JP5226191B2 - Molding machine and control method thereof - Google Patents
Molding machine and control method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP5226191B2 JP5226191B2 JP2006155082A JP2006155082A JP5226191B2 JP 5226191 B2 JP5226191 B2 JP 5226191B2 JP 2006155082 A JP2006155082 A JP 2006155082A JP 2006155082 A JP2006155082 A JP 2006155082A JP 5226191 B2 JP5226191 B2 JP 5226191B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- injection member
- injection
- molding machine
- screw
- measurement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
本発明は、成形機及びその制御方法に関するものである。 The present invention relates to a molding machine and a control method thereof.
従来、成形機、例えば、射出成形機においては、加熱シリンダ内において溶融させられた樹脂が、金型装置内のキャビティ空間に充填され、該キャビティ空間内において冷却され、固化させられて成形品が成形されるようになっている。 Conventionally, in a molding machine, for example, an injection molding machine, a resin melted in a heating cylinder is filled into a cavity space in a mold apparatus, cooled in the cavity space, and solidified to obtain a molded product. It is designed to be molded.
前記射出成形機は金型装置、型締装置及び射出装置を有し、該射出装置は、樹脂を加熱して溶融させる加熱シリンダ、及び溶融させられた樹脂を射出する射出ノズルを備え、前記加熱シリンダ内にスクリューが回転自在に、かつ、進退自在に配設される。また、前記型締装置によって可動金型を進退させることにより、金型装置の型閉じ、型締め及び型開きが行われ、型締めに伴って、固定金型と可動金型との間にキャビティ空間が形成される。 The injection molding machine includes a mold device, a mold clamping device, and an injection device, and the injection device includes a heating cylinder that heats and melts a resin, and an injection nozzle that injects the molten resin, and the heating device A screw is disposed in the cylinder so as to be rotatable and movable back and forth. Further, by moving the movable mold forward and backward by the mold clamping device, the mold device is closed, clamped and opened, and a cavity is formed between the fixed mold and the movable mold as the mold is clamped. A space is formed.
そして、計量用モータを駆動してスクリューを回転させると、樹脂の計量が行われ、スクリューヘッドの前方に溶融させられた樹脂が蓄えられる。それに伴って、スクリューが後退させられる。次に、射出用モータを駆動して前記スクリューを前進させると、射出ノズルから樹脂が射出され、キャビティ空間に充填される(例えば、特許文献1参照。)。
しかしながら、前記従来の射出成形機においては、立ち上げた後、例えば、取出機が不調になった場合等に、一時的に停止させられることがあるが、ヒータの制御が継続されるので、ヒータによって樹脂が加熱され続け、樹脂の粘度が低くなる。その結果、射出成形機の運転が再開されたときに、キャビティ空間に樹脂が過剰に充填され、オーバパックが生じてしまう。 However, in the conventional injection molding machine, after starting up, the heater may be temporarily stopped, for example, when the take-out machine malfunctions. As a result, the resin continues to be heated, and the viscosity of the resin decreases. As a result, when the operation of the injection molding machine is resumed, the cavity space is excessively filled with resin, resulting in overpacking.
その場合、成形品を熟知した操作者がVP切換位置を調整してオーバパックが生じるのを防止することができるが、そのための作業が煩わしい。 In this case, an operator who is familiar with the molded product can prevent the overpack from occurring by adjusting the VP switching position, but the work for that is troublesome.
本発明は、前記従来の射出成形機の問題点を解決して、立上げ時にオーバパックが生じるのを容易に防止することができる成形機及びその制御方法を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to solve the problems of the conventional injection molding machine and to provide a molding machine that can easily prevent the occurrence of overpacking at the time of start-up and a control method therefor.
そのために、本発明の成形機においては、シリンダ部材と、該シリンダ部材内において、回転自在に、かつ、進退自在に配設された射出部材と、初回の計量において、前記射出部材を計量開始位置から所定の位置まで後退させ、射出部材より前方に、初回計量用空間を形成する初回後退処理手段と、前記所定の位置で射出部材を、軸方向において移動させることなく、軸方向における位置を保持した状態で回転させる初回回転処理手段とを有する。 Therefore, in the molding machine of the present invention, a cylinder member, an injection member disposed in the cylinder member so as to be rotatable and movable back and forth, and in the first measurement, the injection member is placed at a measurement start position. From the injection member to the predetermined position, and the first retreat processing means for forming the initial measurement space in front of the injection member, and the injection member at the predetermined position is held in the axial direction without moving in the axial direction. And an initial rotation processing means for rotating in such a state.
本発明によれば、成形機においては、シリンダ部材と、該シリンダ部材内において、回転自在に、かつ、進退自在に配設された射出部材と、初回の計量において、前記射出部材を計量開始位置から所定の位置まで後退させ、射出部材より前方に、初回計量用空間を形成する初回後退処理手段と、前記所定の位置で射出部材を、軸方向において移動させることなく、軸方向における位置を保持した状態で回転させる初回回転処理手段とを有する。 According to the present invention, in the molding machine, the cylinder member, the injection member disposed in the cylinder member so as to be rotatable and movable back and forth, and the measurement start position of the injection member in the first measurement. From the injection member to the predetermined position, and the first retreat processing means for forming the initial measurement space in front of the injection member, and the injection member at the predetermined position is held in the axial direction without moving in the axial direction. And an initial rotation processing means for rotating in such a state.
この場合、初回の計量において、射出部材が、回転させられることなく計量開始位置から所定の位置まで後退させられ、該所定の位置で軸方向において移動させられることなく、軸方向における位置を保持した状態で回転させられるので、射出部材より前方に蓄えられた成形材料の密度を低くすることができる。 In this case, in the first measurement, the injection member is retracted from the measurement start position to a predetermined position without being rotated, and held in the axial direction without being moved in the axial direction at the predetermined position. Since it is rotated in the state, the density of the molding material stored ahead of the injection member can be reduced.
したがって、成形機を立ち上げた後、オーバパックが生じるのを防止することができる。その結果、金型装置が破損するのを防止することができる。 Therefore, it is possible to prevent overpacking after the molding machine is started up. As a result, it is possible to prevent the mold apparatus from being damaged.
また、成形品を熟知した操作者がVP切換位置を調整してオーバパックが生じるのを防止する必要がないので、作業を簡素化することができる。 Further, since it is not necessary for an operator who is familiar with the molded product to adjust the VP switching position to prevent overpacking, the operation can be simplified.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。なお、この場合、成形機としての射出成形機について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In this case, an injection molding machine as a molding machine will be described.
図1は本発明の実施の形態における射出成形機を示す図、図2は本発明の実施の形態における計量処理手段の動作を示すタイムチャート、図3は本発明の実施の形態における成形条件入力画面の例を示す図である。 FIG. 1 is a view showing an injection molding machine according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a time chart showing the operation of a weighing processing means in the embodiment of the present invention, and FIG. It is a figure which shows the example of a screen.
図において、11はシリンダ部材としての加熱シリンダ、12は該加熱シリンダ11内において回転自在に、かつ、進退自在に配設された計量部材としての、かつ、射出部材としてのスクリュー、13は前記加熱シリンダ11の前端に取り付けられた射出ノズル(図1においては、便宜上、加熱シリンダ11と射出ノズル13とは一体に形成されている。)、14は該射出ノズル13に形成されたノズル口、16は、前記加熱シリンダ11の後端の近傍の所定の位置に形成された樹脂供給口に取り付けられ、成形材料としての樹脂を収容し、加熱シリンダ11内に供給するホッパである。
In the figure, reference numeral 11 denotes a heating cylinder as a cylinder member, 12 denotes a screw as a measuring member which is rotatably and reciprocally arranged in the
前記加熱シリンダ11の外周の所定の箇所には、加熱シリンダ11を介して樹脂を加熱するための図示されないヒータが配設され、前記加熱シリンダ11内の樹脂を加熱する。。 A heater (not shown) for heating the resin through the heating cylinder 11 is disposed at a predetermined location on the outer periphery of the heating cylinder 11 to heat the resin in the heating cylinder 11. .
前記スクリュー12は、前端にスクリューヘッド27を備え、該スクリューヘッド27より後方において、スクリュー12の本体、すなわち、スクリュー本体の外周面に形成された螺旋状のフライト23を備え、該フライト23に沿って螺旋状の溝24が形成される。
The screw 12 includes a
ところで、前記加熱シリンダ11の後端は前方射出サポート31に取り付けられ、該前方射出サポート31と所定の距離を置いて後方射出サポート32が配設される。そして、前記前方射出サポート31と後方射出サポート32との間にガイドバー33が架設され、該ガイドバー33に沿ってプレッシャプレート34が進退自在に配設される。なお、前記前方射出サポート31及び後方射出サポート32は、図示されないボルトによって図示されないスライドベースに固定される。
By the way, the rear end of the heating cylinder 11 is attached to the
また、前記スクリュー12の後端にドライブシャフト35が連結され、該ドライブシャフト35は、ベアリング36、37によってプレッシャプレート34に対して回転自在に支持される。そして、計量用の駆動部としての、電動の計量用モータ41がプレッシャプレート34に取り付けられ、前記計量用モータ41とドライブシャフト35との間に、プーリ42、43及びタイミングベルト44から成る第1の回転伝動部が配設される。前記計量用モータ41を駆動することによって、スクリュー12を正方向又は逆方向に回転させることができる。
Further, a
前記計量用モータ41には、回転速度検出部としての回転速度センサ49が配設され、該回転速度センサ49によって計量用モータ41の回転速度が検出され、検出信号が制御部71に送られる。該制御部71の図示されない回転速度算出処理手段(回転速度算出処理部)は、回転速度算出処理を行い、検出信号を読み込み、計量用モータ41の回転速度に基づいてスクリュー12の回転速度を算出する。
The
なお、本実施の形態においては、計量用の駆動部として、電動のサーボモータから成る計量用モータ41が使用されるようになっているが、該計量用モータ41に代えて油圧モータを使用することができる。また、本実施の形態においては、回転速度センサ49としてエンコーダが使用されるようになっているが、レゾルバを使用することもできる。
In this embodiment, a
前記プレッシャプレート34より後方に、互いに螺合させられたボールねじ軸45及びボールナット46から成るボールねじ47が配設され、該ボールねじ47によって、ボールねじ軸45の回転運動をボールナット46の直進運動に変換する運動方向変換部が構成され、ボールねじ軸45によって第1の変換要素が、ボールナット46によって第2の変換要素が構成される。そして、前記ボールねじ軸45は、ベアリング48によって後方射出サポート32に対して回転自在に支持され、前記ボールナット46は、プレート51及びロードセル52を介してプレッシャプレート34に固定される。さらに、射出用の駆動部としての射出用モータ53が配設され、該射出用モータ53とボールねじ軸45との間に、プーリ54、55及びタイミングベルト56から成る第2の回転伝動部が配設される。したがって、前記射出用モータ53を駆動し、ボールねじ軸45を回転させることによって、ボールナット46及びプレッシャプレート34を進退させ、スクリュー12を進退させることができる。
A
前記射出用モータ53には、回転速度検出部としての回転速度センサ66が配設され、該回転速度センサ66によって射出用モータ53の回転速度が検出され、検出信号が制御部71に送られる。該制御部71の図示されない位置算出処理手段(位置算出処理部)は、検出信号を読み込み、射出用モータ53の回転速度に基づいてスクリュー12の位置、すなわち、スクリュー位置を算出する。
The
なお、本実施の形態においては、射出用の駆動部として、電動のサーボモータから成る射出用モータ53が使用されるようになっているが、該射出用モータ53に代えて射出用シリンダを使用することができる。また、本実施の形態においては、回転速度センサ66としてエンコーダが使用されるようになっているが、レゾルバを使用することもできる。
In the present embodiment, an
前記構成の射出成形機において、計量工程時に、制御部71の図示されない計量処理手段(計量処理部)は、計量処理を行い、計量用モータ41を駆動してスクリュー12をあらかじめ設定された回転速度Nkで正方向に回転させると、ホッパ16内のペレット状の樹脂が加熱シリンダ11内に進入し、溝24内を前進させられ、ヒータによって溶融させられて、スクリューヘッド27より前方に蓄えられる。それに伴って、前記スクリュー12は後退速度Vkで後退させられる。
In the injection molding machine configured as described above, during the weighing process, a weighing processing unit (weighing processing unit) (not shown) of the
前記計量処理において、前記スクリュー12は、前記計量開始位置Saから加速終了位置まで加速されて前記後退速度Vkが高くされ、加速終了位置から減速開始位置(前記計量完了位置Sbより2〜3〔mm〕前方の位置)まで後退速度Vkが一定にされ、減速開始位置から計量完了位置Sbまで減速させられて後退速度Vkが低くされる。この場合、該後退速度Vkは、計量用モータ41の回転速度Nkに比例し、更に、スクリュー12の回転速度Nsに比例するので、前記制御部71における処理上、後退速度Vkに代えて回転速度Nsが使用される。なお、前記回転速度Nkは、スクリュー12の位置の関数で表される。なお、前記回転速度Nkを時間の関数で表すことができる。
In the measurement process, the screw 12 is accelerated from the measurement start position Sa to the acceleration end position to increase the reverse speed Vk, and from the acceleration end position to the deceleration start position (2 to 3 mm from the measurement completion position Sb). The rearward speed Vk is kept constant until the front position), and is decelerated from the deceleration start position to the measurement completion position Sb, and the rearward speed Vk is lowered. In this case, the reverse speed Vk is proportional to the rotational speed Nk of the
続いて、射出工程時に、前記制御部71の図示されない射出処理手段(射出処理部)は、射出処理を行い、射出用モータ53を駆動し、ボールねじ軸45を回転させると、プレッシャプレート34が前進させられ、スクリュー12が前進させられる。それに伴って、スクリューヘッド27の前方に蓄えられた樹脂は、射出ノズル13から射出され、図示されない金型装置のキャビティ空間に充填される。このとき、前記射出処理手段は、前記検出信号を読み込み、スクリュー位置を算出し、制御部71の図示されない記憶装置を参照し、スクリュー位置に対応するスクリュー速度を読み出し、該スクリュー速度を指令値として射出用モータ53を駆動し、スクリュー12を前進させる。このようにして、射出ノズル13から樹脂が射出される。前記記憶装置には、スクリュー位置とスクリュー速度とが対応させて記録される。なお、スクリュー位置とスクリュー速度との関係は、設定器72を操作することによって設定される。
Subsequently, during the injection process, an injection processing means (injection processing unit) (not shown) of the
そして、前記金型装置において、キャビティ空間内の樹脂が冷却され、固化すると、成形品が成形される。続いて、金型装置の型開きを行い、図示されない取出機によって成形品を取り出すことができる。 In the mold apparatus, when the resin in the cavity space is cooled and solidified, a molded product is formed. Subsequently, the mold apparatus is opened and the molded product can be taken out by a take-out machine (not shown).
ところで、射出成形機を立ち上げた後、例えば、取出機が不調になった場合等に、一時的に射出成形機が停止させられることがあるが、ヒータの制御が継続されるので、ヒータによって樹脂が加熱され続け、樹脂の粘度が低くなる。その結果、射出成形機の運転が再開されたときに、キャビティ空間に樹脂が過剰に充填され、オーバパックが生じると、金型装置を破損してしまうことがある。 By the way, after starting up the injection molding machine, the injection molding machine may be temporarily stopped when, for example, the take-out machine malfunctions. The resin continues to be heated and the viscosity of the resin decreases. As a result, when the operation of the injection molding machine is resumed, the mold apparatus may be damaged if the cavity space is excessively filled with resin and overpacking occurs.
そこで、射出成形機を立ち上げたときの、初回の計量、すなわち、初回計量時において、スクリューヘッド27より前方に蓄えられた樹脂の密度を低くし、オーバパックが生じるのを防止するようにしている。
Therefore, when the injection molding machine is started up, the density of the resin stored in front of the
そのために、全自動/半自動モードにおいて、前記計量処理手段の初回計量処理手段(初回計量処理部)は、初回計量処理を行い、射出成形機を立ち上げたときの、あらかじめ設定された回数、本実施の形態においては、1回の初回計量を行う。また、前記計量処理手段の量産計量処理手段(量産計量処理部)は、量産計量処理を行い、初回計量に続いて量産の計量、すなわち、量産計量を行う。 For this purpose, in the fully automatic / semi-automatic mode, the initial weighing processing means (initial weighing processing section) of the weighing processing means performs the initial weighing processing and sets the number of times set in advance when the injection molding machine is started up. In the embodiment, one initial weighing is performed. The mass production measurement processing means (mass production measurement processing unit) of the measurement processing means performs mass production measurement processing, and performs mass production measurement, that is, mass production measurement, following the initial measurement.
そして、前記初回計量処理手段の初回後退処理手段(初回後退処理部)は、初回後退処理を行い、射出用モータ53を駆動し、図2に示されるように、計量開始位置Saから所定の位置、本実施の形態においては、計量完了位置Sbまでの区間Z1を、スクリュー12を回転させることなく(回転方向における位置を保持した状態で)、あらかじめ設定された後退速度Vkで後退させ、初回後退を行う。このとき、前記初回後退処理手段は、計量用モータ41を同時に駆動し、スクリュー12が後退させられるのに伴って回転させられることがないように、計量用モータ41の図示されないロータを保持する。これに伴って、スクリュー12より前方(スクリューヘッド27より前方)に初回計量用空間が形成されるが、スクリュー12が回転させられないので、原理的に、ホッパ16内の樹脂が加熱シリンダ11内に進入することはなく、前記初回計量用空間は空にされる。
Then, the initial reverse processing means (initial reverse processing section) of the initial measurement processing means performs the initial reverse processing, drives the
続いて、加熱シリンダ11の温度が成形可能な温度であることが確認されると、前記初回計量処理手段の初回回転処理手段(初回回転処理部)は、初回回転処理を行い、前記計量完了位置Sbで、計量用モータ41を駆動し、スクリュー12を軸方向において移動させることなく(軸方向における位置を保持した状態で)、あらかじめ設定された計量時間τ1だけ、スクリュー12を設定された回転速度Nkで回転させる。このとき、前記初回回転処理手段は、射出用モータ53を計量用モータ41と同時に駆動し、スクリュー12が回転させられるのに伴って、軸方向に移動することがないように、射出用モータ53の図示されないロータを保持する。
Subsequently, when it is confirmed that the temperature of the heating cylinder 11 is a moldable temperature, an initial rotation processing unit (initial rotation processing unit) of the initial weighing processing unit performs an initial rotation process, and the measurement completion position At Sb, the rotational speed at which the screw 12 is set for the preset measuring time τ1 without driving the measuring
これに伴って、ホッパ16内の樹脂が、加熱シリンダ11内に進入し、溝24内を前進させられ、ヒータによって溶融させられて、前記初回計量用空間に蓄えられる。なお、この間、スクリューヘッド27の前方に樹脂が充満されていないので、スクリュー12には背圧を加える必要はない。
Along with this, the resin in the
前記計量時間τ1は、少なくとも前記初回計量用空間に樹脂が所定の圧力で満たされるのに十分な時間に設定される。また、前記回転速度Nkは、その後の前記量産計量処理において、減速開始位置におけるスクリュー12の回転速度Ns(減速が開始される直前までの回転速度Nk)と等しくなるように設定される。 The metering time τ1 is set to a time sufficient for at least the first metering space to be filled with the resin with a predetermined pressure. Further, the rotational speed Nk is set to be equal to the rotational speed Ns of the screw 12 at the deceleration start position (the rotational speed Nk until immediately before the deceleration is started) in the subsequent mass production weighing process.
続いて、前記初回計量処理手段の初回サックバック処理手段(初回サックバック処理部)は、初回サックバック処理を行い、射出用モータ53を駆動し、前記計量完了位置Sbから充填前位置Scまでの区間Z2を、スクリュー12を回転させることなく(回転方向における位置を保持した状態で)、あらかじめ設定された後退速度Vsで、あらかじめ設定された後退距離を表すサックバック量L1で後退させ、初回のサックバックを行う。このとき、前記初回サックバック処理手段は、計量用モータ41を同時に駆動し、スクリュー12が後退させられるのに伴って回転させられることがないように、計量用モータ41のロータを保持する。これに伴って、スクリュー12より前方に蓄えられた樹脂が射出ノズル13から漏れるのを防止する。
Subsequently, an initial suck back processing means (initial suck back processing section) of the initial weighing processing means performs an initial suck back process, drives the
なお、前記初回計量が行われた後の計量完了位置Sbから充填前位置Scまでの初回のサックバックは必ずしも行う必要はなく、溶融させられた樹脂の状態を見ながら適宜行うことができる。 The initial suck back from the measurement completion position Sb to the pre-fill position Sc after the initial measurement is performed is not necessarily performed, and can be appropriately performed while observing the state of the molten resin.
このようにして初回計量が行われると、前記射出処理手段は、射出用モータ53を駆動させてスクリュー12を前進させ、初回計量用空間に蓄えられた樹脂を金型装置のキャビティ空間に充填する。
When the first metering is performed in this way, the injection processing means drives the
このようにして成形された成形品は、適切な計量の設定値に基づいて成形されたものではなく、計量時間も通常より短いので、樹脂の粘度が低い場合でも、オーバパックが発生するのを防止することができる。その結果、金型装置が破損するのを防止することができる。なお、初回計量に伴って成形された成形品は、不良品として扱われる。 Molded products molded in this way are not molded based on appropriate metering set values, and the metering time is shorter than usual, so overpacking can occur even when the resin viscosity is low. Can be prevented. As a result, it is possible to prevent the mold apparatus from being damaged. In addition, the molded product shape | molded with the initial measurement is handled as inferior goods.
そして、初回計量によって成形された成形品が取り出されると、前記量産計量処理手段の量産回転処理手段(量産回転処理部)は、量産回転処理を行い、計量用モータ41を駆動し、計量開始位置Saから計量完了位置Sbまでの区間Z1において、スクリュー12を回転速度Nkで回転させる。これに伴って、ホッパ16内の樹脂が加熱シリンダ11内に進入し、溝24内を前進させられ、ヒータによって溶融させられて、スクリュー12より前方に蓄えられる。それに伴って、前記スクリュー12は後退させられる。
When the molded product formed by the initial measurement is taken out, the mass production rotation processing means (mass production rotation processing unit) of the mass production measurement processing means performs mass production rotation processing, drives the
続いて、前記量産計量処理手段の量産サックバック処理手段(量産サックバック処理部)は、量産サックバック処理を行い、射出用モータ53を駆動し、前記計量完了位置Sbから充填前位置Scまでの区間Z2を、スクリュー12を回転させることなく(回転方向における位置を保持した状態で)、あらかじめ設定された後退速度Vsで、あらかじめ設定された後退距離を表すサックバック量L2で後退させ、サックバックを行う。このとき、前記量産サックバック処理手段は、計量用モータ41を同時に駆動し、スクリュー12が後退させられるのに伴って回転させられることがないように、計量用モータ41のロータを保持する。これに伴って、スクリュー12より前方に蓄えられた樹脂が射出ノズル13から漏れるのを防止する。
Subsequently, the mass production suck back processing means (mass production suck back processing unit) of the mass production weighing processing means performs mass production suck back processing, drives the
なお、量産回転処理においてスクリュー12が計量開始位置Saから計量完了位置Sbまで移動する時間、すなわち、計量時間をτ2とすると、前記計量時間τ1は、計量時間τ2より短くなるように設定される。 In the mass production rotation process, if the time for the screw 12 to move from the measurement start position Sa to the measurement completion position Sb, that is, the measurement time is τ2, the measurement time τ1 is set to be shorter than the measurement time τ2.
ところで、操作者は射出成形機の各種の成形条件を設定することができるようになっている。そのために、前記設定器72には、表示部及び操作部が配設され、操作者が操作部を操作すると、前記制御部71の図示されない表示処理手段(表示処理部)は、表示処理を行い、表示部に図3に示されるような成形条件入力画面を形成し、操作者が操作部を操作し、成形条件入力画面において、所定の成形条件について入力すると、制御部71の図示されない成形条件設定処理手段(成形条件設定処理部)は、成形条件設定処理を行い、射出装置について、計量工程の成形条件を計量条件として、射出工程の成形条件を射出条件として設定し、型締装置について、型閉じ、型締め及び型開きの成形条件を型開閉条件として設定する。
By the way, the operator can set various molding conditions of the injection molding machine. For this purpose, the setting
そして、前記表示処理手段は、設定された成形条件を前記成形条件表示画面に表示する。 The display processing means displays the set molding conditions on the molding condition display screen.
図3において、実績値表示領域としての領域AR1には、射出工程を開始する際のスクリュー12の位置を表す充填前位置、スクリュー12を前進させるに当たり、速度制御と圧力制御とを切り換えるためのVP切換位置、スクリュー12の前進限位置を表すクッション位置、樹脂を充填する際の樹脂の圧力の最大値を表すピーク圧、保圧を完了するスクリュー12の位置を表す保圧完位置、スクリュー12の位置を表すスクリュー位置、成形サイクルの時間を表すサイクル時間、充填される時間を表す充填時間、計量が行われる時間を表す計量時間、スクリュー12の回転速度(スクリュー回転速度)、スクリュー12のトルクを表す回転トルク等が表示される。 In FIG. 3, an area AR1 as the actual value display area includes a pre-filling position indicating the position of the screw 12 when starting the injection process, and a VP for switching between speed control and pressure control when the screw 12 is advanced. The switching position, the cushion position representing the forward limit position of the screw 12, the peak pressure representing the maximum value of the resin pressure when filling the resin, the pressure retaining complete position representing the position of the screw 12 that completes the pressure retaining, Screw position representing position, cycle time representing molding cycle time, filling time representing filling time, metering time representing time for metering, screw 12 rotational speed (screw rotational speed), screw 12 torque The displayed rotational torque and the like are displayed.
また、設定値表示領域としての領域AR2には、保圧について、スクリュー12の速度(スクリュー速度)、保圧の時間、及び保圧の圧力が表示され、領域AR3には、充填について、充填時間、充填圧力、スクリュー12の位置(スクリュー位置)、スクリュー12の速度等が表示される。 The area AR2 as the set value display area displays the speed of the screw 12 (screw speed), the pressure holding time, and the pressure holding pressure for holding pressure, and the area AR3 displays the filling time for filling. The filling pressure, the position of the screw 12 (screw position), the speed of the screw 12 and the like are displayed.
そして、領域AR4には、冷却時間、休止時間、VP切換の方法等が表示され、領域AR5には、計量について、計量完了位置Sbからのサックバック量L2、サックバックを行う際のスクリュー12の後退速度Vs等が表示される。 In the area AR4, the cooling time, the rest time, the VP switching method, and the like are displayed. In the area AR5, the sucking back amount L2 from the measuring completion position Sb and the screw 12 at the time of sucking back are measured. The reverse speed Vs and the like are displayed.
また、領域AR6には、初回計量を行うかどうかを表す入切、計量時間τ1等を設定することができるようになっている。 In the area AR6, ON / OFF indicating whether or not the first measurement is performed, a measurement time τ1, and the like can be set.
このように、本実施の形態においては、初回の計量時において、スクリュー12を回転させることなく後退させ、初回サックバックを行った後、スクリュー12を回転させることによって樹脂をスクリューヘッド27の前方に蓄えるようにしているので、スクリューヘッド27より前方に蓄えられた樹脂の密度を低くすることができる。
As described above, in the present embodiment, at the time of the first measurement, the screw 12 is retracted without being rotated, and after the initial suckback, the screw 12 is rotated to move the resin forward of the
したがって、射出成形機を立ち上げた後、例えば、取出機が不調になった場合等に、一時的に停止させられることがあり、そのとき、ヒータの制御が継続されるので、ヒータによって樹脂が加熱され続け、樹脂の粘度が低くなっても、樹脂の密度が低いので、射出成形機の運転が再開されたときに、キャビティ空間に樹脂が過剰に充填されることがなく、オーバパックが生じるのを防止することができる。その結果、射出成形機を一時的に停止させることによって、加熱シリンダ11内の樹脂の状態が変化しても、金型装置が破損するのを防止することができる。 Therefore, after starting up the injection molding machine, for example, when the take-out machine malfunctions, it may be temporarily stopped, and at that time, the control of the heater is continued. Even if the resin continues to be heated and the viscosity of the resin decreases, the resin density is low, so when the operation of the injection molding machine is restarted, the cavity space is not excessively filled with resin, and overpacking occurs. Can be prevented. As a result, by temporarily stopping the injection molding machine, it is possible to prevent the mold apparatus from being damaged even if the state of the resin in the heating cylinder 11 changes.
また、樹脂替え等を行うためにパージ動作を行った後に成形を開始した場合も、前述されたような初回計量を行うことができる。この場合、樹脂が入れ替わり、加熱シリンダ11内で溶融させられる樹脂の状態が変化しても、金型装置が破損するのを防止することができる。 In addition, when the molding is started after the purge operation is performed in order to change the resin or the like, the initial measurement as described above can be performed. In this case, even if the resin is changed and the state of the resin melted in the heating cylinder 11 is changed, it is possible to prevent the mold apparatus from being damaged.
また、成形品を熟知した操作者がVP切換位置を調整してオーバパックが生じるのを防止する必要がないので、作業を簡素化することができる。 Further, since it is not necessary for an operator who is familiar with the molded product to adjust the VP switching position to prevent overpacking, the operation can be simplified.
本実施の形態においては、初回後退処理において、スクリュー12を回転させることなく、後退させるようにしているが、スクリュー12を量産回転処理における回転速度Nsより低い回転速度で回転させながら後退させることができる。 In the present embodiment, in the initial retraction process, the screw 12 is retreated without rotating, but the screw 12 can be retreated while being rotated at a rotation speed lower than the rotation speed Ns in the mass production rotation process. it can.
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。 In addition, this invention is not limited to the said embodiment, It can change variously based on the meaning of this invention, and does not exclude them from the scope of the present invention.
11 加熱シリンダ
12 スクリュー
41 計量用モータ
53 射出用モータ
71 制御部
72 設定器
AR1〜AR6 領域
Sa 計量開始位置
Sb 計量完了位置
Sc 充填前位置
11 Heating cylinder 12
Claims (9)
(b)該シリンダ部材内において、回転自在に、かつ、進退自在に配設された射出部材と、
(c)初回の計量において、前記射出部材を計量開始位置から所定の位置まで後退させ、射出部材より前方に、初回計量用空間を形成する初回後退処理手段と、
(d)前記所定の位置で射出部材を、軸方向において移動させることなく、軸方向における位置を保持した状態で回転させる初回回転処理手段とを有することを特徴とする成形機。 (A) a cylinder member;
(B) an injection member disposed in the cylinder member so as to be rotatable and movable back and forth;
(C) in the first measurement, the injection member is retracted from a measurement start position to a predetermined position, and an initial reverse processing means for forming an initial measurement space in front of the injection member;
(D) A molding machine characterized by comprising an initial rotation processing means for rotating the injection member at the predetermined position while maintaining the position in the axial direction without moving the injection member in the axial direction.
(b)該表示部に成形条件を入力するための成形条件入力画面を形成する表示処理手段とを有するとともに、
(c)前記成形条件入力画面に、初回の計量、及びその後の計量についての各成形条件を設定するための領域が形成される請求項1に記載の成形機。 (A) a display unit;
(B) having a display processing means for forming a molding condition input screen for inputting molding conditions to the display unit;
(C) The molding machine according to claim 1, wherein an area for setting each molding condition for initial weighing and subsequent weighing is formed on the molding condition input screen.
(a)前記射出部材を、初回の計量において、計量開始位置から所定の位置まで後退させ、射出部材より前方に、初回計量用空間を形成し、
(b)前記所定の位置で射出部材を、軸方向において移動させることなく、軸方向における位置を保持した状態で回転させることを特徴とする成形機の制御方法。 In a control method of a molding machine having a cylinder member and an injection member that is rotatably and reciprocally disposed within the cylinder member,
(A) In the initial measurement, the injection member is retracted from a measurement start position to a predetermined position, and a space for initial measurement is formed in front of the injection member;
(B) an injection member at the predetermined position, without moving in the axial direction, the control method for a molding machine, characterized in that rotating while holding a position in the axial direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006155082A JP5226191B2 (en) | 2006-06-02 | 2006-06-02 | Molding machine and control method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006155082A JP5226191B2 (en) | 2006-06-02 | 2006-06-02 | Molding machine and control method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007320256A JP2007320256A (en) | 2007-12-13 |
JP5226191B2 true JP5226191B2 (en) | 2013-07-03 |
Family
ID=38853445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006155082A Expired - Fee Related JP5226191B2 (en) | 2006-06-02 | 2006-06-02 | Molding machine and control method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5226191B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020029055A (en) * | 2018-08-23 | 2020-02-27 | 東芝機械株式会社 | Injection molding machine |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05212762A (en) * | 1992-02-03 | 1993-08-24 | Sumitomo Jukikai Plast Mach Kk | Injection molding machine |
JPH0780900A (en) * | 1993-09-13 | 1995-03-28 | Fanuc Ltd | Controlling method for prevention of drooling of resin in injection molding machine |
JPH0834040A (en) * | 1994-07-26 | 1996-02-06 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Control of injection molding machine |
-
2006
- 2006-06-02 JP JP2006155082A patent/JP5226191B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007320256A (en) | 2007-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108068282B (en) | Forming machine | |
EP1362684B1 (en) | A control system for an injection molding machine and a method for controlling the injection molding machine | |
WO2012070522A1 (en) | Die-casting machine and method for detecting die-casting machine abnormalities | |
JP6918841B2 (en) | Injection molding machine | |
CN108568933B (en) | Injection molding machine | |
TWI549802B (en) | Injection molding machine | |
JP2017170799A (en) | Injection molding machine | |
JP6878047B2 (en) | Injection molding machine and injection molding method | |
JP5226191B2 (en) | Molding machine and control method thereof | |
JP5788353B2 (en) | Injection molding machine | |
KR102277106B1 (en) | Apparatus and method for controlling injection molding machine | |
JP3410348B2 (en) | Monitoring system for electric injection molding machine | |
JP6629112B2 (en) | Injection equipment | |
JP2022131247A (en) | Injection molding machine | |
JPH07214611A (en) | Control method of suck back operation in injection molding machine | |
JP2016083775A (en) | Injection molder | |
EP4052885A1 (en) | Injection molding machine | |
EP4059692B1 (en) | Injection molding machine | |
CN113459384B (en) | Injection molding machine and injection molding system | |
JP3575782B2 (en) | Injection molding machine and its injection molding method | |
JP7455639B2 (en) | Injection molding machine | |
JP4502669B2 (en) | Injection molding machine and control method thereof | |
JP6716154B2 (en) | Injection molding machine | |
JP2548324B2 (en) | Injection molding machine plasticization control method | |
JP4040989B2 (en) | Injection molding machine, control method thereof, and control program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5226191 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |