JP5257203B2 - エンジンカバー構造 - Google Patents
エンジンカバー構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5257203B2 JP5257203B2 JP2009084350A JP2009084350A JP5257203B2 JP 5257203 B2 JP5257203 B2 JP 5257203B2 JP 2009084350 A JP2009084350 A JP 2009084350A JP 2009084350 A JP2009084350 A JP 2009084350A JP 5257203 B2 JP5257203 B2 JP 5257203B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- timing chain
- engine
- chain cover
- component
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
図8は、本発明の変形例1に係るエンジン1のタイミングチェーンカバー17aで、(a)は部分拡大斜視図、(b)はB−B断面図である。図5のタイミングチェーンカバー17と共通する機能、部位については共通の符号を付して、構成の違い及びその効果について説明する。また、同一の高さの構成面には同一の網掛け模様を付して説明する。図5のタイミングチェーンカバー17との違いは、表面18のみ3種類の構成面20、21、22を構成したことで、その他の構成は同じである。
図9は、本発明の変形例2に係るエンジン1のタイミングチェーンカバー17bで、(a)は部分拡大斜視図、(b)はC−C断面図である。図5のタイミングチェーンカバー17と共通する機能、部位については共通の符号を付して、構成の違い及びその効果について説明する。また、同一の高さの構成面には同一の網掛け模様を付して説明する。図5のタイミングチェーンカバー17との違いは、表面18に構成した3種類の構成面のうち1つを基準面34にしたことである。
図10は、本発明の変形例3に係るエンジン1のタイミングチェーンカバー17cで、(a)は部分拡大斜視図、(b)はD−D断面図である。図9のタイミングチェーンカバー17bと共通する機能、部位については共通の符号を付して、構成の違い及びその効果について説明する。また、同一の高さの構成面には同一の網掛け模様を付して説明する。図9のタイミングチェーンカバー17bとの違いは、裏面19にも3種類の構成面を備え、構成面の1つを基準面39にしたことである。
図11は、本発明の変形例4に係るエンジン1のタイミングチェーンカバー17dで、(a)は表面の部分拡大斜視図、(b)はE−E断面図、(c)は裏面の部分拡大斜視図である。図5のタイミングチェーンカバー17と共通する機能、部位については共通の符号を付して、構成の違い及びその効果について説明する。また、同一の高さの構成面には同一の網掛け模様を付して説明する。図5のタイミングチェーンカバー17との違いは、表面18に3種類の構成面のうち1つを基準面44にしたことである。
17 タイミングチェーンカバー(カバー部材)
18 表面
19 裏面
20、21、22 構成面
t1、t2、t3 厚さ
Claims (3)
- 内燃機関の一部を被うカバー部材であって、
前記カバー部材は、前記内燃機関側である裏面及び前記内燃機関とは反対側である表面の少なくともいずれか一方に、放射音の振動の初期位相が異なる3種類以上の異なる高さの構成面から構成され、前記構成面の夫々の総面積は略同一であることを特徴とするエンジンカバー構造。 - 前記構成面は、前記カバー部材の前記裏面及び前記表面に設けられ、前記裏面と前記表面との間の厚さは略同一であることを特徴とする請求項1に記載のエンジンカバー構造。
- 前記構成面は、前記カバー部材の前記裏面と前記表面では異なる構成で、前記裏面の放射音は前記表面の放射音と比べて高周波であることを特徴とする請求項2に記載のエンジンカバー構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009084350A JP5257203B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | エンジンカバー構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009084350A JP5257203B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | エンジンカバー構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010236412A JP2010236412A (ja) | 2010-10-21 |
JP5257203B2 true JP5257203B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=43090984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009084350A Expired - Fee Related JP5257203B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | エンジンカバー構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5257203B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113753134A (zh) * | 2021-09-16 | 2021-12-07 | 东风柳州汽车有限公司 | 发动机正时罩盖、发动机及汽车 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5918183Y2 (ja) * | 1979-07-30 | 1984-05-26 | 日産デイ−ゼル工業株式会社 | 構造体用騒音防止壁材 |
JPS6264531A (ja) * | 1985-09-17 | 1987-03-23 | Toyoda Autom Loom Works Ltd | 金属機器表面への防音制振層の形成方法 |
JPH0514317Y2 (ja) * | 1986-04-01 | 1993-04-16 | ||
PL179944B1 (pl) * | 1994-08-12 | 2000-11-30 | Illbruck Gmbh | Pochlaniacz dzwieku PL PL PL PL |
JPH08232676A (ja) * | 1995-02-23 | 1996-09-10 | Yamakawa Ind Co Ltd | 吸音機能付自動車用エンジンカバー |
DE29617845U1 (de) * | 1996-10-14 | 1998-02-12 | M. Faist GmbH & Co. KG, 86381 Krumbach | Einrichtung zum Absorbieren und/oder Dämpfen von Schallwellen |
JPH10226006A (ja) * | 1997-02-14 | 1998-08-25 | Kasai Kogyo Co Ltd | 遮音構造体 |
JPH1124669A (ja) * | 1997-07-01 | 1999-01-29 | Nok Megurasutikku Kk | 吸音構造 |
JP3332883B2 (ja) * | 1999-03-19 | 2002-10-07 | ニチアス株式会社 | 吸音構造体 |
JP4163214B2 (ja) * | 2003-11-11 | 2008-10-08 | 株式会社小松製作所 | 内装材およびパネル構成体、並びに内装材の製造方法 |
JP3930484B2 (ja) * | 2004-01-26 | 2007-06-13 | 株式会社タケヒロ | 超軽量な防音材 |
JP2006291859A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Toyota Motor Corp | 音調整装置 |
JP4762778B2 (ja) * | 2006-04-28 | 2011-08-31 | 三和パッキング工業株式会社 | 金属製積層型カバー |
-
2009
- 2009-03-31 JP JP2009084350A patent/JP5257203B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010236412A (ja) | 2010-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8770169B2 (en) | Cover member to engines | |
CN101371011A (zh) | 用于内燃发动机的凸轮轴支撑结构 | |
JP5354462B2 (ja) | エンジンのチェーンケース構造 | |
JP5695630B2 (ja) | 内燃機関のタイミングトレーンカバー構造 | |
JP5257203B2 (ja) | エンジンカバー構造 | |
JP5692364B2 (ja) | 内燃機関のシリンダーヘッド | |
JP2010174810A (ja) | 横型エンジン | |
KR100705122B1 (ko) | 엔진의 타이밍 커버 구조 | |
JP7213949B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP2008157092A (ja) | フライホイールハウジング | |
CN109252958A (zh) | 用于车辆的隔音结构 | |
JP2000008950A (ja) | 内燃機関のカバープレート構造 | |
JP5724299B2 (ja) | シリンダブロックのオイルクーラ取付構造 | |
JP2009293574A (ja) | エンジンの上部構造 | |
JPS5918183Y2 (ja) | 構造体用騒音防止壁材 | |
JP2008174116A (ja) | エンジンのチェーンケース構造 | |
JP2812241B2 (ja) | 内燃機関のカムチェーンガイド装置 | |
JP5550884B2 (ja) | 内燃機関における排気ガス還流装置 | |
JP7213693B2 (ja) | 内燃機関の遮音構造 | |
JP5346097B2 (ja) | エンジンに固設されたカバー | |
JP2001342845A (ja) | 駆動力伝達機構のケース部材 | |
JP2013096238A (ja) | オイルパン構造 | |
JP2004170584A (ja) | エンジンアンダーカバーの騒音低減構造 | |
JP4580593B2 (ja) | エンジン用オイルパン | |
JP5960648B2 (ja) | 携帯式エンジン用マフラー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130408 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5257203 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |