JP5251922B2 - 駆動輪用ハブユニット - Google Patents
駆動輪用ハブユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5251922B2 JP5251922B2 JP2010117444A JP2010117444A JP5251922B2 JP 5251922 B2 JP5251922 B2 JP 5251922B2 JP 2010117444 A JP2010117444 A JP 2010117444A JP 2010117444 A JP2010117444 A JP 2010117444A JP 5251922 B2 JP5251922 B2 JP 5251922B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor
- hub unit
- inner ring
- speed detection
- ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Description
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、軸部材と別体内輪とを組み合わせ、外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、その軸方向中間部に、一方の内輪軌道が形成してあり、その軸方向端部に、内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記別体内輪は、その外周面に他方の内輪軌道を有し、前記小径段部に外嵌された駆動輪用ハブユニットに於いて、
前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと、該エンコーダに対向し、前記静止輪にセンサーホルダーを介して固定されたセンサーとを有し、
前記センサーホルダーは、板金製で円環形状をしており、径方向に切断した断面が略U字状をした包持部を有しており、下方部に水抜き孔が設けてあり、
前記包持部は、車幅方向内側から囲うようにして前記センサーを包持しており、
前記センサーからセンサーのハーネス又はコネクターが出ており、
センサーユニットは、前記センサーと、前記ハーネス又はコネクターとを含み、
前記センサーは、アクティブセンサーである、ことを特徴とする。
図1は、実施の形態に係る駆動輪用ハブユニットの縦断面図である。
図2は、第1実施の形態に係り、図1に示した駆動輪用ハブユニットの要部の断面図である。図3は、図2に示した回転速度検出用センサーの側面図である。
図4(a)(b)は、それぞれ、本発明の第1実施の変形例に係る駆動輪用ハブユニットの模式的断面図である。
図5は、第2実施の形態に係り、回転速度検出用センサーの内部構造を示す模式図である。
図6は、第2実施の形態の変形例に係り、回転速度検出用センサーの内部構造を示す模式図である。
図7は、第3実施の形態に係る駆動輪用ハブユニットの要部の断面図である。図8は、図7に示したナックルの斜視図である。
図9(a)は、第4実施の形態に係る駆動輪用ハブユニットの要部の断面図であり、(b)(c)は、夫々、回転速度検出用センサーとセンサーホルダーの側面図である。
図10(a)は、第5実施の形態に係る駆動輪用ハブユニットの要部の断面図であり、(b)(c)は、夫々、回転速度検出用センサーとセンサーホルダーの側面図である。
図12は、本発明の第6実施の形態に係る駆動輪用ハブユニットの要部の断面図である。
図14は、第7実施の形態の従来例1に係る駆動輪用ハブユニットの要部の断面図と、回転速度検出用センサーの側面図とである。
図17(a)は、第8実施の形態に係る駆動輪用ハブユニットの回転速度検出センサーとセンサーホルダーとの斜視図である。
1a 車幅方向内方端部
2 駆動輪用ハブ
3 内輪
3a 車幅方向内方端部
4 転動体
5a,5b 外輪軌道
6 小径段部
7a,7b 内輪軌道
8 雌スプライン
9 等速ジョイント
9a 雄スプライン軸
10 磁気エンコーダ
11 筒状部材
12 シール部材
13 芯金部材
14 芯金部材
15 リップ部材
20 センサーホルダー
21 芯金部材
21a 断面略U字状の部分
21b 断面略L字状の部分
22 樹脂部
23 ネジ
24,25 貫通孔
26 シール部材
30 回転速度検出用センサー
30a フランジ
31 センサー本体
31a サブボディ
32 凹孔
33 切欠き部
34 ハーネス(コード又はコネクター)
34a 引き出し部
35 センシング部
36 Oリング
40 軸方向孔
50 水抜き孔
60 IC
61 IC用ターミナル
71 凸部
72 凹部
72a 庇付き凹部
73 センシング用穴
N ナックル
NH ハブユニット取付用孔
F 支持フランジ
B ボルト
D ブレーキディスク
W ホイール
M 取付フランジ
a,b,c 電子部品
Claims (1)
- 静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、軸部材と別体内輪とを組み合わせ、外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、その軸方向中間部に、一方の内輪軌道が形成してあり、その軸方向端部に、内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記別体内輪は、その外周面に他方の内輪軌道を有し、前記小径段部に外嵌された駆動輪用ハブユニットに於いて、
前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと、該エンコーダに対向し、前記静止輪にセンサーホルダーを介して固定されたセンサーとを有し、
前記センサーホルダーは、板金製で円環形状をしており、径方向に切断した断面が略U字状をした包持部を有しており、下方部に水抜き孔が設けてあり、
前記包持部は、車幅方向内側から囲うようにして前記センサーを包持しており、
前記センサーからセンサーのハーネス又はコネクターが出ており、
センサーユニットは、前記センサーと、前記ハーネス又はコネクターとを含み、
前記センサーは、アクティブセンサーである、ことを特徴とする駆動輪用ハブユニット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010117444A JP5251922B2 (ja) | 2003-10-14 | 2010-05-21 | 駆動輪用ハブユニット |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003354022 | 2003-10-14 | ||
JP2003354022 | 2003-10-14 | ||
JP2010117444A JP5251922B2 (ja) | 2003-10-14 | 2010-05-21 | 駆動輪用ハブユニット |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004110578A Division JP2005140320A (ja) | 2003-10-14 | 2004-04-02 | 駆動輪用ハブユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010235115A JP2010235115A (ja) | 2010-10-21 |
JP5251922B2 true JP5251922B2 (ja) | 2013-07-31 |
Family
ID=37520215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010117444A Expired - Fee Related JP5251922B2 (ja) | 2003-10-14 | 2010-05-21 | 駆動輪用ハブユニット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5251922B2 (ja) |
CN (1) | CN100549697C (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5845731B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2016-01-20 | 株式会社ジェイテクト | 車軸用軸受装置 |
KR102228936B1 (ko) * | 2014-08-20 | 2021-03-17 | 현대모비스 주식회사 | 휠 속도 측정이 정밀해지는 엑슬 어셈블리 |
US10866257B2 (en) * | 2017-11-21 | 2020-12-15 | Aktiebolaget Skf | Wheel hub bearing provided with a device for measuring the rotational speed |
CN108535510A (zh) * | 2018-05-29 | 2018-09-14 | 安徽大明汽车零部件有限公司 | 一种可监测转速的轮毂 |
CN109774373A (zh) * | 2019-01-31 | 2019-05-21 | 上海蔚来汽车有限公司 | 汽车轮速传感器的保护端盖、车轮组件及汽车 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3857453B2 (ja) * | 1999-02-02 | 2006-12-13 | 株式会社ジェイテクト | 回転速度検出装置 |
JP3811581B2 (ja) * | 1999-02-02 | 2006-08-23 | 株式会社ジェイテクト | 回転速度検出装置 |
JP2000221202A (ja) * | 1999-02-02 | 2000-08-11 | Koyo Seiko Co Ltd | 回転速度検出装置 |
JP2001315501A (ja) * | 2000-05-08 | 2001-11-13 | Ntn Corp | 車輪軸受装置 |
JP2001349899A (ja) * | 2000-06-06 | 2001-12-21 | Nsk Ltd | 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット |
JP2002214245A (ja) * | 2001-01-16 | 2002-07-31 | Nsk Ltd | 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット |
JP2002362106A (ja) * | 2001-06-08 | 2002-12-18 | Nissan Motor Co Ltd | 車輪支持構造 |
JP3988576B2 (ja) * | 2002-08-09 | 2007-10-10 | 株式会社ジェイテクト | 転がり軸受装置 |
-
2004
- 2004-10-01 CN CNB2004800340703A patent/CN100549697C/zh not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-05-21 JP JP2010117444A patent/JP5251922B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010235115A (ja) | 2010-10-21 |
CN100549697C (zh) | 2009-10-14 |
CN1882841A (zh) | 2006-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005140320A5 (ja) | ||
JP2005140320A (ja) | 駆動輪用ハブユニット | |
JP5334287B2 (ja) | ベアリングシール | |
US7547145B2 (en) | Bearing device with a sensor | |
JP5251922B2 (ja) | 駆動輪用ハブユニット | |
JP2005042866A (ja) | 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット | |
JP2007198486A (ja) | 転がり軸受装置 | |
JP2008175645A (ja) | 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置 | |
JP2004205008A (ja) | 転がり軸受装置 | |
JPWO2004081401A1 (ja) | 転がり軸受ユニット | |
JP4221944B2 (ja) | 密封装置 | |
JP2005331429A (ja) | エンコーダ付転がり軸受装置 | |
JP6654941B2 (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP5067718B2 (ja) | センサー付き転がり軸受装置 | |
JP4953362B2 (ja) | 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置 | |
JP5196253B2 (ja) | センサー付き転がり軸受装置 | |
JP5023772B2 (ja) | センサ付き車輪支持用軸受ユニット | |
JP4829683B2 (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP5035754B2 (ja) | センサー付き転がり軸受装置 | |
JP2008180544A (ja) | 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置 | |
JP4609928B2 (ja) | 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置 | |
JP4656917B2 (ja) | 回転速度検出装置付車輪用軸受装置 | |
JP4969797B2 (ja) | 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置 | |
JP2010001906A (ja) | センサー付き転がり軸受装置 | |
JP2008261462A (ja) | 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5251922 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |