JP5299613B2 - スラスト軸受 - Google Patents
スラスト軸受 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5299613B2 JP5299613B2 JP2008236263A JP2008236263A JP5299613B2 JP 5299613 B2 JP5299613 B2 JP 5299613B2 JP 2008236263 A JP2008236263 A JP 2008236263A JP 2008236263 A JP2008236263 A JP 2008236263A JP 5299613 B2 JP5299613 B2 JP 5299613B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- support member
- side support
- thrust bearing
- body side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Description
車両のストラット式サスペンション装置に使用されるスラスト軸受であって、
ストラット軸の上端部に取り付けられた軸側支持部材に支持される第1軌道輪と、
高分子材料より成るシール部材が被着され、車体に取り付けられた車体側支持部材に前記シール部材を介して接触状態で支持されることにより前記車体側支持部材との間で密着性を持つ第2軌道輪と、
前記第1及び第2の軌道輪の間に介装される複数個の転動体と、を備え、
前記シール部材における前記車体側支持部材との接触面の一部に突起部が設けられ、
前記車体側支持部材は、弾性体からなるとともに、前記第2軌道輪が支持されるとき、前記シール部材の突起部が押圧されることで弾性変形して窪むことにより、前記突起部の頂部が前記車体側支持部材の底面部に密着するとともに、前記突起部の側壁部と前記車体側支持部材の底面部との間に空間部が形成されることで、前記車体側支持部材と前記シール部材との接触面積を小さくしてそれらの密着度合を低下させることを特徴としている。
200 スラスト軸受
2 ストラット軸
11 スプリングサポート部材(軸側支持部材)
15 アッパーマウント部材(車体側支持部材)
21 内輪(第1軌道輪)
22,34,37 外輪(第2軌道輪)
23 玉(転動体)
25 シール部材
32,33,35,36,38 突起部
32a 頂部
32b 側壁部
Q 空間部
Claims (2)
- 車両のストラット式サスペンション装置に使用されるスラスト軸受であって、
ストラット軸の上端部に取り付けられた軸側支持部材に支持される第1軌道輪と、
高分子材料より成るシール部材が被着され、車体に取り付けられた車体側支持部材に前記シール部材を介して接触状態で支持されることにより前記車体側支持部材との間で密着性を持つ第2軌道輪と、
前記第1及び第2の軌道輪の間に介装される複数個の転動体と、を備え、
前記シール部材における前記車体側支持部材との接触面の一部に突起部が設けられ、
前記車体側支持部材は、弾性体からなるとともに、前記第2軌道輪が支持されるとき、前記シール部材の突起部が押圧されることで弾性変形して窪むことにより、前記突起部の頂部が前記車体側支持部材の底面部に密着するとともに、前記突起部の側壁部と前記車体側支持部材の底面部との間に空間部が形成されることで、前記車体側支持部材と前記シール部材との接触面積を小さくしてそれらの密着度合を低下させることを特徴とするスラスト軸受。 - 前記突起部は、前記シール部材における前記車体側支持部材との対向面の全周に亘って設けられていることを特徴とする請求項1に記載のスラスト軸受。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008236263A JP5299613B2 (ja) | 2008-09-16 | 2008-09-16 | スラスト軸受 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008236263A JP5299613B2 (ja) | 2008-09-16 | 2008-09-16 | スラスト軸受 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010069906A JP2010069906A (ja) | 2010-04-02 |
JP5299613B2 true JP5299613B2 (ja) | 2013-09-25 |
Family
ID=42202105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008236263A Expired - Fee Related JP5299613B2 (ja) | 2008-09-16 | 2008-09-16 | スラスト軸受 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5299613B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016205600A (ja) * | 2015-04-28 | 2016-12-08 | オイレス工業株式会社 | 車両用スラスト軸受 |
JP6439758B2 (ja) * | 2016-07-25 | 2018-12-19 | 株式会社ジェイテクト | 密封型スラスト玉軸受 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09273633A (ja) * | 1996-04-05 | 1997-10-21 | Nok Corp | 密封装置 |
JP2004347008A (ja) * | 2003-05-21 | 2004-12-09 | Nsk Ltd | 転がり軸受用密封装置 |
JP2006010056A (ja) * | 2004-05-21 | 2006-01-12 | Ntn Corp | 密封機能付き転がり軸受 |
JP4748050B2 (ja) * | 2006-12-18 | 2011-08-17 | 株式会社ジェイテクト | 密封型スラスト玉軸受 |
-
2008
- 2008-09-16 JP JP2008236263A patent/JP5299613B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010069906A (ja) | 2010-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9982719B2 (en) | Wheel bearing apparatus | |
WO2013168703A1 (ja) | 密封構造 | |
WO2011026703A1 (en) | Thrust bearing and suspension for vehicle | |
US20150003765A1 (en) | Bearing unit | |
JP6093605B2 (ja) | 密封装置及び密封装置を備えた車輪用転がり軸受装置 | |
JP5299613B2 (ja) | スラスト軸受 | |
JP2008232403A (ja) | ストラット用軸受ユニット | |
JP2014101897A (ja) | 密封装置 | |
JP4853660B2 (ja) | ストラット用軸受ユニット | |
CN107131214B (zh) | 车轮用轴承装置 | |
JP6106425B2 (ja) | 密封装置 | |
JP2012082912A (ja) | 車輪用転がり軸受装置 | |
JP2016007881A (ja) | ハブユニット | |
JP7401974B2 (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP2008248950A (ja) | ストラット用軸受 | |
JP2012116429A (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP2006144966A (ja) | 転がり軸受装置 | |
JP2010137629A (ja) | 転がり軸受装置 | |
JP2014173678A (ja) | 密封装置 | |
JP2015113037A (ja) | ハブユニットとダストカバーとの組立体 | |
KR20200089192A (ko) | 차량용 휠베어링 | |
JP5962026B2 (ja) | ストラット用軸受 | |
JP2019190608A (ja) | 密封装置 | |
JP6848350B2 (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP6759594B2 (ja) | 車輪用軸受装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110829 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120801 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130522 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130604 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5299613 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |