JP5301476B2 - ゼロヘッドスペース容器での安定pO2を有する多分析物参照溶液 - Google Patents
ゼロヘッドスペース容器での安定pO2を有する多分析物参照溶液 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5301476B2 JP5301476B2 JP2010017456A JP2010017456A JP5301476B2 JP 5301476 B2 JP5301476 B2 JP 5301476B2 JP 2010017456 A JP2010017456 A JP 2010017456A JP 2010017456 A JP2010017456 A JP 2010017456A JP 5301476 B2 JP5301476 B2 JP 5301476B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- quality control
- control reagent
- mmhg
- monitored
- formulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000012491 analyte Substances 0.000 title claims abstract description 61
- 239000012088 reference solution Substances 0.000 title abstract description 85
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 121
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 118
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 112
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims abstract description 35
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 claims abstract description 31
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 81
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 claims description 76
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims description 72
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 67
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 claims description 51
- 239000008103 glucose Substances 0.000 claims description 51
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 23
- DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N creatinine Chemical compound CN1CC(=O)NC1=N DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 17
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 15
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 15
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 claims description 15
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 claims description 13
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 claims description 13
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 10
- 239000003139 biocide Substances 0.000 claims description 10
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims description 9
- 229940109239 creatinine Drugs 0.000 claims description 9
- 239000007993 MOPS buffer Substances 0.000 claims description 8
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 claims description 8
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 claims description 8
- VDBJCDWTNCKRTF-UHFFFAOYSA-N 6'-hydroxyspiro[2-benzofuran-3,9'-9ah-xanthene]-1,3'-dione Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1C=CC(=O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 VDBJCDWTNCKRTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000005534 hematocrit Methods 0.000 claims description 7
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 claims description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 5
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 claims description 3
- 235000012745 brilliant blue FCF Nutrition 0.000 claims description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims 2
- IOOMXAQUNPWDLL-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(diethylamino)-3-(diethyliminiumyl)-3h-xanthen-9-yl]-5-sulfobenzene-1-sulfonate Chemical compound C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1S([O-])(=O)=O IOOMXAQUNPWDLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 abstract description 40
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 abstract description 40
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 31
- 239000008280 blood Substances 0.000 abstract description 30
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 abstract description 30
- -1 polypropylene Polymers 0.000 abstract description 29
- 239000011888 foil Substances 0.000 abstract description 27
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 abstract description 24
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 69
- 238000000034 method Methods 0.000 description 63
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 49
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 23
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 22
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 19
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 17
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 16
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 15
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 15
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 14
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 13
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 12
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 11
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- DVLFYONBTKHTER-UHFFFAOYSA-N 3-(N-morpholino)propanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CCCN1CCOCC1 DVLFYONBTKHTER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 7
- BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N Bilirubin Chemical compound N1C(=O)C(C)=C(C=C)\C1=C\C1=C(C)C(CCC(O)=O)=C(CC2=C(C(C)=C(\C=C/3C(=C(C=C)C(=O)N\3)C)N2)CCC(O)=O)N1 BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N 0.000 description 6
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000002496 oximetry Methods 0.000 description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 6
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 6
- 108010003320 Carboxyhemoglobin Proteins 0.000 description 5
- 108010061951 Methemoglobin Proteins 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QYYMDNHUJFIDDQ-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-2-methyl-1,2-thiazol-3-one;2-methyl-1,2-thiazol-3-one Chemical compound CN1SC=CC1=O.CN1SC(Cl)=CC1=O QYYMDNHUJFIDDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241001227713 Chiron Species 0.000 description 4
- 229920011687 Hytrel® 6356 Polymers 0.000 description 4
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 4
- 239000004957 Zytel Substances 0.000 description 4
- 229920006102 Zytel® Polymers 0.000 description 4
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 4
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 4
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 4
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 description 4
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 4
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 4
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 4
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 4
- 239000001044 red dye Substances 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 3
- 229920013583 Hytrel® 8238 Polymers 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 239000013610 patient sample Substances 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 3
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 3
- JKXYOQDLERSFPT-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2-octadecoxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO JKXYOQDLERSFPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940100555 2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 description 2
- 229920012485 Plasticized Polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 150000003841 chloride salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 2
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000368 destabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000009459 flexible packaging Methods 0.000 description 2
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000036284 oxygen consumption Effects 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- VAZJLPXFVQHDFB-UHFFFAOYSA-N 1-(diaminomethylidene)-2-hexylguanidine Chemical compound CCCCCCN=C(N)N=C(N)N VAZJLPXFVQHDFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIQZJFKTROUNPI-UHFFFAOYSA-N 1-(hydroxymethyl)-5,5-dimethylhydantoin Chemical compound CC1(C)N(CO)C(=O)NC1=O SIQZJFKTROUNPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBXWUCXDUUJDRB-UHFFFAOYSA-N 1-octadecoxyoctadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCCCC HBXWUCXDUUJDRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVICEEPAFUYBJG-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-2,2-difluoro-1,3-benzodioxole Chemical group C1=C(Cl)C=C2OC(F)(F)OC2=C1 CVICEEPAFUYBJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical class [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NBSCHQHZLSJFNQ-GASJEMHNSA-N D-Glucose 6-phosphate Chemical compound OC1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O NBSCHQHZLSJFNQ-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 241001606147 Eurema mexicana Species 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- VFRROHXSMXFLSN-UHFFFAOYSA-N Glc6P Natural products OP(=O)(O)OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O VFRROHXSMXFLSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N Gluconic acid Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 1
- 108010015776 Glucose oxidase Proteins 0.000 description 1
- 239000004366 Glucose oxidase Substances 0.000 description 1
- 102000005548 Hexokinase Human genes 0.000 description 1
- 108700040460 Hexokinases Proteins 0.000 description 1
- 101100412856 Mus musculus Rhod gene Proteins 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002413 Polyhexanide Polymers 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000005599 alkyl carboxylate group Chemical group 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004159 blood analysis Methods 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940026085 carbon dioxide / oxygen Drugs 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000012502 diagnostic product Substances 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- WSDISUOETYTPRL-UHFFFAOYSA-N dmdm hydantoin Chemical compound CC1(C)N(CO)C(=O)N(CO)C1=O WSDISUOETYTPRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- 238000011067 equilibration Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000004868 gas analysis Methods 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940116332 glucose oxidase Drugs 0.000 description 1
- 235000019420 glucose oxidase Nutrition 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000001146 hypoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- SXQCTESRRZBPHJ-UHFFFAOYSA-M lissamine rhodamine Chemical compound [Na+].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1S([O-])(=O)=O SXQCTESRRZBPHJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N methylisothiazolinone Chemical compound CN1SC=CC1=O BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000010943 off-gassing Methods 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000005026 oriented polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 1
- 238000009928 pasteurization Methods 0.000 description 1
- 229940069501 patent blue violet Drugs 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 238000009428 plumbing Methods 0.000 description 1
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010421 standard material Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/52—Details
- B65D75/58—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
- B65D75/5861—Spouts
- B65D75/5872—Non-integral spouts
- B65D75/5877—Non-integral spouts connected to a planar surface of the package wall
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L3/00—Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
- B01L3/50—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
- B01L3/505—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes flexible containers not provided for above
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/04—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B15/08—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/52—Details
- B65D75/58—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/26—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
- G01N27/416—Systems
- G01N27/4163—Systems checking the operation of, or calibrating, the measuring apparatus
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/0004—Gaseous mixtures, e.g. polluted air
- G01N33/0006—Calibrating gas analysers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/483—Physical analysis of biological material
- G01N33/487—Physical analysis of biological material of liquid biological material
- G01N33/49—Blood
- G01N33/4925—Blood measuring blood gas content, e.g. O2, CO2, HCO3
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/96—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood or serum control standard
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2200/00—Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
- B01L2200/02—Adapting objects or devices to another
- B01L2200/025—Align devices or objects to ensure defined positions relative to each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2200/00—Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
- B01L2200/02—Adapting objects or devices to another
- B01L2200/026—Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/10—Means to control humidity and/or other gases
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/52—Details
- B65D75/58—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
- B65D75/5861—Spouts
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N1/00—Sampling; Preparing specimens for investigation
- G01N1/28—Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
- G01N2001/2893—Preparing calibration standards
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2496/00—Reference solutions for assays of biological material
- G01N2496/70—Blood gas control solutios containing dissolved oxygen, bicarbonate and the like
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2496/00—Reference solutions for assays of biological material
- G01N2496/80—Multi-analyte reference solutions containing cholesterol, glucose and the like
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/10—Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/10—Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
- Y10T436/100833—Simulative of a gaseous composition
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/10—Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
- Y10T436/102499—Blood gas standard or control
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/10—Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
- Y10T436/104998—Glucose, ketone, nitrate standard or control
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/10—Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
- Y10T436/105831—Protein or peptide standard or control [e.g., hemoglobin, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/10—Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
- Y10T436/106664—Blood serum or blood plasma standard or control
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/25—Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Hematology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Ecology (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Packages (AREA)
Description
本発明は、主として、臨床用参照溶液−品質管理試薬および標準物質(calibrators)の分野に関する。さらに具体的には、本発明は、ゼロヘッドスペース容器(好ましくは、可撓性箔積層体容器)中に安定な酸素分圧(pO2)を有する多分析物参照溶液を調製する方法に関する。この溶液は、室温で安定であり長い貯蔵寿命と使用寿命を有する。
臨床研究所は、患者試料の分析用の種々の機器システムを使用する。例えば、pH/血液ガス機器は、血液pH、pCO2およびpO2を測定する。CO−Oximeter機器は、典型的には、全ヘモグロビン濃度(tHb)、およびヘモグロビン画分−オキシヘモグロビン(O2Hb)、カルボキシヘモグロビン(COHb)、メトヘモグロビン(MetHb)、還元ヘモグロビン(HHb)およびスルフヘモグロビン(SHb)(集合的に、「CO−Ox画分」と呼ぶ)を測定する。イオン選択性電極(ISE)機器は、血液電解質(例えば、Na+、Cl−、Ca++、K+、Mg++およびLi+)の含量を測定する。また、種々の他のパラメータ(例えば、代謝物(例えば、グルコース、乳酸塩、クレアチニンおよび尿素))は、関連した機器システムにより、臨床研究所で測定できる。
本発明の1目的は、QCおよび標準物質送達の自動化を可能にしつつ、全血分析機器と共に使用されるQCおよび標準物質用の保存容器として、ガラスアンプルの欠点を克服することにあった。1局面では、本発明は、血液分析物を測定する機器用の対照として使用される酸素参照溶液用の保存容器としてのガラスアンプルの問題を克服する。本明細書中では、酸素参照溶液用の新規な可撓性パッケージが開示されている。
AQC − 自動化品質管理試薬
Brij 700(登録商標) − 0.01%のBHAおよび0.005%のクエン酸(防腐剤として)を有するポリオキシエチレン100ステアリルエーテル[ICI Americas,Inc.(Wilmington,DE,USA)製の界面活性剤]
CDC − Chiron Diagnostic Corporation(以前は、Ciba Corning Diagnostic Corporation)
COHb − カルボキシヘモグロビン
CO−Ox − それぞれ、全ヘモグロビンおよびヘモグロビン画分(例えば、O2Hb、MetHb、COHb、SHbおよびHHb)を測定するための機器および方法のためのCO−OximeterおよびCO−Oximetry
Cosmocil CQ(登録商標) − ポリヘキサメチレンビグアナイド塩酸塩、20%[Zeneca Biocides(Wilmington,DE,USA)製の殺生物剤]
Dantogard(登録商標) − 水中の32%の1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−5,5−ジメチルヒダントインおよび7.5%のヒドロキシメチル−5,5−ジメチルヒダントイン[Lonza,Inc.(Fair Lawn,NJ,USA)製の殺生物剤]
EDTA − エチレンジアミン四酢酸
Hct − ヘマトクリット
HDPE − 高密度ポリエチレン
HEPES − 2−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジニル]エタンスルホン酸[37℃で7.31のpKa]
HHb − 還元ヘモグロビン
HIDA − N−(2−ヒドロキシエチル)イミノ二酢酸
ISE − イオン選択性電極
LLDPE − 線状低密度ポリエチレン
M288 − Model 288 Blood Gas Analyzer[Chiron Diagnostics Corporation:Medfield,MA(USA)]
MetHb−メトヘモグロビン
MIT − メチルイソチアゾロン[Boehringer−Mannheim GmBH(Indianapolis,Ind,USA)製の殺生物剤]
MOPS − 3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸[37℃で7.01のpKa]
M.Yellow 7 − Mordant Yellow 7
O2Hb − オキシヘモグロビン
P.B.Violet − Patent Blue Violet
PE − ポリエチレン
pCO2 − 二酸化炭素の分圧
pO2 − 酸素の分圧
PP − ポリプロピレン
ProClin 300(登録商標) − 94%の変性グリコール中の3%アルキルカルボキシレートを伴う2.3%の5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンおよび0.7%の2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン[Rhom & Haas Co.(Spring House,PA,USA)製の殺生物剤]
PSI − 1平方インチあたりのポンド数
PVC − ポリ塩化ビニル
PVF − ポリフッ化ビニル
QC − 品質管理
Saran(登録商標) − ポリ塩化ビニル[Dow Chemical Company(Midland,MI,USA)]
SHb − スルホヘモグロビン
SRB − スルホローダミンB(染料;CAS #3520−42−1)
tHb − 全ヘモグロビン
TTF − 故障までの時間(time to failure)。
(箔積層体包装)
1局面では、本発明は、酸素参照溶液用の新規な可撓性包装に関する。全血分析機器で使用される典型的な酸素参照溶液は、塩化ナトリウム、塩化カリウムおよび塩化カルシウムの塩、pH緩衝液、重炭酸ナトリウム、カルシウムキレート化剤、界面活性剤、および殺生物剤を含有し、これらは、充填前には、二酸化炭素/酸素気体混合物で、部分真空下にて、平衡化されている。典型的な酸素分圧は、約30mmHgから約700mmHgまでであるが、2000mmHg程度の高い分圧(すなわち、常態よりも高い分圧)は、0程度の分圧(酸素は存在しない)と同様に、使用できる。
他の局面では、本発明は、ゼロヘッドスペース容器(好ましくは、本明細書中で記述した可撓性箔積層体包装)にて、安定なpO2を有する多分析物参照溶液を調製する方法に関する。「安定なpO2を有する多分析物参照溶液」との語句は、本明細書中では、pO2+1個またはそれ以上の分析物用の標準物質または対照として使用される参照溶液を意味するように定義されており、ここで、該参照溶液のpO2は、所定範囲内で維持される。このような範囲の代表例には、規定値±4mmHg、あるいは、規定値±2%、好ましくは、±1%である。
他の測定のうち、酸素測定に使用されるゼロヘッドスペース容器中の多分析物参照溶液の最も不安定な成分は、通常、pO2である。このような多分析物参照溶液のpO2を所定範囲内(すなわち、例えば、規定値±4mmHg、あるいは、±2%、好ましくは、±1%)で維持する方法が提供されている。
分析機器の試験時間を最大にし費用を最小にするように、本発明の多分析物参照溶液パネル[すなわち、好ましい品質管理(QC)試薬]用の最小数の製剤を調製することが望ましい。しかしながら、本発明の包装でヘッドスペースがないことにより、従来のガラスアンプル包装(これは、容量ごとの基準で、溶液中よりもヘッドスペース中にて、大体、32倍多くの酸素を有する)とは異なり、本発明の包装が酸素の蓄積を有しないという点で、最大数の分析物を検査する製剤の数を最小にするという目標は、困難となる。酸素の蓄積がないと、これらの溶液中の有機物質(例えば、グルコース、およびヘモグロビンをシミュレートするのに使用する染料)、またはこのような原料物質中の不純物は、溶液中に存在する酸素と反応して、それにより、溶液中のpO2が低下する。
(1)低pH(約6.4〜約7.4、さらに好ましくは、約6.8〜約7.3、さらにより好ましくは、約7.1〜約7.2);
(2)約20mmHg〜約75mmHg、さらに好ましくは、約25mmHg〜約70mmHg、さらにより好ましくは、約30mmHg〜約60mmHgのpO2;および
(3)約10mg/dL〜約80mg/dL、さらに好ましくは、約30mg/dL〜約60mg/dLの低グルコース濃度;および
(4)約5g/dL〜約11g/dL、好ましくは、約6g/dL〜約10g/dL、さらに好ましくは、約7g/dL〜約9g/dLのヘモグロビン濃度に対応する低染料濃度。
さらに、これらの参照溶液の分析物レベルは、分析物としてのtHbだけでなく、他のCO−Ox画分(表1で示したO2Hb、COHb、MetHb、SHbおよびHHb)も含むことが好ましい。従って、以下のように、代表的な全包括レベル(レベル3)により、16個の分析物が制御される:
血液ガス pH、pCO2、pO2
電解質 Na+、K+、Ca++、Mg++、Cl-
代謝物 グルコース、乳酸塩、ビリルビン
CO−Ox tHb、O2Hb、COHb、MetHb、HHb。
(典型的な好ましい全包括レベル(レベル3)製剤)
5レベルAQCの好ましい全包括レベル(ここで、レベル3と称する)製剤は、約5個〜約20個、好ましくは、約12個〜約18個、さらに好ましくは、約14個〜約16個の分析物を制御する。以下は、14個の成分を含有する典型的な好ましい製剤である:
加速安定性研究は、その好ましい全包括レベル(レベル3)製剤について、以下で開示する。
加速安定性研究を実行して室温での予想寿命に対するアレニウスプロットを作成するために、そのロット全体から得たバッグをランダムに選択し、そして適当な時間間隔にて、高温で、応力を加えた。使用した方法は、以下で記述する方法と類似していた。pO2(最も安定性の低い分析物)に対する結果を、表3で示す。
以下の表は、推定寿命を誘導するためのアレニウス計算を示す。
代表的なレベル3製剤について、相関係数として0.94を用いて、875週間(すなわち、17年間)の予定室温寿命が見積もられた。大ざっぱなやり方(これは、10℃の反応温度の上昇あたりの反応速度の最小変化が、2倍の増加であるという事実に頼っている)を使用して、さらに控えめな見積もりを行うことができる。45℃で2ヶ月目の故障に基づいて、本発明者は、25℃で、少なくとも8ヶ月まで、故障は起こらないと推定している。しかしながら、本発明者は、10℃上昇あたりの反応速度の増加が、3倍未満のいずれかであることは殆どありそうにないと考えている。従って、本発明者は、代表的なレベル3製剤の寿命の現実的であるが依然として控えめな見積もりが、少なくとも18ヶ月であると考えられている。
本発明の製剤を調製するには、上で挙げた気体レベルを達成するために、全ての溶液は、適当な気体を用いた蒸気圧測定(tonometry)を必要としている。気体値は、レベル4および5について、上で常に挙げられているとは限らないものの、蒸気圧測定は、依然として、これらの気体センサに対するヒステリシスおよびドリフト効果を最小にする気体レベルを達成するために、望ましい。
HEPESおよびMOPSは、本発明の製剤に好ましい緩衝液である。MOPSは、特に好ましい緩衝液である。他の適当な緩衝液システム(ナトリウム塩誘導体を含めて)は、Goodら、Biochemistry,5:467〜477(1966)およびFergusonら、Analytical Biochemistry,104:300〜310(1980)により、記述されている。
本発明の1目的は、本発明のQCおよび標準物質製剤の貯蔵寿命および耐用寿命を延ばすことにある。許容できる貯蔵寿命(すなわち、閉じたパッケージの寿命)は、約1年である。好ましい貯蔵寿命は、約1〜2年であり、約1〜3年は、さらに好ましい。
このアレニウス予測に対する相関性は、2成分製剤について、0.99999であり、また、10成分製剤について、0.9999(r)であった。8個の追加化学物質(無機化合物であるNaCl、KCl、CaCl2、NaOH、および有機化合物であるクエン酸、グルコース、MOPS(pH緩衝液)、およびProClin 300(殺生物剤))を添加することにより、そのpO2は、この簡単な2成分製剤と比較して、5〜6倍不安定になったことが分かる。25℃に対する貯蔵寿命見積もりは、この2成分製剤に対する34ヶ月から、この10成分製剤に対する6ヶ月まで低下した。それゆえ、これらの8個の化学物質の一部または全部は、この可撓性バッグ中の水溶液中の酸素と反応して、貯蔵寿命の早期喪失を引き起こした。
1.pH 7.15では、グルコースは、2つのさらに高いpHレベルにおけるよりも安定である;
2.グルコースおよびHb−シミュレート染料のレベルは、全く低い;および
3.そのpO2は、低い。実際、この低いレベルでの真のpO2は、大体、測定したpO2の半分である。
ガラスアンプル中の通常の多分析物QC製剤(これは、米国特許第5,637,505号の表Aでの製剤と類似している)と、本発明のゼロヘッドスペース箔積層体パッケージの同じ製剤とを比較するために、研究を実施した。この箔積層体包装工程でほぼ同じpCO2およびpO2値を達成するために、この箔積層体パウチを、適当な気体での部分真空下にて蒸気圧測定したQC溶液で満たし、次いで、これらの溶液をゼロヘッドスペース積層体パウチへとポンプ上げして、以下で示すように低温殺菌した。次いで、上記方法に従って、限定加速安定性研究を実施した。これらの研究により、以下の比較を行うことが可能となった。
6つの倍率の間では、14倍という低い値と、それより3倍大きい値(42倍)との間には、相当な開きがあることが分かる。このデータから、比較的に不活性なゼロヘッドスペースパッケージ中でpO2安定性を維持することは、その溶液容量の少なくとも半分のヘッドスペースを有するパッケージ中でpO2安定性を維持することより、少なくとも一定規模(an order of magnitude)で困難であると結論できる。
本発明の製剤の成分に対する代表的な選別試験は、この節の研究により、示される。水浴中にて、50℃で、ガラス容器中にて、脱イオン水を平衡化することにより、同じ規定レベルのpO2を有する溶液を同時に調製した。この水浴の温度は、高温での応力サイクル中に酸素が出ていくのを回避するために、少なくとも、以下の加速試験で使用するつもりの温度と同程度に高くしなければならない。
これらの結果から、以下のことが明らかとなる:
1.グルコースおよびMordant Yellow 7は、最も著しく酸素反応性がある;
2.ProClin 300は、中程度に酸素反応性である;
3.MOPS、HEPES、および3個の塩化物塩は、比較的に非反応性である;および
4.SRBおよびクエン酸/重炭酸塩/Brij混合物についての結果は、バック間の変化が過大であったために、確実ではなかった。しかしながら、さらに、実質的に類似の選別を行うことにより、SRBは、中程度に反応性であること、およびクエン酸、重炭酸ナトリウムおよびBrijは、比較的に反応性しにくいことが明らかとなった。
下記の研究において、pO2安定性に対するグルコースの強力な不安定化効果が認められた。この研究は、pH 6.8で150mmHgのpO2標準物質中にて1.8g/Lで使用した2個のグルコース源(Fluka Chemical Corp.[Ronkonkoma,NY(USA)]製のもの、およびSigma Chemical Co.[St.Louis,MO(USA)]のもの)と、いずれのグルコースの添加しなかった同じ標準物質とを比較した。これらの溶液に対して、限定加速安定性試験を行って、以下の結果を得た。
以下のことが分かる:
1.両方の温度にて、両方のグルコース源は、少なくとも、そのpO2減少を2倍にする;および
2.2個のグルコース源の間の差は、比較的に僅かである。
1.もし、グルコースオキシダーゼが存在するなら、酸素とのと反応により、グルコン酸を形成する;
2.もし、ヘキソキナーゼが存在するなら、ATPとの反応により、グルコース−6−リン酸を形成する;および
3.アルカリ転位により、まず、フルクトースを形成し、その後、マンノースを形成する。
これらの最初の2つは、血中グルコースレベルを測定するために、臨床化学アッセイで広く使用されている。3番目は、弱い塩基性pHにおいてさえ起こり、グルコースアッセイに関連して使用される品質管理でのグルコース不安定性に対する最も一般的な経路である。
そのグルコース損失は、その酸素損失よりも相当に大きいことが分かる。余分なグルコース損失は、酸素を消費しない反応に依るにちがいない。
この容器に使用されるフィルムは、多層化され、その内層には、低い酸素反応性を有するかまたは酸素反応性がない材料(好ましくは、ポリプロピレン(PP))を使用し、その中間層には、アルミ箔を使用し、そしてこのアルミニウム層を保護する外層(好ましくは、ポリエステル)を使用する。この外層は、単に、このアルミニウム層に対して保護を与え、摩耗および腐食を防止する。それゆえ、例えば、ナイロン層、または簡単なラッカー被覆でさえ、適当な代替物となる。[ナイロンは、高強度の弾性合成材料の一群であり、その長鎖分子は、繰り返しアミド基CONHを含有する。「ナイロン」との用語は、E.I.duPont de Nemours & Co.Inc.にて、その発明者により作り出された]。しかしながら、この外層は、PPの融点(これは、約170℃である)よりも高い融点を有するべきである。
好ましい積層体および最も好ましい積層体は、以下で示す厚さの内部PPライナー、以下で示すアルミニウム中間層、およびポリエステル外層を有する。(この外層の厚さおよび材料選択は、最も重要性が低く、ある程度変えることができる)。許容できるフィルム厚さもまた、示されている。ミル(1/1000インチ)で示した層の概算厚み:
他の許容できる層は、この内層について、0.5〜2ミルのポリエステル、この外層について、0.2〜2ミルの厚さのナイロンかまたはラッカー被覆か、いずれかを含有する。ポリエチレンが内層として許容できることは、発見されていなかった。
1/Kの関数としてlog(ttf)をプロットすることに基づいて、上記データを回帰分析することにより、このポリエチレン裏打ちバッグに保存した酸素参照溶液の3ヶ月の予測25℃貯蔵寿命が得られる。その相関係数rは、0.98である。
4個のTTFを用いて、アレニウスプロットを作成し(図5を参照)、この場合、故障までの時間(週)(TTF)は、温度の逆数1/K(これは、図5では、Tとして示されている)の関数として、示される。(1/Kは、ケルビン温度の逆数である)。25℃への線形外挿は、0.066mmHG/週の平均pO2変化について、61週間(すなわち、14ヶ月)である。この予測の信頼性は、4点間の線形性の高い関係によって確認され、相関係数rは、0.99である。1.00の評点は、全ての点が直線上に入ることを意味する;0.00の評点は、log ttfと1/Kとの間に関係が存在しないことを意味する。(例示したアレニウスプロットに対する等式は、log y=−19.48+6339xであることが分かったことに注目)。
このアクセス装置は、このパッケージの内側に装着される。装着は、例えば、接着剤、熱結合、超音波溶接などによって、利用可能ないずれかの技術を用いて、達成できる。このアクセス装置は、このパッケージの任意の部品であり、この容器の内容物を長期の保存期間後の一定期間にわたって使用するとき、特に有用である。以前の方法では、バルブは、この容器の外側からアクセス可能になるように、この容器の縁部にまたはこの容器の壁を通って、密封されている。しかしながら、本明細書中で使用するパッケージでは、このアクセス装置は、このパッケージ内で、その内壁に全体的に密封され、この容器のシールまたは壁を破らない。
本発明の包装のアクセス装置は、酸素参照溶液の耐用寿命を延ばす。一旦、この包装を開くと、このアクセス装置は、酸素拡散を最小にして、それにより、この参照溶液の耐用寿命を長くするように、設計されている。さらに、酸素拡散を最小にするために、可撓性で比較的に気体不浸透性の配管が使用される。
貯蔵寿命(これは、しばしば、包装または内容物と酸素との反応のために、pO2により限定される)と同様に、耐用寿命もまた、しばしば、pO2により限定されるが、それは、異なる機構(拡散)による。本発明の箔積層体包装のアクセス装置設計の有効性は、pO2拡散を最小にする。この研究は、2種の可撓性配管材料(Hytrel 6356[DuPont]およびZytel 42 Nylon[DuPont])を使用した。その配管は、(上述のような)図3のプローブ(これは、この箔積層体パウチのアクセス装置と適合する)から、その分析機器(CDC製のM288モデル、上記)へと、酸素参照溶液を案内するのに、使用した。
そのpO2平衡点は、37℃で測定したとき、22℃でおよそ190mmHgである。このバッグ内のさらに低いpO2により、大気からこのバッグへ(それにより、この試験溶液へと)と酸素が拡散する駆動力が高まる。2個のM288[CDC、上記]を用いて、28日間にわたって、6個のバッグを試験した。結果は、以下の表および図6で要約する。
許容できるpO2変化に対する合理的な許容限度は、この低いpO2にて、±4mmHgである。6個のバッグの全ては、この範囲内で機能したが、Nylon配管を装着したバッグは、平均して、この試験期間にわたって、pO2の上昇が少なかったことが分かる。
酸素は、ポリエチレンよりずっと、PPとの反応性が低い。PPが、本発明の箔積層体の内層として使用するのに望ましい材料であるのは、この低い反応性のためである。過去には、開発者は、この内層の酸素浸透性を気にしていたが、しかしながら、このことは、この種の参照溶液に対する反応性程には重要な属性ではないことが判明した。
1.この酸素参照溶液中のpO2レベルは、大体、200mmHgで、相当であると思われるものの、モルで言うと、それは、0.27mmol/Lにすぎない。mmHg分圧からmmol/L酸素濃度へと変換する計算は、相応に簡単であり、そして直接的であるが、酸素は、この文献では、めったにモル単位で記載されていない。むしろ、それが、mmHgまたはkPaのような分圧単位でない場合、それは、mg/LまたはmL/dLのような濃度単位で見られる。しかしながら、この酸素損失の問題をそのモルの視野から接近すると、僅かに0.0005mmol/L(2%)の反応が、製品の故障を引き起こすことが分かる。紫外線(UV)分光研究により、高温では、水溶性でUV吸収性の物質が、その密封層から、このバッグの内容物へと抽出されることが明らかとなった。このことは、PP裏打ちバッグおよびPE裏打ちバッグの両方に当てはまる。最後に、(pO2の減少による)製品の故障には、0.005mmol/Lの反応物しか要しないのに対して、4インチ×6インチバッグ中の100mL試薬を用いると、4ミルPPフィルム中にて、僅かに0.1%の添加剤(これは、500の分子量を有する)は、0.05mmol/Lの酸化可能反応物を与え、これは、pO2の2%低下を説明するのに必要な量の10倍である。それゆえ、この化学量論は、僅か10%の抽出効率を仮定したとしても、合理的である。
pO2に対するポリエチレンの効果は、劇的である(ポリプロピレンよりもずっと大きく)、かつ著しい(さらに29mmHgの低下は、最大SD(6mmHg)のほぼ5倍である)。これらのプラスチックシートは、このバッグ内に完全に含まれているので、浸透性は、この相違を説明できない。
(項1) 約5個〜約20個の分析物を制御するための品質管理試薬であって、ここで、該分析物の1個は、pO 2 であり、該試薬は、実行可能な限り少数の製剤からなり、ここで、各製剤は、別個のゼロヘッドスペース容器にある;
ここで、該製剤の1個は、全包括レベルを与え、該レベルは、約6.4〜約7.4のpH範囲であり、そして所定範囲±4mmHgにある規定値でpO 2 を制御し、ここで、該値は、約20mmHg〜約75mmHgであり、また、約10mg/dL〜約80mg/dLの範囲から選択される規定値でグルコースを制御し、そしてtHbおよびCO−Ox画分をシミュレートする染料を含有し、該染料は、約5g/dL〜約11g/dLのtHb濃度をシミュレートする;そして
ここで、該品質管理試薬内の他の製剤は、80mmHg〜600mmHgから選択される所定範囲±4mmHg内の規定値でpO 2 を制御するが、グルコース、またはtHbおよびCO−Ox画分をシミュレートする染料を含有しない、
品質管理試薬。
(項2) 前記全包括レベルのpO 2 値が、約25mmHg〜約70mmHgである、上記項1に記載の品質管理試薬。
(項3) 前記全包括レベルのpO 2 値が、約30mmHg〜約60mmHgである、上記項1に記載の品質管理試薬。
(項4) 前記pH範囲が、約6.8〜約7.3であり、前記グルコース濃度が、約30mg/dL〜約60mg/dLであり、そして前記染料が、約6g/dL〜約10g/dLのtHb濃度をシミュレートする、上記項2に記載の品質管理試薬。
(項5) 前記pH範囲が、約7.1〜約7.2であり、前記pO 2 値が、約30mmHg〜約60mmHgであり、そして前記染料が、約7g/dL〜約9g/dLのtHb濃度をシミュレートする、上記項4に記載の品質管理試薬。
(項6) 約12個〜約20個の分析物を制御する、上記項5に記載の品質管理試薬。
(項7) 5個の製剤からなる、上記項1に記載の品質管理試薬。
(項8) pH、pCO 2 、pO 2 、電解質、tHbおよびCO−Ox画分、および代謝物が、尿素およびクレアチニンを除いて、3つのレベルでモニターされる、上記項1に記載の品質管理試薬。
(項9) 2つのレベルでモニターされる分析物が、ヘマトクリット、クレアチニンおよび尿素からなる群から選択される、上記項6に記載の品質管理試薬。
(項10) 全包括レベルを与える前記製剤が、30mmol/LのMOPS、25mmol/LのNaOH、20mmol/LのNaHCO 2 、75mmol/LのNaCl、3.4mmol/LのKCl、3mmol/LのCaCl 2 、3mmol/LのLi + 乳酸塩、2.8mmol/Lのグルコース、2mmol/Lのクエン酸、0.49g/LのSRB、0.25g/LのMordant Yellow 7、0.003g/LのFD&C Blue 1、0.05g/Lの界面活性剤、および0.5g/Lの殺生物剤を含有する、上記項1に記載の品質管理試薬。
(項11) 少なくともpH、pO 2 、グルコースおよびtHbを制御する全包括レベルの品質管理試薬を製剤する方法であって、該方法は、6.4〜7.4の範囲のpH、20mmHg〜75mmHgの範囲のpO 2 、10mg/dL〜80mg/dLの範囲のグルコース濃度、および5g/dL〜11g/dLのtHb濃度に対応する染料濃度を有するように、該全包括レベルを作成することを包含する、
方法。
(項12) 少なくともpH、pO 2 、グルコースおよびtHbを制御するあるレベルの品質管理試薬を製剤する方法であって、ここで、該レベルは、80mmHg〜600mmHgの範囲のpO 2 を有し、該方法は、該レベルからグルコースを省くことを包含する、
方法。
(項13) さらに、該レベルから、tHbおよび/またはCO−Ox画分をシミュレートするのに使用する染料を省くことを包含する、上記項12に記載の方法。
(項14) ゼロヘッドスペース容器中に安定酸素分圧を有する多分析物参照溶液であって、ここで、該容器は、以下を包含する多層積層体から形成される:
(a)該容器用の内層であって、該内層は、低酸素反応性を有するかまたは酸素反応性を有しない;
(b)該容器用の中間層であって、該中間層は、アルミニウムである;および
(c)該容器用の外層であって、該外層は、アルミニウムである該中間層を物理的損傷から保護する、
多分析物参照溶液。
(項15) ゼロヘッドスペース容器中に安定酸素分圧を有する多分析物参照溶液であって、ここで、該安定酸素分圧は、上記項14に記載の前記容器を使用することにより維持され、該多分析物参照溶液は、低酸素反応性または非酸素反応性について選別され選択された化学物質で、調合される、
多分析物参照溶液。
(項16) 室温で、規定値±4mmHgで、ゼロヘッドスペース容器内の多分析物参照溶液中の酸素分圧を維持する方法であって、ここで、該容器は、多層積層体から形成され、該方法は、以下により該容器を作製することを包含する:
(a)該容器用の内層を選択することであって、該内層は、低酸素反応性を有するかまたは酸素反応性を有しない;
(b)該容器用の中間層を選択することであって、該中間層は、アルミニウムである;および
(c)該容器用の外層を選択することあって、該外層は、アルミニウムである該中間層を物理的損傷から保護する、
方法。
(項17) 前記内層が、ポリプロピレンである、上記項16に記載の方法。
(項18) 前記酸素分圧が、室温で、少なくとも6ヶ月間にわたって、前記規定値±4mmHgで維持される、上記項17に記載の方法。
(項19) 前記規定値が、20mmHgと700mmHgの間であり、そして前記分圧が、室温で、少なくとも6ヶ月間にわたって、前記規定値±4mmHgで維持される、上記項16に記載の方法。
(項20) 前記酸素分圧が、20mmHと700mmHgの間(これらの数値を含めて)である、上記項16に記載の方法。
(項21) 前記酸素分圧が、30mmHと500mmHgの間(これらの数値を含めて)である、上記項16に記載の方法。
(項22) ポリプロピレンである前記内層が、およそ1.5ミルと5ミルの間の厚さを有し、アルミニウムである前記中間層が、およそ0.3ミルと1ミルの間の厚さを有し、そして前記外層が、およそ0.1〜2ミルの厚さを有する、上記項17に記載の方法。
(項23) 前記ポリプロピレン層が、約2〜5ミルの厚さを有し、そして前記アルミニウム層が、約0.5〜0.7ミルの厚さを有する、上記項22に記載の方法。
(項24) 前記ポリプロピレン層が、約4ミルの厚さを有し、前記アルミニウム層が、約0.5ミルの厚さを有し、そして前記外層が、ラッカー被覆、ポリエステルまたはナイロンのいずれかである、上記項23に記載の方法。
(項25) 前記外層が、ポリエステルである、上記項17に記載の方法。
(項26) 前記容器が、アクセス装置を包含し、該アクセス装置が、全体的に、該容器内に位置しており、該容器の積層した層を破らず、かつ該容器が密封されている容器縁部を妨害しない、上記項16に記載の方法。
(項27) 前記アクセス装置が、前記容器の1個またはそれ以上の壁に接続されている、上記項26に記載の方法。
(項28) 前記容器が、3側面中心密封パウチ内に形成されている、上記項26に記載の方法。
(項29) 前記多分析物参照溶液が、pO 2 および以下からなる群から選択される1個またはそれ以上の分析物を検定または制御する、上記項16に記載の方法:pH、pCO 2 、電解質、代謝物、tHb、CO−Ox画分およびヘマトクリット。
(項30) 前記代謝物が、グルコース、乳酸塩、ビリルビン、尿素およびクレアチニンからなる群から選択される、上記項29に記載の方法。
(項31) さらに、前記多分析物参照溶液を、低酸素反応性または非酸素反応性について選別され選択された化学物質で、調合することを包含する、上記項16に記載の方法。
(項32) 前記化学物質が、有機物である、上記項31に記載の方法。
(項33) 前記酸素分圧が、20mmHと700mmHgの間(これらの数値を含めて)である、上記項32に記載の方法。
(項34) 前記酸素分圧が、30mmHと500mmHgの間(これらの数値を含めて)である、上記項32に記載の方法。
(項35) 前記アクセス装置が、プローブで穿刺され、該プローブが、10〜100の範囲のデュロメーターを有する配管により、分析物に接続されている、上記項26に記載の方法。
(項36) 前記配管が、70〜94の範囲のデュロメーターを有する、上記項35に記載の方法。
(項37) 前記配管が、80〜84の範囲のデュロメーターを有する、上記項35に記載の方法。
(項38) 前記配管が、ポリアミド縮合重合体である、上記項35に記載の方法。
(項39) 前記配管が、ポリエステル/ポリエーテルブロック共重合体またはポリエステルエラストマーである、上記項15に記載の方法。
(項40) パッケージの内容物にアクセスを与えるためのアクセス装置であって、該アクセス装置は、該パッケージ内に全体的に含まれ、そして該パッケージがプローブにより穿刺されるとき、該パッケージからまたはそこへの空気の漏れを防止することができ、該アクセス装置は、以下を包含する:
(a)該プローブの該パッケージ内での配置を可能にする特性または部品;および
(b)該パッケージおよびアクセス装置をプローブにより穿刺したとき、該プローブの周りでシールを与えて、該パッケージからまたはそこへの空気の漏れを防止する部品。
Claims (13)
- 約5個〜約20個の分析物がモニターされるための品質管理試薬であって、
前記分析物は、少なくともpH、pO2、グルコース、tHb及びCO−Ox画分を含み、
前記CO−Ox画分は、O2Hb、COHb、MetHb及びHHbからなる群から選ばれる少なくとも1つのヘモグロビンであり、
前記品質管理試薬が、モニターするレベルに応じて実行可能な限り少数の溶液である製剤から構成され、
各前記製剤は、別個のゼロヘッドスペース容器にあり、
前記品質管理試薬を構成する製剤の内の1つの製剤Aは、
tHbをモニターするための染料を含み、
約6.4〜約7.4の規定値のpH、
20mmHg〜75mmHgの範囲から選択される所定範囲±4mmHg内の規定値のpO2、
約10mg/dL〜約80mg/dLの範囲から選択される規定値のグルコース、
約5g/dL〜約11g/dLのtHb濃度の範囲から選択される規定値のtHb、および、
CO−Ox画分が、前記製剤Aにおいてモニターされ、
前記品質管理試薬を構成する製剤の内の少なくとも1つの他の製剤Bは、
グルコースまたは前記染料を含まず、
80mmHg〜600mmHgから選択される所定範囲±4mmHg内の規定値のpO2が、前記製剤Bにおいてモニターされ、
tHbおよびCO−Ox画分が、前記製剤Bにおいてモニターされない品質管理試薬。 - 前記製剤AにおいてモニターされるpO2の規定値が、約25mmHg〜約70mmHgである、請求項1に記載の品質管理試薬。
- 前記製剤AにおいてモニターされるpO2の規定値が、約30mmHg〜約60mmHgである、請求項1に記載の品質管理試薬。
- 前記製剤AにおいてモニターされるpHの規定値が、約6.8〜約7.3であり、
前記製剤Aにおいてモニターされるグルコースの規定値が、約30mg/dL〜約60mg/dLであり、そして、
前記製剤AにおいてモニターされるtHbの規定値が、約6g/dL〜約10g/dLである、請求項2に記載の品質管理試薬。 - 前記製剤AにおいてモニターされるpHの規定値が、約7.1〜約7.2であり、
前記製剤AにおいてモニターされるpO2の規定値が、約30mmHg〜約60mmHgであり、そして、
前記製剤AにおいてモニターされるtHbの規定値が、約7g/dL〜約9g/dLである、請求項4に記載の品質管理試薬。 - 約12個〜約20個の分析物がモニターされる、請求項5に記載の品質管理試薬。
- 前記品質管理試薬が、5個の製剤から構成される、請求項1に記載の品質管理試薬。
- 前記分析物が、さらに、pCO2、電解質、グルコースとは異なる代謝物、尿素およびクレアチニンを含み、
前記分析物が、尿素およびクレアチニンを除いて、前記製剤A及びBを含む3つの製剤でモニターされる、請求項1に記載の品質管理試薬。 - 前記分析物が、さらに、ヘマトクリット、クレアチニンおよび尿素からなる群から選択される追加の分析物を含み、前記追加の分析物が、前記品質管理試薬を構成する2つの製剤においてモニターされる、請求項6に記載の品質管理試薬。
- 前記製剤Aが、30mmol/LのMOPS、25mmol/LのNaOH、20mmol/LのNaHCO2、75mmol/LのNaCl、3.4mmol/LのKCl、3mmol/LのCaCl2、3mmol/LのLi+乳酸塩、2.8mmol/Lのグルコース、2mmol/Lのクエン酸、0.49g/LのスルホローダミンB、0.25g/LのMordant Yellow 7、0.003g/LのFD&C Blue 1、0.05g/Lの界面活性剤、および0.5g/Lの殺生物剤を含有する、請求項1に記載の品質管理試薬。
- 約5個〜約20個の分析物がモニターされるための品質管理試薬の製造方法であって、
前記分析物は、少なくともpH、pO2、グルコース、tHb及びCO−Ox画分を含み、
前記CO−Ox画分は、O2Hb、COHb、MetHb及びHHbからなる群から選ばれる少なくとも1つのヘモグロビンであり、
前記品質管理試薬を、モニターするレベルに応じて実行可能な限り少数の製剤から構成し、
前記品質管理試薬を構成する製剤の内の1つの製剤A’が、
tHbをモニターするための染料を含み、
6.4〜7.4のpH、
20mmHg〜75mmHgの範囲のpO2、
10mg/dL〜80mg/dLの範囲のグルコース、および、
5g/dL〜11g/dLの範囲のtHb、および、
CO−Ox画分をモニターし、
前記品質管理試薬を構成する製剤の内の少なくとも1つの他の製剤B’が、
前記染料を含まず、
80mmHg〜600mmHgの範囲のpO2をモニターするが、
グルコース、またはtHbおよびCO−Ox画分をモニターしないように調整する品質管理試薬の製造方法。 - 請求項1に記載の品質管理試薬であって、
前記ゼロヘッドスペース容器は、以下を包含する多層積層体:
(a)前記容器用の内層であって、前記内層は、低酸素反応性を有するかまたは酸素反応性を有しない;
(b)前記容器用の中間層であって、前記中間層は、アルミニウムである;および
(c)前記容器用の外層であって、前記外層は、前記中間層を物理的損傷から保護する、
から形成される請求項1に記載の品質管理試薬。 - 前記容器中の前記品質管理試薬を構成する製剤においてモニターされるpO2の規定値の範囲が、前記容器を使用することにより維持され、前記品質管理試薬を構成する製剤は、低酸素反応性または非酸素反応性について選別され選択された化学物質で、調合される、請求項12に記載の品質管理試薬。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/018,137 US6136607A (en) | 1995-11-02 | 1998-02-03 | Multi-analyte reference solutions with stable pO2 in zero headspace containers |
US09/018,137 | 1998-02-03 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000530793A Division JP4567880B2 (ja) | 1998-02-03 | 1999-02-01 | ゼロヘッドスペース容器での安定pO2を有する多分析物参照溶液 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010101908A JP2010101908A (ja) | 2010-05-06 |
JP5301476B2 true JP5301476B2 (ja) | 2013-09-25 |
Family
ID=21786446
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000530793A Expired - Lifetime JP4567880B2 (ja) | 1998-02-03 | 1999-02-01 | ゼロヘッドスペース容器での安定pO2を有する多分析物参照溶液 |
JP2010017456A Expired - Lifetime JP5301476B2 (ja) | 1998-02-03 | 2010-01-28 | ゼロヘッドスペース容器での安定pO2を有する多分析物参照溶液 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000530793A Expired - Lifetime JP4567880B2 (ja) | 1998-02-03 | 1999-02-01 | ゼロヘッドスペース容器での安定pO2を有する多分析物参照溶液 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6136607A (ja) |
EP (3) | EP1051627B1 (ja) |
JP (2) | JP4567880B2 (ja) |
AT (2) | ATE314654T1 (ja) |
AU (1) | AU2069999A (ja) |
CA (1) | CA2319071A1 (ja) |
DE (2) | DE69902994T2 (ja) |
DK (1) | DK1051627T3 (ja) |
ES (2) | ES2256145T3 (ja) |
WO (1) | WO1999040430A2 (ja) |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6136607A (en) * | 1995-11-02 | 2000-10-24 | Bayer Corporation | Multi-analyte reference solutions with stable pO2 in zero headspace containers |
AT4039U3 (de) | 2000-10-03 | 2001-07-25 | Avl List Gmbh | Abgas-probenbeutel |
CA2445881C (en) * | 2001-04-30 | 2010-06-22 | Ventana Medical Systems, Inc. | Reagents and methods for automated hybridization |
CA2623782C (en) | 2001-08-22 | 2015-04-07 | Instrumentation Laboratory Company | An automated system for continuously and automatically calibrating electrochemical sensors |
US6684680B2 (en) * | 2002-06-03 | 2004-02-03 | Optical Sensors, Inc. | Cartridge for packaging a sensor in a fluid calibrant |
DE60335558D1 (de) * | 2002-08-12 | 2011-02-10 | Bridgestone Corp | Verfahren, vorrichtung und aufzeichnungsmedium mit aufgezeichnetem programm zur bestimmung der restlaufzeit und des endes der lebensdauer eines run-flat-reifens im run-flat zustand |
WO2004053483A2 (en) * | 2002-12-11 | 2004-06-24 | Instrumentation Laboratory Company | Multi-analyte reference solutions |
US20040256227A1 (en) * | 2003-02-11 | 2004-12-23 | Jungwon Shin | Electrochemical urea sensors and methods of making the same |
US20040154933A1 (en) * | 2003-02-11 | 2004-08-12 | Instrumentation Laboratory Company | Polymeric membranes for use in electrochemical sensors |
US6900058B2 (en) * | 2003-03-11 | 2005-05-31 | Bionostics, Inc. | Control solution for photometric analysis |
US20050019308A1 (en) * | 2003-07-07 | 2005-01-27 | Oncolytics Biotech Inc. | Oncolytic viruses for the treatment of neoplasms having activated PP2A or Rac |
DE10330803B4 (de) * | 2003-07-08 | 2005-11-17 | Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh | Einwegkassette und deren Verwendung |
US20050249634A1 (en) * | 2004-05-10 | 2005-11-10 | Devlin William J Sr | Calibration solution system for use in an automatic clinical analyzer |
CH697107A5 (fr) * | 2004-06-29 | 2008-04-30 | Hach Ultra Analytics | Procédé d'étalonnage d'un appareil de mesure de la concentration d'un gaz dissous dans un liquide. |
JP2008506129A (ja) * | 2004-07-13 | 2008-02-28 | ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス | 基準気体を収容するコンテナ、基準流体のセット、基準流体を収容するカセット、及び、基準流体を含む装置 |
US7972279B2 (en) * | 2005-01-27 | 2011-07-05 | Instrumentation Laboratory Company | Method and system for managing patient data |
US20060263244A1 (en) * | 2005-05-04 | 2006-11-23 | Rannikko Minna A | Devices, systems, and methods for the containment and use of liquid solutions |
ITPI20060106A1 (it) * | 2006-09-12 | 2008-03-13 | Extrasolution S R L | Metodo per la misurazione di permeabilita' ai gas di contenitori ed elementi di tenuta in genere. |
DE102006048754A1 (de) * | 2006-10-12 | 2008-04-17 | Fev Motorentechnik Gmbh | Abgassammelbeutel |
US9101936B2 (en) * | 2007-04-27 | 2015-08-11 | Radiometer Medical Aps | Sealed oxygen reference fluid containing bag |
US7661290B2 (en) * | 2007-07-20 | 2010-02-16 | Honeywell International Inc. | Gas sensor test and calibration system |
ES2354850T3 (es) * | 2008-01-07 | 2011-03-18 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Casete de reactivos. |
US8216529B2 (en) * | 2008-09-15 | 2012-07-10 | Abbott Point Of Care Inc. | Fluid-containing pouches with reduced gas exchange and methods for making same |
GB2470178A (en) * | 2009-04-20 | 2010-11-17 | Bradenburg | Method for decontaminating a mattress |
EP2971068B1 (en) | 2013-03-14 | 2019-11-06 | Siemens Healthcare Diagnostics Inc. | Control of ph in aqueous urea-containing solutions utilizing amino acid-containing compositions |
WO2016025833A1 (en) * | 2014-08-15 | 2016-02-18 | Siemens Healthcare Diagnostics Inc. | Compositions and kits for controlling oxygen levels in calibration and/or quality control reagents and methods of production and use thereof |
CN107003326B (zh) | 2014-12-18 | 2019-10-22 | 雷迪奥米特医学公司 | 对用于测量肌酸酐浓度的设备进行校准的方法 |
JP6435053B2 (ja) | 2014-12-18 | 2018-12-05 | ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス | クレアチニン濃度測定装置の較正方法 |
EP4321860A3 (en) | 2015-02-03 | 2024-04-24 | Siemens Healthcare Diagnostics Inc. | Improved magnesium ion selective membranes |
DK178929B9 (en) * | 2015-12-15 | 2017-06-26 | Radiometer Medical Aps | A Bag Containing a Reference Fluid |
WO2019010114A1 (en) * | 2017-07-07 | 2019-01-10 | Siemens Healthcare Diagnostics Inc. | CALIBRATION FLUID COMPRISING PYROGALLOL FOR CALIBRATION OF OXYGEN SENSOR (S) OF BLOOD GAS INSTRUMENT, ELECTROLYTE AND / OR METABOLITE |
DK3647781T3 (da) | 2018-10-29 | 2024-08-05 | EXIAS Medical GmbH | Målepatron til måling af en flydende prøve |
EP3706721A1 (en) * | 2018-11-14 | 2020-09-16 | AVM Biotechnology, LLC | Stable glucocorticoid formulation |
WO2022104365A1 (en) * | 2020-11-16 | 2022-05-19 | Siemens Healthcare Diagnostics Inc. | Valve for microfluidic device |
CH718318B1 (de) * | 2021-09-17 | 2022-11-30 | Mettler Toledo Gmbh | Kalibrations-Referenzelement für PH-Messgeräte, Kalibrations-Referenzsystem, Halter für ein Kalibrations-Referenzelement, sowie Verfahren zur Kalibration eines PH-Messgeräts. |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3681255A (en) * | 1970-09-03 | 1972-08-01 | Gen Electric | Process for the preparation of liquid calibration fluids |
US4163734A (en) * | 1975-05-30 | 1979-08-07 | Radiometer A/S | Reference liquid for blood gas equipment |
US4116336A (en) * | 1975-05-30 | 1978-09-26 | Radiometer A/S | Package containing a reference liquid for blood gas equipment |
US4001142A (en) * | 1975-07-25 | 1977-01-04 | Warner-Lambert Company | Blood gas control |
US4151108A (en) * | 1976-01-27 | 1979-04-24 | Radiometer A/S | Reference liquid for blood gas equipment |
US4470520A (en) * | 1979-01-12 | 1984-09-11 | Corning Glass Works | Storage and dispensing of blood gas quality control reagent from a pressurized container |
US4375743A (en) * | 1979-01-12 | 1983-03-08 | Corning Glass Works | Apparatus for and method of assuring the quality of the results obtained from a blood gas analyzer |
US4266941A (en) * | 1979-01-12 | 1981-05-12 | Corning Glass Works | Method of assuring the quality of the results obtained from a blood gas analyzer |
US4289648A (en) * | 1979-03-20 | 1981-09-15 | Ortho Diagnostics, Inc. | Blood gas controls composition, method and apparatus |
FI71102C (fi) * | 1982-02-25 | 1986-11-24 | Fluilogic Systems Oy | Reagensfoerpackning |
US4643976A (en) * | 1985-06-03 | 1987-02-17 | Ciba Corning Diagnostics Corp. | Liquid clinical control, standard, and reagent products |
US4734184A (en) * | 1985-08-29 | 1988-03-29 | Diamond Sensor Systems, Inc. | Self-activating hydratable solid-state electrode apparatus |
US4843013A (en) * | 1986-04-09 | 1989-06-27 | Bionostics, Incorporated | Multiple control standard for blood analysis |
US4753888A (en) * | 1986-04-09 | 1988-06-28 | Bionostics, Inc. | Multiple control standard for blood analysis |
US5422278A (en) * | 1987-11-17 | 1995-06-06 | Dade International Inc. | Blood gas/electrolyte calibrator and quality controls |
US5013666A (en) * | 1988-06-15 | 1991-05-07 | Bionostics, Incorporated | Control for blood gas/calcium analysis instrumentation |
US4945062A (en) * | 1988-06-15 | 1990-07-31 | Bionostics Incorporated | Control for blood gas/calcium analysis instrumentation |
US4960708A (en) * | 1988-10-13 | 1990-10-02 | Baxter International Inc. | Pressurized packaged reference liquid for blood gas analysis |
US5023186A (en) * | 1989-05-31 | 1991-06-11 | Baxter Diagnostics Inc. | Blood gas/electrolytes calibrator and methods of making and using the same |
US5230427A (en) * | 1991-06-12 | 1993-07-27 | Ppg Industries, Inc. | Sterilizable hermetically-sealed substantially glass container |
DE69216485T2 (de) * | 1991-06-26 | 1997-07-17 | Ppg Industries Inc | Elektrochemischer Sensoraufbau |
US5421981A (en) * | 1991-06-26 | 1995-06-06 | Ppg Industries, Inc. | Electrochemical sensor storage device |
AU4289093A (en) * | 1992-04-20 | 1993-11-18 | Mallinckrodt Sensor Systems, Inc. | Calibration reagent having a stabilized concentration of dissolved gas |
US5405510A (en) * | 1992-05-18 | 1995-04-11 | Ppg Industries, Inc. | Portable analyte measuring system for multiple fluid samples |
US5496291A (en) * | 1994-03-30 | 1996-03-05 | Spencer; Dudley W. C. | Ionomeric modified poly-ether-ester plastic tube for use in conveying medical solutions and the like |
AT404827B (de) * | 1994-07-28 | 1999-03-25 | Avl Verbrennungskraft Messtech | Verfahren und vorrichtung zur entnahme einer flüssigkeit aus einer verschlossenen glasampulle |
US5637505A (en) * | 1995-05-19 | 1997-06-10 | Chiron Diagnostics Corporation | Method to prepare dye-based reference material |
US5780302A (en) * | 1995-11-02 | 1998-07-14 | Chiron Diagnostics Corporation | Method of packaging oxygen reference solution using flexile package with inside valve |
US6136607A (en) * | 1995-11-02 | 2000-10-24 | Bayer Corporation | Multi-analyte reference solutions with stable pO2 in zero headspace containers |
GB2308444A (en) * | 1995-12-21 | 1997-06-25 | Bionostics Inc | Liquid controls useful in blood analysis |
US5777202A (en) * | 1996-05-20 | 1998-07-07 | Sendx Medical, Inc. | Reference solution container having improved gas retention |
-
1998
- 1998-02-03 US US09/018,137 patent/US6136607A/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-02-01 ES ES01129392T patent/ES2256145T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-01 JP JP2000530793A patent/JP4567880B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-01 AU AU20699/99A patent/AU2069999A/en not_active Abandoned
- 1999-02-01 WO PCT/IB1999/000181 patent/WO1999040430A2/en active IP Right Grant
- 1999-02-01 EP EP99901075A patent/EP1051627B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-01 ES ES99901075T patent/ES2183504T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-01 AT AT01129392T patent/ATE314654T1/de not_active IP Right Cessation
- 1999-02-01 DK DK99901075T patent/DK1051627T3/da active
- 1999-02-01 CA CA002319071A patent/CA2319071A1/en not_active Abandoned
- 1999-02-01 DE DE69902994T patent/DE69902994T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-01 EP EP01129392A patent/EP1265074B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-01 DE DE69929254T patent/DE69929254T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-01 AT AT99901075T patent/ATE224545T1/de not_active IP Right Cessation
- 1999-02-01 EP EP01129391.7A patent/EP1243336B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-08-16 US US09/641,033 patent/US6632675B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-08-29 US US10/652,398 patent/US6835571B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2010
- 2010-01-28 JP JP2010017456A patent/JP5301476B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010101908A (ja) | 2010-05-06 |
US6632675B1 (en) | 2003-10-14 |
US20040047771A1 (en) | 2004-03-11 |
EP1243336A2 (en) | 2002-09-25 |
EP1265074B1 (en) | 2005-12-28 |
DE69929254D1 (de) | 2006-02-02 |
AU2069999A (en) | 1999-08-23 |
ATE314654T1 (de) | 2006-01-15 |
ES2256145T3 (es) | 2006-07-16 |
EP1265074A2 (en) | 2002-12-11 |
EP1265074A3 (en) | 2002-12-18 |
ATE224545T1 (de) | 2002-10-15 |
CA2319071A1 (en) | 1999-08-12 |
DE69929254T2 (de) | 2006-08-17 |
JP4567880B2 (ja) | 2010-10-20 |
ES2183504T3 (es) | 2003-03-16 |
EP1051627B1 (en) | 2002-09-18 |
JP2002502975A (ja) | 2002-01-29 |
EP1051627A2 (en) | 2000-11-15 |
US6835571B2 (en) | 2004-12-28 |
WO1999040430A2 (en) | 1999-08-12 |
EP1243336B1 (en) | 2013-05-15 |
DE69902994T2 (de) | 2003-01-23 |
US6136607A (en) | 2000-10-24 |
DK1051627T3 (da) | 2003-01-27 |
DE69902994D1 (de) | 2002-10-24 |
WO1999040430A3 (en) | 1999-11-18 |
EP1243336A3 (en) | 2003-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5301476B2 (ja) | ゼロヘッドスペース容器での安定pO2を有する多分析物参照溶液 | |
US5780302A (en) | Method of packaging oxygen reference solution using flexile package with inside valve | |
US5913232A (en) | reference solution container for blood gas/electrolyte measuring system | |
WO1993003362A1 (en) | Hydration and calibration solution for hydrating and calibrating a sterilizable fiber-optic catheter | |
EP0929470B1 (en) | Package for maintaining a dissolved gas | |
US4960708A (en) | Pressurized packaged reference liquid for blood gas analysis | |
US5777202A (en) | Reference solution container having improved gas retention | |
US7347324B2 (en) | Packaged container containing ocular perfusion/washing solution and process for producing the same | |
WO1993021533A1 (en) | Calibration reagent having a stabilized concentration of dissolved gas | |
WO2010018394A1 (en) | Calibration solution packaging method and calibration solution package | |
US11077444B2 (en) | Packaging for a molecular diagnostic cartridge | |
JP2000016484A (ja) | 炭酸成分溶液を収容したプラスチック容器及びその製造方法 | |
JPH09138228A (ja) | 試験片及びその試験片の包装体 | |
JPH0628734U (ja) | 尿検査体の包装体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101015 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20101015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101221 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110304 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110309 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110421 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120123 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120126 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120222 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20121119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |