JP5303773B2 - Garlic peeler - Google Patents
Garlic peeler Download PDFInfo
- Publication number
- JP5303773B2 JP5303773B2 JP2007524461A JP2007524461A JP5303773B2 JP 5303773 B2 JP5303773 B2 JP 5303773B2 JP 2007524461 A JP2007524461 A JP 2007524461A JP 2007524461 A JP2007524461 A JP 2007524461A JP 5303773 B2 JP5303773 B2 JP 5303773B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- garlic
- friction wall
- gap
- peeling
- peeler
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47J—KITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
- A47J17/00—Household peeling, stringing, or paring implements or machines
- A47J17/14—Machines for peeling
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23N—MACHINES OR APPARATUS FOR TREATING HARVESTED FRUIT, VEGETABLES OR FLOWER BULBS IN BULK, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PEELING VEGETABLES OR FRUIT IN BULK; APPARATUS FOR PREPARING ANIMAL FEEDING- STUFFS
- A23N15/00—Machines or apparatus for other treatment of fruits or vegetables for human purposes; Machines or apparatus for topping or skinning flower bulbs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23N—MACHINES OR APPARATUS FOR TREATING HARVESTED FRUIT, VEGETABLES OR FLOWER BULBS IN BULK, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PEELING VEGETABLES OR FRUIT IN BULK; APPARATUS FOR PREPARING ANIMAL FEEDING- STUFFS
- A23N15/00—Machines or apparatus for other treatment of fruits or vegetables for human purposes; Machines or apparatus for topping or skinning flower bulbs
- A23N15/08—Devices for topping or skinning onions or flower bulbs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23N—MACHINES OR APPARATUS FOR TREATING HARVESTED FRUIT, VEGETABLES OR FLOWER BULBS IN BULK, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PEELING VEGETABLES OR FRUIT IN BULK; APPARATUS FOR PREPARING ANIMAL FEEDING- STUFFS
- A23N7/00—Peeling vegetables or fruit
- A23N7/02—Peeling potatoes, apples or similarly shaped vegetables or fruit
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47J—KITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
- A47J17/00—Household peeling, stringing, or paring implements or machines
- A47J17/14—Machines for peeling
- A47J17/18—Machines for peeling with scraping discs or rotors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47J—KITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
- A47J17/00—Household peeling, stringing, or paring implements or machines
- A47J17/14—Machines for peeling
- A47J17/20—Machines for peeling with brushes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23N—MACHINES OR APPARATUS FOR TREATING HARVESTED FRUIT, VEGETABLES OR FLOWER BULBS IN BULK, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PEELING VEGETABLES OR FRUIT IN BULK; APPARATUS FOR PREPARING ANIMAL FEEDING- STUFFS
- A23N4/00—Machines for stoning fruit or removing seed-containing sections from fruit, characterised by their stoning or removing device
- A23N4/02—Machines for stoning fruit or removing seed-containing sections from fruit, characterised by their stoning or removing device for stoning fruit
- A23N4/04—Machines for stoning fruit or removing seed-containing sections from fruit, characterised by their stoning or removing device for stoning fruit for peaches, plums, apricots or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23N—MACHINES OR APPARATUS FOR TREATING HARVESTED FRUIT, VEGETABLES OR FLOWER BULBS IN BULK, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PEELING VEGETABLES OR FRUIT IN BULK; APPARATUS FOR PREPARING ANIMAL FEEDING- STUFFS
- A23N5/00—Machines for hulling, husking or cracking nuts
- A23N5/002—Machines for hulling, husking or cracking nuts for skinning nut kernels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23N—MACHINES OR APPARATUS FOR TREATING HARVESTED FRUIT, VEGETABLES OR FLOWER BULBS IN BULK, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PEELING VEGETABLES OR FRUIT IN BULK; APPARATUS FOR PREPARING ANIMAL FEEDING- STUFFS
- A23N7/00—Peeling vegetables or fruit
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47J—KITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
- A47J43/00—Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
- A47J43/04—Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
- A47J43/07—Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools
- A47J43/0705—Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools for machines with tools driven from the upper side
- A47J43/0711—Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools for machines with tools driven from the upper side mixing, whipping or cutting tools
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
- Food-Manufacturing Devices (AREA)
Description
本発明は、果物および野菜の皮むき器、特にピーナッツやアーモンド等のような乾いた木の実と様々な種類の乾いた結合物のようなニンニクや他の野菜や果物から、薄い皮をむくことに適した皮むき器に関する。 The present invention is intended to peel thin peels from fruit and vegetable peelers, especially garlic and other vegetables and fruits such as dry nuts such as peanuts and almonds and various types of dry combinations. Relates to a suitable peeler.
果物または野菜の皮が完全には乾燥していなくて果物か野菜に付着している場合もあるが、大抵の場合果物または野菜の皮は乾燥している。 Although the fruit or vegetable skin may not be completely dry and may adhere to the fruit or vegetable, in most cases the fruit or vegetable skin is dry.
皮の層(例えば様々な種類のナッツのように)が一層だけの場合や、幾層かの場合がある。そして、皮の層の若干は乾燥状態であって、複数の層は湿った状態であって、内部の大部分は、果物か野菜(例えばニンニクや結合物などの場合のように)にまだ付着していることもある。 There may be only one layer of skin (for example, various types of nuts) or several layers. And some of the skin layers are dry, the layers are moist, and most of the interior is still attached to fruits or vegetables (such as in the case of garlic or binders) Sometimes.
ニンニクと様々な種類の果物および野菜の選択物の皮をむくために、本発明による器具が使用されてもよいことは認識されるが、平易さの目的のために、ここに、明細書および請求項においては、そのような果物および野菜はすべて総体としてニンニクとして表される。 It will be appreciated that the apparatus according to the present invention may be used to peel garlic and various types of fruit and vegetable selections, but for purposes of simplicity, the specification and In the claims, all such fruits and vegetables are collectively represented as garlic.
更に、用語「表皮」および「皮」は総体として以下に「皮」と表される。 Further, the terms “skin” and “skin” are collectively referred to as “skin” below.
ニンニクは玉ねぎ科の一部であり、それは何千年も栽培されており、この作物の常に高まっている人気に帰着するその調理用・医用の特質のために広く使用されている。 Garlic is part of the onion family, which has been cultivated for thousands of years and is widely used for its cooking and medical attributes resulting in the ever increasing popularity of this crop.
ニンニクについては古い証言で既に以下のように述べられている。 Garlic has already been described in an old testimony as follows:
「私たちはエジプトでは魚をただで食べていたし、きゅうりやメロン、韮や玉葱やニンニクが忘れられない。」『旧約聖書:民数記11章5』 “We were eating fish in Egypt for free, and cucumbers, melons, salmon, onions and garlic are unforgettable.” “Old Testament: Numbers 11: 5”
この人気のある薬草の消費の増加は、手によって皮をむいた場合に、それが残す強い匂いを考慮して皮をむく方法および器具の必要性を特に高める。したがって、いくつかのニンニクの皮むき装置は、数年を通じて導入されてきた。 This increase in the consumption of this popular herb especially raises the need for methods and appliances that take into account the strong smell they leave when peeled by hand. Thus, several garlic peelers have been introduced throughout the years.
最初のタイプのニンニク皮むき器は、GB特許2315990(ベヴァリッジ)で開示されていて、弾力のある材料によって、1片以上のニンニク片を収容する大きさでチューブ型に作られていて、チューブの内部の表面が粗くされ、あるいは、ぎざぎざがつけられた機械的でない装置が指示されている。ニンニク片はチューブに差し込まれ、そのチューブが手動で平らな面の上に圧縮され、回転されることにより皮をむかれる。 The first type of garlic peeler, disclosed in GB Patent 2315990 (Beverridge), is made of a resilient material into a tube shape that is sized to accommodate one or more pieces of garlic. Non-mechanical devices with roughened or knurled inner surfaces are indicated. The garlic pieces are inserted into a tube, which is manually compressed onto a flat surface and peeled by rotating.
例えば以下の刊行物で示されるように、別のタイプのニンニク皮むき器は機械的装置又は電気機械装置に関する。 Another type of garlic peeler relates to mechanical or electromechanical devices, for example as shown in the following publications.
米国特許5,996,483(Yip)は、開放された上部端とそれぞれの面を持つ4つのリブが形成された円筒状の摩擦壁表面を有するハウジングとそのハウジングの上部端を閉じる蓋を含むニンニクおよび(または)ピーナッツ用の皮むき器を開示する。皮むき器は、壁面によって囲まれ、軸回転のために支持された中心撹拌器を含む。ハンドルは、撹拌器を回転させるために設けられていて、その回転によりニンニクおよび(または)ピーナッツ片は、急角度でリブ面にぶつかる。それによってニンニクおよび(または)ピーナッツ片の皮は続いて起こる皮むきのための撹拌器による継続的な動作によって割られて開かれる。 U.S. Pat.No. 5,996,483 (Yip) describes a garlic and / or comprising a housing having a cylindrical friction wall surface formed with an open top end and four ribs having respective faces and a lid closing the top end of the housing. ) Disclose a peeler for peanuts. The peeler includes a central agitator surrounded by wall surfaces and supported for axial rotation. The handle is provided to rotate the stirrer, which causes the garlic and / or peanut pieces to strike the rib surface at a steep angle. Thereby the peel of garlic and / or peanut pieces is cracked and opened by continued action with a stirrer for subsequent peeling.
米国特許4,768,429(Federighi)は、器具の駆動軸と係合した食品加工器具のボウルの中に配置された回転式のアタッチメントを開示し、それはニンニク片あるいは同様の食物材料の乾燥して脆い外部の覆いを迅速に取り除く上部摩耗面を備えて水平回転する円盤を有している。 U.S. Pat.No. 4,768,429 (Federighi) discloses a rotary attachment placed in a bowl of a food processing utensil engaged with a drive shaft of the utensil, which is a dry and brittle exterior of garlic pieces or similar food material. It has a disk that rotates horizontally with an upper wear surface that quickly removes the covering.
米国特許出願US20020153440(Holcomb)は、アームを伴う軸を回転させるためのプルコードモータを有している携帯型の手動のフードプロセッサーを開示する。アームはカッターブレードにあるいはデュロメーター硬さが望ましくはショア80Aから82Aの間にあるエラストマー製の柔軟な皮むき器アームになり得る。アームは軸によって駆動され、アームの端部近辺の側壁上に停止ブロックが形成される。軸を回転させると、それは食物の皮をむくためにプロセッサーの中で食物の皮にこすれる。プロセッサーのカバーは平坦な外部面を有する。そのため、このカバーはプロセッサーの内容物の保管ユニットとして使用することができる。
無傷のニンニク片がいかなる臭いもほとんど分散させないことはよく知られている。しかしながら、ニンニクの典型的な匂いは、セルが切断やスライスや砕かれることなどによって壊されているときならいつでも起こる化学反応により生じる。 It is well known that intact garlic pieces hardly disperse any odor. However, the typical smell of garlic is caused by a chemical reaction that occurs whenever a cell is broken, such as by cutting, slicing or breaking.
本発明は、表面を傷つけない方法で、ニンニク片を無傷で審美的に残すことができる、(薄い皮を有する他の果物および野菜と同様に)ニンニクの機械的な皮むき器を提供することを目的とする。 The present invention provides a mechanical peeler for garlic (as with other fruits and vegetables with thin skin) that can leave garlic pieces intact and aesthetically in a manner that does not scratch the surface. With the goal.
本発明は、薄い皮を持つ一定の果物および野菜(それらはまとめてここにニンニクとして表される)の皮を、ニンニク片をすりむいたり、壊したり、叩いたり、引っ掻いたりすることなしに、むくための器具を提供することを主な目的とする。ニンニク片への損傷が回避するか最小化されるために、典型的なニンニクの匂いの分散が回避するか最小化され、ニンニク片の栄養価と見た目のよさが保持される。 The present invention peels the peels of certain fruits and vegetables (those collectively represented here as garlic) with thin skin without scraping, breaking, hitting or scratching the garlic pieces. The main purpose is to provide a device for this purpose. Because damage to the garlic pieces is avoided or minimized, the typical garlic odor dispersal is avoided or minimized, preserving the nutritional value and visual appeal of the garlic pieces.
本発明によれば、組立て位置において、摩擦壁と対向する皮むき面が形成された皮むき部材と、摩擦壁が形成されたニンニク片収容室と、前記摩擦壁及び皮むき面のいずれか、あるいは両方を相対移動させる移動機構とを備え、前記摩擦壁と皮むき面の少なくとも1つが弾力のある材料で作られていることを特徴とするニンニク片皮むき器が備えられる。 According to the present invention, in the assembly position, a peeling member in which a peeled surface facing the friction wall is formed, a garlic piece storage chamber in which the friction wall is formed, one of the friction wall and the peeled surface, Alternatively, a garlic peeler is provided that includes a moving mechanism that relatively moves both, and at least one of the friction wall and the peeled surface is made of an elastic material.
配置は以下のようなものである、摩擦壁と皮むき面の間に伸びるギャップ内に置かれた複数のニンニク片が、回転可能な摩擦壁及び/または皮むき面との摩擦により皮をむかれる。ここで皮はニンニク片自体に影響を与えずに、払いのけられてこすり落とされる。 The arrangement is as follows: multiple garlic pieces placed in a gap extending between the friction wall and the peeled surface are peeled by friction with the rotatable friction wall and / or the peeled surface. It is burned. Here the skin is scraped off and scraped without affecting the garlic pieces themselves.
本発明の1つの実施形態によれば、固い材料で作られており、その摩擦壁を構成する内壁を持ったニンニク片収容室を構成する基礎部材と、ハウジング内に回転自在に支持された弾力のある気球状の皮むき部材とを備え、ハウジングの内壁と前述の皮むき部材の間にギャップが形成されているハウジングが備えられる。 According to one embodiment of the present invention, a base member constituting a garlic piece containing chamber made of a hard material and having an inner wall constituting its friction wall, and an elastic force supported rotatably in the housing And a housing having a gap formed between the inner wall of the housing and the aforementioned peeling member.
本発明の変形例によれば、ニンニク片収容室の隔室は摩擦壁を構成するインナーライナーで覆われるか、あるいはインナーライナーが取り付けられる。また上部カバーは固い材料で作られ、基礎部材に対して適合できて、皮むき部材と移動機構を支持している。移動機構は前述の摩擦壁に対して皮むき部材を回転させるために上部カバーあるいは基礎部材と連結されている。 According to the modification of the present invention, the compartment of the garlic piece storage chamber is covered with the inner liner constituting the friction wall, or the inner liner is attached. The top cover is made of a hard material, can be adapted to the base member, and supports the peeling member and the moving mechanism. The moving mechanism is connected to the upper cover or the base member in order to rotate the peeling member with respect to the aforementioned friction wall.
本発明の大まかな概念によれば、ニンニク皮むき器は、カバー部材の皮むき面と基礎部材の摩擦壁表面の間に広がるニンニク片収容室を構成する基礎部材およびカバー部材を有するハウジングを備え、前記表面は小さなギャップをその間に保持して、離れて配置され、前記表面の少なくとも1つは弾力のある材料で作られていることを特徴とする。それぞれの表面のうちの一方から他方への移動は前述のギャップ内に収容されたニンニク片からの皮むきとブラシをかけることを引き起こす。 According to the general concept of the present invention, a garlic peeler includes a housing having a base member and a cover member that form a garlic piece storage chamber extending between the peeled surface of the cover member and the friction wall surface of the base member. The surfaces are spaced apart, with a small gap in between, at least one of the surfaces being made of a resilient material. Movement from one of the respective surfaces to the other causes peeling and brushing from the garlic pieces contained in the gap.
本発明によるニンニク皮むき器の1つの特別な設計によれば、摩擦壁の少なくとも1つおよび皮むき部材は例えば、ニンニク片が間にある状態の下で変形可能である。1つの特定の実施形態によれば、皮むき部材はわずかなギャップをその間に存在させて摩擦壁と対向している。 According to one particular design of the garlic peeler according to the invention, at least one of the friction walls and the peeling member can be deformed, for example, with garlic pieces in between. According to one particular embodiment, the peeling member is opposed to the friction wall with a slight gap in between.
本発明による皮むき器は、さらに以下の特徴の1つ以上を含むこともある。
・移動機構は、摩擦壁表面および(または)皮むき部材を相対的に回転させるための回転式の機構であって、摩擦壁と皮むき部材のいずれか又は両方が逆方向に回転する。
・摩擦壁および皮むき部材の皮むき面のいずれか、あるいは両方にリブまたは樽の胴あるいは剛毛のような弾力のある突起が作られる。
・摩擦壁および皮むき部材の皮むき面が、周方向に均等のギャップをその間に生じさせて、均一にお互い配置される。
・表面間のギャップは、典型的に約5-10mmの間にある。
・皮向き部材は摩擦壁表面に面する方向に弾力的に偏っている。
・皮むき器の構成部分はすべて、そのメンテナンスと洗浄のために容易に分解される。特定の設計によれば、器具の構成要素はすべて食器洗い機で洗える。
・移動機構が手動操作式(例えばいわゆる「ハンドクランク」あるいは上部カバーか基礎部材の直接の回転によるもの)又は、電気駆動式である。
・摩擦壁及び皮むき部材の一つまたは両方は、様々な種類の果物あるいは野菜に使用するために、例えば、異なる格好、異なる表面の外形あるいは他の弾性特性、といった異なるパラメーターを有する他の構成要素によって、交換可能又は変更可能である。
・摩擦壁表面はニンニク片収容室を含む固定したハウジングに、固定して取付けられるか、又は、それに一体化している。
・摩擦壁と皮むき部材のいずれか、あるいは両方がシリコーンゴムのようなゴム材料で典型的に作られている。
・回転式の機構は、基礎部材の1つあるいは上部カバーのいずれかと連結されることもある。
・摩擦壁および皮むき部材のどちらか1つは一般に凹形であって、他方はぴったりする形で一般に凸形であることもある。
・摩擦壁および皮むき部材のいずれか、あるいは両方の後ろにギャップ内の果物のある状態でそれの変形を許容する明確なスペースがある。
・ハウジングは皮むき部材が回転している間、静止している上部カバーと基礎部材を含む。
・装置の構成要素は同軸で組立てられる。
The peeler according to the present invention may further include one or more of the following features.
The moving mechanism is a rotary mechanism for relatively rotating the friction wall surface and / or the peeling member, and either or both of the friction wall and the peeling member rotate in the opposite direction.
-Elastic protrusions such as ribs or barrels or bristles are made on either or both of the friction wall and the peeled surface of the peeled member.
The friction wall and the peeled surface of the peeled member are uniformly arranged with each other, creating an even gap in the circumferential direction.
• The gap between the surfaces is typically between about 5-10 mm.
-The skin facing member is elastically biased in the direction facing the friction wall surface.
• All peeler components are easily disassembled for maintenance and cleaning. According to a particular design, all components of the utensil can be washed in a dishwasher.
-The moving mechanism is manually operated (for example, a so-called “hand crank” or by direct rotation of the upper cover or the base member) or electrically driven.
-One or both of the friction wall and the peel member may have other parameters with different parameters, eg different appearance, different surface profile or other elastic properties, for use on various types of fruits or vegetables Depending on the element, it can be exchanged or changed.
The friction wall surface is fixedly attached to, or integrated with, a fixed housing including the garlic piece storage chamber.
• Either the friction wall and / or the peel member are typically made of a rubber material such as silicone rubber.
The rotary mechanism may be connected to either one of the base members or the top cover.
• Either one of the friction wall and the peel member may be generally concave and the other may be snug and generally convex.
There is a clear space behind either or both of the friction wall and the peel member to allow its deformation with the fruit in the gap.
The housing includes a top cover and a base member that are stationary while the peel member is rotating.
-The components of the device are assembled coaxially.
1つの特定の設計によれば、器具は、ニンニク皮むき器と同様にいくつかの付属品(例えばチョッパー、臼歯、ミキサー、スライサー、ミンサーなど)を含むフードプロセッサーの一部である。同様な器具は典型的には収容室(ボウル状)、カバー、および手動又は電動の動力ユニットと連結された軸の上で取付け可能な付属品を含み、この付属品は容易に代替可能である。 According to one particular design, the appliance is part of a food processor that includes several accessories (eg, choppers, molars, mixers, slicers, mincers, etc.) as well as a garlic peeler. Similar appliances typically include a chamber (bowl shape), a cover, and an accessory that can be mounted on a shaft connected to a manual or electric power unit, which can be easily replaced. .
この実施形態によれば、収容室(ボウル)は、固い材料でそこの上にはめることができるカバーと、弾力のある材料で気球の形に作られてボウル内でその間に存在するギャップを持って回転自在に保持された皮むき器部材とで作られる。 According to this embodiment, the containment chamber (bowl) has a cover that can be fitted over it with a hard material and a gap that is made of a resilient material in the shape of a balloon and exists between it in the bowl. And a peeler member held rotatably.
ボウルには、内部に突き出る突起と収容室(ボウル)の内部表面と皮むき部材の間のギャップが備えられることもある。また、そのギャップは、その底部分のより狭いギャップと上部のより広いギャップとの間でその輪郭に沿って異なることもある。皮むき部材の回転は、皮むき部材を支持しながら伸びる軸を有する基礎部材あるいはカバーに備えられた動力ユニットによって与えられる。 The bowl may be provided with a protrusion protruding inside and a gap between the inner surface of the receiving chamber (bowl) and the peeling member. The gap may also vary along its contour between a narrower gap at the bottom and a wider gap at the top. The rotation of the peeling member is provided by a power unit provided on a base member or cover having an axis extending while supporting the peeling member.
このように、本発明の他の態様によれば、フードプロセッサーと同時に使用するための皮むき部材がさらに提供される。 Thus, according to another aspect of the present invention, there is further provided a peel member for use simultaneously with a food processor.
本発明の大まかな概念によれば、ニンニク皮むき器は、カバー部材の皮むき面と基礎部材の摩擦壁表面の間に広がるニンニク片収容室を構成する基礎部材およびカバー部材を有するハウジングを備え、前記表面は小さなギャップをその間に保持して、離れて配置され、前記表面の少なくとも1つは弾力のある材料で作られていることを特徴とする。それぞれの表面のうちの一方から他方への移動は前述のギャップ内に収容されたニンニク片からの皮むきとブラシをかけることを引き起こす。 According to the general concept of the present invention, a garlic peeler includes a housing having a base member and a cover member that form a garlic piece storage chamber extending between the peeled surface of the cover member and the friction wall surface of the base member. The surfaces are spaced apart, with a small gap in between, at least one of the surfaces being made of a resilient material. Movement from one of the respective surfaces to the other causes peeling and brushing from the garlic pieces contained in the gap.
本発明の別の態様によれば、器具は従来のミキサーと共に利用するためのアドオンタイプであり、半球状の底部分が形成されたボウル形のハウジングと、少なくとも弾力のある材料で作られた半球状の底部分を有し、前記ボウルに入る大きさに形成された皮むき部材とが備えられている。前記皮むき部材は、ミキサーの回転結合のためのチャックに連結されることに適した軸をさらに含む。 According to another aspect of the present invention, the instrument is an add-on type for use with a conventional mixer, a bowl-shaped housing formed with a hemispherical bottom portion, and a hemisphere made of at least a resilient material. And a peeling member having a bottom portion shaped to fit into the bowl. The peeling member further comprises a shaft suitable for being connected to a chuck for rotary coupling of the mixer.
図1及び図2には本発明に関するニンニク皮むき器を示す。このニンニク皮むき器全体は20で示され、全体的な外観がニンニクの形態をした球体のハウジング22を含む。このニンニクの形態は24で示されるニンニク片に似た装飾的なデザインを備えている。
1 and 2 show a garlic peeler according to the present invention. The entire garlic peeler is indicated at 20 and includes a
ハウジング22は、平面支持基盤30に作られた基礎部材28と相補的な上部カバー32とから構成される。両方の詳細な構造は、図3および4に関連して以下に明白になる。
The
上部カバー32は、基礎部材28とロック状態に係合することができる。
The
手動操作のためのハンドクランク38が設けられていて、その操作については以下に同様に明白になる。 A hand crank 38 is provided for manual operation, the operation of which will become apparent below.
図2および図3から理解できるように、基礎部材28は、きっちりとライナー42を格納する固定した半球の形をしている。そしてライナー42は、弾力のある材料(例えばシリコーンゴム)で作られ、摩擦表面を構成している。
As can be seen from FIGS. 2 and 3, the
発明の特定の実施例に従って、図1、3、8Bおよび9に示されるような多彩で多層の外観をこのように与えるために、ライナー42は、基礎部材28に一体化して成型される。
In accordance with a particular embodiment of the invention, the
しかしながら、例えば、スナップタイプの配置、定着輪など(図示しない)によってライナー42が基礎28に、詰め込まれて、しっかりと収容されることは明らかである。摩擦壁(ライナー)42を備えた基礎部材28はニンニク片収容室46を生じさせる(さらに図7Aを参照)。
However, it is clear that the
上部カバー32は、基礎部材28と相補的で固定した半球の形をしていて、その頂部には開口48(図2)が形成されている。開口からは両端が開放された円筒状の壁部分が下方向に伸ばす。
The
皮むきアッセンブリーは全般的に52で示される(図2、5、6Aおよび6B)。皮むきアッセンブリー52は、弾力のある材料(シリコーンゴムのような)で反転した半球の形をしている皮むき面56が形成された、皮むき部材51を含む。
The peel assembly is generally designated 52 (FIGS. 2, 5, 6A and 6B). The
皮むき部材51は、その外部の表面に複数の放射状リブ58が形成されている。
The
皮むき部材51は、固定した材料(例えばプラスチック材料)で作られた保持輪60によって支持される。保持輪60は、62にネジ止めすることにより、又は一体成型することにより、又は、他の手段(例えば付着など)により皮むき部材51と連結される。
The peeling
固定した保持輪60は、回転サポートディスク64とパチンと噛合うように、しかし分離可能に連結される。サポートディスク64に形成された対応するくぼみ70へ噛み合わせられた、保持輪60の放射状のタブ68を内部へ突き出すことによって連結される。
The fixed retaining
サポートディスク64は、上方へ伸びる円筒状の首部分74が作られる、この首部分74は上部カバー32の円筒50の中で自由回転できて、かつきっちり合わせられた滑らかな外表面76を有する。
The
一方、その内側の表面には複数個の軸方向に伸びる放射状のリブ78が作られる。この放射状のリブ78は、図1、5および7Aの位置におけるそれの回転式の噛み合いに適合した、ハンドクランク38の歯車のついた軸部分82とのスナップ噛み合いに適合したものである。
On the other hand, a plurality of
既に上記したように、また、図3、4、7Aおよび7Bを特に参照すると、上部カバー32は基礎部材28との噛み合いのロックに適している。
As already mentioned above and with particular reference to FIGS. 3, 4, 7A and 7B, the
その目的のために、基礎部材28にはその上部の端88に円周のリム90が作られる。一方上部カバー32には円周の内部の溝92が作られており、さらに、基礎部材28には、上部カバー32に作られた、対応するくぼみ96で噛み合わせることができる数個の固定突起94が作られている。
For that purpose, the
この型では、上部カバー92は、基礎部材28と、固定して係合することができ、このことにより使用期間中における器具の意図しない開放を防ぐ。
In this type, the
組立てられた位置では、図7Aから理解できるように、皮むき部材51は、ライナー42からのギャップ46を形成する。このギャップは典型的には約5〜10mmの範囲であってその平均はニンニク片(図7Aのうちの100)のサイズより小さい。そしてこの組立てられた位置においては、皮むき部材51はニンニク片100の上に、噛み合い及び摩擦接触を確保するために変形する。
In the assembled position, the
取っ手39によるハンドクランク38の回転は、皮むき部材51の対応する回転を引き起こす。そしてその結果、ニンニク片にいかなる破損ももたらさずに、(つまり、すりむける、掻き傷をつける、粉砕すること、あるいは他の破損を与えることなしで)ギャップ46内に置かれたニンニク片100の皮から皮をむき、払いのけることになる。このように、その栄養価をすべて保持していて、さらに事実上は典型的なニンニクの匂いをばらまくことなしに、見た目のよい皮をむかれたニンニク片が得られる。
The rotation of the hand crank 38 by the
ここの記述が明細書とクレームの中でニンニクに言及している一方、他の野菜あるいは果物(例えば玉ねぎ、様々な種類のタイプのナッツ等(アーモンド、ピーナッツなど))の皮をむくためにも、この器具が使用されたほうがよいことが認識される。従って、ギャップのサイズ、すなわち、基礎部材28の摩擦壁(ライナー)42と皮むき部材51の皮むき面56との間の距離は考慮中の野菜あるいは果物のサイズによって異なることもある。示されていない特別の設計によれば、ギャップは皮むき部材の移動又はそれの交換によって規制されることもある。
While this description refers to garlic in the description and claims, it can also be used to peel other vegetables or fruits (e.g., onions, various types of nuts, etc. (almonds, peanuts, etc.)). It will be appreciated that this instrument should be used. Accordingly, the size of the gap, i.e., the distance between the friction wall (liner) 42 of the
この器具が、洗浄とメンテナンスのために容易に組立て分解され食器洗い機によってさえ、容易に洗濯可能であることは、さらに評価される。典型的には、器具の構成要素はすべて、容易に洗濯可能で、それはいかなる匂いあるいは色も吸収しないプラスチックおよびエラストマー材料で作られている。 It is further appreciated that the utensil is easily assembled and disassembled for cleaning and maintenance and can be easily washed even by a dishwasher. Typically, all instrument components are easily washable and are made of plastic and elastomeric materials that do not absorb any odor or color.
図8Aには、前の実施形態で説明された保持輪60が取り付けられた、皮むき部材112が図示される。しかしながら、図8Aの実施形態では、皮むき部材112の皮むき面に、ニンニク片収容室内に収容されたニンニク片との摩擦接触を増加させるための複数個の隆起114が作られる。図8Bの実施形態では、基礎部材122の摩擦壁120の内側面に、さらにニンニク片収容室内に収容されたニンニク片との摩擦噛み合いを増加させるために複数個の弾力のある剛毛124が取り付けられる。 摩擦壁(基礎部材のライナー)および皮むき部材の皮むき面のいずれか、あるいは両方において、いずれかが滑らかであること、または、樽の胴またはリブなどのような突起、剛毛あるいはそれらの組み合わせが取り付けられていることが評価される。
FIG. 8A illustrates the
但し、様々な種類の果物および野菜に合わせて適合させるために交換可能な皮むき部材と共に、同じハウジングが使用されてもよいことはさらに評価される。 However, it is further appreciated that the same housing may be used with replaceable peel members to adapt to different types of fruits and vegetables.
図9の実施形態では、ニンニク皮むき器130に、前の実施形態の手動のハンドクランク38の代わりに電動機132が取り付けられる。電動機132にオン/オフ・スイッチ134およびモータが取り付けられ、バッテリーは、上部カバー138から下方へ伸びる円筒状の部分のスペース内に収容されてもよい。
In the embodiment of FIG. 9, an
図10の実施例では、さらに本発明の他の実施例に関するニンニク皮むき器150を全般的に示す。この実施形態において、このハウジングは、完成した固いハウジング152であって、このハウジング152の内部に弾力のある材料で実質的には同軸に作られた、縦に伸びる円筒状の摩擦壁156が形成されている。回転式のハンドクランク158は、組立て位置において、固定したコア160と噛み合わせることができる。この固定したコアはハウジング152の基礎166から突き出る軸方向突起164によりその下端162で回転自在に支持される。
The embodiment of FIG. 10 generally shows a
コア160は皮むき面を構成する弾力のあるスリーブ170で覆われる。それによってニンニク片を収容するギャップ174は、弾力のあるスリーブ170とライナー156の間に広がる。ニンニク片を収容するギャップ174は、ニンニク片178の平均サイズより典型的に狭いのでハンドクランク158の回転はニンニク片178の皮をむくことを引き起こす。
The
以前の出願に関して述べられるような他の実施形態が同様に可能であることは評価される、例えば、スリーブおよび(または)突起または剛毛等を備えた摩擦壁156などの皮むき面を形成したこと。
It is appreciated that other embodiments as described with respect to previous applications are equally possible, e.g. having formed a peeled surface such as a
図11の実施形態では、発明の変形にかかるニンニク皮むき器180が図示され、そこでは基礎部材182には、その周囲に関して張り詰めた隔膜の形をしている弾力のある皮むき部材184が形成されている。一方上部カバー186は回転式のハンドクランク188を支持し、同様に、弾力のある材料で作られた摩擦表面191によって覆われたディスク190を支持する。そして皮むき面184と摩擦表面191の間に広がる、ニンニク片収容ギャップ192を存在させる。このギャップ192がニンニク片収容室を構成する。
In the embodiment of FIG. 11, a
その配置により、ハンドル188の回転がディスク190の対応する回転を引き起こし、その結果ニンニク片収容ギャップ192内に収容されたニンニク片196から皮をむき/ブラシをかけることになる。
With that arrangement, rotation of the
さらに図12および図13を参照すると、ミキサー(例えば図13に示すような国内のキッチン・ミキサー204)と共に使用することに適したニンニク片皮むき器200が示される。
Still referring to FIGS. 12 and 13, a
ニンニク皮むき器200は、半球の底部分208が形成されたボウル206を含む。そして、1つの特別の設計によれば、少なくとも半球の底部分208に、摩擦壁(図13)として機能する、弾力のあるライナー210が取り付けられるか覆われるかする。ボウルはミキサー用置換ボウルで、ミキサーのサポート・テーブル216(図13)に固定するためのベース212が設けられている。皮むき部材220は気球222を備え、少なくともそれの半球状の底部分226は弾力のある材料で作られ、また前記ボウル206に入るための大きさに形成されている。皮むき部材220は、ミキサーの回転結合のためのチャック236に連結されることに適した軸230をさらに含む。
The
この実施形態によれば、ニンニク皮むき器200は従来のミキサーと利用するためのアドオンタイプである。その点でボウル206は、さらにそれ自体で知られているように、ミキサー204と共に使用される他の目的として機能することもある。その配置により、ミキサー204のモータから皮むき部材に円運動が与えられる。この場合、ボウルと皮むき部材220の間のギャップ239のサイズは、ミキサーの腕241を上下させることにより調節されることもある。また、さらに、回転速度はコントローラー245によって調節される。
According to this embodiment, the
軸230はその形において特別な設計部材であることもあれば、あるいは、それは皮むき部材が連結されているミキサーと共に使用される従来の混合器具のどれかであることもある。
図14 から図16にさらに発明の変形例を図示する。 FIG. 14 to FIG. 16 show further modifications of the invention.
250で全般的に指示されるフードプロセッサーは、全体基礎部材254の上に支持されたボウル形の食品収容部材252と、アダプターカバー260を介してボウル252の上に噛み合いをロックするためにはめられた上部部材258から構成されるハウジングを備える。それ自体で知られたように電気コード262による電源に接続可能で、電気スイッチ264によって操作可能である電動機(図示せず)が、上部部材258内にまとめられている。
The food processor, generally designated 250, is fitted to lock the mesh on the
複数個の代替可能な付属品が備えられている。そのうちの2個だけが現在の実施形態の中で示されている。そのような実施形態は、例えばチョッパー、臼歯、スライサー、ミンサー、ミキサーなどである。図14では、モータから伸びる軸268に連結可能なチョッパー付属品266が図示される。他の付属品は、組立てられた位置(図15)では、皮むき部材272がボウル252内にはめられたベアリング部材280によって回転自在に支持された皮むき部材の底端部278でボウル252内に達するように、接合のために適したサポート軸274から軸268まで伸びる、弾力のある気球状の皮むき部材272を含むニンニク皮むき器270である。
Several alternative accessories are provided. Only two of them are shown in the current embodiment. Such embodiments are, for example, choppers, molars, slicers, mincers, mixers and the like. In FIG. 14, a
ボウル252に複数個の内部に広がるくぼみ284が形成されること、及び、収容室(ボウル252)の内部の表面と気球状の皮むき部材272との間に存在するギャップが、底の部分のより狭いギャップと上部のより広いギャップとの間でその縦方向の輪郭に沿って異なることは、さらに注目される。
A plurality of
気球状の皮むき部材272は弾力のある材料で作られた同質の固体のユニットであることもあれば、あるいはその形態を保持する密封した気球であることもある。しかしながら、その変形に従って、その気球は換気して、例えば、洗浄の目的のために、軸274からの取外しやすさを促進することもある。
The
使用する場合、乾燥したニンニク片はボウル252の中に置かれ、その後、カバー部材260および上部カバー258を据えることにより、器具は閉じられる。
In use, the dried garlic pieces are placed in
スイッチ264によって電動機をスタートさせることで、皮むき部材272は、ボウル内で回転する。そして、そのことはニンニク片を収容室内へ移動させ、それによって、皮むき部材272とボウル252の内側の表面273との間の摩擦がニンニク片の皮をむくことに帰着する。
By starting the electric motor with the
上記の記述が単に例として機能するように意図され、他の多くの実施形態が可能なことは評価される、それらのすべては本発明の趣旨および範囲以内にある。 It is appreciated that the above description is intended to serve merely as an example, and that many other embodiments are possible, all of which are within the spirit and scope of the present invention.
Claims (16)
前記摩擦壁と前記皮むき部材との間に形成された1つのニンニク片収容室、および前記摩擦壁とを備えるハウジングと、
前記皮むき部材を前記摩擦壁に対して相対移動させる移動機構とを備え、
前記皮むき部材は、前記摩擦壁の表面に面する方向に弾力的に膨らんだ気球の形状を有しており、前記皮むき面と前記摩擦壁の表面との間にギャップが形成されており、前記ギャップが複数のニンニク片を収容する大きさに合わせられていることを特徴とするニンニク片皮むき器。 It has one friction walls facing the peeling surface extending in a cylindrical shape, and one peeled member of the friction wall and coaxial,
A housing comprising one garlic piece storage chamber formed between the friction wall and the peeling member , and the friction wall ;
A moving mechanism for moving the peeling member relative to the friction wall ;
The peeling member has a balloon shape that is elastically expanded in a direction facing the surface of the friction wall , and a gap is formed between the peeling surface and the surface of the friction wall. The garlic piece peeler characterized in that the gap is sized to accommodate a plurality of garlic pieces.
摩擦壁として機能する半球の底部分が形成され、少なくとも半球の底部分に弾力のある材料が配置された前記ミキサーのボウルと、
前記ボウル内に配置され、前記摩擦壁と対向する皮むき面を有する皮むき部材とを備え、
前記皮むき面と前記摩擦壁の表面の間にギャップが形成されており、前記ギャップが複数のニンニク片を収容する大きさに合わせられており、
前記皮むき部材は、前記摩擦壁の表面に面する方向に弾力的に膨らんだ気球の形状を有し、前記ボウル内に入る大きさに形成され、前記ミキサーのチャックに連結される軸をさらに含み、前記チャックに連結された前記皮むき部材は前記ミキサーのモーターによって回転することを特徴とするニンニク片皮むき器。 A garlic peeler using a mixer,
A bowl of said mixer in which a bottom part of a hemisphere functioning as a friction wall is formed , and at least a resilient material is arranged on the bottom part of the hemisphere ;
A peeling member disposed in the bowl and having a peeling surface facing the friction wall;
A gap is formed between the peeled surface and the surface of the friction wall, the gap being adapted to accommodate a plurality of garlic pieces,
The Peeling member has the shape of a balloon inflated resiliently in a direction facing the surface of the friction wall is formed to a size falling within the bowl, further shaft coupled to a chuck of the mixer unrealized, the peel member coupled to the chuck garlic cloves peeler, characterized in that the rotation by the motor of the mixer.
前記摩擦壁と前記皮むき部材との間に形成された1つのニンニク片収容室、および前記摩擦壁とを備えるハウジングと、
前記皮むき部材を回転させるための動力機構とを備え、
前記皮むき部材は、前記摩擦壁の表面に面する方向に弾力的に膨らんだ気球の形状を有しており、前記皮むき部材の皮むき面と前記摩擦壁の表面の間にギャップが形成されており、前記ギャップが複数のニンニク片を収容する大きさに合わせられていることを特徴とするニンニク片皮むき器。 One peeling member having a peeling surface facing one friction wall extending in a cylindrical shape, and being rotatably supported coaxially with the friction wall ;
A housing comprising one garlic piece storage chamber formed between the friction wall and the peeling member , and the friction wall ;
A power mechanism for rotating the peeling member,
The Peeling member has the shape of a balloon inflated resiliently in a direction facing the surface of the friction wall, the gap between the Peeling peeler surface and the friction wall surface of the member is formed A garlic peeler characterized in that the gap is sized to accommodate a plurality of garlic pieces.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IL16336304 | 2004-08-05 | ||
IL163363 | 2004-08-05 | ||
PCT/IL2005/000826 WO2006013562A2 (en) | 2004-08-05 | 2005-08-02 | Garlic peeler |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008508925A JP2008508925A (en) | 2008-03-27 |
JP5303773B2 true JP5303773B2 (en) | 2013-10-02 |
Family
ID=35787511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007524461A Active JP5303773B2 (en) | 2004-08-05 | 2005-08-02 | Garlic peeler |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20080072772A1 (en) |
EP (1) | EP1773134B1 (en) |
JP (1) | JP5303773B2 (en) |
KR (1) | KR100888091B1 (en) |
CN (1) | CN100558250C (en) |
AU (1) | AU2005268426B2 (en) |
CA (1) | CA2576120C (en) |
DE (1) | DE05764342T1 (en) |
ES (1) | ES2559050T3 (en) |
HU (1) | HUE026103T2 (en) |
WO (1) | WO2006013562A2 (en) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2216010A1 (en) | 2009-02-05 | 2010-08-11 | Rhodia Opérations | Aqueous composition suitable as shampoo |
CN101889814B (en) * | 2010-07-28 | 2012-07-25 | 李联明 | Hemispherical garlic peeler |
KR101273259B1 (en) * | 2011-07-22 | 2013-06-11 | 이의진 | Device for removing the coats of garlic |
US20140030408A1 (en) * | 2012-07-24 | 2014-01-30 | Chef'n Corporation | Apparatus and methods for peeling garlic |
KR200471770Y1 (en) * | 2012-08-24 | 2014-03-14 | (주)일렉토피아 | Peeler ball for garlic peeler |
CN103169361A (en) * | 2013-03-18 | 2013-06-26 | 慈溪市附海镇界诺电器厂 | Garlic peeler |
CN104055407A (en) * | 2013-03-22 | 2014-09-24 | 魏文龙 | Convenient peeling machine |
KR101511772B1 (en) * | 2013-09-17 | 2015-04-16 | 컨벡스코리아(주) | Garlic processing equipment |
US10080382B2 (en) | 2014-01-28 | 2018-09-25 | Garlicshaker, Inc. | Method for removing an outer surface of produce |
CN104351919B (en) * | 2014-11-17 | 2016-08-24 | 上海电力学院 | Garlic skinning machine |
USD779291S1 (en) | 2015-05-29 | 2017-02-21 | Van M. Kassouni | Interlocking cups for peeling garlic |
KR101619755B1 (en) * | 2015-07-07 | 2016-05-12 | 장회식 | Bulbs and tubers peeling apparatus and peeling blade member applied at thereof |
US20170181563A1 (en) * | 2015-12-28 | 2017-06-29 | Jared Waldner | Garlic processor |
CH712286A2 (en) * | 2016-03-21 | 2017-09-29 | Swizzzprozzz Ag | Peeling rotor for a food processing device. |
US10624485B2 (en) | 2017-06-12 | 2020-04-21 | Judith Ann Dudney | Vegetable skin removal system and method |
CN107319969B (en) * | 2017-08-15 | 2023-04-18 | 许子渊 | Multifunctional kitchen ware |
CN109938358B (en) * | 2017-12-21 | 2020-12-04 | 黄朝模 | A central positioning and clamping disc body of a continuous automatic fruit core separator |
CN108185450B (en) | 2018-02-11 | 2024-07-23 | 青岛理工大学 | Intelligent separating device for walnut kernels and red coats by adopting heat expansion and cold contraction principles |
CN108185474A (en) * | 2018-04-16 | 2018-06-22 | 马同金 | Tire slot type garlic peeling machine |
FR3093629B1 (en) * | 2019-03-14 | 2022-02-18 | Seb Sa | MANUAL GARLIC PEELER ACCESSORY |
US11197569B2 (en) * | 2019-07-09 | 2021-12-14 | Richard Joseph Yribarren | Food peeler |
CN111012217B (en) * | 2019-12-11 | 2021-02-02 | 南京工程学院 | Manual and electric combined type household ginkgo peeler |
CN112120239B (en) * | 2020-10-06 | 2021-11-19 | 安徽佳洁面业股份有限公司 | Peanut coat peeling device for peanut processing |
CN112806587A (en) * | 2021-03-15 | 2021-05-18 | 贵州省植物园(贵州省园林科学研究所、贵州省植物研究所) | Chinese torreya seed peeling device |
CN113068988B (en) * | 2021-03-31 | 2022-08-30 | 广东美的厨房电器制造有限公司 | Food material processing equipment |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2032562A (en) * | 1932-01-25 | 1936-03-03 | Joseph E Burns | Citrous fruit tool |
US2047819A (en) | 1932-10-27 | 1936-07-14 | Maitland C Boswell | Process of separating sulphur dioxide from gaseous mixtures |
US2407819A (en) * | 1945-02-09 | 1946-09-17 | Charles H Dolan | Potato peeler |
FR1249671A (en) * | 1960-03-01 | 1960-12-30 | Apparatus intended to prepare garlic for their market presentation | |
US3961418A (en) * | 1975-07-23 | 1976-06-08 | Neveu Michael J | Lemon peeler |
US4656936A (en) * | 1986-02-19 | 1987-04-14 | Bardon Aubrey C | Fruit and vegetable peeler |
US4768429A (en) * | 1987-04-20 | 1988-09-06 | Federighi George J | Food processor attachment and apparatus for peeling garlic or the like |
US5065672A (en) * | 1990-10-29 | 1991-11-19 | Federighi Sr George J | Peeler for garlic or the like with centrifugal discharge |
AU633241B3 (en) * | 1992-04-24 | 1993-01-21 | Chef'n Corporation | Method and apparatus for peeling produce such as garlic |
JPH10174647A (en) * | 1996-12-16 | 1998-06-30 | Kazuyoshi Higure | Rind peeler for garlic |
US5996483A (en) * | 1999-01-08 | 1999-12-07 | Yip; Chung Lun | Peeler |
US5950529A (en) * | 1999-01-21 | 1999-09-14 | Molloy; Lloyd T. | Vegetable peeling device |
US6131508A (en) * | 2000-03-21 | 2000-10-17 | Tsai; Chuan Yu | Garlic surface membrane stripper |
US20020153440A1 (en) * | 2001-04-19 | 2002-10-24 | Holcomb David A. | Hand-held food processor |
US6968778B2 (en) * | 2003-08-28 | 2005-11-29 | Siliconezone Usa, Llc. | Garlic peeler |
KR200335446Y1 (en) | 2003-08-30 | 2003-12-06 | 김운식 | Apparatus for peeling of garlic |
KR200346869Y1 (en) * | 2004-01-20 | 2004-04-01 | 김운식 | Apparatus for processing garlic by various means |
KR200415735Y1 (en) | 2005-11-21 | 2006-05-08 | 노영근 | Garlic peeler |
-
2005
- 2005-08-02 JP JP2007524461A patent/JP5303773B2/en active Active
- 2005-08-02 EP EP05764342.1A patent/EP1773134B1/en active Active
- 2005-08-02 DE DE05764342T patent/DE05764342T1/en active Pending
- 2005-08-02 HU HUE05764342A patent/HUE026103T2/en unknown
- 2005-08-02 CA CA2576120A patent/CA2576120C/en active Active
- 2005-08-02 KR KR1020067027026A patent/KR100888091B1/en active IP Right Grant
- 2005-08-02 ES ES05764342.1T patent/ES2559050T3/en active Active
- 2005-08-02 WO PCT/IL2005/000826 patent/WO2006013562A2/en active Application Filing
- 2005-08-02 US US11/571,921 patent/US20080072772A1/en not_active Abandoned
- 2005-08-02 CN CNB2005800262662A patent/CN100558250C/en active Active
- 2005-08-02 AU AU2005268426A patent/AU2005268426B2/en not_active Ceased
-
2014
- 2014-06-18 US US14/307,944 patent/US9510704B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE05764342T1 (en) | 2007-08-09 |
CA2576120A1 (en) | 2006-02-09 |
CN101039590A (en) | 2007-09-19 |
US20080072772A1 (en) | 2008-03-27 |
ES2559050T3 (en) | 2016-02-10 |
US9510704B2 (en) | 2016-12-06 |
JP2008508925A (en) | 2008-03-27 |
KR100888091B1 (en) | 2009-03-11 |
EP1773134A2 (en) | 2007-04-18 |
EP1773134A4 (en) | 2009-11-11 |
US20140352555A1 (en) | 2014-12-04 |
WO2006013562A3 (en) | 2006-06-22 |
HUE026103T2 (en) | 2016-05-30 |
CA2576120C (en) | 2013-09-24 |
EP1773134B1 (en) | 2015-10-14 |
KR20070039883A (en) | 2007-04-13 |
WO2006013562A2 (en) | 2006-02-09 |
CN100558250C (en) | 2009-11-11 |
AU2005268426B2 (en) | 2011-09-29 |
AU2005268426A1 (en) | 2006-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5303773B2 (en) | Garlic peeler | |
CA2444353C (en) | Hand-held food processor | |
JP5589032B2 (en) | Cookware with stirring means | |
US20030079761A1 (en) | Apparatus and method for washing and processing food | |
WO2020098458A1 (en) | Safe hand-pulled vegetable cutter | |
CN112969389B (en) | Kitchen device and method for spiraling food | |
US4738542A (en) | Automatic egg-beater | |
US20080282910A1 (en) | Rechargeable hand-held rotary vegetable peeler | |
US20100258011A1 (en) | Cleaning device with scouring interior surface | |
KR20120113048A (en) | Peeling device for garlic | |
JP3514988B2 (en) | Grain remover and its attachment | |
US6769186B1 (en) | Variable-speed coring tool kit | |
KR200363273Y1 (en) | Electric fruit and vegetable surface cleaner/remover | |
US3059679A (en) | Vegetable-peeling appliance | |
US3677314A (en) | Automatic vegetable peeler | |
KR200335446Y1 (en) | Apparatus for peeling of garlic | |
KR200461306Y1 (en) | washing machine for grain | |
KR200432173Y1 (en) | Blender with outer skin removal | |
AU2022318223A1 (en) | Peeling device for a kitchen appliance and kitchen appliance comprising the peeling device | |
KR200242379Y1 (en) | Apparatus for skinning garlic | |
CN209058937U (en) | Stirring cup assembly for food processor and food processor comprising same | |
JP2007330715A (en) | Grater which horizontally rotate material by rotating handle having degree of freedom in vertical movement | |
JP2024517369A (en) | Kitchen equipment | |
JP2000218175A (en) | Grain processing equipment and its stirring tools | |
JP2025500711A (en) | Food Processing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111108 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120229 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120229 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120327 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120525 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20121003 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20121015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5303773 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |