JP5225600B2 - 電動モータ - Google Patents
電動モータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5225600B2 JP5225600B2 JP2007093455A JP2007093455A JP5225600B2 JP 5225600 B2 JP5225600 B2 JP 5225600B2 JP 2007093455 A JP2007093455 A JP 2007093455A JP 2007093455 A JP2007093455 A JP 2007093455A JP 5225600 B2 JP5225600 B2 JP 5225600B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- speed operation
- rotational direction
- armature
- common
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Dc Machiner (AREA)
Description
12 ウインドシールドガラス
12a,12b 払拭範囲
13 ワイパ装置
14 車体
15a,15b ワイパ軸
16a,16b ワイパアーム
17a,17b ワイパブレード
18 ワイパモータ(電動モータ)
18a 出力軸
19 リンク機構
21 モータヨーク
22 マグネット(界磁部)
23 アマチュア
24 アマチュアシャフト
25 軸受
26 支持球
27 アマチュアコア
27a スロット
28 コミュテータ
28a セグメント片
31 アマチュアコイル
32 共通ブラシ
33 低速運転用ブラシ
34 ブラシホルダ
35 スプリング
36 高速運転用ブラシ
41 接続線
50 減速機
51 ギアケース
52 減速機構
53 ウォーム
54 ウォームホイル
55 制御基板
56 回転検出用マグネット
L 直線
Claims (2)
- 低速運転と高速運転とに切り替え可能な電動モータであって、
有底状に形成されたモータヨークと、
前記モータヨークに回転自在に収容されるアマチュアシャフトと、
回転方向に並ぶ4以上の偶数個の磁極を備え、前記モータヨークの内面に固定される界磁部と、
回転方向に並ぶ偶数個のスロットを備え、前記アマチュアシャフトに固定されるアマチュアコアと、
回転方向に並ぶ偶数個のセグメント片を備え、前記アマチュアシャフトに固定されるコミュテータと、
前記アマチュアコアに全節巻きにより巻装され、両端が互いに隣り合う前記セグメント片に電気的に接続される複数のアマチュアコイルと、
前記セグメント片に摺接する共通ブラシと、
前記共通ブラシに対して前記磁極の1ピッチ分だけ回転方向にずれた位置で前記セグメント片に摺接し、前記共通ブラシと対になって前記アマチュアコイルに駆動電流を供給する低速運転用ブラシと、
前記低速運転用ブラシに対して回転方向に所定角度ずれた位置で前記セグメント片に摺接し、前記共通ブラシと対になって前記アマチュアコイルに駆動電流を供給する高速運転用ブラシと、
それぞれ互いに前記磁極の2ピッチ分だけ回転方向にずれた前記セグメント片同士を電気的に接続する複数の接続部材とを有し、
前記共通ブラシと前記低速運転用ブラシとによる前記アマチュアコイルへの通電時に、前記高速運転用ブラシにより短絡される前記アマチュアコイルを前記高速運転用ブラシと前記アマチュアシャフトの軸心とを結ぶ直線を挟んで対称に配置することを特徴とする電動モータ。 - 低速運転と高速運転とに切り替え可能な電動モータであって、
有底状に形成されたモータヨークと、
前記モータヨークに回転自在に収容されるアマチュアシャフトと、
回転方向に並ぶ4以上の偶数個の磁極を備え、前記モータヨークの内面に固定される界磁部と、
回転方向に並ぶ偶数個のスロットを備え、前記アマチュアシャフトに固定されるアマチュアコアと、
回転方向に並ぶ偶数個のセグメント片を備え、前記アマチュアシャフトに固定されるコミュテータと、
前記アマチュアコアに全節巻きにより巻装され、両端が互いに隣り合う前記セグメント片に電気的に接続される複数のアマチュアコイルと、
それぞれ互いに前記磁極の2ピッチ分だけ回転方向にずれた位置で前記セグメント片に摺接する複数の共通ブラシと、
それぞれ前記共通ブラシに対して前記磁極の1ピッチ分だけ回転方向にずれた位置で前記セグメント片に摺接し、前記共通ブラシと対になって前記アマチュアコイルに駆動電流を供給する複数の低速運転用ブラシと、
いずれかの前記低速運転用ブラシに対して回転方向に所定角度ずれた位置で前記セグメント片に摺接し、複数の前記共通ブラシと対になって前記アマチュアコイルに駆動電流を供給する1つの高速運転用ブラシとを有し、
複数の前記共通ブラシと複数の前記低速運転用ブラシとによる前記アマチュアコイルへの通電時に、前記高速運転用ブラシにより短絡される前記アマチュアコイルを前記高速運転用ブラシと前記アマチュアシャフトの軸心とを結ぶ直線を挟んで対称に配置することを特徴とする電動モータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007093455A JP5225600B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 電動モータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007093455A JP5225600B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 電動モータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008253086A JP2008253086A (ja) | 2008-10-16 |
JP5225600B2 true JP5225600B2 (ja) | 2013-07-03 |
Family
ID=39977382
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007093455A Expired - Fee Related JP5225600B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | 電動モータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5225600B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5649444B2 (ja) | 2008-03-24 | 2015-01-07 | 株式会社ミツバ | モータ |
EP2302769A4 (en) | 2008-06-30 | 2017-08-23 | Mitsuba Corporation | Electric motor |
EP2339725B1 (en) | 2008-10-07 | 2016-07-06 | Mitsuba Corporation | Electric motor and reduction motor |
CN102474160B (zh) * | 2009-07-30 | 2014-11-12 | 株式会社美姿把 | 带减速机构的电动机 |
US10320265B2 (en) | 2009-07-30 | 2019-06-11 | Mitsuba Corporation | Wiper motor |
KR102703709B1 (ko) * | 2022-09-15 | 2024-09-05 | 효성전기주식회사 | 차량의 전자 유압식 액추에이터용 dc 모터 |
KR102658044B1 (ko) * | 2023-10-16 | 2024-04-17 | 지알디씨 주식회사 | 와이퍼 구동용 모터 및 이를 포함하는 와이퍼 어셈블리 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61112556A (ja) * | 1984-10-11 | 1986-05-30 | Mitsubishi Electric Corp | 直流回転機 |
JPH03190547A (ja) * | 1989-12-19 | 1991-08-20 | Mitsubishi Electric Corp | 直流機 |
US5485049A (en) * | 1994-05-25 | 1996-01-16 | United Technologies Motor Systems, Inc. | Multi-speed motor |
JP3559181B2 (ja) * | 1998-11-30 | 2004-08-25 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング装置用モータ |
JP2003047223A (ja) * | 2001-08-02 | 2003-02-14 | Jidosha Denki Kogyo Co Ltd | 回転電機 |
JP3958715B2 (ja) * | 2003-06-19 | 2007-08-15 | アスモ株式会社 | 直流機及びその製造方法 |
CN100570996C (zh) * | 2004-02-10 | 2009-12-16 | 株式会社美姿把 | 电动机 |
-
2007
- 2007-03-30 JP JP2007093455A patent/JP5225600B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008253086A (ja) | 2008-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5006537B2 (ja) | ワイパモータ | |
JP5225600B2 (ja) | 電動モータ | |
US9735717B1 (en) | Brushless motor and wiper apparatus | |
JP4981420B2 (ja) | 減速機構付き電動モータ | |
US8604662B2 (en) | Windshield wiper motor | |
JP2007202391A (ja) | 速度切り替え式モータ | |
JP5097759B2 (ja) | ワイパモータ | |
JP5006922B2 (ja) | ワイパモータの巻線巻回方法及びワイパモータ | |
JP5715098B2 (ja) | ワイパモータ | |
JP5619832B2 (ja) | ワイパモータ | |
JP5155981B2 (ja) | 減速機構付きモータ | |
JP2010022200A (ja) | ワイパモータ | |
JP5979924B2 (ja) | ワイパ装置 | |
JP5619413B2 (ja) | 電動モータ | |
JP5350031B2 (ja) | ワイパモータ | |
JP2008079451A (ja) | 速度切り替え式モータ | |
JP5649318B2 (ja) | 速度切替え式モータ | |
JP2010093924A (ja) | 速度切替え式電動モータ | |
JP6091086B2 (ja) | モータ装置 | |
JP2004254455A (ja) | 減速機構付き電動モータ | |
JP5138951B2 (ja) | モータ | |
JP2004248460A (ja) | 直流ブラシ付モータ | |
JP2008259278A (ja) | アマチュアの巻線方法、モータ装置および車両用ワイパ装置 | |
JP4125747B2 (ja) | 整流子 | |
JP2010028924A (ja) | モータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5225600 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |