JP5284490B2 - 半導体封止用シリコーン組成物 - Google Patents
半導体封止用シリコーン組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5284490B2 JP5284490B2 JP2011549097A JP2011549097A JP5284490B2 JP 5284490 B2 JP5284490 B2 JP 5284490B2 JP 2011549097 A JP2011549097 A JP 2011549097A JP 2011549097 A JP2011549097 A JP 2011549097A JP 5284490 B2 JP5284490 B2 JP 5284490B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sio
- group
- formula
- represented
- positive number
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 73
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 title claims description 40
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 34
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 title claims description 18
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 65
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 48
- -1 siloxane unit Chemical group 0.000 claims description 42
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 37
- 125000005375 organosiloxane group Chemical group 0.000 claims description 32
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 22
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 21
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 19
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 18
- 238000011067 equilibration Methods 0.000 claims description 18
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 14
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 238000006459 hydrosilylation reaction Methods 0.000 claims description 13
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 claims description 12
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 10
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 9
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 9
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 8
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims description 7
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 claims description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 6
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 57
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 57
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 57
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 32
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 27
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 26
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 22
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 22
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000000047 product Substances 0.000 description 19
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 16
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 12
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 10
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 8
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 7
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 7
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 7
- 238000010533 azeotropic distillation Methods 0.000 description 6
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 239000005051 trimethylchlorosilane Substances 0.000 description 6
- MFGOFGRYDNHJTA-UHFFFAOYSA-N 2-amino-1-(2-fluorophenyl)ethanol Chemical compound NCC(O)C1=CC=CC=C1F MFGOFGRYDNHJTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- HUCVOHYBFXVBRW-UHFFFAOYSA-M caesium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Cs+] HUCVOHYBFXVBRW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 4
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 4
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 4
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 4
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical group CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 3
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 3
- OSXYHAQZDCICNX-UHFFFAOYSA-N dichloro(diphenyl)silane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](Cl)(Cl)C1=CC=CC=C1 OSXYHAQZDCICNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 150000001282 organosilanes Chemical class 0.000 description 3
- 239000005054 phenyltrichlorosilane Substances 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 238000004382 potting Methods 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- ORVMIVQULIKXCP-UHFFFAOYSA-N trichloro(phenyl)silane Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)C1=CC=CC=C1 ORVMIVQULIKXCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004954 Polyphthalamide Substances 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- PEQHCACQYBJVIC-UHFFFAOYSA-L cesium;potassium;dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[K+].[Cs+] PEQHCACQYBJVIC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N dimethyldichlorosilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)Cl LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229920006375 polyphtalamide Polymers 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000002683 reaction inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 2
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001731 2-cyanoethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C([H])([H])C#N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- ZDZYGYFHTPFREM-UHFFFAOYSA-N 3-[3-aminopropyl(dimethoxy)silyl]oxypropan-1-amine Chemical compound NCCC[Si](OC)(OC)OCCCN ZDZYGYFHTPFREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYAASQNKCWTPKI-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propan-1-amine Chemical group CO[Si](C)(OC)CCCN ZYAASQNKCWTPKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYXVDGZUXHFXTO-UHFFFAOYSA-L 3-oxobutanoate;platinum(2+) Chemical compound [Pt+2].CC(=O)CC([O-])=O.CC(=O)CC([O-])=O QYXVDGZUXHFXTO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical group CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002318 adhesion promoter Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000003637 basic solution Substances 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 125000005998 bromoethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000007809 chemical reaction catalyst Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- YLJJAVFOBDSYAN-UHFFFAOYSA-N dichloro-ethenyl-methylsilane Chemical compound C[Si](Cl)(Cl)C=C YLJJAVFOBDSYAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MROCJMGDEKINLD-UHFFFAOYSA-N dichlorosilane Chemical compound Cl[SiH2]Cl MROCJMGDEKINLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 1
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000033444 hydroxylation Effects 0.000 description 1
- 238000005805 hydroxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000005055 methyl trichlorosilane Substances 0.000 description 1
- JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N methyltrichlorosilane Chemical compound C[Si](Cl)(Cl)Cl JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N n-(3-trimethoxysilylpropyl)aniline Chemical group CO[Si](OC)(OC)CCCNC1=CC=CC=C1 KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006136 organohydrogenpolysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000286 phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- CLSUSRZJUQMOHH-UHFFFAOYSA-L platinum dichloride Chemical compound Cl[Pt]Cl CLSUSRZJUQMOHH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000725 trifluoropropyl group Chemical group [H]C([H])(*)C([H])([H])C(F)(F)F 0.000 description 1
- DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[2-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)ethyl]silane Chemical compound C1C(CC[Si](OC)(OC)OC)CCC2OC21 DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
(A)成分は、本発明の特徴である硬化物の貯蔵弾性率の加熱による大幅な低下(25℃から50℃で40%以上低下)を付与するうえで、主要な成分である。
R1 2SiO(2−m)/2Ymで表されるシロキサン単位は1官能型シロキサン単位である。
(R1SiO3/2)a(R1 2SiO2/2)b(R1SiO(3−n)/2Yn)c(R1 2SiO(2−m)/2Ym)dで表されるポリオルガノシロキサン(I)を得ることができる。なお、a、b、n、mは、いずれも前述の範囲にある正数であり、c、dは、いずれも前述の範囲にある0または正数である。
(B)成分は架橋剤であり、1分子中にケイ素原子に結合した水素原子(Si−H基)を2個以上、好ましくは3個以上含有するポリオルガノハイドロジェンシロキサンである。1分子中のケイ素原子数は、2〜50であることが好ましく、4〜20であることがさらに好ましい。
(C)成分の白金系触媒は、(A)成分中のアルケニル基と(B)成分中のケイ素原子に結合した水素原子とのヒドロシリル化反応を促進し、組成物の硬化を進めるための触媒である。(C)成分としては、ヒドロシリル化反応に用いられる触媒として周知の白金系触媒を使用することができる。例えば白金黒、塩化第二白金、塩化白金酸、塩化白金酸と一価アルコールとの反応物、塩化白金酸とオレフィン類やビニルシロキサンとの錯体、白金ビスアセトアセテート等が挙げられる。
本発明の半導体封止用シリコーン組成物には、(D)接着性付与剤を配合することができる。(D)接着性付与剤としては、オルガノシラン、またはケイ素原子数2〜50個、好ましくは4〜20個のオルガノシロキサンオリゴマーを用いることができる。例えば、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン等のエポキシ官能性基含有アルコキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリ(メトキシエトキシ)シラン等のアルケニル基含有アルコキシシラン、γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、N−β(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−β(アミノエチル)−γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N−フェニル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン等のアミノ基含有アルコキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−アクリロキシプロピルトリメトキシシラン等のアクリル基又はメタクリル基含有アルコキシシラン、メルカプトプロピルトリメトキシシラン等のメルカプト基含有アルコキシシランなどのアルコキシシランが挙げられる。
23℃において、Type A型硬度計により測定した。
シリコーン組成物をARES粘弾性測定装置(Reometric Scientific社製)にセットし(直径8mm、厚さ1mm)、毎分50℃で昇温後、150℃×1時間で硬化させた後、150℃〜−50℃までの温度範囲で毎分5℃の割合で冷却して、貯蔵弾性率をねじれ歪0.5%、振動数1Hzの条件で測定した。
シリコーン組成物をシリンジに充填し、PPA(ポリフタルアミド)樹脂製パッケージ(5×5×1mm)に充填した。100℃×3時間の加熱後、150℃×1時間加熱し、組成物を硬化させた。冷却後、マイクロスコープを用いてクラック、剥離の発生数を調べた。その後、85℃/85%RHで3時間吸湿させて、リフローオーブン(Max260℃)で加熱した。冷却後、マイクロスコープを用いてクラック、剥離の発生数を調べた。
(Aa1)ジメチルジクロロシラン129g(1モル)、(Aa2)ジフェニルジクロロシラン255g(1モル)、(Aa3)フェニルトリクロロシラン212g(1モル)の混合物に、水38gとメタノール237gからなるメタノール水溶液を滴下し、共加水分解を行った。滴下終了後、60〜70℃の還流温度で30分間加熱し、共加水分解反応を完了させた。その後、反応混合物を冷却し、メタノール254gを加えて15分間撹拌した後、30分間静置して分液を行った。塩酸とメタノールの混合溶液が上層に、反応生成物が下層に分離した。
フラスコに、キシレン400g、メチルトリクロロシラン214.2g(1.4モル)、ジメチルジクロロシラン34.1g(0.26モル)、ジフェニルジクロロシラン282.4g(1.1モル)、フェニルトリクロロシラン454.0g(2.1モル)を仕込み、混合してオルガノシランのキシレン溶液を調製した。また、別のフラスコに、イオン交換水1950g、アセトン850g、メタノール245gを仕込み、混合溶液を調製した。この混合溶液を撹拌しながら、先に調製したオルガノシランのキシレン溶液を30分間かけて滴下し、滴下終了後10分間撹拌を継続して加水分解を行った。その後、分液漏斗に移し、45分間静置して分液を行った。上層にシラノール基を有するシリコーンレジンのキシレン溶液が、下層に塩酸溶液が分離した。
(第1の工程)
中間生成物AA(メトキシ基を有するシリコーンレジン)255gにキシレン700gを加えて希釈し、これに濃度50重量%(以下、単に50%と示す。)水酸化セシウム水溶液0.6gと水200gを加え、加熱して加水分解を行った。赤外吸収スペクトル測定において、波数2800cm−1のメトキシ基に由来する特性吸収が消失するまで反応を継続した。こうして、平均分子式(単位式):(Me2SiO2/2)0.33(Ph2SiO2/2)0.34(PhSiO3/2)0.33で示されるメトキシ基を有しないシリコーンレジン重合物のキシレン溶液を得た。
第1の工程で得られた反応生成物に、両末端にビニル基を有するポリフェニルシロキサン(Vi量0.43mmol/g)15gと環状ポリメチルビニルシロキサン(Vi量11.6mmol/g)30gを加え、キシレン還流温度で5時間反応させてグラフト重合と平衡化を行った。冷却後、トリメチルクロロシラン0.3gを加えて中和した後、キシレン溶液を水で洗浄し分液操作により水層を除く操作(水洗操作)を行った。水洗操作を繰り返し、水層が中性になった後、キシレン層に残存する水をキシレンと共沸することにより除いた。こうして脱水の完了したキシレン層をろ過した後、キシレンを減圧留去することにより、シリコーンレジンA1を得た。
(第1の工程)
中間生成物AA(メトキシ基を有するシリコーンレジン)595gにキシレン300gを加えて希釈し、これに50%水酸化セシウム水溶液0.7gと水200gを加え、加熱して加水分解を行った。赤外吸収スペクトル測定において、2800cm−1のメトキシ基に由来する特性吸収が消失するまで反応を継続した。
第1の工程で得られた反応生成物に、両末端にビニル基を有するポリフェニルシロキサン(Vi量0.43mmol/g)70gと環状ポリメチルビニルシロキサン(Vi量11.6mmol/g)35gを加え、キシレン還流温度で5時間反応させてグラフト重合と平衡化を行った。冷却後、トリメチルクロロシラン0.5gを加えて中和した後、キシレン溶液を水で洗浄し分液操作により水層を除く操作(水洗操作)を行った。水洗操作を繰り返し、水層が中性になった後、キシレン層に残存する水をキシレンと共沸することにより除いた。こうして脱水の完了したキシレン層をろ過した後、キシレンを減圧留去することにより、シリコーンレジンA2を得た。
中間生成物AA(メトキシ基を有するシリコーンレジン)270gに環状ポリメチルビニルシロキサン(Vi量11.6mmol/g)30gを加えた後、キシレン700gを加えて希釈した。これに50%水酸化セシウム水溶液0.3gを加えて加熱し、キシレン還流温度で5時間反応させてブロック重合と平衡化を行った。冷却後、トリメチルクロロシラン0.3gを加えて中和した後、キシレン溶液を水で洗浄し分液操作により水層を除く操作(水洗操作)を行った。水洗操作を繰り返し、水層が中性になった後、キシレン層に残存する水をキシレンと共沸することにより除いた。こうして脱水の完了したキシレン層をろ過した後、キシレンを減圧留去することにより、シリコーンレジンA3を得た。
中間生成物BB(シラノール基を有するシリコーンレジン)450g(有効樹脂分270g)に環状ポリメチルビニルシロキサン(Vi量11.6mmol/g)30gを加えた後、キシレン230gを加えて希釈した。これに50%水酸化セシウムカリウム水溶液0.3gを加えて加熱し、キシレン還流温度で5時間反応させてブロック重合と平衡化を行った。冷却後、トリメチルクロロシラン0.7gを加えて中和した後、キシレン溶液を水で洗浄し分液操作により水層を除く操作(水洗操作)を行った。水洗操作を繰り返し、水層が中性になった後、キシレン層に残存する水をキシレンと共沸することにより除いた。こうして脱水の完了したキシレン層をろ過した後、キシレンを減圧留去することにより、シリコーンレジンA4を得た。
(第1の工程)
中間生成物AA(メトキシ基を有するシリコーンレジン)490gにキシレン300gを加えて希釈し、これに50%水酸化セシウムカリウム水溶液1.4gと水200gを加え、加熱して加水分解を行った。赤外吸収スペクトル測定において、2800cm−1のメトキシ基に由来する特性吸収が消失するまで加水分解反応を継続した。
第1の工程で得られた反応生成物に、両末端にビニル基を有するポリフェニルシロキサン(Vi量0.43mmol/g)140gと環状ポリメチルビニルシロキサン(Vi量11.6mmol/g)70gを加え、キシレン還流温度で5時間反応させてグラフト重合と平衡化を行った。冷却後、トリメチルクロロシラン1.3gを加えて中和した後、キシレン溶液を水で洗浄し分液操作により水層を除く操作(水洗操作)を行った。水洗操作を繰り返し、水層が中性になった後、キシレン層に残存する水をキシレンと共沸することにより除いた。こうして脱水の完了したキシレン層をろ過した後、キシレンを減圧留去することにより、シリコーンレジンA5を得た。
フラスコにキシレン800gとイオン交換水2000gを仕込み、撹拌しながら80℃になるまで加熱した後、これに、フェニルトリクロロシラン356.1g、ジフェニルジクロロシラン688.5g、ビニルメチルジクロロシラン86.4g、ジメチルジクロロシラン6.6gの混合液を3時間かけて滴下し、80℃で加水分解を行った。その後、分液漏斗に移し、45分間静置して分液を行った。上層にシリコーンレジンのキシレン溶液が、下層に塩酸溶液が分離した。
(Me2SiO2/2)0.01(MeViSiO2/2)0.11(Ph2SiO2/2)0.48(PhSiO3/2)0.27(Me3SiO1/2)0.13
で表されるシリコーンレジンA6を得た。
合成例1で得られたシリコーンレジンA1を100重量部に、(B)粘度が20mPa・sであり、平均単位式:(SiO2)[H(CH3)2SiO1/2]2で表されるポリオルガノハイドロジェンシロキサン9重量部と、(C)ビニルダイマー白金錯体を白金量として3ppm添加、混練して、半導体封止用シリコーン組成物を得た。この組成物の特性を測定し、結果を表1に示した。なお、表1において、H/Vi比は、(A)成分と(B)成分における、ケイ素原子に結合した水素原子とケイ素原子に結合したビニル基とのモル比を示す。
また、表1ならびに後述する表2および表3において、MH 2Qは、平均単位式:(SiO2)[H(CH3)2SiO1/2]2で表わされるポリオルガノハイドロジェンシロキサンを示し、MH 2DPh2は、式:[H(CH3)2SiO1/2]2[(C6H5)2SiO2/2]で表わされるポリオルガノハイドロジェンシロキサンを示している。また、MViDPh 15D20MViは、後述する比較例1〜4で使用する式:(Me2ViSiO1/2)2(Ph2SiO2/2)15(Me2SiO2/2)20で表される直鎖状のポリオルガノシロキサンを示している。
合成例2〜5で得られたシリコーンレジンA2〜A5と、(B)平均単位式:(SiO2)[H(CH3)2SiO1/2]2で表されるポリオルガノハイドロジェンシロキサンおよび(C)ビニルダイマー白金錯体を、それぞれ表1に示す組成で配合して混練し、半導体封止用シリコーン組成物を得た。これらの組成物の特性を測定し、結果を表1に示した。
合成例1〜5で得られたシリコーンレジンA1〜A5と、(B)平均単位式:(SiO2)[H(CH3)2SiO1/2]2で表されるポリオルガノハイドロジェンシロキサン、(C)ビニルダイマー白金錯体、および接着性付与剤(D1)、(D2)を、それぞれ表2に示す組成で配合して混練し、半導体封止用シリコーン組成物を得た。これらの組成物の特性を測定し、結果を表2に示した。
合成例1で得られたシリコーンレジンA1と、(B)平均単位式:(SiO2)[H(CH3)2SiO1/2]2で表されるポリオルガノハイドロジェンシロキサン(粘度20mPa・s)、および式:[H(CH3)2SiO1/2]2[(C6H5)2SiO2/2]で表されるポリオルガノハイドロジェンシロキサン(粘度10mPa・s)と、(C)ビニルダイマー白金錯体を、それぞれ表1に示す組成で配合して混練し、半導体封止用シリコーン組成物を得た。この組成物の特性を測定し、結果を表1に示した。
合成例1で得られたシリコーンレジンA1と、(B)平均単位式:(SiO2)[H(CH3)2SiO1/2]2で表されるポリオルガノハイドロジェンシロキサン(粘度20mPa・s)、および式:[H(CH3)2SiO1/2]2[(C6H5)2SiO2/2]で表されるポリオルガノハイドロジェンシロキサン(粘度10mPa・s)と、(C)ビニルダイマー白金錯体と、接着性付与剤(D1)、(D2)を、それぞれ表2に示す組成で配合して混練し、半導体封止用シリコーン組成物を得た。この組成物の特性を測定し、結果を表2に示した。
合成例6で得られたシリコーンレジンA6と、式:(Me2ViSiO1/2)2(Ph2SiO2/2)15(Me2SiO2/2)20で表される直鎖状のポリオルガノシロキサンと、(B)平均単位式:(SiO2)[H(CH3)2SiO1/2]2で表されるポリオルガノハイドロジェンシロキサンおよび(C)ビニルダイマー白金錯体を、それぞれ表3に示す組成で配合して混練し、半導体封止用シリコーン組成物を得た。この組成物の特性を測定し、結果を表3に示した。
式:(Me2ViSiO1/2)2(Ph2SiO2/2)15(Me2SiO2/2)20で表される直鎖状のポリオルガノシロキサンと、(B)平均単位式:(SiO2)[H(CH3)2SiO1/2]2で表されるポリオルガノハイドロジェンシロキサンおよび(C)ビニルダイマー白金錯体を、それぞれ表3に示す組成で配合して混練し、半導体封止用シリコーン組成物を得た。この組成物の特性を測定し、結果を表3に示した。
合成例6で得られたシリコーンレジンA6と、式:(Me2ViSiO1/2)2(Ph2SiO2/2)15(Me2SiO2/2)20で表される直鎖状のポリオルガノシロキサンと、(B)平均単位式:(SiO2)[H(CH3)2SiO1/2]2で表されるポリオルガノハイドロジェンシロキサンと、(C)ビニルダイマー白金錯体、および接着性付与剤(D1)、(D2)を、それぞれ表3に示す組成で配合して混練し、半導体封止用シリコーン組成物を得た。これらの組成物の特性を測定し、結果を表3に示した。なお、表3におけるH/Vi比は、接着性付与剤(D1)を除いた(A)成分と(B)成分における、ケイ素原子に結合した水素原子とケイ素原子に結合したビニル基とのモル比を示す。
Claims (6)
- (A)(a1)少なくとも式:R1SiO3/2(式中、R1はアルキル基またはアリール基を示す。)で表される3官能型シロキサン単位を含む、ヒドロシリル化反応に関与しないオルガノシロキサン60〜99重量部と、(a2)式:R2 2SiO2/2(式中、R2はアルケニル基、アルキル基またはアリール基を示し、分子中少なくとも1つはアルケニル基である。)で表される2官能型シロキサン単位および/または式:R2 3SiO1/2(式中、R2は上記のとおりである。)で表される1官能型シロキサン単位を含むオルガノシロキサン40〜1重量部、をブロック重合・平衡化反応またはグラフト重合・平衡化反応させて得られる、1分子中に平均1個以上のアルケニル基を有するポリオルガノシロキサン100重量部と、
(B)1分子中にケイ素原子に結合した水素原子を2個以上有し、25℃における粘度が1〜1000mPa・sであるポリオルガノハイドロジェンシロキサンを、前記(A)成分のケイ素原子に結合したアルケニル基1モルに対して、ケイ素原子に結合した水素原子が0.5〜3.0モルとなる量と、
(C)白金系触媒の触媒量をそれぞれ含有し、
硬化物の貯蔵弾性率が25℃から50℃で40%以上低下することを特徴とする半導体封止用シリコーン組成物。 - 当該半導体封止用シリコーン組成物の硬化物の貯蔵弾性率が、25℃から50℃で70%以上低下することを特徴とする請求項1記載の半導体封止用シリコーン組成物。
- 前記(A)成分の150℃で1時間加熱後の不揮発分が97重量%以上であることを特徴とする請求項1または2記載の半導体封止用シリコーン組成物。
- 前記(a1)成分のケイ素原子に結合した全有機基の20〜70モル%がフェニル基であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の半導体封止用シリコーン組成物。
- 前記(A)成分のポリオルガノシロキサンが、平均単位式:(R1SiO3/2)a(R1 2SiO2/2)b(R1SiO(3−n)/2Yn)c(R1 2SiO(2−m)/2Ym)dで表される第1のオルガノシロキサンと、式:(R2 3SiO1/2)2(R2 2SiO2/2)eで表される第2のオルガノシロキサンと、式:(R2 2SiO2/2)fで表される第3のオルガノシロキサンを、g:h:iの重量比(%)でブロック重合・平衡化反応またはグラフト重合・平衡化反応させて得られるポリマーであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載の半導体封止用シリコーン組成物。
(式中、R1はアルキル基またはアリール基を示し、R2はアルケニル基、アルキル基またはアリール基を示し、Yはアルコキシ基または水酸基を示す。nは1または2であり、mは1である。aは正数、bは正数、cは0または正数、dは0または正数であり、a+b+c+d=1.0、0.2<(a+c)/(a+b+c+d)<0.8、0.2<(b+d)/(a+b+c+d)<0.8、0≦c/(a+b+c+d)<0.15、0≦d/(a+b+c+d)<0.15となる数である。また、eは0または正数、fは正数であり、0≦e≦100、3≦f≦20となる数である。さらに、g、h、iはそれぞれ、60≦g≦99、0≦h≦20、0≦i≦20、g+h+i=100となる数である。) - 前記(A)成分のポリオルガノシロキサンが、以下の工程(1)で得られたポリオルガノシロキサン(I)に、工程(2)で、アルケニル基を含有する直鎖状オルガノシロキサン(II)および/またはアルケニル基を含有する環状オルガノシロキサン(III)を、ブロック重合・平衡化反応またはグラフト重合・平衡化反応させることにより得られたものであることを特徴とする請求項5記載の半導体封止用シリコーン組成物。
工程(1)
式:R1SiX3およびR1 2SiX2(式中、R1はアルキル基またはアリール基を示し、Xはハロゲン基、アルコキシ基、または水酸基を示す。)で表されるシラン化合物を酸性条件下加水分解または部分加水分解して得られるポリオルガノシロキサンを、塩基性触媒の存在下で重合させて、平均単位式:
(R1SiO3/2)a(R1 2SiO2/2)b(R1SiO(3−n)/2Yn)c(R1 2SiO(2−m)/2Ym)d(式中、Yはアルコキシ基または水酸基を示す。nは1または2であり、mは1である。aは正数、bは正数、cは0または正数、dは0または正数であり、a+b+c+d=1.0、0.2<(a+c)/(a+b+c+d)<0.8、0.2<(b+d)/(a+b+c+d)<0.8、0≦c/(a+b+c+d)<0.15、0≦d/(a+b+c+d)<0.15となる数である。)で表されるポリオルガノシロキサン(I)を得る工程
工程(2)
前記ポリオルガノシロキサン(I)に、式:(R2 3SiO1/2)2(R2 2SiO2/2)e(式中、R2はアルケニル基、アルキル基またはアリール基を示す。eは0または正数であり、0≦e≦100となる数である。)で表されるアルケニル基含有の直鎖状ポリオルガノシロキサン(II)、および/または式:(R2 2SiO)f(式中、R2は上記のとおりである。fは正数であり、3≦f≦20となる数である。)で表されるアルケニル基含有の環状ポリオルガノシロキサンを、塩基性触媒の存在下でブロック重合・平衡化反応またはグラフト重合・平衡化反応させる工程
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011549097A JP5284490B2 (ja) | 2011-05-31 | 2011-11-10 | 半導体封止用シリコーン組成物 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011003053 | 2011-05-31 | ||
JPPCT/JP2011/003053 | 2011-05-31 | ||
JP2011549097A JP5284490B2 (ja) | 2011-05-31 | 2011-11-10 | 半導体封止用シリコーン組成物 |
PCT/JP2011/006287 WO2012164636A1 (ja) | 2011-05-31 | 2011-11-10 | 半導体封止用シリコーン組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5284490B2 true JP5284490B2 (ja) | 2013-09-11 |
JPWO2012164636A1 JPWO2012164636A1 (ja) | 2014-07-31 |
Family
ID=49274109
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011549097A Active JP5284490B2 (ja) | 2011-05-31 | 2011-11-10 | 半導体封止用シリコーン組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5284490B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004359756A (ja) * | 2003-06-03 | 2004-12-24 | Wacker Asahikasei Silicone Co Ltd | Led用封止剤組成物 |
JP2007008996A (ja) * | 2005-06-28 | 2007-01-18 | Dow Corning Toray Co Ltd | 硬化性オルガノポリシロキサン樹脂組成物および光学部材 |
JP2008280367A (ja) * | 2007-05-08 | 2008-11-20 | Momentive Performance Materials Japan Kk | 低透湿性ポリオルガノシロキサン組成物 |
JP2009173789A (ja) * | 2008-01-25 | 2009-08-06 | Momentive Performance Materials Inc | 光半導体封止用シリコーン組成物及びそれを用いた光半導体装置 |
JP2009242627A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Dow Corning Toray Co Ltd | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物およびその硬化物 |
WO2011125463A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 積水化学工業株式会社 | 光半導体装置用封止剤及び光半導体装置 |
JP2012012524A (ja) * | 2010-07-01 | 2012-01-19 | Sekisui Chem Co Ltd | 光半導体装置用封止剤及びそれを用いた光半導体装置 |
-
2011
- 2011-11-10 JP JP2011549097A patent/JP5284490B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004359756A (ja) * | 2003-06-03 | 2004-12-24 | Wacker Asahikasei Silicone Co Ltd | Led用封止剤組成物 |
JP2007008996A (ja) * | 2005-06-28 | 2007-01-18 | Dow Corning Toray Co Ltd | 硬化性オルガノポリシロキサン樹脂組成物および光学部材 |
JP2008280367A (ja) * | 2007-05-08 | 2008-11-20 | Momentive Performance Materials Japan Kk | 低透湿性ポリオルガノシロキサン組成物 |
JP2009173789A (ja) * | 2008-01-25 | 2009-08-06 | Momentive Performance Materials Inc | 光半導体封止用シリコーン組成物及びそれを用いた光半導体装置 |
JP2009242627A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Dow Corning Toray Co Ltd | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物およびその硬化物 |
WO2011125463A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 積水化学工業株式会社 | 光半導体装置用封止剤及び光半導体装置 |
JP2012012524A (ja) * | 2010-07-01 | 2012-01-19 | Sekisui Chem Co Ltd | 光半導体装置用封止剤及びそれを用いた光半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2012164636A1 (ja) | 2014-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9564562B2 (en) | Silicone composition for sealing semiconductor | |
JP5638714B2 (ja) | 発光素子封止用シリコーン組成物及び発光装置 | |
JP5149022B2 (ja) | 光半導体封止用シリコーン組成物及びそれを用いた光半導体装置 | |
JP5766883B2 (ja) | 接着性付与剤、接着性ポリオルガノシロキサン組成物および光半導体装置 | |
JP5972511B2 (ja) | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物およびその硬化物 | |
JPWO2008047892A1 (ja) | 硬化性ポリオルガノシロキサン組成物 | |
TWI762649B (zh) | 黏晶用固化性矽組合物 | |
WO2014050318A1 (ja) | 光半導体素子封止用シリコーン組成物および光半導体装置 | |
WO2014041994A1 (ja) | 硬化性樹脂組成物 | |
JP2017115116A (ja) | 付加硬化性シリコーン樹脂組成物および半導体装置 | |
TWI644986B (zh) | 硬化性樹脂組成物 | |
KR20140017447A (ko) | 부가 경화형 실리콘 조성물, 및 상기 조성물의 경화물에 의해 반도체 소자가 피복된 반도체 장치 | |
JP6313722B2 (ja) | 付加硬化型シリコーン組成物および半導体装置 | |
CN111574839A (zh) | 管芯键合用硅酮树脂组合物、固化物及光学半导体装置 | |
JP5284490B2 (ja) | 半導体封止用シリコーン組成物 | |
JP6393659B2 (ja) | 付加硬化型シリコーン組成物および半導体装置 | |
JP5913537B2 (ja) | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物の製造方法 | |
JP2020070324A (ja) | 付加硬化型シリコーン樹脂組成物、その硬化物、及び光半導体装置 | |
JP6006554B2 (ja) | 付加硬化型シリコーン組成物、該組成物からなる光学素子封止材、該光学素子封止材で封止した光学素子、及び付加硬化型シリコーン組成物の製造方法 | |
JP6307470B2 (ja) | 付加硬化型シリコーン組成物および半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5284490 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |