JP5262782B2 - 枚葉打ち抜き装置 - Google Patents
枚葉打ち抜き装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5262782B2 JP5262782B2 JP2009026192A JP2009026192A JP5262782B2 JP 5262782 B2 JP5262782 B2 JP 5262782B2 JP 2009026192 A JP2009026192 A JP 2009026192A JP 2009026192 A JP2009026192 A JP 2009026192A JP 5262782 B2 JP5262782 B2 JP 5262782B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- suction
- dust collection
- unit
- duct
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Details Of Cutting Devices (AREA)
Description
前記吸引妨害手段は、前記集塵ダクトの入口を開閉可能なフラップであってもよい。
前記吸引妨害手段は、前記集塵ダクトによる吸引を停止してもよい。
前記排紙部は、前記集塵ダクトに吸引されなかった前記不良枚葉紙を収集する収集部材を備えてもよい。
この実施の形態に係る枚葉打ち抜き装置の概略構成図を図1に示す。枚葉打ち抜き装置1は、給紙部2と、プラテン部3と、ストリッパー部4と、ブランキング部5と、排紙部6とを備えている。
図2に示されるように、給紙部2は、枚葉紙の束11から一枚ずつ枚葉紙をプラテン部3(図1参照)へ供給するので、枚葉紙の束11の高さが低くなる。枚葉紙の束11からは、一番上にある枚葉紙から順番に供給されるので、枚葉紙の束11の上面の位置が同じになるように、昇降板20が徐々に上昇する。枚葉紙の供給が続けられると、やがて給紙部2には枚葉紙の束11がなくなってしまう。この場合、枚葉打ち抜き装置1の動作を停止しなければならなくなり、作業効率が低下する。枚葉打ち抜き装置1の動作を停止させないようにするために、枚葉紙の束11の高さが低くなってきたら、新しい枚葉紙の束11’を給紙部2に追加供給する必要がある。
Claims (4)
- 枚葉紙の束から枚葉紙を給紙する給紙部と、
該給紙部から給紙された枚葉紙から製品を打ち抜くブランキング部と、
前記枚葉紙から前記製品を打ち抜かれた後の余白部分を排紙する排紙部と、
前記枚葉紙の束のうち不良枚葉紙に予めラベルを付しておき、前記給紙部から前記ブランキング部へ前記不良枚葉紙が供給される際に前記ラベルを検知する検知装置と
を備えた枚葉打ち抜き装置であって、
前記排紙部は、
前記余白部分を吸引する集塵ダクトと、
該集塵ダクトによる吸引を妨げる吸引妨害手段と
を備え、
前記検知装置が前記ラベルを検知したとき、前記吸引妨害手段が前記集塵ダクトによる吸引を妨げることにより、前記不良枚葉紙が前記集塵ダクトに吸引されることを防止する枚葉打ち抜き装置。 - 前記吸引妨害手段は、前記集塵ダクトの入口を開閉可能なフラップである、請求項1に記載の枚葉打ち抜き装置。
- 前記吸引妨害手段は、前記集塵ダクトによる吸引を停止する、請求項1に記載の枚葉打ち抜き装置。
- 前記排紙部は、前記集塵ダクトに吸引されなかった前記不良枚葉紙を収集する収集部材を備える、請求項1〜3のいずれか一項に記載の枚葉打ち抜き装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009026192A JP5262782B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | 枚葉打ち抜き装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009026192A JP5262782B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | 枚葉打ち抜き装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010179426A JP2010179426A (ja) | 2010-08-19 |
JP5262782B2 true JP5262782B2 (ja) | 2013-08-14 |
Family
ID=42761359
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009026192A Expired - Fee Related JP5262782B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | 枚葉打ち抜き装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5262782B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015054361A (ja) * | 2013-09-10 | 2015-03-23 | 大日本印刷株式会社 | ストリッパ装置および打ち抜き方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS649098U (ja) * | 1987-07-02 | 1989-01-18 | ||
JPH11333790A (ja) * | 1998-05-27 | 1999-12-07 | Sony Corp | 裁断片回収装置 |
JP2002036227A (ja) * | 2000-07-27 | 2002-02-05 | Uht Corp | セラミックスグリーンシート用の切断システム |
JP4515612B2 (ja) * | 2000-09-12 | 2010-08-04 | リンテック株式会社 | 切断屑回収装置 |
JP4317835B2 (ja) * | 2005-06-14 | 2009-08-19 | 旭マシナリー株式会社 | 平盤打抜き装置 |
-
2009
- 2009-02-06 JP JP2009026192A patent/JP5262782B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010179426A (ja) | 2010-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101563443B1 (ko) | 핫 스탬핑 인쇄 장치 | |
CN108367878B (zh) | 片材裁切装置 | |
JP2008266020A (ja) | シート材集積装置及びシート材集積方法 | |
JP2014223719A (ja) | 打抜き機 | |
CN103171923B (zh) | 堆叠设备 | |
KR20040031614A (ko) | 워크 배치 장치 | |
CN103130011B (zh) | 用于形成辅助堆垛的方法和装置 | |
JP4644025B2 (ja) | 紙葉類処理装置 | |
JP2006346779A (ja) | 平盤打抜き装置 | |
KR20120058495A (ko) | 신용카드 펀칭기의 시트 조절장치 | |
JP5592996B2 (ja) | 変換機械のワークステーションのための保持装置 | |
JP5262782B2 (ja) | 枚葉打ち抜き装置 | |
US6544158B2 (en) | High speed feeding apparatus for clamshell die cutter | |
JP2007331263A (ja) | トムソン刃打抜機における製品と打抜きカスとの処理方法 | |
JP2012214297A (ja) | 積層体形成装置 | |
JP5302040B2 (ja) | 紙受け装置及び印刷機 | |
JP2004195646A (ja) | 枚葉紙打ち抜き・型押し機 | |
CN206305777U (zh) | 全自动切片机 | |
KR101257557B1 (ko) | 시트 가공 장치 | |
JP2005082333A (ja) | 印刷機用シータのデリバリ装置 | |
JP2001163457A (ja) | 紙葉類供給装置 | |
JP2019155510A (ja) | ダイカッター装置 | |
JP4766684B2 (ja) | 用紙搬送装置 | |
JP2008132544A (ja) | 製品シートの残留屑除去装置。 | |
JP2005324907A (ja) | 印刷機用シータのデリバリ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5262782 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |