JP5292004B2 - 車両用シート - Google Patents
車両用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP5292004B2 JP5292004B2 JP2008181437A JP2008181437A JP5292004B2 JP 5292004 B2 JP5292004 B2 JP 5292004B2 JP 2008181437 A JP2008181437 A JP 2008181437A JP 2008181437 A JP2008181437 A JP 2008181437A JP 5292004 B2 JP5292004 B2 JP 5292004B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- width direction
- cross member
- load
- seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 35
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 32
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
荷重伝達部材を構成するプレート材は複数の凹凸部によって車幅方向と直交する方向で複数領域に区画されるようになり、クロスメンバからプレート材には平面で接触した固定部を通して荷重が入力されるようになる。クロスメンバから平面で接触する固定部を通してプレート材に衝撃荷重が入力されると、プレート材の凹凸部の隣接する稜線部間にせん断応力が作用し、衝撃荷重がプレート材のほぼ全域を利用して車体幅方向の内側領域に伝達されるようになる。
図1,図2は、車両の前席側に設置されたこの発明に係る車両用シート1を斜め後方側から見た斜視図と背面図である。なお、図面において、車両用シート1は骨格部材のみが示されている。
図3は、プレート材14が取り付けられる前の車両用シート1を斜め後方側から見た斜視図であり、図4は、図2のプレート材14部分を中心とした拡大斜視図、図5は、図2のA−A断面に対応する断面図、図6は、図5のB部の拡大図である。
さらに、側部フレーム13cの後面のうちのクロスメンバ16の上下位置には、それぞれ断面矩形状の支持フレーム23,24(補助支持部材)が固定されている。この支持フレーム23,24は側部フレーム13cから車幅方向外側に突出し、支持プレート22を貫通して荷重伝達ブロック21内に挿入されている。各支持フレーム23,24と支持プレート22は貫通状態で溶接固定されている。
下方の荷重伝達ブロック25に衝撃荷重が入力された場合には、シート全体の車幅方向内側方向への移動とともに、車幅方向内側下方の荷重伝達ブロック26がコンソールボックス30に当接し、このとき、シートバックフレーム13の下方の下部クロスメンバから荷重伝達ブロック26とコンソールボックス30を介してフロアトンネル12に荷重が伝達される。
13…シートバックフレーム
14…プレート材
15…凹凸部
16…クロスメンバ
16a…平面
Claims (3)
- 車体側方から入力された衝撃荷重を車体の幅方向内側領域に伝達する荷重伝達部材がシートバックフレームに固定された車両用シートにおいて、
前記荷重伝達部材は、稜線部が車幅方向に延出する複数の凹凸部を有するプレート材と、車幅方向に延出し前記プレート材に平面で接触して固定されるクロスメンバと、を備え、
前記クロスメンバは、着座した乗員の胸部高さに設置され、
前記プレート材が、前記クロスメンバを介して前記シートバックフレームの両側の側部フレームに支持されていることを特徴とする車両用シート。 - 前記プレート材の上縁部が前記クロスメンバに固定されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用シート。
- 前記プレート材の下縁部は、前記シートバックフレームの下端の下部連結プレートに支持されていることを特徴とする請求項1または2に記載の車両用シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008181437A JP5292004B2 (ja) | 2008-07-11 | 2008-07-11 | 車両用シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008181437A JP5292004B2 (ja) | 2008-07-11 | 2008-07-11 | 車両用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010018190A JP2010018190A (ja) | 2010-01-28 |
JP5292004B2 true JP5292004B2 (ja) | 2013-09-18 |
Family
ID=41703516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008181437A Expired - Fee Related JP5292004B2 (ja) | 2008-07-11 | 2008-07-11 | 車両用シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5292004B2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5548022B2 (ja) * | 2010-04-28 | 2014-07-16 | 本田技研工業株式会社 | 車両用シートの側突対策構造 |
CA2706298A1 (en) * | 2010-06-01 | 2011-12-01 | Allen-Vanguard Corporation | Improved vehicle seat |
CN103025571B (zh) * | 2010-06-04 | 2015-06-10 | 本田技研工业株式会社 | 车辆用座椅 |
EP2591947A4 (en) * | 2010-07-09 | 2016-04-27 | Ts Tech Co Ltd | VEHICLE SEAT |
CN103025573A (zh) * | 2010-07-09 | 2013-04-03 | 提爱思科技股份有限公司 | 车辆座椅 |
JP5805638B2 (ja) * | 2010-07-09 | 2015-11-04 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
EP2591948A4 (en) * | 2010-07-09 | 2016-04-27 | Ts Tech Co Ltd | VEHICLE SEAT |
JP5629515B2 (ja) * | 2010-07-21 | 2014-11-19 | テイ・エス テック株式会社 | 乗物用シート |
GB2496802A (en) * | 2010-07-21 | 2013-05-22 | Ts Tech Co Ltd | Vehicle seat |
WO2012011544A1 (ja) * | 2010-07-21 | 2012-01-26 | テイ・エス テック株式会社 | 乗物用シート |
JP5577204B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2014-08-20 | 本田技研工業株式会社 | 車両用シート |
JP5538155B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2014-07-02 | 本田技研工業株式会社 | 車両用シート |
JP5564375B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2014-07-30 | 本田技研工業株式会社 | 車両用シート |
US9010855B2 (en) | 2010-09-17 | 2015-04-21 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle seat |
JP5538154B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2014-07-02 | 本田技研工業株式会社 | 車両用シート |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2584934B2 (ja) * | 1992-04-27 | 1997-02-26 | 池田物産株式会社 | 車両用シートの安全装置 |
JP2883806B2 (ja) * | 1994-03-31 | 1999-04-19 | 池田物産株式会社 | 車両用安全シート |
JP2784322B2 (ja) * | 1994-03-31 | 1998-08-06 | 池田物産株式会社 | 車両用安全シート |
JP2891287B2 (ja) * | 1994-12-09 | 1999-05-17 | 池田物産株式会社 | 車両用シート |
JPH11105602A (ja) * | 1997-10-08 | 1999-04-20 | Toyota Motor Corp | 車両用シート |
JP3376887B2 (ja) * | 1997-10-13 | 2003-02-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用シート |
JP3394005B2 (ja) * | 1999-06-30 | 2003-04-07 | 株式会社タチエス | 自動車シートに使用されるシート・バック |
JP2001149176A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-06-05 | Tachi S Co Ltd | シートバックフレーム構造 |
US6857698B2 (en) * | 2003-02-21 | 2005-02-22 | Lear Corporation | Seat side impact resistance mechanism |
JP2005153839A (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-16 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用シート装置 |
-
2008
- 2008-07-11 JP JP2008181437A patent/JP5292004B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010018190A (ja) | 2010-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5292004B2 (ja) | 車両用シート | |
JP4405546B2 (ja) | 車両用シート | |
JP4485582B2 (ja) | 車両の荷重伝達体 | |
WO2010109845A1 (ja) | 車両用シート | |
JP4289330B2 (ja) | 車体側部構造 | |
JP5182478B2 (ja) | 車体の側突荷重支持構造および側突荷重支持方法 | |
JP2011201456A (ja) | 乗物用シート | |
JP4200505B2 (ja) | キャブの下部構造 | |
JP2010221955A (ja) | 車体構造 | |
WO2012077764A1 (ja) | 車両用シート | |
JP6874360B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP6005164B2 (ja) | 車両用シート | |
JP6764293B2 (ja) | 車両用ドア | |
JP2009006895A (ja) | 車体の側突荷重支持構造および側突荷重支持方法 | |
JP4300937B2 (ja) | 自動車の側突対応構造 | |
WO2018174045A1 (ja) | シートバック構造 | |
JP4673416B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5297055B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2009154851A (ja) | 車両のシート間の荷重伝達部構造 | |
JP6764294B2 (ja) | 車両用ドア | |
JP6361701B2 (ja) | 自動車のシート支持構造 | |
JP5324288B2 (ja) | リクライニングシート | |
JP4712881B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5548022B2 (ja) | 車両用シートの側突対策構造 | |
JP4096048B2 (ja) | シートバックのフレーム構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130610 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5292004 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |