリンタは内巻式又は外巻式のいずれかの専用の装置とすることが一般的となっているが、特許文献1に開示される発明のように、内巻式及び外巻式の両方に対応可能な装置も存在する For this reason, in consideration of obstacles in the transport system, it is common for the label printer to be a dedicated device of either the inner winding type or the outer winding type. There are also devices that can handle both internal and external winding types.
しかし、特許文献1に開示される発明のような内巻/外巻兼用のラベルプリンタでは、以下に示すような問題が発生する。
However, in the label printer for both the inner and outer windings as in the invention disclosed in
図8に、特許文献1に開示される発明のような内巻/外巻兼用のラベルプリンタに内巻式のロール紙101を装着した状態を示す。
印刷動作時は、ロール紙101からセンサ4までの間で用紙が張った状態で搬送されるが、ペーパガイド111に設置されたガイド部材115と当接する部分で搬送経路が急角度で折れ曲がるため、用紙をしごく力が発生し、ラベル150が台紙から剥がれてしまうことがある。ラベル150が台紙から剥がれた状態で用紙をそのまま搬送すると、剥がれたラベル150が装置内に付着し、用紙ジャムが発生する原因となる。
FIG. 8 shows a state in which an inner roll type roll paper 101 is mounted on a label printer for both inner and outer rolls as in the invention disclosed in
During the printing operation, the paper is conveyed in a stretched state between the roll paper 101 and the
また、図9に示すように、ロール紙の中には切り取り用のミシン目155がラベル150同士間の台紙に形成されている用紙を巻いたものがある。図10に、特許文献1に開示される発明のような内巻/外巻兼用のラベルプリンタに外巻式のミシン目入りのロール紙103を装着した状態を示す。
印刷済みのラベル150を切り離すカット動作後に行うバックフィード(用紙を一時戻す動作)時には、送り戻された用紙がセンサ4〜ロール紙103間においてミシン目の部分で折れ曲がってしまうことがある。このように用紙が折れ曲がると、折れ曲がった部分はロール紙103に略垂直にぶつかり、送り戻された用紙の逃げ場が無い状態となる。この状態からさらに用紙が送り戻されると、プラテン3〜センサ4間においてミシン目の部分で用紙が折れ曲がり、用紙ジャムが発生する原因となる。
As shown in FIG. 9, some roll papers have a perforation 155 for cutting which is wound around a sheet formed on a mount between
At the time of back-feeding (operation for temporarily returning paper) after the cutting operation for separating the printed
このように、ラベルプリンタを内巻/外巻兼用の構造とすると、用紙ジャムが発生しやすくなってしまうという問題があった。 As described above, when the label printer has a structure for both the inner winding and the outer winding, there is a problem that paper jam is likely to occur.
本発明は係る問題に鑑みてなされたものであり、内巻式のロール紙及び外巻式のロール紙のいずれも使用可能であり、用紙ジャムが発生しにくいラベルプリンタ、並びにそれに用いられる略円筒状部材の支持構造及びロール紙ホルダを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of such a problem, and can use both an inner roll type roll paper and an outer roll type roll paper. An object of the present invention is to provide a support structure for a member and a roll paper holder.
上記目的を達成するため、本発明は、第1の態様として、略円筒状の支持対象部材を略水平に支持する略円筒状部材の支持構造であって、支持対象部材の端面と対向する一対の壁部のそれぞれは、支持対象部材の筒内に配置されて該支持対象部材を支持する突起部と、突起部を、水平方向の位置が略同一で鉛直方向の位置が異なる複数の位置のいずれかに固定するロック構造とを備えることを特徴とする略円筒状部材の支持構造を提供するものである。 In order to achieve the above object, according to a first aspect of the present invention, there is provided a substantially cylindrical member support structure for supporting a substantially cylindrical support target member substantially horizontally, and a pair of opposing structures facing the end surface of the support target member. Each of the wall portions is arranged in a cylinder of the support target member and has a projection portion supporting the support target member, and the projection portion at a plurality of positions having substantially the same horizontal position but different vertical positions. The present invention provides a support structure for a substantially cylindrical member, characterized by comprising a lock structure that is fixed to either of them.
また、上記目的を達成するため、本発明は、第2の態様として、上記本発明の第1の態様に係る略円筒状部材の支持構造を適用したロール紙ホルダであって、支持対象部材は、積載した用紙ととも台紙がロール状に巻かれたロール紙であり、壁部は、ロール紙から送り出された台紙及び用紙を案内するガイド部材を備えたペーパガイドの一部であることを特徴とするロール紙ホルダを提供するものである。 In order to achieve the above object, the present invention provides, as a second aspect, a roll paper holder to which the substantially cylindrical member support structure according to the first aspect of the present invention is applied. The loaded paper is a roll paper in which the mount is wound in a roll shape, and the wall portion is a part of a paper guide provided with a guide member for guiding the mount and the paper fed from the roll paper. A roll paper holder is provided.
また、上記目的を達成するため、本発明は、第3の態様として、上記本発明の第2の態様に係るロール紙ホルダを備え、ロール紙から送り出された台紙及び用紙を印刷ヘッドへ案内し、該ラベルヘッドにおいて用紙に印刷を施すことを特徴とするラベルプリンタを提供するものである。 In order to achieve the above object, as a third aspect, the present invention includes a roll paper holder according to the second aspect of the present invention, and guides the mount and the paper fed from the roll paper to the print head. The present invention provides a label printer characterized in that printing is performed on paper with the label head.
本発明によれば、内巻式のロール紙及び外巻式のロール紙のいずれも使用可能であり、用紙ジャムが発生しにくいラベルプリンタ、並びにそれに用いられる略円筒状部材の支持構造及びロール紙ホルダを提供できる。 According to the present invention, it is possible to use either an inner-rolled roll paper or an outer-rolled roll paper, and a label printer in which paper jam is unlikely to occur, and a substantially cylindrical member support structure and roll paper used therefor A holder can be provided.
〔第1の実施形態〕
本発明を好適に実施した第1の実施形態について説明する。
図1に、本実施形態に係る略円筒状部材の支持構造を適用したロール紙ホルダの要部構成を示す。支持対象であるロール紙の端面に対向して設置されるペーパガイド1の壁部11には、ポジションプレート2が支軸21を枢軸として回動可能に設置されている。ポジションプレート2は支軸21と間隔を隔てて突起部22が形成されていて、側面視では略クランク状となっている。ポジションプレート2の突起部22が設けられた側の端部には凹部23が形成されている。
ペーパガイド1の壁部11には、略円形の窪み12が設けられていて、ポジションプレート2の支軸21は、窪み12の中心に設置されている。窪み12の鉛直方向上端及び下端には、ポジションプレート2の凹部23と嵌合可能な形状の凸部13が形成されている。凸部13に隣接して肉抜き14がなされていることにより、凸部13は薄板状の部分で支持されており、鉛直方向に弾性が付与されている。
[First Embodiment]
A first embodiment in which the present invention is suitably implemented will be described.
FIG. 1 shows a main configuration of a roll paper holder to which a substantially cylindrical member support structure according to the present embodiment is applied. On the wall portion 11 of the
The wall portion 11 of the
ポジションプレート2の凹部23とペーパガイド1の壁部11の凸部13とを嵌合させることにより、ポジションプレート2は、図1(a)に示す上ポジション又は図1(b)に示す下ポジションに固定可能である。
By fitting the concave portion 23 of the
図2に、ポジションプレート2を上ポジションに固定したロール紙ホルダに内巻式のロール紙5を装着した状態を示す。ロール紙ホルダは、対向して設置されたペーパガイド1を備えており、これらは基部18を介して連結される。ロール紙5から送り出された用紙は、ペーパガイド1の一対の壁部11に設置されたガイド部材15によって案内され、ラベル先端を検出するためのセンサ4を通過する。センサ4を通過した用紙は、プラテン3と印刷ヘッド7との間に供給される。プラテン3と印刷ヘッド7との間には、インクリボン8も供給されており、インクリボン8のインクが印刷ヘッド7によってラベルに転写されることによって印刷がなされる。なお、用紙は、プラテン3の回転によって搬送される。
FIG. 2 shows a state in which the inner roll
図8に示した構造と比較すると、ロール紙5は鉛直方向のより高い位置で保持されており、用紙は鉛直方向の高い位置でロール紙5から離れている。従って、ペーパガイド1のガイド部材15における用紙の屈曲角度が大きくなり、ラベルの剥がれが発生しにくくなり、用紙ジャムの発生が低減される。
Compared with the structure shown in FIG. 8, the
図3に、ポジションプレート2を下ポジションに固定したロール紙ホルダに外巻式のロール紙6を装着した状態を示す。図10に示した構造と比較すると、ロール紙6は鉛直方向のより低い位置で保持されている。従って、バックフィード時に送り戻された用紙は、ロール紙6の中心よりも上側でロール紙6に当接するため、ミシン目の部分でロール紙6に当接したとしても、ロール紙6の表面に沿って上方向に逃げることができる。よって、プラテン3〜センサ4間で用紙が折れ曲がることが無く、用紙ジャムの発生が低減される。
FIG. 3 shows a state where the outer roll
このように、本実施形態に係るロール紙ホルダを備えたラベルプリンタは、内巻式及び外巻式のどちらのロールを用いる場合でも、ラベル剥がれやプラテン〜センサ間での用紙の折れを防止でき、用紙ジャムの発生を低減できる。 As described above, the label printer including the roll paper holder according to the present embodiment can prevent label peeling and paper breakage between the platen and the sensor, regardless of whether the inner roll type or the outer roll type roll is used. The occurrence of paper jam can be reduced.
なお、ここではペーパガイドの壁部に略円形の窪みを設けた構成を例としたが、略半円形の窪みを設けるようにすることも可能である。 Here, the configuration in which the substantially circular depression is provided in the wall portion of the paper guide is described as an example, but a substantially semicircular depression may be provided.
〔第2の実施形態〕
本発明を好適に実施した第2の実施形態について説明する。
図4に本実施形態に係る略円筒状部材の支持構造を適用したロール紙ホルダの構成を示す。ペーパガイド1の壁部11には、鉛直方向に沿ってスリット16が設けられており、スリット16内には支持対象であるロール紙を支持する突起部91を備えたスライダ9が設置されている。複数の歯状部を備えた略櫛状のストッパ17はスリット16に隣接して設置されており、歯状部はスリット16内に突出可能となっている。ストッパ17の歯状部の間隔はスライダ9を挿入可能な幅となっている。
[Second Embodiment]
A second embodiment in which the present invention is suitably implemented will be described.
FIG. 4 shows a configuration of a roll paper holder to which the substantially cylindrical member support structure according to this embodiment is applied. A slit 16 is provided in the wall 11 of the
図5(a)〜(d)に示すように、スライダ9とストッパ17とを係合させる位置を変えることによって、スライダ9をスリット16内の異なる位置で固定可能である。従って、使用するロール紙の種類に合わせてロール紙を支持する位置の高さを変更できる。例えば、図5の(a)を大径の内巻式ロール紙用、(b)を小径の内巻式ロール紙用、(c)を小径の外巻式ロール紙用、(d)を大径の外巻式ロール紙用の位置とすることで、ロール紙の巻き方だけでなく、ロール紙の径に応じた高さにロール紙を設置できるため、ラベル剥がれやプラテン〜センサ間での用紙の折れを防止でき、用紙ジャムの発生を低減できる。
As shown in FIGS. 5A to 5D, the
なお、ここではロール紙を支持する位置の高さを4段階に変更できる構成を例としたが、ストッパ17の歯の数を変更することによって2以上の任意の位置で高さを調整することができる。また、ストッパ9を固定する位置は等間隔である必要がない(ストッパ17に等間隔で歯が形成されている必要はない)ことは言うまでもない。
In this example, the height of the position supporting the roll paper can be changed in four stages. However, the height can be adjusted at any two or more positions by changing the number of teeth of the
このように、本実施形態に係るロール紙ホルダを備えたラベルプリンタは、内巻式及び外巻式のどちらの用紙を用いる場合でも、ラベル剥がれやプラテン〜センサ間での用紙の折れを防止でき、用紙ジャムの発生を低減できる。 As described above, the label printer provided with the roll paper holder according to the present embodiment can prevent the label from being peeled off or the paper from being folded between the platen and the sensor, regardless of whether the inner winding type or the outer winding type paper is used. The occurrence of paper jam can be reduced.
なお、上記各実施形態は本発明の好適な実施の一例であり、本発明はこれに限定されることはない。
すなわち、上記実施形態において示したロール紙を支持する高さを可変とするための構造は本発明の一例であり、本発明はこれらの特定の構造に限定される訳ではない。
このように、本発明は様々な変形が可能である。
Each of the above embodiments is an example of a preferred embodiment of the present invention, and the present invention is not limited to this.
That is, the structure for changing the height for supporting the roll paper shown in the above embodiment is an example of the present invention, and the present invention is not limited to these specific structures.
As described above, the present invention can be variously modified.
1、111 ペーパガイド
2 ポジションアーム
3 プラテン
4 センサ
5、6、101、102、103 ロール紙
7 印刷ヘッド
8 インクリボン
9 スライダ
11 壁部
12 窪み
13 凸部
14 肉抜き
15、115 ガイド部材
16 スリット
17 ストッパ
21 支軸
22 突起部
23 凹部
150 ラベル
155 ミシン目
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,111
Claims (5)
前記支持対象部材の端面と対向する一対の壁部のそれぞれは、前記支持対象部材の筒内に配置されて該支持対象部材を支持する突起部と、
前記突起部を、水平方向の位置が略同一で鉛直方向の位置が異なる複数の位置のいずれかに固定するロック構造とを備え、
前記ロック構造は、前記突起部を第1の位置又は該第1の位置よりも鉛直下方に位置する第2の位置のいずれかに固定する構造であり、
前記突起部は、前記壁部と略平行に配置される中間部を介して、前記壁部に回動可能に接合される軸部と連結されており、
前記突起部と前記中間部と前記軸部とが側面視略クランク状を呈する
略円筒状部材の支持構造。 A support structure of a substantially cylindrical member that supports a substantially cylindrical support target member substantially horizontally,
Each of the pair of wall portions facing the end surface of the support target member is disposed in a cylinder of the support target member, and a protrusion that supports the support target member,
A locking structure for fixing the protrusion to any one of a plurality of positions having substantially the same horizontal position and different vertical positions;
The lock structure is a structure for fixing the protrusion to either the first position or the second position vertically below the first position;
The projecting portion is connected to a shaft portion rotatably joined to the wall portion via an intermediate portion disposed substantially parallel to the wall portion,
The protruding portion, the intermediate portion, and the shaft portion have a substantially crank shape in a side view.
Support structure for a substantially cylindrical member.
前記壁部に、前記第1の位置又は前記第2の位置において前記凹部と嵌合するように形成された凸部とからなる
ことを特徴とする請求項1記載の略円筒状部材の支持構造。 The lock structure includes a recess formed at an end of the intermediate portion on the protrusion side,
To the wall, supporting a substantially cylindrical member of claim 1 Symbol mounting characterized by comprising the said first position or said second protruding portion formed to the recess and the fitting in position Construction.
ことを特徴とする請求項2記載の略円筒状部材の支持構造。 The support structure of substantially cylindrical member according to claim 2 Symbol mounting, characterized in that the lightening decorated with the wall portion adjacent to the convex portion, the elastic is applied to the convex portion.
前記支持対象部材は、積載した用紙ととも台紙がロール状に巻かれたロール紙であり、
前記壁部は、前記ロール紙から送り出された台紙及び用紙を案内するガイド部材を備えたペーパガイドの一部である
ことを特徴とするロール紙ホルダ。 A roll paper holder to which the support structure of the substantially cylindrical member according to any one of claims 1 to 3 is applied,
The support target member is a roll paper in which a mount is wound into a roll shape together with the loaded paper,
The roll paper holder, wherein the wall portion is a part of a paper guide provided with a base sheet fed from the roll paper and a guide member for guiding the paper.
ことを特徴とするラベルプリンタ。 Comprising a roll paper holder according to claim 4 Symbol mounting, the mount and the sheet fed from the paper roll is guided to the print head, the label printer, characterized in that printing on the paper in the label head.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009076904A JP5307596B2 (en) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | Substantially cylindrical member support structure, roll paper holder, label printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009076904A JP5307596B2 (en) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | Substantially cylindrical member support structure, roll paper holder, label printer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010228844A JP2010228844A (en) | 2010-10-14 |
JP5307596B2 true JP5307596B2 (en) | 2013-10-02 |
Family
ID=43045041
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009076904A Active JP5307596B2 (en) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | Substantially cylindrical member support structure, roll paper holder, label printer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5307596B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5694828B2 (en) * | 2011-03-30 | 2015-04-01 | Necエンベデッドプロダクツ株式会社 | Printer |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3122654U (en) * | 2006-03-15 | 2006-06-29 | 薫 藤丸 | Toilet paper holder |
-
2009
- 2009-03-26 JP JP2009076904A patent/JP5307596B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010228844A (en) | 2010-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR950000371B1 (en) | Label separating device in label printer | |
CN107323108B (en) | Paper feed, removing auxiliary device and printer | |
JP5307596B2 (en) | Substantially cylindrical member support structure, roll paper holder, label printer | |
JP4871946B2 (en) | Printer | |
US20190193435A1 (en) | Printing apparatus | |
US8813646B2 (en) | Label printer with peeling unit having adjustable guide surfaces | |
US9205692B2 (en) | Ink ribbon cassette and printing device | |
JP2007008026A (en) | Printer | |
JP5716528B2 (en) | Label printer | |
JP2011184057A (en) | Peeling mechanism and label printer | |
JP4211823B2 (en) | Sticky note feeder and sticky note printer | |
JP3463899B2 (en) | Label printer | |
JP2018069471A (en) | Printer | |
JP2008056401A (en) | Sheet transport device, and image forming device having it | |
JP4589975B2 (en) | Printer | |
JP3884576B2 (en) | Label printer | |
JP4069368B2 (en) | Paper lift prevention device and recording apparatus provided with the device | |
JP5079832B2 (en) | Printing device | |
JP2019162803A (en) | Medium support mechanism and printer | |
JP3278121B2 (en) | Line thermal printer | |
JP2011235953A (en) | Label issuing apparatus, and printer | |
JP5290391B2 (en) | Printer | |
JP4963317B2 (en) | Printer | |
KR101631511B1 (en) | Guide Stacker for Printer | |
JP2006346983A (en) | Thermal printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20110920 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5307596 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |