JP5236872B2 - 作業車両 - Google Patents
作業車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5236872B2 JP5236872B2 JP2006242697A JP2006242697A JP5236872B2 JP 5236872 B2 JP5236872 B2 JP 5236872B2 JP 2006242697 A JP2006242697 A JP 2006242697A JP 2006242697 A JP2006242697 A JP 2006242697A JP 5236872 B2 JP5236872 B2 JP 5236872B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel consumption
- target
- work vehicle
- display
- target fuel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
Description
本発明の一実施形態に係る作業車両1を図1に示す。この作業車両1は、油圧ショベルであり、本体部2と、本体部2上に載置される運転室3と、本体部2に取り付けられる油圧作業機4と、本体部2を支持する走行装置5とを備える。
〔累積燃費〕=(Σ〔瞬時燃費〕)/〔サンプリング数〕
すなわち、サンプリングされた燃料噴射量とそのときのエンジン回転数から瞬時燃費が算出され、所定時点からの瞬時燃費の合計をサンプリング数で除することによって累積燃費が算出される。なお、燃料噴射量のサンプリングは、0.01sec毎に行われる。
図3に、表示部61に表示される通常画面7を示す。通常画面7では、冷却水温度を示す冷却水温度メーター71、作動油温度を示す作動油温度メーター72、燃料量を示す燃料量メーター73が画面中央部に大きく表示されている。通常画面7の上部には、現在時刻74、現在実行中の作業モード75、作業量76などが表示されている。また、各メーター71−73の下方には、ページ切換キー77やユーザーメニュー表示キー78などが表示されており、さらにその下方にはファンクションキー79が表示されている。オペレーターは、これらのキー表示に触れることによって、各キー表示に割り当てられた機能を選択することができる。また、通常画面7の側部には、燃費が目標燃費以上であるか否かを示すエコゲージ8が表示されている。
(1)
この作業車両1では、燃費が目標燃費を超えているか否かを表示部61に表示されているエコゲージ8のブロック数によって容易に把握することができる。また、燃費がエコゲージ8においてバー表示されるため、目標燃費までの余裕の程度や目標燃費を超えている程度の把握も容易である。そして、燃費が目標燃費を超えている場合には、色の異なるブロックが点滅表示されるため、燃費を抑える運転をオペレーターに効果的に促すことができる。
この作業車両1では、目標燃費を使用者が簡易に変更することができる。このため、作業環境等に応じて適切な目標燃費を設定することができる。特に、複数の範囲から選択して段階的に目標燃費を設定することができるため、作業環境等に応じた適切な目標燃費の設定が容易である。
(1)
上記の実施形態では、作業車両1として油圧ショベルが例示されているが、ホイールローダーやブルドーザーなどの他の種類の作業車両にも本発明が適用可能である。
上記の実施形態では、燃費の表示は複数のブロック81−90からなるバー表示によって行われているが、ブロックに限らず複数の丸いランプによって表示が行われてもよい。また、燃費がバーの長さで連続的に示されてもよい。さらに、直線的なバー表示に限らず、曲線的なバー表示や円グラフ、タコメーターなどによって表示されてもよい。
上記の実施形態では、バー表示のうち、目標燃費以上の部分をオレンジで表示し、目標燃費未満の部分を緑色で表示することが例示されているが、表示の色はこれに限られるものではない。また、目標燃費以上および目標燃費未満を示すブロック81−90の数も上記のものに限られない。
上記の実施形態では、表示部61はタッチパネル式の液晶パネルであるが、タッチパネル式のものに限らず、操作入力用のハードキーが別に備えられてもよい。また、液晶パネルに限らず、他の表示手段が用いられてもよい。
4 油圧作業機
5 走行装置
6 モニタ装置(燃費表示装置)
61 表示部(燃費表示部)
63 燃費算出部
64 目標燃費変更部
Claims (5)
- エンジンからの動力を用いて駆動される油圧作業機および走行装置と、
前記エンジンにおいて消費される燃料の燃費を表示する燃費表示装置と、
を備え、
前記燃費表示装置は、
前記作業車両の燃費を算出する燃費算出部と、
前記燃費算出部によって算出された燃費が目標燃費以上であるか否かを表示する燃費表示部と、
使用者からの入力により作業時において前記目標燃費を変更可能な目標燃費変更部と、
を備え、
前記燃費算出部は、サンプリングされたエンジンでの燃料噴射量から瞬時燃費を算出し、前記燃費として、所定時点からの累積燃料消費量に基づいた累積燃費を前記瞬時燃費から算出する、
作業車両。 - 前記燃費算出部は、使用者からの入力により前記累積燃費の起算時点をリセットする、
請求項1に記載の作業車両。 - 前記燃費算出部は、前記目標燃費変更部によって前記目標燃費が変更されたときに前記累積燃費の起算時点をリセットする、
請求項1または2に記載の作業車両。 - 前記目標燃費変更部は、複数段階に前記目標燃費を変更可能である、
請求項1から3のいずれかに記載の作業車両。 - 前記燃費表示部は、前記燃費をバー表示し、前記バー表示が前記目標燃費に相当する位置を越えた場合は、前記目標燃費以上の部分を前記目標燃費未満の部分と異なる色で表示する、
請求項1から4のいずれかに記載の作業車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006242697A JP5236872B2 (ja) | 2006-09-07 | 2006-09-07 | 作業車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006242697A JP5236872B2 (ja) | 2006-09-07 | 2006-09-07 | 作業車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008062791A JP2008062791A (ja) | 2008-03-21 |
JP5236872B2 true JP5236872B2 (ja) | 2013-07-17 |
Family
ID=39285876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006242697A Active JP5236872B2 (ja) | 2006-09-07 | 2006-09-07 | 作業車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5236872B2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4689725B2 (ja) * | 2008-08-29 | 2011-05-25 | 株式会社ユピテル | 車載電子機器及びプログラム |
JP5233751B2 (ja) * | 2009-03-03 | 2013-07-10 | コベルコ建機株式会社 | 作業機械 |
JP2010235027A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 作業機械の表示装置 |
JP5726076B2 (ja) * | 2009-07-30 | 2015-05-27 | 株式会社ミツバ | 減速機構付きモータ |
KR101625682B1 (ko) * | 2009-12-24 | 2016-05-31 | 두산인프라코어 주식회사 | 건설기계의 연비표시장치와 연비표시방법 및 표준연비 산출방법 |
JP5397348B2 (ja) * | 2010-08-18 | 2014-01-22 | トヨタ自動車株式会社 | 省燃費運転支援システム、省燃費運転支援方法、プログラム及び媒体 |
JP5350348B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2013-11-27 | 株式会社小松製作所 | ガイダンス出力装置及びガイダンス出力方法 |
KR101737639B1 (ko) * | 2011-01-24 | 2017-05-19 | 두산인프라코어 주식회사 | 중장비용 에코 트레이닝 시스템 및 그 제어방법 |
JP5562285B2 (ja) | 2011-04-15 | 2014-07-30 | 日立建機株式会社 | 作業機械の表示装置 |
JP5337220B2 (ja) * | 2011-09-29 | 2013-11-06 | 株式会社小松製作所 | 作業機械の表示装置および表示装置を搭載した作業機械 |
KR101979029B1 (ko) | 2013-01-23 | 2019-05-15 | 두산인프라코어 주식회사 | 건설장비의 연비 표시 장치 |
JP6073170B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2017-02-01 | 住友建機株式会社 | ショベル |
JP6073168B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2017-02-01 | 住友建機株式会社 | ショベル |
JP6073169B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2017-02-01 | 住友建機株式会社 | ショベル |
JP6300573B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2018-03-28 | 株式会社クボタ | 作業車 |
EP3199713A4 (en) | 2014-09-24 | 2018-05-23 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Working machine display device |
JP6439185B2 (ja) * | 2017-08-22 | 2018-12-19 | 株式会社ユピテル | システム及びプログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1090036A (ja) * | 1996-09-17 | 1998-04-10 | Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk | 自動車の燃費算出システム |
JP2000205925A (ja) * | 1999-01-07 | 2000-07-28 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用燃費表示装置 |
JP4629377B2 (ja) * | 2003-09-02 | 2011-02-09 | 株式会社小松製作所 | 建設機械 |
-
2006
- 2006-09-07 JP JP2006242697A patent/JP5236872B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008062791A (ja) | 2008-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5236872B2 (ja) | 作業車両 | |
JP5271300B2 (ja) | 建設機械の表示装置 | |
KR101698287B1 (ko) | 작업 차량 | |
US20140189585A1 (en) | Information Display System for a Machine | |
JP4892491B2 (ja) | ホイールローダ | |
JP6067858B2 (ja) | 作業機械の状態情報表示装置、作業機械の警告表示方法、及び作業機械の警告表示プログラム | |
EP2698479B1 (en) | Display device of working machine | |
KR101457286B1 (ko) | 가이던스 출력 장치 및 가이던스 출력 방법 | |
JP2005098076A (ja) | 建設機械の運転システム | |
JP2013007199A (ja) | 作業車両、作業車両用表示装置、および作業車両用表示装置の制御方法 | |
EP2477012B1 (en) | Fuel consumption display apparatus for crane | |
JP2013104236A (ja) | 建設機械の情報表示装置、建設機械の情報表示方法及び建設機械の情報表示用コンピュータプログラム | |
EP2634316B1 (en) | Work vehicle | |
JP4817620B2 (ja) | 建設機械の表示装置 | |
EP3904140A1 (en) | Display control device, work machine, program, and recording medium | |
KR20170033888A (ko) | 작업 기계의 표시 장치 | |
KR101979029B1 (ko) | 건설장비의 연비 표시 장치 | |
JP7480263B2 (ja) | 表示制御装置及びこれを備えた作業機 | |
JP4958543B2 (ja) | ホイール式作業機械の表示装置 | |
JP6200801B2 (ja) | 作業機械 | |
JP5641949B2 (ja) | クレーン用燃料消費表示装置 | |
CN213868019U (zh) | 重型工程装备的界面装置 | |
JP7146631B2 (ja) | 表示制御装置、作業機、プログラム、及びその記録媒体 | |
JP2004324511A (ja) | 建設機械の制御装置 | |
JP2002332665A (ja) | 作業機械の表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111031 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120516 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120523 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120810 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5236872 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |