JP5292259B2 - 電流供給回路およびブレーキ制御装置 - Google Patents
電流供給回路およびブレーキ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5292259B2 JP5292259B2 JP2009252930A JP2009252930A JP5292259B2 JP 5292259 B2 JP5292259 B2 JP 5292259B2 JP 2009252930 A JP2009252930 A JP 2009252930A JP 2009252930 A JP2009252930 A JP 2009252930A JP 5292259 B2 JP5292259 B2 JP 5292259B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- regulator
- brake
- monitor
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 75
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 38
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 19
- 101000633445 Homo sapiens Structural maintenance of chromosomes protein 2 Proteins 0.000 description 11
- 102100029538 Structural maintenance of chromosomes protein 1A Human genes 0.000 description 11
- 102100029540 Structural maintenance of chromosomes protein 2 Human genes 0.000 description 11
- 108010004731 structural maintenance of chromosome protein 1 Proteins 0.000 description 11
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 101000912503 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase Fgr Proteins 0.000 description 6
- 102100026150 Tyrosine-protein kinase Fgr Human genes 0.000 description 6
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 3
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
Description
Claims (4)
- 電源から供給対象物に電流を供給する電流供給回路であって、
前記電源と前記供給対象物の間に並列に配置された第1レギュレータおよび第2レギュレータと、
前記供給対象物を流れた電流を検出する、前記供給対象物と接地の間に並列に配置された第1電流モニタおよび第2電流モニタと、
前記第1電流モニタにより検出された電流値に基づいて、前記第1レギュレータの出力電流を制御する第1制御手段と、
前記第2電流モニタにより検出された電流値に基づいて、前記第2レギュレータの出力電流を制御する第2制御手段と、
前記第1レギュレータおよび前記第2レギュレータの異常を推定する異常推定手段と、
前記異常推定手段により異常が推定された場合、前記第1レギュレータが所定の第1電流パターンを出力するよう前記第1制御手段に指示し、前記第2レギュレータが前記第1電流パターンと異なる所定の第2電流パターンを出力するよう前記第2制御手段に指示する電流パターン指示手段と、
前記第1電流モニタおよび前記第2電流モニタにおいて検出された電流パターンに基づいて、異常が発生したレギュレータを判定する判定手段と、
を備えることを特徴とする電流供給回路。 - 当該電流供給回路は、所定の弁駆動電流以上の電流供給により開弁または閉弁する電磁制御弁に電流を供給するものであり、
前記第1電流パターンおよび前記第2電流パターンは、最も低い電流値が前記弁駆動電流以上に設定された電流パターンであることを特徴とする請求項1に記載の電流供給回路。 - 液圧回路を介したブレーキ液の供給によりホイールシリンダに液圧を発生させ、当該液圧により車輪に制動力を付与するブレーキ制御装置であって、
収容されているブレーキ液をブレーキ操作部材の操作に応じて加圧するマスタシリンダと、
前記マスタシリンダからのブレーキ液の供給によりブレーキ操作部材の操作に対する反力を発生させるストロークシミュレータと、
前記マスタシリンダと前記ストロークシミュレータとを連通する流路の中途に設けられたシミュレータカット弁と、
前記シミュレータカット弁に電源から電流を供給する電流供給回路と、
を備え、
前記電流供給回路は、
前記電源と前記シミュレータカット弁の間に並列に配置された第1レギュレータおよび第2レギュレータと、
前記シミュレータカット弁を流れた電流を検出する、前記シミュレータカット弁と接地の間に並列に配置された第1電流モニタおよび第2電流モニタと、
前記第1電流モニタにより検出された電流値に基づいて、前記第1レギュレータの出力電流を制御する第1制御手段と、
前記第2電流モニタにより検出された電流値に基づいて、前記第2レギュレータの出力電流を制御する第2制御手段と、
前記第1レギュレータおよび前記第2レギュレータの異常を推定する異常推定手段と、
前記異常推定手段により異常が推定された場合、前記第1レギュレータが所定の第1電流パターンを出力するよう前記第1制御手段に指示し、前記第2レギュレータが前記第1電流パターンと異なる所定の第2電流パターンを出力するよう前記第2制御手段に指示する電流パターン指示手段と、
前記第1電流モニタおよび前記第2電流モニタにおいて検出された電流パターンに基づいて、異常が発生したレギュレータを判定する判定手段と、
を備えることを特徴とするブレーキ制御装置。 - 前記シミュレータカット弁は、所定の弁駆動電流以上の電流供給により開弁または閉弁する電磁制御弁であり、
前記第1電流パターンおよび前記第2電流パターンは、最も低い電流値が前記弁駆動電流以上に設定された電流パターンであることを特徴とする請求項3に記載のブレーキ制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009252930A JP5292259B2 (ja) | 2009-11-04 | 2009-11-04 | 電流供給回路およびブレーキ制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009252930A JP5292259B2 (ja) | 2009-11-04 | 2009-11-04 | 電流供給回路およびブレーキ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011100199A JP2011100199A (ja) | 2011-05-19 |
JP5292259B2 true JP5292259B2 (ja) | 2013-09-18 |
Family
ID=44191339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009252930A Active JP5292259B2 (ja) | 2009-11-04 | 2009-11-04 | 電流供給回路およびブレーキ制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5292259B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101580998B1 (ko) * | 2014-03-07 | 2015-12-29 | 주식회사 우리기술 | 삼중화 병렬 구조의 전류 출력 피드백 제어장치 |
JP2018199412A (ja) * | 2017-05-26 | 2018-12-20 | トヨタ自動車株式会社 | 液圧ブレーキ装置 |
DE102019113139A1 (de) * | 2019-05-17 | 2020-11-19 | Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH | Vorrichtung und Verfahren zur Stromsteuerung eines Aktuators |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60109724A (ja) * | 1983-11-16 | 1985-06-15 | 日本電気株式会社 | 多重化電源供給方式 |
JPH10234181A (ja) * | 1997-02-20 | 1998-09-02 | Fujitsu Ltd | 電源装置 |
JP4631660B2 (ja) * | 2005-11-11 | 2011-02-16 | トヨタ自動車株式会社 | ブレーキ制御装置 |
JP4839791B2 (ja) * | 2005-11-18 | 2011-12-21 | 株式会社アドヴィックス | 車両用ブレーキ制御装置 |
JP5373509B2 (ja) * | 2009-09-02 | 2013-12-18 | トヨタ自動車株式会社 | ブレーキ制御装置 |
-
2009
- 2009-11-04 JP JP2009252930A patent/JP5292259B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011100199A (ja) | 2011-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4661621B2 (ja) | 車両用ブレーキ制御装置 | |
JP4835203B2 (ja) | 車両用ブレーキ制御装置 | |
US8152244B2 (en) | Brake control device | |
US8661884B2 (en) | Stroke sensor abnormality determining apparatus | |
JP5114575B2 (ja) | 制動制御装置 | |
JP6756920B2 (ja) | 車両制動システム及び方法 | |
JP5373509B2 (ja) | ブレーキ制御装置 | |
JP5811997B2 (ja) | 液圧ブレーキ装置 | |
WO2017006631A1 (ja) | ブレーキ制御装置およびブレーキシステム | |
JP4635896B2 (ja) | 車両用ブレーキ制御装置 | |
JP2007216772A (ja) | 車両用ブレーキ制御装置 | |
JP5292259B2 (ja) | 電流供給回路およびブレーキ制御装置 | |
JP4696949B2 (ja) | 車両用ブレーキ制御装置 | |
JP4978526B2 (ja) | ブレーキ制御装置 | |
JP5368912B2 (ja) | ブレーキ制御装置 | |
JP5056407B2 (ja) | ブレーキ装置 | |
JP5206301B2 (ja) | ブレーキ制御装置 | |
JP5332902B2 (ja) | ブレーキ制御装置 | |
JP2009040122A (ja) | 電動倍力機構を備えたブレーキ制御装置 | |
JP6082949B2 (ja) | 車両の制動装置 | |
JP5262965B2 (ja) | モータ電力供給回路および動力液圧源 | |
CN109476299B (zh) | 车辆的制动控制装置 | |
JP2008049897A (ja) | ブレーキ制御装置 | |
JP5330939B2 (ja) | ブレーキ制御装置 | |
JP5273278B2 (ja) | ハイドロブレーキ制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130610 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5292259 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |