JP5221899B2 - 折畳みベッド - Google Patents
折畳みベッド Download PDFInfo
- Publication number
- JP5221899B2 JP5221899B2 JP2007140699A JP2007140699A JP5221899B2 JP 5221899 B2 JP5221899 B2 JP 5221899B2 JP 2007140699 A JP2007140699 A JP 2007140699A JP 2007140699 A JP2007140699 A JP 2007140699A JP 5221899 B2 JP5221899 B2 JP 5221899B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bed
- mat
- bed frame
- end side
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 25
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 25
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 59
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 3
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 241001669679 Eleotris Species 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 2
- 241000158723 Melia Species 0.000 description 1
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
Description
しかも第1,第2のベッド枠体は、他端側を向き合わせかつ該他端側を、前記第1,第2のマット体が水平に展開される展開状態と、該第1,第2の支脚部が近づき該第1,第2のマット体の前記他端側を上に折り畳んだ収納状態との間で、少なくとも1つの枢支点で折畳み展開可能に連結する連結部を具えるとともに、前記第1,第2のベッド枠体は、前記他端側かつベッド巾方向両側に、前記展開状態において向き合う側にのび、かつ、前記枢支点を前記他端側に有する枢着部分を有し、前記連結部は、前記展開状態において、前記第1,第2の支脚部の間で垂下しうる中の支脚部を有し、かつ、前記中のマットを前記第1,第2のマット体との間で支持する中のベッド枠部を形成し、前記連結部は、前記展開状態において、前記枢支点よりも前記一端側で、前記枢着部分の上面に当接することにより、前記第1,2のベッド枠体の中折れを防ぐ曲げ阻止部を具えることを特徴とする折畳みベッドである。
図1は、本発明の折畳みベッド(以下、単に「ベッド」ということがある。)1の一部を破断した斜視図、図2はベッド展開時の主として受け枠、ベッド枠体を例示する平面図、図3はベッド展開時の側面図、図4はベッド収納時の側面図、図5は受け枠の取付およびベッド枠体を例示する斜視図、図6はその分解斜視図である。
2A 第1のマット体
2B 第2のマット体
2C 中のマット体
3A 第1のベッド枠体
3B 第2のベッド枠体
3C 中のベッド枠部
4 連結部
6A 第1の支脚部
6B 第2の支脚部
6C 中の支脚部
8A 第1のマット
8B 第2のマット
8C 中のマット
9A 第1の受け枠
9B 第2の受け枠
9C 中の受け枠
11 シート状カバー
12 覆いカバー
21 突出部
23 枢着部分
26 非支脚ローラ
27 移動ローラ
41 軸受け片
42 結合金具
45 曲げ阻止部
47 結合軸
48 結合軸部
50 肋状材
52 ばね手段
60 非支脚ローラ駆動装置
Claims (14)
- 上半身側を受ける第1のマットを含む第1のマット体、下半身側を受ける第2のマットを含む第2のマット体、腰部を受ける中のマットを具える中のマット体とからなるマット体、及びマット体を固定するベッド枠体を有し、
かつベッド枠体は、前記第1,第2のマット体を保持できかつ各一端側に第1,第2の支脚部を具える第1のベッド枠体、第2のベッド枠体とからなり、
しかも第1,第2のベッド枠体は、他端側を向き合わせかつ該他端側を、前記第1,第2のマット体が水平に展開される展開状態と、該第1,第2の支脚部が近づき該第1,第2のマット体の前記他端側を上に折り畳んだ収納状態との間で、少なくとも1つの枢支点で折畳み展開可能に連結する連結部を具えるとともに、
前記第1,第2のベッド枠体は、前記他端側かつベッド巾方向両側に、前記展開状態において向き合う側にのび、かつ、前記枢支点を前記他端側に有する枢着部分を有し、
前記連結部は、前記展開状態において、前記第1,第2の支脚部の間で垂下しうる中の支脚部を有し、かつ、前記中のマットを前記第1,第2のマット体との間で支持する中のベッド枠部を形成し、
前記連結部は、前記展開状態において、前記枢支点よりも前記一端側で、前記枢着部分の上面に当接することにより、前記第1,2のベッド枠体の中折れを防ぐ曲げ阻止部を具えることを特徴とする折畳みベッド。 - 前記枢着部分の前記他端側の先端には、前記枢支点を有する軸受け片が形成され、
前記連結部は、ベッド巾方向両側において、ベッド長さ方向に距離を隔てた2つの前記枢支点で、互いに向き合う前記枢着部分間をそれぞれ継ぐ両側の結合金具と、
この両側の結合金具をベッド巾方向に連結し、かつ前記中の支脚部が下向きに設けられる結合軸部とを具え、
前記曲げ阻止部は、前記結合金具に形成されることを特徴とする請求項1記載の折畳みベッド。 - 前記中のベッド枠部は、前記結合軸部と、この結合軸部に設けられ、かつ、前記一端側に張り出す肋状材とからなることを特徴とする請求項2記載の折畳みベッド。
- 前記中のベッド枠部は、前記結合軸部と、該結合軸部に設けられ、かつ、前記一端側に張り出す肋状材と、該肋状材に固定される小枠体状のフレーム体とからなることを特徴とする請求項2記載の折畳みベッド。
- 前記第1,第2のベッド枠体は、向き合う前記枢着部分に、互いに隣り合い、かつ、同心に1つの前記枢支点を設けた軸受け片を突設するとともに、
前記連結部は、前記1つの枢支点で前記第1,第2のベッド枠体を折畳み可能に連結する両側の軸部と、
この両側の軸部を連結し、かつ、前記中の支脚部が下向きに設けられる結合軸部とを具えることを特徴とする請求項1記載の折畳みベッド。 - 前記中のベッド枠部は、前記結合軸部と、該結合軸部に設けられかつ前記一端側に張り出す肋状材と、該肋状材に固定される小枠体状のフレーム体とからなり、
前記曲げ阻止部は、前記フレーム体のベッド長さ方向にのびる周枠材により形成されることを特徴とする請求項5記載の折畳みベッド。 - 前記収納状態において、前記中のマット体と、前記第1,第2のマット体の前記他端側の端面との間を隠す覆いカバーを具えることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の折畳みベッド。
- 前記中の支脚部は、前記第1のベッド枠体又は前記第2のベッド枠体の各一端側で固定される弾性手段を用いて張架されることにより、垂直状態を維持することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の折畳みベッド。
- 前記第1,2の支脚部のうちの少なくとも一方は、ベッド長さ方向の両端部に移動用ローラを設けた台座枠材に、立脚部を立ち上げた略逆T状をなし、かつ、前記一方の支脚部が設けられるベッド枠体に該立脚部が枢着されることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の折畳みベッド。
- 前記第1,2の支脚部のうちの一方は、ベッド長さ方向の両端部に移動用ローラを設けた台座枠材に、立脚部を立ち上げた略逆T状をなし、かつ、前記一方の支脚部が設けられるベッド枠体に該立脚部が枢着され、
他方の支脚部は、前記展開状態において、前記他方の支脚部が設けられるベッド枠体から垂下することを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の折畳みベッド。 - 前記他方の支脚部を有するベッド枠体において、該ベッド枠体よりも前記一端側に突出する移動用の非支脚ローラを具えることを特徴とする請求項10記載の折畳みベッド。
- 前記他方の支脚部を有するベッド枠体は、前記非支脚ローラを進退可能、かつ、折畳みに際して前記非支脚ローラを該ベッド枠体よりも前記一端側に突出させる非支脚ローラ進退装置を具えることを特徴とする請求項11記載の折畳みベッド。
- 前記非支脚ローラ進退装置は、前記非支脚ローラを前記一端側で枢支し、かつ、ベッド枠体下面に沿って移動可能な移動軸、及び、
前記移動軸と前記中の支脚部との間を連係し、かつ、折畳みに際して前記移動軸を押出す連結アーム部からなり、
前記非支脚ローラは、折畳みに際してベッド枠体よりも前記一端側に突出し、かつ、床面と接触することを特徴とする請求項12記載の折畳みベッド。 - 前記非支脚ローラは、ベッド枠体に沿って跳ね上げ可能であることを特徴とする請求項12又は13記載の折畳みベッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007140699A JP5221899B2 (ja) | 2007-05-28 | 2007-05-28 | 折畳みベッド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007140699A JP5221899B2 (ja) | 2007-05-28 | 2007-05-28 | 折畳みベッド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008289797A JP2008289797A (ja) | 2008-12-04 |
JP5221899B2 true JP5221899B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=40165152
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007140699A Expired - Fee Related JP5221899B2 (ja) | 2007-05-28 | 2007-05-28 | 折畳みベッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5221899B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002272793A (ja) * | 2001-03-19 | 2002-09-24 | Toto Ltd | 折畳式ベッド |
JP2004147672A (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-27 | Atex:Kk | 折畳みベッド |
JP2005095558A (ja) * | 2003-09-04 | 2005-04-14 | Maruhachi Mawata Co Ltd | ベッド |
JP3123510U (ja) * | 2006-04-21 | 2006-07-20 | 巫 東和 | 折り畳み式マッサージ装置 |
-
2007
- 2007-05-28 JP JP2007140699A patent/JP5221899B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008289797A (ja) | 2008-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6082813A (en) | Foldable chair | |
US20070028384A1 (en) | Multiple position symmetrically contoured body pillow | |
JP2017508547A (ja) | 硬さが調節可能なベッド等のマットレス構造 | |
JP6013371B2 (ja) | 可動式ベッド用マットレス保持システム | |
CA2440838C (en) | Seat which converts into a bed | |
US20130318706A1 (en) | Tri-fold sofa | |
KR101140009B1 (ko) | 자세 교정용 의자의 서포터 장치 | |
CA2871941A1 (en) | Foldable sofa mattress and method | |
JP5221899B2 (ja) | 折畳みベッド | |
JP4661700B2 (ja) | クッションを備えたマッサージ椅子 | |
US9015879B1 (en) | Foldable sofa mattress and method | |
JPH03178607A (ja) | サンベッドに変形可能なデッキチェア | |
CN102843932B (zh) | 折叠式按摩椅床 | |
JP5580006B2 (ja) | 端座位保持テーブル及び端座位保持器具 | |
RU2350240C2 (ru) | Диван-кровать и механизм для его раскладывания и складывания | |
JP3038327B1 (ja) | 折畳みベッド | |
JP5503947B2 (ja) | ソファー装置 | |
KR20110043357A (ko) | 접이식 침대 | |
KR100700114B1 (ko) | 병원용 보호자 침대 | |
JP3244280U (ja) | 折り畳み式ベッド | |
JP2003259941A (ja) | 折畳みベッド | |
JP3147034U (ja) | 折畳みベッド | |
JP3114707U (ja) | 携帯用便器 | |
JP2005021393A (ja) | サイドスクリーン | |
JP3015012B1 (ja) | 折畳みベッド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130308 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5221899 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |