JP5272153B2 - プリフォーム用吸着ヘッド、並びにこれを用いたプリフォーム搬送装置及びプリフォーム検査装置 - Google Patents
プリフォーム用吸着ヘッド、並びにこれを用いたプリフォーム搬送装置及びプリフォーム検査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5272153B2 JP5272153B2 JP2008335201A JP2008335201A JP5272153B2 JP 5272153 B2 JP5272153 B2 JP 5272153B2 JP 2008335201 A JP2008335201 A JP 2008335201A JP 2008335201 A JP2008335201 A JP 2008335201A JP 5272153 B2 JP5272153 B2 JP 5272153B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- preform
- suction
- suction head
- head
- decompression chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 28
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims description 63
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 37
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 7
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 6
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011143 downstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Specific Conveyance Elements (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
5 カメラ(撮像手段)
10 メインロータ装置(プリフォーム搬送装置)
13 第1ディスク(移動手段)
14 第2ディスク(移動手段)
20 吸着ヘッド
20c 吸引口
21 ヘッド本体
21a 下面
22 ピストン部(第1可動体)
22b 仕切り部
22d 案内軸
22e 取付軸
23 突出部(第2可動体)
23c コーン部
24 コイルばね(ばね部材)
25a 凹部
26a 第1収容室
27 ベース(上部隔壁)
28 ケース本体(周壁)
29 蓋部(下部隔壁)
29a 貫通孔
35 大気開放室
36 第1減圧室
37 第2減圧室
31c 中心孔
43 Oリング(シール部材)
44 吸引路
100 プリフォーム
103 口部
Claims (8)
- 保持対象のプリフォームの口部と対向する下面を下端に有し、内部には、周壁、上部隔壁及び下部隔壁にて囲まれた収容室を有するヘッド本体と、
前記収容室の前記周壁に上下動自在に嵌め合わされて前記収容室内を仕切る仕切り部を有し、下面側には前記下部隔壁の中心の貫通孔に挿入される取付軸が設けられた第1可動体と、
前記保持対象のプリフォーム内に挿入されるコーン部を下端に有し、前記コーン部が前記第1可動体の上下方向への移動に伴って前記下面の中心部に設けられた中心孔から前記下面よりも下方に突出した突出位置と前記突出位置よりも上方に移動した待機位置との間で移動できるようにして前記取付軸と連結され、かつ前記ヘッド本体内に上下動自在に収容された第2可動体と、
前記コーン部を前記突出位置から前記待機位置に移動させる力を発生するばね部材と、を備え、
前記収容室内の前記仕切り部と前記下部隔壁との間には、前記取付軸を取り囲むようにして第1減圧室が設けられ、
前記第1可動体又は前記上部隔壁のいずれか一方には前記取付軸と同軸の案内軸が、他方には前記案内軸が嵌り合う凹部がそれぞれ設けられ、
前記案内軸と前記凹部との間には第2減圧室が設けられ、
前記取付軸の軸線上には、前記ヘッド本体の上部から前記第2減圧室を経由して前記コーン部に達し、かつ前記コーン部の下面に吸引口が開口する吸引路が設けられ、
前記吸引路と前記第1減圧室とが接続され、
前記吸引路を介して前記吸引口、前記第1減圧室、及び前記第2減圧室から空気を吸引したときに、前記第1可動体を前記ばね部材の力に抗して下方へ移動させる駆動力が前記第1可動体に作用するように、前記第2減圧室の軸線と直交する断面の面積が前記第1減圧室の前記軸線と直交する断面の面積よりも小さく設定されている、ことを特徴とするプリフォーム用吸着ヘッド。 - 前記第2可動体又は前記ヘッド本体のいずれか一方に設けられ、前記コーン部が前記突出位置に移動したときに前記中心孔の内面と前記第2可動体との隙間が塞がれるように前記第2可動体と前記ヘッド本体との間に挟まれるシール部材をさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載のプリフォーム用吸着ヘッド。
- 前記収容室内の前記仕切り部と前記上部隔壁との間には、前記案内軸を取り囲むようにして前記ヘッド本体の外部と通じる大気開放室が前記案内軸を取り囲むようにして設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のプリフォーム用吸着ヘッド。
- 前記コーン部は、前記待機位置において前記ヘッド本体内に格納されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のプリフォーム用吸着ヘッド。
- 前記コーン部は、先端に向かうに従って外径が漸次減少する円錐状に形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のプリフォーム用吸着ヘッド。
- 所定の搬送経路に沿ってプリフォームを搬送するプリフォーム搬送装置において、
請求項1〜5のいずれか一項に記載のプリフォーム用吸着ヘッドと、前記吸着ヘッドを前記所定の搬送経路に沿って移動させる移動手段と、を備えていることを特徴とするプリフォーム搬送装置。 - 所定の搬送経路に沿ってプリフォームを搬送しつつ搬送中のプリフォームを撮像し、得られた画像に基づいてそのプリフォームの異常の有無を検査するプリフォーム検査装置において、
請求項1〜5のいずれか一項に記載のプリフォーム用吸着ヘッドと、前記吸着ヘッドを前記所定の搬送経路に沿って移動させる移動手段とを有するプリフォーム搬送装置と、
前記プリフォーム搬送装置にて搬送されているプリフォームを撮像する撮像手段と、を備えていることを特徴とするプリフォーム検査装置。 - 前記撮像手段は、前記吸着ヘッドに吸引保持されているプリフォームの口部を撮像し、
前記吸着ヘッドの前記コーン部の外面の色が、光を反射する色であることを特徴とする請求項7に記載のプリフォーム検査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008335201A JP5272153B2 (ja) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | プリフォーム用吸着ヘッド、並びにこれを用いたプリフォーム搬送装置及びプリフォーム検査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008335201A JP5272153B2 (ja) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | プリフォーム用吸着ヘッド、並びにこれを用いたプリフォーム搬送装置及びプリフォーム検査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010155702A JP2010155702A (ja) | 2010-07-15 |
JP5272153B2 true JP5272153B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=42573921
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008335201A Expired - Fee Related JP5272153B2 (ja) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | プリフォーム用吸着ヘッド、並びにこれを用いたプリフォーム搬送装置及びプリフォーム検査装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5272153B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TR201907695T4 (tr) * | 2011-04-28 | 2019-06-21 | Nissei Asb Machine Co Ltd | Ön kalıplanmış parça taşıma aygıtı ve ön kalıplanmış parça üretim aygıtı. |
JP5567079B2 (ja) * | 2012-02-08 | 2014-08-06 | ピーアンドエス・テクノロジー株式会社 | プリフォーム検査装置及び検査方法 |
JP6620971B2 (ja) * | 2015-04-01 | 2019-12-18 | 大日本印刷株式会社 | 複合プリフォームの製造方法および製造システム |
CN107745958B (zh) * | 2017-09-30 | 2023-11-10 | 广东建邦机械有限公司 | 一种提手瓶的瓶身圆周定位装置 |
CN109580314B (zh) * | 2018-10-26 | 2021-04-02 | 桂林优利特医疗电子有限公司 | 一种免疫组化染色机的盖玻片拾取装置及其使用方法 |
JP6835188B2 (ja) * | 2019-11-22 | 2021-02-24 | 大日本印刷株式会社 | 複合容器の製造方法および製造システム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6371127U (ja) * | 1986-10-24 | 1988-05-13 | ||
DE4011663C2 (de) * | 1990-04-11 | 1994-03-31 | Spiess Gmbh G | Bogenanleger |
JP3422967B2 (ja) * | 2000-04-06 | 2003-07-07 | 株式会社キリンテクノシステム | 容器の口部検査装置 |
-
2008
- 2008-12-26 JP JP2008335201A patent/JP5272153B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010155702A (ja) | 2010-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5272153B2 (ja) | プリフォーム用吸着ヘッド、並びにこれを用いたプリフォーム搬送装置及びプリフォーム検査装置 | |
KR101934661B1 (ko) | 기판 처리 장치 | |
CN105445281A (zh) | 回转式自动灯检机 | |
JPH11100119A (ja) | プリフォーム検査装置 | |
JP5196174B2 (ja) | 吸引式壜台、並びにこれを用いた容器搬送装置及び容器検査装置 | |
JP5194227B2 (ja) | プリフォーム用吸着ヘッド、及びこれを用いたプリフォーム搬送装置並びにプリフォーム検査装置 | |
JP2004233129A (ja) | 壜等の容器の側面検査装置 | |
JP2007216329A (ja) | ハンド | |
JP2007315794A (ja) | 成形容器の検査装置および検査方法 | |
JP2001289790A (ja) | 容器の口部検査装置 | |
KR20160007603A (ko) | 용기의 검사 장치 | |
JP2007017194A (ja) | 円筒状物体の外観検査装置 | |
JP5119395B2 (ja) | 搬送装置及び検査装置 | |
JP7128415B2 (ja) | 半導体素子検査装置 | |
JP2015113188A (ja) | 壜台、容器搬送装置および検査装置 | |
JP2012112835A (ja) | 樹脂製キャップの検査装置 | |
JP4696230B2 (ja) | 容器検査装置 | |
JP2015067419A (ja) | 吸着ヘッド、該吸着ヘッドを備えた容器搬送装置、および該容器搬送装置を備えた容器検査装置 | |
JP6596629B2 (ja) | 容器の検査装置および検査方法 | |
JP2007315795A (ja) | 成形容器の検査装置および検査方法 | |
JP2009126138A (ja) | プリフォーム検査装置 | |
CN108430206A (zh) | 部件搭载装置以及部件搭载方法 | |
JP2011152978A (ja) | 容器搬送装置 | |
JP2010112440A (ja) | ロータリバルブ装置 | |
JP2006206079A (ja) | 袋状容器の搬送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5272153 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |