JP5266098B2 - ガス放電灯電極 - Google Patents
ガス放電灯電極 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5266098B2 JP5266098B2 JP2009051451A JP2009051451A JP5266098B2 JP 5266098 B2 JP5266098 B2 JP 5266098B2 JP 2009051451 A JP2009051451 A JP 2009051451A JP 2009051451 A JP2009051451 A JP 2009051451A JP 5266098 B2 JP5266098 B2 JP 5266098B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tip
- sintered body
- refractory metal
- cathode
- electron
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Discharge Lamp (AREA)
Description
一端に尖頭を有する電子放出部焼結体と高融点金属製チップとからなる陰極を備えているガス放電灯電極であって、
前記高融点金属製チップは、
前記電子放出部焼結体の前記一端に対応する側である先端側が、前記電子放出部焼結体内に埋設されていると共に、
前記先端側に対向する後端側が、前記電子放出部焼結体の前記一端に対向する後端から突出する突状部になっており、
前記高融点金属製チップの先端の形状が、前記電子放出部焼結体の尖頭の先端立体角に近似する先端立体角を有する
ことを特徴とするガス放電灯電極
である。
前記高融点金属製チップの先端形状は、前記電子放出部焼結体の尖頭の先端立体角に対して公差寸法±20度の先端立体角を有するものであることを特徴とする請求項1記載のガス放電灯電極
である。
前記高融点金属製チップの突状部が同材質の高融点金属からなる母材の先端に形成されている凹部に挿入され、電気溶接によって接続されて陰極が形成されることを特徴とする請求項1又は2記載のガス放電灯電極
である。
2 陰極
3 陽極
13 陰極先端チップ
17 棒状の高融点金属母材
10 電子放出部焼結体
12 高融点金属製チップ
11 電子放出部焼結体の尖頭
14 高融点金属製チップの先端側
15 突状部
18 高融点金属母材の先端に形成されている凹部
19 電気スポット溶接機
20a、20b 溶接電極
Claims (2)
- 一端に尖頭を有する電子放出部焼結体と高融点金属製チップとからなる陰極を備えているガス放電灯電極であって、
前記高融点金属製チップは、
前記電子放出部焼結体の前記一端に対応する側である先端側が、前記電子放出部焼結体内に埋設されていると共に、
前記先端側に対向する後端側が、前記電子放出部焼結体の前記一端に対向する後端から突出する突状部になっており、
前記高融点金属製チップの先端の形状が、前記電子放出部焼結体の尖頭の先端立体角に近似する先端立体角を有し、
前記高融点金属製チップの突状部が同材質の高融点金属からなる母材の先端に形成されている凹部に挿入され、電気溶接によって接続されて陰極が形成される、
ことを特徴とするガス放電灯電極。 - 前記高融点金属製チップの先端形状は、前記電子放出部焼結体の尖頭の先端立体角に対して公差寸法±20度の先端立体角を有するものであることを特徴とする請求項1記載のガス放電灯電極。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009051451A JP5266098B2 (ja) | 2009-03-05 | 2009-03-05 | ガス放電灯電極 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009051451A JP5266098B2 (ja) | 2009-03-05 | 2009-03-05 | ガス放電灯電極 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010205627A JP2010205627A (ja) | 2010-09-16 |
JP5266098B2 true JP5266098B2 (ja) | 2013-08-21 |
Family
ID=42966910
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009051451A Active JP5266098B2 (ja) | 2009-03-05 | 2009-03-05 | ガス放電灯電極 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5266098B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0443966Y2 (ja) * | 1986-04-10 | 1992-10-16 | ||
JPS62241235A (ja) * | 1986-04-10 | 1987-10-21 | Ushio Inc | 放電灯用電極の製造方法 |
JPS63119130A (ja) * | 1986-07-28 | 1988-05-23 | New Japan Radio Co Ltd | 導電性支持体付き含浸型陰極及びその製造方法 |
JP2732452B2 (ja) * | 1989-01-18 | 1998-03-30 | ウシオ電機株式会社 | 放電灯用電極およびその製造方法 |
JP2001093464A (ja) * | 1999-09-27 | 2001-04-06 | Oak Kk | 放電管用陰極 |
JP4233046B2 (ja) * | 2004-10-14 | 2009-03-04 | ランプテクノロジー株式会社 | ガス放電灯の製造方法 |
-
2009
- 2009-03-05 JP JP2009051451A patent/JP5266098B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010205627A (ja) | 2010-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20040103906A (ko) | 가스 방전관 | |
JP2007095665A (ja) | ショートアーク型高圧放電電極、ショートアーク型高圧放電管、ショートアーク型高圧放電光源装置、及びそれらの各製造方法 | |
JP5214445B2 (ja) | モリブデン−レニウム端部キャップを有するセラミックランプ、並びに該ランプを備えるシステム及び方法 | |
KR20080017419A (ko) | 램프용 전극 시스템 | |
JP6135034B2 (ja) | ショートアーク型放電ランプ | |
JP5266098B2 (ja) | ガス放電灯電極 | |
EP1150335B1 (en) | Electrode for discharge tube and discharge tube using it | |
JP5098494B2 (ja) | 高圧放電ランプ | |
JP4454527B2 (ja) | 発光管及び高圧放電灯 | |
JP6292431B2 (ja) | 放電ランプ用陰極 | |
JP2005166382A (ja) | ガス放電灯 | |
JP4283492B2 (ja) | 放電管用電極及びその製造方法並びにこれを用いた放電管 | |
JP4379552B2 (ja) | 高圧放電ランプおよび照明装置 | |
JP6436302B2 (ja) | ショートアーク型放電ランプ | |
JP6665906B2 (ja) | ショートアーク型放電ランプ | |
JP2005166381A (ja) | ガス放電灯の陰極構造 | |
JP6642658B2 (ja) | ショートアーク型放電ランプの製造方法 | |
JP2008517437A (ja) | 高圧ガス放電ランプ | |
JP3611984B2 (ja) | 放電管および放電管用陰極の製造方法 | |
JP6397945B2 (ja) | ショートアーク型放電ランプおよびその製造方法 | |
CN106024576B (zh) | 汞放电灯 | |
JP2004006135A (ja) | 高圧放電ランプ、高圧放電ランプの製造方法、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置 | |
JP6361905B2 (ja) | 放電ランプ用陰極 | |
JP6294901B2 (ja) | 水銀放電ランプ | |
JP2002063843A (ja) | 放電ランプ用の陰極の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5266098 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |