JP5285022B2 - 糖ペプチド誘導体及びその製造方法 - Google Patents
糖ペプチド誘導体及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5285022B2 JP5285022B2 JP2010105504A JP2010105504A JP5285022B2 JP 5285022 B2 JP5285022 B2 JP 5285022B2 JP 2010105504 A JP2010105504 A JP 2010105504A JP 2010105504 A JP2010105504 A JP 2010105504A JP 5285022 B2 JP5285022 B2 JP 5285022B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glycopeptide
- water
- resin
- organic solvent
- precipitate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- DQJCDTNMLBYVAY-ZXXIYAEKSA-N (2S,5R,10R,13R)-16-{[(2R,3S,4R,5R)-3-{[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-4,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxy}-5-(ethylamino)-6-hydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy}-5-(4-aminobutyl)-10-carbamoyl-2,13-dimethyl-4,7,12,15-tetraoxo-3,6,11,14-tetraazaheptadecan-1-oic acid Chemical class NCCCC[C@H](C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)NC(=O)CC[C@H](C(N)=O)NC(=O)[C@@H](C)NC(=O)C(C)O[C@@H]1[C@@H](NCC)C(O)O[C@H](CO)[C@H]1O[C@H]1[C@H](NC(C)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 DQJCDTNMLBYVAY-ZXXIYAEKSA-N 0.000 title claims description 151
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 34
- 102000002068 Glycopeptides Human genes 0.000 claims description 98
- 108010015899 Glycopeptides Proteins 0.000 claims description 98
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 90
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 66
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 66
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 59
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 58
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims description 51
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 46
- 238000011033 desalting Methods 0.000 claims description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 41
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 claims description 39
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 claims description 37
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 claims description 37
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 claims description 35
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 claims description 34
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 claims description 32
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 32
- -1 anthraniloyl Chemical group 0.000 claims description 30
- 238000002372 labelling Methods 0.000 claims description 27
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 22
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 22
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 19
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 claims description 18
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 claims description 18
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 claims description 18
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 17
- 241000271566 Aves Species 0.000 claims description 16
- 241000712461 unidentified influenza virus Species 0.000 claims description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 11
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 10
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000001295 dansyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(N(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H])=C2C([H])=C([H])C([H])=C(C2=C1[H])S(*)(=O)=O 0.000 claims description 9
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 8
- 108091006047 fluorescent proteins Proteins 0.000 claims description 6
- 102000034287 fluorescent proteins Human genes 0.000 claims description 6
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 6
- 238000004810 partition chromatography Methods 0.000 claims description 6
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 125000002511 behenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 125000001802 myricyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 4
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 4
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 4
- UWAUSMGZOHPBJJ-UHFFFAOYSA-N 4-nitro-1,2,3-benzoxadiazole Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC2=C1N=NO2 UWAUSMGZOHPBJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 108010004729 Phycoerythrin Proteins 0.000 claims description 3
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 3
- OBYNJKLOYWCXEP-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(dimethylamino)-6-dimethylazaniumylidenexanthen-9-yl]-4-isothiocyanatobenzoate Chemical compound C=12C=CC(=[N+](C)C)C=C2OC2=CC(N(C)C)=CC=C2C=1C1=CC(N=C=S)=CC=C1C([O-])=O OBYNJKLOYWCXEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 claims description 2
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 43
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 20
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 18
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 18
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 17
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 15
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000010908 decantation Methods 0.000 description 11
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 11
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 8
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 210000000991 chicken egg Anatomy 0.000 description 7
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 7
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 7
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 6
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 5
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 5
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 5
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 5
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 5
- SQVRNKJHWKZAKO-UHFFFAOYSA-N beta-N-Acetyl-D-neuraminic acid Natural products CC(=O)NC1C(O)CC(O)(C(O)=O)OC1C(O)C(O)CO SQVRNKJHWKZAKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- ABZLKHKQJHEPAX-UHFFFAOYSA-N tetramethylrhodamine Chemical compound C=12C=CC(N(C)C)=CC2=[O+]C2=CC(N(C)C)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C([O-])=O ABZLKHKQJHEPAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 4
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 4
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 4
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 4
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 4
- XTLNYNMNUCLWEZ-UHFFFAOYSA-N ethanol;propan-2-one Chemical compound CCO.CC(C)=O XTLNYNMNUCLWEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N fluorescein-5-isothiocyanate Chemical compound O1C(=O)C2=CC(N=C=S)=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 4
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 4
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 4
- SQVRNKJHWKZAKO-OQPLDHBCSA-N sialic acid Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)C[C@@](O)(C(O)=O)OC1[C@H](O)[C@H](O)CO SQVRNKJHWKZAKO-OQPLDHBCSA-N 0.000 description 4
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 4
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XPDXVDYUQZHFPV-UHFFFAOYSA-N Dansyl Chloride Chemical compound C1=CC=C2C(N(C)C)=CC=CC2=C1S(Cl)(=O)=O XPDXVDYUQZHFPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 3
- 101710154606 Hemagglutinin Proteins 0.000 description 3
- 101710093908 Outer capsid protein VP4 Proteins 0.000 description 3
- 101710135467 Outer capsid protein sigma-1 Proteins 0.000 description 3
- 101710176177 Protein A56 Proteins 0.000 description 3
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 3
- KMJYGLJORYOCJF-OABTZWTBSA-L disodium;5-acetamido-2-[[6-[5-acetamido-6-[2-[[6-[5-acetamido-6-[5-acetamido-6-[[(3s)-4-[[(2s)-6-amino-1-[[(1s,2r)-1-carboxy-2-hydroxypropyl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-3-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]propano Chemical compound [Na+].[Na+].OC1C(NC(C)=O)C(NC(=O)C[C@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CCCCN)C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O)OC(CO)C1OC1C(NC(C)=O)C(O)C(OC2C(C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)OC3C(C(O)C(OC4C(C(O)C(O)C(COC5(OC(C(NC(C)=O)C(O)C5)[C@H](O)[C@H](O)CO)C([O-])=O)O4)O)C(CO)O3)NC(C)=O)C(O)C(COC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)OC3C(C(O)C(OC4C(C(O)C(O)C(COC5(OC(C(NC(C)=O)C(O)C5)[C@H](O)[C@H](O)CO)C([O-])=O)O4)O)C(CO)O3)NC(C)=O)O2)O)C(CO)O1 KMJYGLJORYOCJF-OABTZWTBSA-L 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000000185 hemagglutinin Substances 0.000 description 3
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 3
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 3
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 3
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- XHFLOLLMZOTPSM-UHFFFAOYSA-M sodium;hydrogen carbonate;hydrate Chemical compound [OH-].[Na+].OC(O)=O XHFLOLLMZOTPSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- YMZMTOFQCVHHFB-UHFFFAOYSA-N 5-carboxytetramethylrhodamine Chemical compound C=12C=CC(N(C)C)=CC2=[O+]C2=CC(N(C)C)=CC=C2C=1C1=CC=C(C(O)=O)C=C1C([O-])=O YMZMTOFQCVHHFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000272517 Anseriformes Species 0.000 description 2
- 150000008574 D-amino acids Chemical class 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008575 L-amino acids Chemical class 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 2
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 description 2
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001507 asparagine derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 2
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 2
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 2
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 2
- 238000004366 reverse phase liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 2
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 2
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 2
- CHRJZRDFSQHIFI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1C=C CHRJZRDFSQHIFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OALHHIHQOFIMEF-UHFFFAOYSA-N 3',6'-dihydroxy-2',4',5',7'-tetraiodo-3h-spiro[2-benzofuran-1,9'-xanthene]-3-one Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC(I)=C(O)C(I)=C1OC1=C(I)C(O)=C(I)C=C21 OALHHIHQOFIMEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010000239 Aequorin Proteins 0.000 description 1
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 1
- 108090001008 Avidin Proteins 0.000 description 1
- HIBWGGKDGCBPTA-UHFFFAOYSA-N C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 HIBWGGKDGCBPTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000014653 Carica parviflora Nutrition 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000243321 Cnidaria Species 0.000 description 1
- 241000272201 Columbiformes Species 0.000 description 1
- IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N D-Luciferin Chemical compound OC(=O)[C@H]1CSC(C=2SC3=CC=C(O)C=C3N=2)=N1 IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 1
- CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N Dehydro-luciferin Natural products OC(=O)C1=CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N Fivefly Luciferin Natural products OC(=O)C1CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010043121 Green Fluorescent Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000004144 Green Fluorescent Proteins Human genes 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 1
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 1
- DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N Luciferin Natural products CCc1c(C)c(CC2NC(=O)C(=C2C=C)C)[nH]c1Cc3[nH]c4C(=C5/NC(CC(=O)O)C(C)C5CC(=O)O)CC(=O)c4c3C DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 108091005461 Nucleic proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 1
- 241000286209 Phasianidae Species 0.000 description 1
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical group ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 241000242583 Scyphozoa Species 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 1
- 241000271567 Struthioniformes Species 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 150000001508 asparagines Chemical class 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- IYRWEQXVUNLMAY-UHFFFAOYSA-N carbonyl fluoride Chemical group FC(F)=O IYRWEQXVUNLMAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- GZGREZWGCWVAEE-UHFFFAOYSA-N chloro-dimethyl-octadecylsilane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[Si](C)(C)Cl GZGREZWGCWVAEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 235000021310 complex sugar Nutrition 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000001215 fluorescent labelling Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000005090 green fluorescent protein Substances 0.000 description 1
- 206010022000 influenza Diseases 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBKFYXZXZJPWNQ-UHFFFAOYSA-N isothiocyanate group Chemical group [N-]=C=S ZBKFYXZXZJPWNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 235000018977 lysine Nutrition 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- WHQSYGRFZMUQGQ-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylformamide;hydrate Chemical compound O.CN(C)C=O WHQSYGRFZMUQGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 238000011170 pharmaceutical development Methods 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920003053 polystyrene-divinylbenzene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVARTBFNCCXQKS-UHFFFAOYSA-N propan-2-one;hydrate Chemical compound O.CC(C)=O OVARTBFNCCXQKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011403 purification operation Methods 0.000 description 1
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 1
- 239000000941 radioactive substance Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 125000005629 sialic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 1
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical group O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical group ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008521 threonine Nutrition 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 235000014393 valine Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
また、生体内にはレクチンや糖鎖受容体など、特定構造の糖鎖と特異的に結合するタンパク質が存在し、当該結合に応答して様々な反応が惹起される。
これまでにも鶏卵卵黄中からヒト型糖鎖を単離する方法が報告されている。しかし、生体内における糖鎖は多様な構造を有するだけでなく、存在量も微量であり、タンパク質などと結合して存在することも多いことから、一般にその精製は数多くの工程を経る必要があることが多く、糖鎖の抽出・精製操作は難しいことが知られている。
また、非特許文献1には、鶏卵の可溶画分より糖鎖ペプチド(SGP:シアリルグリコペプチド)が得られることが開示されている。このSGPは、11個の糖残基からなる複合型糖鎖の還元末端に、アミノ酸6残基からなるペプチド鎖のペプチド残基が結合した化合物である。
特許文献2及び4の方法も、酵素により糖鎖アスパラギンを得てからクロマトグラフィーで分離するため工程が多い。
特許文献3に開示された方法は、限外ろ過を用いたシアル酸含有オリゴ糖を工業的に製造する方法であり、酵素処理によりシアル酸が1残基以上オリゴ糖に共有結合しかつアミノ酸を含まない低分子性のオリゴ糖鎖を遊離させている。
こうして得られるオリゴ糖鎖は遊離アミノ基を含有しないために、シアル酸を温存したままで蛍光標識を簡便に導入することが出来ない。
また、非特許文献1に開示された方法では、鶏卵卵黄1個から11糖シアリルオリゴ糖ペプチドを約8mg得ているが、5種類のカラムクロマトグラフィーによる精製を経るため大量処理には不向きである。
〔1〕下記式(I)で表される検出可能に標識した糖ペプチド誘導体;
[式中、Rの少なくとも一つは標識物質を表し、その他は水素原子を表す。]
〔2〕全てのRが標識物質である、上記〔1〕に記載の糖ペプチド誘導体;
〔3〕前記標識物質が、蛍光物質である、上記〔1〕又は〔2〕に記載の糖ペプチド誘導体;
〔4〕前記蛍光物質が、ローダミン、テトラメチルローダミンイソチオシアネート、ダンシル、ピレン、アントラニロイル、ニトロベンゾキサジアゾール、シアニン系色素、蛍光タンパク質、フルオレセイン、及びフィコエリスリンからなる群より選択される、上記〔3〕に記載の糖ペプチド誘導体;
〔5〕上記〔1〕に記載の糖ペプチド誘導体の製造方法であって、鳥類卵脱脂卵黄を水又は塩溶液で抽出して糖ペプチドを含む抽出液を得る抽出工程、前記抽出液を水溶性有機溶媒に添加して糖ペプチドを含む沈殿物を得る沈殿工程、前記沈殿物を脱塩する脱塩工程、及び標識物質を前記糖ペプチドのペプチド中のリジン残基のアミノ基に導入して糖ペプチド誘導体を得る導入工程を含む方法;
〔6〕標識物質導入後、反応液を水溶性有機溶媒に添加して糖ペプチド誘導体を沈殿させる工程をさらに含む、上記〔5〕に記載の製造方法;
〔7〕前記水溶性有機溶媒が、炭素数1〜5のアルコール、エーテル、ニトリル、ケトン、アミド、及びスルホキシドのいずれかから選択される溶媒を少なくとも一種以上含有する上記〔5〕又は〔6〕に記載の製造方法;
〔8〕前記水溶性有機溶媒が、炭素数1〜5のアルコールである上記〔7〕に記載の製造方法;
〔9〕前記アルコールが、メタノール、エタノール、及び2−プロパノールからなる群より選択される上記〔8〕に記載の製造方法;
〔10〕前記脱塩工程が、前記沈殿物を樹脂に保持させて水で洗浄する工程を含む、上記〔5〕〜〔9〕のいずれか1項に記載の製造方法;
〔11〕前記樹脂が、逆相分配クロマトグラフィー充填用樹脂である上記〔10〕に記載の製造方法;
〔12〕前記逆相分配クロマトグラフィー充填用樹脂が、化学結合型シリカゲル樹脂である上記〔11〕に記載の製造方法;
〔13〕前記化学結合型シリカゲル樹脂を構成するシリカが、ジメチルオクタデシル、オクタデシル、ジメチルオクチル、オクチル、フェニル、ドコシル、トリアコンチル基からなる群から選択される基と化学結合している上記〔10〕に記載の製造方法;
〔14〕前記脱塩工程が、さらに有機溶媒水溶液により糖ペプチドを溶出する工程を含む上記〔5〕〜〔13〕のいずれかに記載の製造方法;
〔15〕前記有機溶媒が、アセトニトリル、メタノール、及びエタノールからなる群より選択される少なくとも1種である上記〔14〕に記載の製造方法;
〔16〕前記有機溶媒水溶液の濃度が0.1〜20%(v/v)である、上記〔14〕または〔15〕に記載の製造方法;
〔17〕前記抽出工程が、鳥類卵脱脂卵黄を水で抽出する工程であり、前記沈殿工程に用いる水溶性有機溶媒がエタノールであり、前記脱塩工程が、前記沈殿物をODS樹脂に保持させて水で洗浄する工程を含む、上記〔5〕に記載の製造方法;及び
〔18〕上記〔1〕から〔4〕のいずれか1項に記載の糖ペプチド誘導体を含む、インフルエンザウイルス検出用キット。
また、本発明に係る糖ペプチド誘導体の製造方法によれば、高品質な糖ペプチド誘導体を工業的規模で製造することができる。
本実施の形態において、糖ペプチド誘導体とは、下記式(I)で表される検出可能に標識された11糖シアリルオリゴ糖ペプチドをいう。
(I)
[式中、Rの少なくとも一つは標識物質を表し、その他は水素原子を表す。]
アミノ酸は、L−アミノ酸であっても、D−アミノ酸であってもよく、ラセミ体などを含め、L−アミノ酸とD−アミノ酸の任意の比率の混合物であってもよいが、L−アミノ酸であることが好ましい。また、各アミノ酸は、各アミノ酸と等価な誘導体であってもよい。
(II)
標識物質は、3ヶ所のアミノ基の少なくとも1つ、好ましくは2つ、さらに好ましくは3ヶ所に結合している。標識物質の結合数が多いほど、標識の強度が上昇し、検出しやすい。
また、ビオチンで標識し、これと酵素等で標識したアビジンまたはストレプトアビジンを結合させることによっても可視化することができ、これらの物質も本発明の標識物質に含まれる。
本実施の形態の糖ペプチド誘導体の製造方法は、鳥類卵脱脂卵黄を水又は塩溶液で抽出して糖ペプチドを含む抽出液を得る抽出工程、前記抽出液を水溶性有機溶媒に添加して糖ペプチドを含む沈殿物を得る沈殿工程、前記沈殿物を脱塩する脱塩工程、および標識物質を糖ペプチドのペプチド中のリジン残基のアミノ基に導入する導入工程を含む。
抽出工程とは、鳥類卵脱脂卵黄を、水又は塩溶液に懸濁し、糖ペプチドの混合物などを抽出して、糖ペプチドの粗精製物である抽出液を得る工程である。ここでいう糖ペプチドは、本実施の形態の上記式(II)で表される糖ペプチド以外の糖ペプチドも含む。
鳥類卵脱脂卵黄としては、市販の脱脂卵黄を用いてもよく、鳥類卵から調製した鳥類卵脱脂卵黄を用いてもよい。
鳥類卵としては、特に限定されるものではないが、例えば、ニワトリ、ウズラ、アヒル、カモ、ダチョウ、及びハトなどの卵が挙げられ、卵黄内に含まれる糖ペプチドの量が多いので、鶏卵などが好ましい。
鳥類卵としては、生の卵であってもよく、乾燥して得られる卵の乾燥粉末であってもよく、鶏卵卵黄又は鶏卵卵黄粉末などを用いることが好ましい。
脱脂処理する方法としては、特に限定されるものではないが、例えば、鳥類卵に有機溶媒を添加して、沈殿物と有機溶媒層を分離する方法などが挙げられる。
脱脂処理に用いられる有機溶媒としては、アセトン、メタノール、エタノール、及び2−プロパノールなどが挙げられ、これらの溶媒は単独で用いてもよく、2種以上の混合溶媒として用いてもよい。
脱脂処理において、鳥類卵に添加する有機溶媒の量としては、特に限定されるものではないが、鳥類卵に対して、質量で1〜5倍の有機溶媒を用いることにより脱脂処理を行うことができる。
また、脱脂処理を行う温度としては、特に限定されるものではないが、0〜25℃で行うことができる。
有機溶媒と沈殿物とを分離する方法としては、特に限定されるものではないが、例えば、2,000〜10,000rpmで5〜30分遠心分離してもよい。
有機溶媒を用いた脱脂処理は、2〜6回行うことが好ましい。
塩溶液の濃度は、0.0001〜2.0%(w/v)であってもよく、鳥類卵脱脂卵黄に添加する水又は塩溶液の量は、特に限定されるものではないが、鳥類卵脱脂卵黄に対して、質量で、0.1〜50倍の水又は塩溶液を用いることができる。
また、糖ペプチドの抽出を行う温度は、特に限定されるものではないが、4〜25℃で行うことができる。糖ペプチドの抽出を行うpHは、特に限定されるものではないが、pH5〜pH9で行うことができる。
水又は塩溶液で抽出した糖ペプチドを含有する抽出液と鳥類卵脱脂卵黄とを分離する方法は、特に限定されるものではないが、例えば、2,000〜10,000rpmで5〜30分遠心分離してもよい。
水又は塩溶液を用いた抽出処理は、2〜6回行うことが好ましい。
抽出工程は、水を用いて行うことが好ましい。
沈殿工程とは、抽出工程で得られた、糖ペプチドを含む抽出液を水溶性有機溶媒に添加することにより、抽出液を濃縮するだけでなく精製度の向上した糖ペプチドを沈殿物として得る工程である。沈殿工程においては、抽出液に水溶性有機溶媒を添加して粗精製物として、沈殿物を沈殿させてもよい。
本実施の形態において、水溶性有機溶媒とは、水と相溶性を有する有機溶媒であれば特に限定されないが、例えば、水と相溶性を有する炭素数1〜5の有機溶媒などが挙げられる。炭素数1〜5の有機溶媒とは、溶媒分子中の炭素数が1〜5であることを意味する。
該溶媒として、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、ペンタノール、エチレングリコール、グリセリン等のアルコール系、あるいはジエチルエーテル、ジオキサン、ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン等のエーテル系、あるいはアセトニトリル等のニトリル系、アセトン等のケトン系、ジメチルホルムアミド等のアミド系、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド系からなる群から選択される溶媒が挙げられる。これら低分子量溶媒は、1種で用いてもよく、2種以上の混合溶媒として用いてもよい。
水溶性有機溶媒としては、炭素数1〜5のアルコールであることが好ましく、沈殿工程において、水溶性有機溶媒がアルコールである場合、該沈殿工程は、抽出液をアルコールに添加してアルコール沈殿する工程(以下、「アルコール沈殿工程」と記載する場合がある。)であり、抽出工程で得られた、糖ペプチドを含有する抽出液をアルコールに添加することにより、抽出液を濃縮するだけでなく精製度の向上した糖ペプチドを沈殿物として得るアルコール沈殿工程である。
本実施の形態において、アルコール沈殿工程において用いるアルコールは1種類であってもよいし、アルコールの混合物又は他の溶媒との混合物であってもよい。
アルコール溶媒が混合物である場合、例えば、メタノール又は2−プロパノールをエタノールに対し0.01〜50%添加した混合溶媒を用いてもよい。また、エタノールに対しアセトン、アセトニトリル又はジエチルエーテルを0.01〜50%添加した混合溶媒を用いてもよい。
得られた糖ペプチドを含む沈殿物を、水又は塩溶液に溶解し、再度アルコール沈殿工程を行うことにより、より精製された沈殿物を得ることができる。
脱塩工程とは、沈殿工程で得られた糖ペプチドを含有する沈殿物から塩を除去する工程である。
脱塩工程は、脱塩方法として知られた種々の公知の方法で行うことができるが、例えば、イオン交換樹脂、イオン交換膜、ゲルろ過、透析膜、限外ろ過膜又は逆浸透膜などを用いて脱塩することも可能である。脱塩工程としては、例えば、沈殿工程で得られた沈殿物を樹脂に保持させて水で洗浄することにより脱塩することもできる。
また、樹脂としては、逆相分配クロマトグラフィー充填用樹脂等が挙げられ、逆相分配クロマトグラフィー充填用樹脂とは、シリカゲル系、ポリマー系を代表的とする樹脂を意味しポリ(スチレン/ジビニルベンゼン)ポリマーゲル樹脂、ポリスチレン−ジビニルベンゼン樹脂、ポリヒドロキシメタクリレート樹脂、スチレンビニルベンゼン共重合体樹脂、ポリビニルアルコール樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリメタクリレート樹脂、化学結合型シリカゲル樹脂などが挙げられる。
化学結合型シリカゲル樹脂とは、例えば、多孔性シリカゲルにジメチルオクタデシルクロロシランの様なシランカップリング剤を反応させて製造するODS樹脂などが挙げられ、シリカゲルに対し、同様の手法で異なるシリル化剤を用いることで、オクタデシル、ジメチルオクタデシル、メチルオクタデシル、ジメチルオクチル、オクチル、フェニル、シアノプロピル、アミノプロピル基からなる群から選択される基を化学結合させることで得られる樹脂等も挙げられる。あるいは炭素数22のドコシル基又は炭素数30のトリアコンチル基を結合して得られる樹脂であってもよい。
溶出工程では、例えば、糖ペプチドを保持させたODS樹脂などのシリカゲル樹脂に対し、質量で1〜50倍の有機溶媒水溶液を用いて樹脂から溶出させることができる。
水洗浄による脱塩工程後における溶出工程に用いる有機溶媒は、例えば、アセトニトリル、メタノール、及びエタノールからなる群から選択される少なくとも1種を含有するものが挙げられる。有機溶媒水溶液の濃度は0.1〜20%(v/v)であり、好ましくは0.5〜20%(v/v)であり、より好ましくは10%(v/v)以下、さらに好ましくは5%(v/v)以下である。
有機溶媒水溶液により糖ペプチドを溶出する工程においては、水から徐々に濃度を上げていき、有機溶媒水溶液である溶出液にグラジエントをかけて溶出を行ってもよい。
斯かる脱塩工程としては、例えば、限外ろ過膜又は逆浸透膜を用いることで沈殿物の脱塩を行うことができる。
脱塩工程に用いる膜としては、例えば、ポリアクリロニトリル、ポリスルフォン、ポリエーテルスルフォン、ポリビニリデンフルオライド、ポリテトラフルオロエチレン、芳香族ポリアミド、酢酸セルロース、ポリビニルアルコールを構成基材とする平膜又は中空糸膜、スパイラル膜又はチューブラー膜であってもよい。さらにはイオン交換樹脂、イオン交換膜、ゲルろ過、透析膜、限外ろ過膜あるいは逆浸透膜で脱塩することも可能である。
糖ペプチドを添加して保持させたシリカゲル樹脂に対し、質量で、1〜50倍の水を用いて樹脂を洗浄することにより糖ペプチドの脱塩を行うことができる。
ここで(3)の脱塩工程においては、樹脂を用いた脱塩以外の方法、例えば膜を用いて脱塩した場合、公知の糖ペプチドの精製方法を用いて更に糖ペプチドを精製することができる。この際には当然の事ながら、化学結合型シリカゲル樹脂を用いて精製しても良い。
本実施の形態において、得られた糖ペプチドは、再度アルコール沈殿工程あるいは脱塩工程を行ってさらに精製してもよい。
導入工程とは、標識物質を糖ペプチドのペプチド部分に存在する3個のアミノ基に導入する工程のことである。用いる標識物質の量、反応液のpH、反応時間、反応温度などの反応条件を選択することにより、3個のアミノ基に対し標識物質を1〜3ヶ所に導入することができる。標識強度の増加による検出感度向上のために、標識物質は3ヶ所全てのアミノ基に導入することが好ましい。
標識物質は、本実施の形態の糖ペプチド誘導体で説明したものと同様のものを使用することができる。
蛍光物質を糖ペプチドのアミノ基に導入するためには、蛍光物質を、例えば必要に応じて、標識試薬を溶解できるアセトン、アセトニトニトリル、DMF、DMSO等の有機溶媒と水との混合溶媒中で有機アミンなどの有機塩基、炭酸水素ナトリウム、リン酸緩衝液あるいは炭酸緩衝液などの無機塩基の存在下、氷冷下もしくは室温下で15分〜180分反応させることで良い。
この際、添加する蛍光物質を糖ペプチドのアミノ基(ペプチド1モルあたり3モルのアミノ基を有する)に対して過剰量、例えば総アミノ基のモル数に対して1.1倍から5倍のモル数の蛍光物質を添加することで、糖ペプチドの全アミノ基に蛍光標識を導入することができる。
インフルエンザウイルスはウイルス表面に存在するヘマグルチニン(HA)が、本実施の形態に係る糖ペプチドの糖鎖と同一の糖鎖を認識する。従って、本実施の形態に係る糖ペプチド誘導体を用いれば、試料中のインフルエンザウイルスを標識によって可視化し、検出することが可能である。
例えば、被検者から採取した咽頭ぬぐい液、鼻腔ぬぐい液、鼻腔吸引液、肺胞洗浄液等のサンプルに、本実施の形態に係る糖ペプチド誘導体を添加し、標識を検出することによって、サンプル中のインフルエンザウイルスを検出又は測定することができる。
また、本発明によって得られる糖ペプチド誘導体は、当該糖ペプチドの糖鎖が特異的に結合する糖鎖受容体やレクチンの検出にも有用である。
本実施の形態において、糖ペプチド誘導体を含むインフルエンザウイルス検出キットは、被検者から採取したサンプル中のインフルエンザウイルスを迅速に検出又は測定するためのキットである。
当該キットは、糖ペプチド誘導体のほか、被検者からサンプルを採取するための綿棒、反応容器等を適宜備えてもよい。
1)11糖シアリルオリゴ糖ペプチドの分析例
カラム(Cadenza CD−C18 (Imtakt、150×2mm)を備えたGLサイエンス製HPLC GL−7400システムを用いて、以下の測定条件によりHPLC分析を行った。
測定条件:
グラジエント;2%→17%(15min)、CH3CN in 0.1%TFA solution
流速;0.3mL/min
UV;214nm
測定条件:
グラジエント;30%→90%(15min)、CH3CN in 0.1%TFA solution
流速;0.3mL/min
UV;214nm
3)Dan−標識糖ペプチド誘導体の分析例
測定条件:
グラジエント;30%→45%(15min)、CH3CN in 0.1%TFA solution
流速;0.3mL/min
UV;214nm
[1H−NMR測定]
11糖シアリルオリゴ糖ペプチドの分析例
D2O 0.4mLに試料 2mgを溶解して、JEOL製JNM−600(600MHz)で1H−NMRを測定した。
以下の測定条件でLC/MS測定を行った。用いたLC及びMSのシステムは以下のとおりである。
1)Fmoc−11糖シアリルオリゴ糖ペプチドの分析例
LC:アジレント製1100シリーズ
カラム:Cadenza CD−C18 (Imtakt、150×2mm)
カラム温度:40℃
流速;0.2mL/min
UV:262nm
グラジエント;40%→100%(30min)、CH3CN in 0.05%Formic acid solution
MS:サーモエレクトロン製LCQ
イオン化:ESI
モード:Positive
2)FITC−11糖シアリルオリゴ糖ペプチドの分析例
LC:アジレント製1100シリーズ
カラム:Cadenza CD−C18 (Imtakt、150×2mm)
カラム温度:40℃
流速;0.2mL/min
UV:214nm
グラジエント;30%→70%(20min)、CH3CN in 0.05%Formic acid solution
MS:サーモエレクトロン製LCQ
イオン化:ESI
モード:Positive、Negative
3)Dan−11糖シアリルオリゴ糖ペプチドの分析例
LC:アジレント製1100シリーズ
カラム:Cadenza CD−C18 (Imtakt、150×2mm)
カラム温度:40℃
流速;0.2mL/min
UV:214nm
グラジエント;2%→100%(30min)、CH3CN in 0.05%Formic acid solution
MS:サーモエレクトロン製LCQ
イオン化:ESI
モード:Positive、Negative
4)TAMRA−11糖シアリルオリゴ糖ペプチドの分析例
LC:アジレント製1100シリーズ
カラム:Cadenza CD−C18 (Imtakt、150×2mm)
カラム温度:40℃
流速;0.2mL/min
UV:214nm
グラジエント;20%→70%(30min)、CH3CN in 0.05%Formic acid solution
MS:サーモエレクトロン製LCQ
イオン化:ESI
モード:Positive、Negative
(1)糖ペプチドの精製
鶏卵卵黄10個にエタノール350mLを添加し、よく撹拌した。8,000rpmで20分遠心分離し、デカンテーションにより上清を除去することで沈殿物を得た。得られた沈殿物にエタノール300mLを添加し、よく撹拌後、遠心分離し、上清を除去する操作を3回繰り返して、沈殿物として脱脂卵黄150gを得た。
得られた上記脱脂卵黄150gに水200mLを添加し、よく撹拌した。8,000rpmで20分遠心分離し、デカンテーションにより上清を得た。デカンテーションにより得られた沈殿物に水100mLを添加し、よく撹拌後、遠心分離し、上清を回収する操作を3回繰り返した。回収した上清をグラスフィルターにて濾過後、100mLまで減圧濃縮した。その後、得られた濃縮溶液をエタノール700mLに注加し、生じた沈殿物を、8,000rpmで20分遠心分離し、デカンテーションにより上清を除去することで回収した。得られた沈殿物を水に溶解し、再度エタノールに注加した。この操作を3回繰り返した。ここで生じた沈殿物を回収することで粗精製糖ペプチド1.58gを得た。
ODS樹脂としてシリカゲル樹脂Wakogel(100C18)25gをガラスカラムに充填し、該樹脂をメタノールで洗浄後、水で置換した。粗精製糖ペプチド1.5gを水5mLに溶解し水で置換後の樹脂に添加した。粗精製糖ペプチドを添加した樹脂を水100mLで洗浄後、2%アセトニトリル溶液で糖ペプチドを溶出した。溶出液を凍結乾燥することで117mgの糖ペプチドを得た。
得られた糖ペプチドのHPLC及び1H−NMRによる測定結果をそれぞれ図1及び2に示す。HPLCによる純度では95%であった。得られた糖ペプチドは標品(東京化成製)との比較により上記式(II)で表される構造であることが分かった。
ODS樹脂としてシリカゲル樹脂Wakogel(100C18)25gをガラスカラムに充填し、該樹脂をメタノールで洗浄後、水で置換した。上記実施例1で得られた糖ペプチド50mgを水1mLに溶解し水で置換後の樹脂に添加した。粗精製糖ペプチドを添加した樹脂を水100mLで洗浄後、2%アセトニトリル溶液で糖ペプチドを溶出した。溶出液を凍結乾燥することで30mgの糖ペプチドを得た。得られた糖ペプチドのHPLCによる測定結果を図3に示す。HPLCによる純度では99%であった。
(1)で得られた糖ペプチド10mgをアセトン−水(1/1:体積比)1mLに加え、さらに0.1mLの1M重曹水を加えた。その後FITC試薬14mg(FITC−I,Fluorescein-4-isothiocyanate、同仁化学製)のアセトン溶液0.5mLを加え遮光下で1時間反応を行い、エタノール−アセトン(1/1:体積比)10mLを加え粗精製フルオレセイン標識−糖ペプチド誘導体を沈殿させた。3,500rpmで15分遠心分離し、デカンテーションにより上清を除去することで回収した。得られた沈殿物を水に溶解し、再度エタノール−アセトン(1/1:体積比)10mLに注加した。この操作を3回繰り返した。ここで生じた沈殿物を回収することで粗精製糖ペプチド誘導体10.5mgを得た。
この沈殿物を水に溶解し、Waters製Sep-Pak Plus C18カートリッジを用いて樹脂に保持させた後、水で洗浄しその後20%アセトニトリル水溶液で溶出することでフルオレセイン標識−糖ペプチド誘導体8.1mgを得た。
得られたフルオレセイン標識−糖ペプチド誘導体のHPLCによる測定結果を図4に示す。反応生成物についてLC/MS測定を行った。その結果、7.2分に検出されるピークは検出イオンが1345.2 ([M+3H]3+)推定分子量4032.6、また検出イオンが1343.2 ([M-3H]3-)推定分子量4032.6であり、糖ペプチドの3個のアミノ基に3個のフルオレセインが導入された化合物であることが推定された。
(1)糖ペプチドの精製
鶏卵卵黄50個にアセトン1.1Lを添加し、よく撹拌した。8,000rpmで15分遠心分離し、デカンテーションにより上清を除去することで沈殿物を得た。得られた沈殿物にエタノール700mLを添加し、よく撹拌後、遠心分離し、上清を除去する操作を2回繰り返して、沈殿物として脱脂卵黄500gを得た。
得られた上記脱脂卵黄500gに水600mLを添加し、よく撹拌した。8,000rpmで15分遠心分離し、デカンテーションにより上清を得た。デカンテーションにより得られた沈殿物に水400mLを添加し、よく撹拌後、遠心分離し、上清を回収する操作を3回繰り返した。回収した上清をグラスフィルターにて濾過後、400mLまで減圧濃縮した。その後、得られた濃縮溶液をエタノール2Lに注加し、生じた沈殿物を、8,000rpmで15分遠心分離し、デカンテーションにより上清を除去することで回収した。得られた沈殿物を水に溶解し、エタノールに注加した。この操作を3回繰り返した。ここで生じた沈殿物を回収することで粗精製糖ペプチド9.0gを得た。
ODS樹脂としてシリカゲル樹脂Wakogel(100C18)50gをガラスカラムに充填し、該樹脂をメタノールで洗浄後、水で置換した。粗精製糖ペプチド9.0gを水80mLに溶解し水で置換後の樹脂に添加した。粗精製糖ペプチドを添加した樹脂を水200mLで洗浄後、2%アセトニトリル溶液で糖ペプチドを溶出した。溶出液を凍結乾燥することで389mgの糖ペプチドを得た。
得られた糖ペプチドのHPLCによる測定結果を図5に示す。HPLCによる純度では96%であった。得られた糖ペプチドは標品(東京化成製)との比較により上記式(II)で表される構造であることが分かった。
(2)ダンシルクロライド導入工程
(1)で得られた糖ペプチド24mgをジメチルホルムアミド−水(4/1:体積比)2.5mLに加え、さらに0.2mLの1M重曹水を加えた。その後ダンシルクロライド20mg(Dan−Cl:Dancyl Chloride、5-Dimethylaminonaphthalene-1-sulfonyl Chloride、東京化成製)のジメチルホルムアミド溶液0.5mLを加え、遮光下で1.5時間反応を行い、エタノール−アセトン(2/1:体積比)10mLを加え、粗精製Dan標識−糖ペプチド誘導体を沈殿させた。
3,500rpmで15分遠心分離し、デカンテーションにより上清を除去することで回収した。得られた沈殿物を水に溶解し、再度エタノール−アセトン(2/1:体積比)10mLに注加した。この操作を3回繰り返した。ここで生じた沈殿物を回収することで粗精製糖ペプチド誘導体41.4mgを得た。
この沈殿物を水に溶解し、Waters製Sep-Pak Plus C18カートリッジを用いて樹脂に保持させた後、水で洗浄しその後20%アセトニトリル水溶液で溶出することでダンシル標識−糖ペプチド誘導体8.8mgを得た。
得られたダンシル標識−糖ペプチド誘導体のHPLCによる測定結果を図6に示す。反応生成物についてLC/MS測定を行った。その結果、3.5分に検出されるピークは検出イオンが1783.3 ([M+2H]2+)推定分子量3564.6であり、糖ペプチドの3個のアミノ基に3個のダンシル基が導入された化合物であることが推定された。
実施例2の(1)で得られた糖ペプチド7mgを水1mLに加え、さらに0.1mLの1M重曹水を加えた。その後5-Carboxytetramethyl-rhodamine, succinimydylester, singleisomer5mg(5−TAMRA、SE、EMP Biotech GmbH)のジメチルホルムアミド溶液0.3mLを加え遮光下で2時間反応を行い、エタノール−アセトン−ジエチルエーテル(1/1/1:体積比)9mLを加え粗精製TAMRA標識−糖ペプチド誘導体を沈殿させた。
8,000rpmで5分遠心分離し、デカンテーションにより上清を除去することで回収した。得られた沈殿物を水に溶解し、再度エタノール−アセトン−ジエチルエーテル(1/1/1:体積比)9mLに注加した。この操作を3回繰り返した。ここで生じた沈殿物を回収することで粗精製糖ペプチド誘導体6mgを得た。
得られたローダミン標識−糖ペプチド誘導体のHPLCによる測定結果を図7に示す。反応生成物についてLC/MS測定を行った。その結果、10.5分に検出されるピークは検出イオンが1368.3 ([M+3H]3+)推定分子量4101.9であり、糖ペプチドの3個のアミノ基に3個のTAMRAが導入された化合物であることが推定された。また9.6分に検出されるピークは検出イオンが1230.8 ([M+3H]3+)推定分子量3689.4であり、糖ペプチドの3個のアミノ基に2個のTAMRAが導入された化合物であることが推定された。
Claims (17)
- 下記式(I)で表される検出可能に標識した糖ペプチド誘導体。
[式中、Rの少なくとも一つは標識物質を表し、その他は水素原子を表す。] - 全てのRが標識物質である、請求項1に記載の糖ペプチド誘導体。
- 前記標識物質が、蛍光物質である、請求項1又は2に記載の糖ペプチド誘導体。
- 前記蛍光物質が、ローダミン、テトラメチルローダミンイソチオシアネート、ダンシル、ピレン、アントラニロイル、ニトロベンゾキサジアゾール、シアニン系色素、蛍光タンパク質、フルオレセイン、及びフィコエリスリンからなる群より選択される、請求項3に記載の糖ペプチド誘導体。
- 請求項1に記載の糖ペプチド誘導体の製造方法であって、
鳥類卵脱脂卵黄を水又は塩溶液で抽出して下記式(II)で表される糖ペプチドを含む抽出液を得る抽出工程、
前記抽出液を水溶性有機溶媒に添加して糖ペプチドを含む沈殿物を得る沈殿工程、
前記沈殿物を脱塩する脱塩工程、及び
標識物質を前記糖ペプチドのペプチド中の遊離アミノ基の少なくとも1つに導入して糖ペプチド誘導体を得る導入工程
を含む方法。 - 標識物質導入後、反応液を水溶性有機溶媒に添加して糖ペプチド誘導体を沈殿させる工程をさらに含む、請求項5に記載の製造方法。
- 前記標識物質導入後の沈殿工程で用いる水溶性有機溶媒が、炭素数1〜5のアルコールである請求項6に記載の製造方法。
- 前記アルコールが、メタノール、エタノール、及び2−プロパノールからなる群より選択される請求項7に記載の製造方法。
- 前記脱塩工程が、前記沈殿物を樹脂に保持させて水で洗浄する工程を含む、請求項5〜8のいずれか1項に記載の製造方法。
- 前記樹脂が、逆相分配クロマトグラフィー充填用樹脂である請求項9に記載の製造方法。
- 前記逆相分配クロマトグラフィー充填用樹脂が、化学結合型シリカゲル樹脂である請求項10に記載の製造方法。
- 前記化学結合型シリカゲル樹脂を構成するシリカが、ジメチルオクタデシル、オクタデシル、ジメチルオクチル、オクチル、フェニル、ドコシル、トリアコンチル基からなる群から選択される基と化学結合している請求項11に記載の製造方法。
- 前記脱塩工程が、さらに有機溶媒水溶液により糖ペプチドを溶出する工程を含む請求項5〜12のいずれかに記載の製造方法。
- 前記有機溶媒水溶液が、アセトニトリル、メタノール、及びエタノールからなる群より選択される少なくとも1種である請求項13に記載の製造方法。
- 前記有機溶媒水溶液の濃度が0.1〜20%(v/v)である、請求項13または14に記載の製造方法。
- 前記抽出工程が、鳥類卵脱脂卵黄を水で抽出する工程であり、前記沈殿工程に用いる水溶性有機溶媒がエタノールであり、前記脱塩工程が、前記沈殿物をODS樹脂に保持させて水で洗浄する工程を含む、請求項5に記載の製造方法。
- 請求項1から4のいずれか1項に記載の糖ペプチド誘導体を含む、インフルエンザウイルス検出用キット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010105504A JP5285022B2 (ja) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | 糖ペプチド誘導体及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010105504A JP5285022B2 (ja) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | 糖ペプチド誘導体及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011231293A JP2011231293A (ja) | 2011-11-17 |
JP5285022B2 true JP5285022B2 (ja) | 2013-09-11 |
Family
ID=45320939
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010105504A Expired - Fee Related JP5285022B2 (ja) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | 糖ペプチド誘導体及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5285022B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013040148A (ja) * | 2011-08-19 | 2013-02-28 | Asahi Kasei Corp | シアリルオリゴ糖ペプチド固定化ビーズ |
GB201302774D0 (en) * | 2013-02-18 | 2013-04-03 | Sphere Medical Ltd | Analyte extraction apparatus and method |
CN104844666B (zh) * | 2015-03-31 | 2017-08-22 | 华东理工大学 | 含唾液酸糖基萘酰亚胺类化合物及其在流感病毒检测中的应用 |
WO2017110984A1 (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | 第一三共株式会社 | 限外ろ過膜を用いたオリゴ糖ペプチドの精製法 |
CN115267027B (zh) * | 2022-08-29 | 2023-05-02 | 上海市精神卫生中心(上海市心理咨询培训中心) | 一种用于检测精神类药物的试剂盒和检测方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996002255A1 (fr) * | 1994-07-15 | 1996-02-01 | Taiyo Kagaku Co., Ltd. | Composition medicamenteuse contenant un derive d'acide sialique |
JP4676048B2 (ja) * | 2000-07-10 | 2011-04-27 | 生化学工業株式会社 | 脱髄性疾患処置剤 |
AU2001296502B2 (en) * | 2000-10-02 | 2005-06-09 | Molecular Probes, Inc. | Reagents for labeling biomolecules having aldehyde or ketone moieties |
JP4340423B2 (ja) * | 2002-06-20 | 2009-10-07 | 生化学工業株式会社 | 光反応性糖化合物および標識化光反応性糖化合物ならびに糖受容体の捕捉および測定方法 |
TWI335920B (en) * | 2002-12-24 | 2011-01-11 | Yasuhiro Kajihara | Sugar chain asparagine derivatives, sugar chain asparagine and sugar chain and manufacture thereof |
HUE041502T2 (hu) * | 2003-02-04 | 2019-05-28 | Glytech Inc | Eljárás aszparaginszármazékok elõállítására, amelyeknek vannak cukorláncai |
JP2004317398A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Amersham Bioscience Kk Kk | 質量分析法 |
JP2007501888A (ja) * | 2003-08-12 | 2007-02-01 | リポクセン テクノロジーズ リミテッド | ポリシアル酸誘導体 |
RU2524425C2 (ru) * | 2008-07-22 | 2014-07-27 | Й-Оил Миллс, Инц | L-ФУКОЗА α1→6 СПЕЦИФИЧНЫЙ ЛЕКТИН |
EP2474560B1 (en) * | 2009-09-03 | 2014-03-19 | The Noguchi Institute | Method for producing 11-sugar sialyloligosaccharide-peptide |
-
2010
- 2010-04-30 JP JP2010105504A patent/JP5285022B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011231293A (ja) | 2011-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5566226B2 (ja) | 11糖シアリルオリゴ糖ペプチドの製造方法 | |
JP5285022B2 (ja) | 糖ペプチド誘導体及びその製造方法 | |
JP2019526052A5 (ja) | ||
AU2006278864A1 (en) | Process for cross-linking cellulose ester membranes | |
HUE029958T2 (en) | A method for removing extracellular microbes, inflammatory cells or inflammatory proteins from the body | |
ES2907591T3 (es) | Purificación de péptidos mediante el uso de material de extracción en fase sólida de fase mixta | |
Menegatti et al. | Alkaline-stable peptide ligand affinity adsorbents for the purification of biomolecules | |
CN103551562B (zh) | 唾液酸寡糖-金纳米粒子及其制备方法与应用 | |
JPWO2012124609A1 (ja) | 糖鎖蛍光標識方法 | |
JP5680576B2 (ja) | 11糖シアリルオリゴ糖アスパラギンの製造方法 | |
JP5813294B2 (ja) | 糖ペプチド誘導体及びその製造方法 | |
JP6887957B2 (ja) | 限外ろ過膜を用いたオリゴ糖ペプチドの精製法 | |
JP2016049527A (ja) | エンドトキシン吸着剤 | |
WO2014208742A1 (ja) | オリゴ糖ペプチドの精製方法 | |
JP5927760B2 (ja) | 酸性糖鎖試料調製方法 | |
JP5611105B2 (ja) | 糖ペプチド誘導体及びその製造方法 | |
Takeda et al. | Solubilization and structural determination of a glycoconjugate which is assembled into the sheath of Leptothrix cholodnii | |
JP2013231012A (ja) | 糖ペプチド誘導体 | |
CN117126244A (zh) | 一种固相片段缩合制备自组装肽rada16的方法 | |
JP5211311B2 (ja) | 新規レクチン及びその製造方法、並びに糖鎖検出方法及び糖鎖分別方法 | |
JP5106497B2 (ja) | 糖ペプチド結合ポリマー | |
JP2013040148A (ja) | シアリルオリゴ糖ペプチド固定化ビーズ | |
US20040137543A1 (en) | Bacteriotoxin adsorbents and method of screening the same | |
JP2007031448A (ja) | 細菌内毒素吸着剤及びそのスクリーニング方法 | |
IT202100015827A1 (it) | Peptide in grado di legare SARS-CoV-2 e relativi usi in campo medico. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5285022 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |