JP5257393B2 - 車両の制御装置 - Google Patents
車両の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5257393B2 JP5257393B2 JP2010073730A JP2010073730A JP5257393B2 JP 5257393 B2 JP5257393 B2 JP 5257393B2 JP 2010073730 A JP2010073730 A JP 2010073730A JP 2010073730 A JP2010073730 A JP 2010073730A JP 5257393 B2 JP5257393 B2 JP 5257393B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shift
- idle
- vehicle
- time
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施形態に係る車両の制御装置を表す概略構成図、図2は、本実施形態の車両の制御装置による処理の流れを表すフローチャート、図3は、アイドルオフ時間を説明するための概略図、図4は、走行する各種道路におけるアイドルオフ時間を表す概略図、図5は、有段自動変速機の変速マップを表すグラフ、図6は、無段始動変速機の変速マップを表すグラフ、図7は、本実施形態の車両の制御装置における各社パラメータの変化を表すタイムチャートである。
自動変速機32は、ドライバによるアクセルペダルの踏み込み操作に応じたアクセル開度(または、スロットル開度)と、現在の車両の速度に応じて車両の目標駆動力を設定し、この目標駆動力に基づいて変速段や変速タイミングが設定される。トルクコンバータ31のロックアップ機構と自動変速機32は、油圧制御部37により油圧制御される。
Taf_m=(Tafn+Tafn−1+Tafn−2+Tafn−3+Tafn−4)/5
21 インジェクタ
26 点火プラグ
31 トルクコンバータ
32 自動変速機
37 油圧制御部
38 エアコン(補機)
41 電子制御ユニット、ECU
51 燃料カット制御部
52 アイドルオフ時間判定部
53 補機作動検出部
54 変速制御部
Claims (4)
- 内燃機関と、
該内燃機関の出力軸に連結される自動変速機と、
前記内燃機関の回転数が予め設定された所定の燃料カット復帰回転数以上で且つアクセル開度が0のときに燃料供給を停止する燃料カット制御部と、
アクセルペダルが継続して踏込まれているアイドルオフ時間が予め設定された閾値より短いかどうかを判定するアイドルオフ時間判定部と、
前記内燃機関により駆動する補機の作動を検出する補機作動検出部と、
車両の運転状態に応じて前記自動変速機の変速段を設定すると共にアイドルオフ時間が閾値より短く且つ前記補機が作動するときに変速点を高回転側に変更する変速制御部と、
を備えることを特徴とする車両の制御装置。 - 前記アイドルオフ時間判定部は、所定期間におけるアイドルオフ時間の単純移動平均手法を用いて算出し、算出後のアイドルオフ時間が閾値より短いときに車両が走行する道路が市街地道路であると判定することを特徴とする請求項1に記載の車両の制御装置。
- 前記変速制御部は、アイドルオフ時間が閾値より短く且つ前記補機が作動するときには、変速点としてのシフトアップ線及びコーストダウン線を高回転側に変更することを特徴とする請求項1または2に記載の車両の制御装置。
- 前記変速制御部は、アクセル開度が低開度側におけるシフトアップ線及びコーストダウン線を高回転側に変更することを特徴とする請求項3に記載の車両の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010073730A JP5257393B2 (ja) | 2010-03-26 | 2010-03-26 | 車両の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010073730A JP5257393B2 (ja) | 2010-03-26 | 2010-03-26 | 車両の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011208649A JP2011208649A (ja) | 2011-10-20 |
JP5257393B2 true JP5257393B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=44939934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010073730A Expired - Fee Related JP5257393B2 (ja) | 2010-03-26 | 2010-03-26 | 車両の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5257393B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013096336A (ja) * | 2011-11-02 | 2013-05-20 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の制御装置 |
JP5929787B2 (ja) * | 2013-03-07 | 2016-06-08 | Jfeスチール株式会社 | 塊成体の製造装置およびその制御方法 |
JP6273876B2 (ja) * | 2014-02-06 | 2018-02-07 | スズキ株式会社 | 変速制御装置 |
US11085390B2 (en) * | 2019-11-26 | 2021-08-10 | GM Global Technology Operations LLC | System and method for a motor vehicle with reduced fuel enrichment after a fuel cutoff event |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09242859A (ja) * | 1996-03-01 | 1997-09-16 | Toyota Motor Corp | 車両用自動変速機の変速制御装置 |
JP4120127B2 (ja) * | 2000-02-23 | 2008-07-16 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動変速機の制御装置 |
JP4062848B2 (ja) * | 2000-02-23 | 2008-03-19 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動変速機の制御装置 |
JP2003193881A (ja) * | 2001-12-26 | 2003-07-09 | Suzuki Motor Corp | 内燃機関の燃料噴射制御装置 |
JP3685149B2 (ja) * | 2002-04-25 | 2005-08-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用駆動制御装置 |
JP2006071084A (ja) * | 2004-09-06 | 2006-03-16 | Toyota Motor Corp | 車両用駆動力制御装置 |
JP2005162205A (ja) * | 2005-01-06 | 2005-06-23 | Toyota Motor Corp | 車両用駆動制御装置 |
JP2005249207A (ja) * | 2005-04-04 | 2005-09-15 | Toyota Motor Corp | 車両用駆動制御装置 |
-
2010
- 2010-03-26 JP JP2010073730A patent/JP5257393B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011208649A (ja) | 2011-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5316693B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP4765914B2 (ja) | 車両用パワートレーンの制御装置 | |
JP2012077647A (ja) | 車両制御装置 | |
US9175767B2 (en) | Shift control device for continuously variable transmission | |
JP2008213699A (ja) | 車両の運転制御装置および運転制御方法 | |
JP5257393B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
CN102300758A (zh) | 车辆的控制装置以及控制方法 | |
JP2004058859A (ja) | 車両制御装置 | |
JP5267232B2 (ja) | 変速制御装置 | |
JP5673659B2 (ja) | 車両用制御装置 | |
JP2013060856A (ja) | 車両の制御装置 | |
JP5071349B2 (ja) | クラッチ機構付き車両の制御装置 | |
JP4470954B2 (ja) | 車両の駆動力制御装置 | |
JP2008195168A (ja) | 車両のエンジン制御装置 | |
JP3533865B2 (ja) | 車両の減速制御方法と制御装置 | |
JP2008281089A (ja) | 車両の変速制御装置 | |
WO2006059735A1 (ja) | エンジンの電動駆動過給を行う車輌の変速制御装置 | |
JP4246601B2 (ja) | 車両の自動変速機の制御装置 | |
EP1840418B1 (en) | Shift timing instruction device for vehicle | |
US10955047B2 (en) | Vehicle control apparatus | |
JP2010196773A (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2008121609A (ja) | 車両およびその制御方法 | |
JP2018189023A (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2008121609A5 (ja) | ||
EP2749754A1 (en) | Control device for vehicle equipped with manual transmission |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130408 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |