[go: up one dir, main page]

JP5218254B2 - Parking lock device - Google Patents

Parking lock device Download PDF

Info

Publication number
JP5218254B2
JP5218254B2 JP2009109401A JP2009109401A JP5218254B2 JP 5218254 B2 JP5218254 B2 JP 5218254B2 JP 2009109401 A JP2009109401 A JP 2009109401A JP 2009109401 A JP2009109401 A JP 2009109401A JP 5218254 B2 JP5218254 B2 JP 5218254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
rotating body
lock device
gear
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009109401A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010254229A (en
Inventor
広行 塩入
陽介 鈴木
真 谷口
充孝 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2009109401A priority Critical patent/JP5218254B2/en
Publication of JP2010254229A publication Critical patent/JP2010254229A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5218254B2 publication Critical patent/JP5218254B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Description

本発明は、エンジンと電気モータとを動力源として走行可能なハイブリッド車両において、このハイブリッド車両の停止中に、駆動輪の回転を停止するパーキングロック装置に関するものである。   The present invention relates to a parking lock device that stops rotation of drive wheels in a hybrid vehicle that can run using an engine and an electric motor as a power source while the hybrid vehicle is stopped.

エンジンから出力される機械的動力を駆動輪に伝達する動力伝達装置には、一般的に、車両停止中において運転者によりシフトレバーが駐車(パーキング)用のレンジ(以下、「Pレンジ」と称する。)に操作された場合に、駆動輪の回転を止める、所謂、パーキングロック装置が設けられている。パーキングロック装置は、駆動輪と連動して回転するパーキングギアと、このパーキングギアに噛み合うパーキングポールと、パーキングポールをパーキングギアに噛み合わない方向に付勢するスプリングと、パーキングポールをパーキングギアに噛み合わせる作動機構を有している。   Generally, in a power transmission device that transmits mechanical power output from an engine to driving wheels, a shift lever is called a parking (parking) range (hereinafter referred to as “P range”) by a driver while the vehicle is stopped. A so-called parking lock device is provided that stops the rotation of the drive wheels when operated in the above manner. The parking lock device has a parking gear that rotates in conjunction with the drive wheel, a parking pole that meshes with the parking gear, a spring that biases the parking pole in a direction that does not mesh with the parking gear, and a parking pole that meshes with the parking gear. It has an operating mechanism.

一方、近年、ドライバが選択したシフトレンジを検出し、検出したシフトレンジに応じて、自動変速機のシフトレンジを、アクチュエータを駆動して切り替えるようにしたシフトバイワイヤ装置が用いられるようになってきている。このシフトバイワイヤ装置では、上述したパーキングロック機構をアクチュエータにより作動するようにしたものがあり、例えば、下記特許文献1に記載されている。   On the other hand, in recent years, shift-by-wire devices that detect a shift range selected by a driver and switch the shift range of an automatic transmission by driving an actuator according to the detected shift range have come to be used. Yes. In this shift-by-wire device, there is one in which the parking lock mechanism described above is operated by an actuator, and is described in, for example, Patent Document 1 below.

この特許文献1に記載されたシフトバイワイヤ式変速制御装置は、パーキングレンジ、ニュートラルレンジ、リバースレンジ、ドライブレンジ、3速レンジ、2速レンジ、ローレンジ等を有し、運転者が選択したシフトレンジ位置に対応する信号を出力するシフト操作装置と、運転者が選択したシフトレンジ位置に対応して変速機のシフトレンジを変更するために動作されるアクチュエータと、シフト操作装置の出力信号に応じて変速機のシフトレンジを変更するようにアクチュエータを動作させるシフト制御装置とを備えている。   The shift-by-wire shift control device described in Patent Document 1 has a parking range, neutral range, reverse range, drive range, third speed range, second speed range, low range, etc., and a shift range position selected by the driver. A shift operation device that outputs a signal corresponding to the actuator, an actuator that is operated to change the shift range of the transmission in response to the shift range position selected by the driver, and a shift that is in response to the output signal of the shift operation device And a shift control device that operates the actuator to change the shift range of the machine.

特開2008−240863号公報JP 2008-240863 A

上述した特許文献1のシフトバイワイヤ式変速制御装置にあっては、シフト操作装置出力した信号に応じてシフト制御装置がアクチュエータを動作し、変速機のシフトレンジを変更している。この場合、シフトレンジを変更するためのアクチュエータが必要となり、装置の大型化や製造コストの増加を招いてしまうという問題がある。   In the shift-by-wire type shift control device of Patent Document 1 described above, the shift control device operates an actuator in accordance with a signal output from the shift operation device, and changes the shift range of the transmission. In this case, there is a problem that an actuator for changing the shift range is required, resulting in an increase in the size of the apparatus and an increase in manufacturing cost.

本発明は、このような問題を解決するためのものであって、装置の小型化を可能とすると共に製造コストの増加を抑制可能とするパーキングロック装置を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide a parking lock device capable of reducing the size of the device and suppressing an increase in manufacturing cost.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明のパーキングロック装置は、エンジンと電気モータとを動力源として走行可能なハイブリッド車両において、駆動輪と連動して回転するパーキングギアと、該パーキングギアと噛み合って回転を止めるパーキングポールと、前記電気モータの駆動により前記パーキングポールを前記パーキングギアとの噛み合い位置と非噛み合い位置との間で移動させるパーキング作動機構と、前記電気モータの出力軸から前記パーキング作動機構に至る駆動伝達系に設けられるクラッチと、を備えることを特徴とするものである。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, a parking lock device of the present invention includes a parking gear that rotates in conjunction with drive wheels in a hybrid vehicle that can run using an engine and an electric motor as a power source, A parking pawl that meshes with the parking gear and stops rotation; a parking operation mechanism that moves the parking pawl between a meshing position and a non-meshing position by driving the electric motor; and an output of the electric motor And a clutch provided in a drive transmission system extending from the shaft to the parking operation mechanism.

本発明のパーキングロック装置では、前記クラッチは、前記電気モータにおける一方向の回転駆動力だけを伝達するワンウェイクラッチであることを特徴としている。   In the parking lock device of the present invention, the clutch is a one-way clutch that transmits only a rotational driving force in one direction in the electric motor.

本発明のパーキングロック装置では、前記パーキング作動機構は、前記電気モータの駆動により回転可能な回転体と、該回転体の回転により前記パーキングポールを往復移動可能なカム機構を有することを特徴としている。   In the parking lock device of the present invention, the parking operation mechanism includes a rotating body that can be rotated by driving the electric motor, and a cam mechanism that can reciprocate the parking pole by the rotation of the rotating body. .

本発明のパーキングロック装置では、前記カム機構は、前記回転体の外周部に設けられたカム面またはカム溝を有することを特徴としている。   In the parking lock device of the present invention, the cam mechanism has a cam surface or a cam groove provided on an outer peripheral portion of the rotating body.

本発明のパーキングロック装置では、前記パーキング作動機構は、前記パーキングポールを移動可能な切替ロッドを有し、前記カム機構は、前記切替ロッドを移動することで前記パーキングポールが往復移動可能であることを特徴としている。   In the parking lock device of the present invention, the parking operation mechanism has a switching rod capable of moving the parking pole, and the cam mechanism is capable of reciprocating the parking pole by moving the switching rod. It is characterized by.

本発明のパーキングロック装置では、前記パーキング作動機構は、前記切替ロッドを軸方向に移動可能な切替レバーと、該切替レバーを位置決めするディテント機構を有し、前記カム機構は、前記切替レバーにより前記切替ロッドを移動することで前記パーキングポールが往復移動可能であることを特徴としている。   In the parking lock device of the present invention, the parking operation mechanism includes a switching lever capable of moving the switching rod in the axial direction and a detent mechanism for positioning the switching lever, and the cam mechanism is moved by the switching lever. The parking pole can be reciprocated by moving the switching rod.

本発明のパーキングロック装置では、前記ハイブリッド車両は、前記電気モータとして、前記エンジンの出力の少なくとも一部を用いて発電可能な発電機と、該発電機からの電力供給を受けて回転可能な電動機とを有し、前記エンジンの出力を前記駆動輪及び前記発電機に動力伝達すると共に前記電動機の出力を前記駆動輪に動力伝達する動力分配機構が設けられ、前記回転体は、前記発電機の駆動により回転可能であることを特徴としている。   In the parking lock device of the present invention, the hybrid vehicle includes, as the electric motor, a generator that can generate power using at least a part of the output of the engine, and an electric motor that can rotate by receiving power supply from the generator. And a power distribution mechanism that transmits power of the engine to the drive wheels and the generator and also transmits power of the motor to the drive wheels, and the rotating body of the generator It can be rotated by driving.

また、本発明のパーキングロック装置は、エンジンと電気モータとを動力源として走行可能なハイブリッド車両において、駆動輪と連動して回転するパーキングギアと、該パーキングギアと噛み合って回転を止めるパーキングポールと、前記電気モータの駆動により回転可能な回転体と、該回転体の一方向の回転により前記パーキングポールを前記パーキングギアとの噛み合い位置と非噛み合い位置との間で交互に移動させるカム機構と、を備えることを特徴とするものである。   The parking lock device of the present invention is a hybrid vehicle capable of running using an engine and an electric motor as a power source, a parking gear that rotates in conjunction with drive wheels, and a parking pole that meshes with the parking gear and stops rotation. A rotating body that can be rotated by driving the electric motor; and a cam mechanism that alternately moves the parking pole between a meshing position and a non-meshing position with the parking gear by rotating the rotating body in one direction; It is characterized by providing.

本発明のパーキングロック装置によれば、エンジンと電気モータとを動力源として走行可能なハイブリッド車両にて、駆動輪と連動して回転するパーキングギアと、パーキングギアと噛み合って回転を止めるパーキングポールとを設ける一方、電気モータの駆動によりパーキングポールをパーキングギアとの噛み合い位置と非噛み合い位置との間で移動させるパーキング作動機構を設けると共に、電気モータの出力軸からパーキング作動機構に至る駆動伝達系に設けられるクラッチを設けている。従って、パーキングポールを作動させる駆動源として電気モータを用いることで、別途駆動源を設ける必要がなく、製造コストの増加を抑制することができると共に、電気モータの駆動力をクラッチを介して取り出すことで、部品点数を減少して装置の小型化を可能とすることができる。   According to the parking lock device of the present invention, in a hybrid vehicle that can run using an engine and an electric motor as a power source, a parking gear that rotates in conjunction with drive wheels, and a parking pole that meshes with the parking gear and stops rotating. In addition, a parking operation mechanism is provided for moving the parking pole between the meshing position and the non-meshing position with the parking gear by driving the electric motor, and the drive transmission system extends from the output shaft of the electric motor to the parking operation mechanism. A clutch is provided. Therefore, by using an electric motor as a driving source for operating the parking pole, there is no need to provide a separate driving source, and an increase in manufacturing cost can be suppressed, and the driving force of the electric motor can be taken out via a clutch. Thus, the number of parts can be reduced and the apparatus can be miniaturized.

また、本発明のパーキングロック装置によれば、エンジンと電気モータとを動力源として走行可能なハイブリッド車両にて、駆動輪と連動して回転するパーキングギアと、パーキングギアと噛み合って回転を止めるパーキングポールとを設ける一方、電気モータの駆動により回転可能な回転体と、回転体の一方向の回転によりパーキングポールをパーキングギアとの噛み合い位置と非噛み合い位置との間で交互に移動させるカム機構を設けている。従って、パーキングポールを作動させる駆動源として電気モータを用いることで、別途駆動源を設ける必要がなく、製造コストの増加を抑制することができると共に、電気モータの駆動力で作動するカム機構によりパーキングポールを作動させることで、装置の小型化を可能とすることができる。   According to the parking lock device of the present invention, in a hybrid vehicle that can run using an engine and an electric motor as a power source, the parking gear that rotates in conjunction with the drive wheels, and the parking that meshes with the parking gear and stops the rotation. A rotating body that can be rotated by driving an electric motor, and a cam mechanism that alternately moves the parking pole between a meshing position with a parking gear and a non-meshing position by rotating the rotating body in one direction. Provided. Therefore, by using an electric motor as a drive source for operating the parking pole, it is not necessary to provide a separate drive source, an increase in manufacturing cost can be suppressed, and parking is performed by a cam mechanism that is operated by the drive force of the electric motor. By operating the pole, it is possible to reduce the size of the apparatus.

図1は、本発明の実施例1に係るパーキングロック装置を表す概略構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram illustrating a parking lock device according to a first embodiment of the present invention. 図2は、実施例1のパーキングロック装置を表す概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram illustrating the parking lock device according to the first embodiment. 図3は、実施例1のパーキングロック装置におけるカム機構を表す概略図である。FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a cam mechanism in the parking lock device according to the first embodiment. 図4は、エンジン及び電気モータの作動領域を表す共線図である。FIG. 4 is a collinear diagram showing operating regions of the engine and the electric motor. 図5は、実施例1のパーキングロック装置が適用されたハイブリッド車両の概略構成図である。FIG. 5 is a schematic configuration diagram of a hybrid vehicle to which the parking lock device of the first embodiment is applied. 図6は、本発明の実施例2に係るパーキングロック装置を表す概略構成図である。FIG. 6 is a schematic configuration diagram illustrating a parking lock device according to a second embodiment of the present invention. 図7は、本発明の実施例3に係るパーキングロック装置を表す概略構成図である。FIG. 7 is a schematic configuration diagram illustrating a parking lock device according to a third embodiment of the present invention.

以下に、本発明に係るパーキングロック装置の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例により本発明が限定されるものではない。   Embodiments of a parking lock device according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited by this Example.

図1は、本発明の実施例1に係るパーキングロック装置を表す概略構成図、図2は、実施例1のパーキングロック装置を表す概略図、図3は、実施例1のパーキングロック装置におけるカム機構を表す概略図、図4は、エンジン及び電気モータの作動領域を表す共線図、図5は、実施例1のパーキングロック装置が適用されたハイブリッド車両の概略構成図である。   1 is a schematic configuration diagram illustrating a parking lock device according to a first embodiment of the present invention, FIG. 2 is a schematic diagram illustrating the parking lock device according to the first embodiment, and FIG. 3 is a cam in the parking lock device according to the first embodiment. FIG. 4 is a schematic diagram showing a mechanism, FIG. 4 is a collinear diagram showing operating regions of an engine and an electric motor, and FIG. 5 is a schematic configuration diagram of a hybrid vehicle to which the parking lock device of the first embodiment is applied.

実施例1のパーキングロック装置が適用されたハイブリッド車両において、図5に示すように、11はエンジン(内燃機関)、12はトランスアクスル、13は駆動輪である。従って、このエンジン11の出力軸であるクランクシャフト11aを回転駆動すると、その駆動力がトランスアクスル12を介して各駆動輪13に伝達され、各駆動輪13が回転することでハイブリッド車両が前進または後退することができる。   In the hybrid vehicle to which the parking lock device of the first embodiment is applied, as shown in FIG. 5, 11 is an engine (internal combustion engine), 12 is a transaxle, and 13 is a drive wheel. Therefore, when the crankshaft 11a that is the output shaft of the engine 11 is rotationally driven, the driving force is transmitted to each drive wheel 13 via the transaxle 12, and the hybrid vehicle moves forward or forward by rotating each drive wheel 13. Can retreat.

トランスアクスル12は、ダンパ14と、主に発電機として機能する第1モータジェネレータ(MG1)15と、主に電動機として機能する第2モータジェネレータ(MG2)16と、動力分配機構17と、変速機構18と、デファレンシャル19とから構成されている。この場合、第1モータジェネレータ15と第2モータジェネレータ16が、本発明の電気モータとして機能する。   The transaxle 12 includes a damper 14, a first motor generator (MG1) 15 that mainly functions as a generator, a second motor generator (MG2) 16 that mainly functions as an electric motor, a power distribution mechanism 17, and a speed change mechanism. 18 and a differential 19. In this case, the first motor generator 15 and the second motor generator 16 function as the electric motor of the present invention.

第1、第2モータジェネレータ15,16は、インプットシャフト21と同軸上に位置するロータシャフト15a,16aにそれぞれ外装固定されるロータと、トランスアクスル12のケースにロータに対して非接触で対向する状態で固定配置されるステータとにより構成されている。動力分配機構17は、シングルピニオンタイプの遊星歯車機構を有する構成であり、エンジン11及び第2モータジェネレータ16の少なくとも一方から出力される駆動力を、カウンタドライブギア22、カウンタドリブンギア23からドライブピニオンシャフト24を介してファイナルギア25に伝達し、更にデファレンシャル19に伝達する。   The first and second motor generators 15 and 16 are opposed to the rotor, which is externally fixed to the rotor shafts 15 a and 16 a coaxially positioned with the input shaft 21, and the case of the transaxle 12 without contact with the rotor. And a stator fixedly arranged in a state. The power distribution mechanism 17 has a single pinion type planetary gear mechanism, and drives the drive force output from at least one of the engine 11 and the second motor generator 16 from the counter drive gear 22 and the counter driven gear 23 to the drive pinion. It is transmitted to the final gear 25 via the shaft 24 and further transmitted to the differential 19.

変速機構18は、シングルピニオンタイプの遊星歯車機構を有する構成であり、エンジン11及び第2モータジェネレータ16の少なくとも一方から出力される駆動力を所定の減速比で減速して、カウンタドライブギア22、カウンタドリブンギア23からドライブピニオンシャフト24を介してファイナルギア25に伝達し、更にデファレンシャル19に伝達する。つまり、この変速機構18は、遊星歯車機構を減速機として利用する形態で構成されている。   The speed change mechanism 18 has a single pinion type planetary gear mechanism, which reduces the driving force output from at least one of the engine 11 and the second motor generator 16 at a predetermined reduction ratio, The signal is transmitted from the counter driven gear 23 to the final gear 25 through the drive pinion shaft 24 and further transmitted to the differential 19. That is, the speed change mechanism 18 is configured to use the planetary gear mechanism as a speed reducer.

デファレンシャル19は、ツーピニオンタイプであり、ファイナルギア25から入力される動力を必要に応じ、ドライブシャフト26を介して左右の駆動輪13に分配して伝達するものである。そして、上述したようなトランスアクスル12の各構成要素を収納するケース内には、潤滑必要部分を潤滑するためのオイルが封入されている。   The differential 19 is a two-pinion type, and distributes and transmits the power input from the final gear 25 to the left and right drive wheels 13 via the drive shaft 26 as necessary. And in the case which accommodates each component of the transaxle 12 as mentioned above, the oil for lubricating the lubrication required part is enclosed.

このように構成されたハイブリッド車両には、このハイブリッド車両の停止中に、駆動輪13の回転を停止するパーキングロック装置が設けられている。   The hybrid vehicle configured as described above is provided with a parking lock device that stops the rotation of the drive wheels 13 while the hybrid vehicle is stopped.

実施例1のパーキングロック装置において、図1乃至図3に示すように、トランスアクスル12のケース内にて、パーキングギア31は、インプットシャフト21及びカウンタドライブギア22の回転中心軸を中心に回転自在に支持されている。このパーキングギア31は、外周部に複数の歯部31aが周方向に等間隔をあけて設けられることで、各歯部31aの間には、歯底31bが形成されている。   In the parking lock device of the first embodiment, as shown in FIGS. 1 to 3, the parking gear 31 is rotatable around the rotation center axes of the input shaft 21 and the counter drive gear 22 in the case of the transaxle 12. It is supported by. In the parking gear 31, a plurality of tooth portions 31a are provided on the outer peripheral portion at equal intervals in the circumferential direction, and a tooth bottom 31b is formed between the tooth portions 31a.

パーキングギア31の鉛直下方には、パーキングポール32が略水平方向に沿って延びるように配設されている。このパーキングポール32は、基端部がポールシャフト33によりケースに上下方向に回動自在に支持されている。また、パーキングポール32は、先端部の上面に、パーキングギア31に向けて突出する突出部32aが形成されており、パーキングポール32が、パーキングギア31側(噛み合い側)に回動すると、突出部32aが、隣り合う歯部31aの間に入り込み、歯底31bに当接してこの歯部31aと噛み合うことができる。   A parking pole 32 is disposed vertically below the parking gear 31 so as to extend in a substantially horizontal direction. The parking pole 32 is supported at the base end thereof by the pole shaft 33 so as to be rotatable in the vertical direction. Further, the parking pole 32 is formed with a protruding portion 32a protruding toward the parking gear 31 on the top surface of the distal end portion. When the parking pole 32 rotates to the parking gear 31 side (meshing side), the protruding portion 32a can enter between the adjacent tooth portions 31a, and can come into contact with the tooth bottom 31b and mesh with the tooth portions 31a.

パーキングポール32の下方には、パーキングポール32を回動することで、突出部32aがパーキングギア31の歯部31aに噛み合う噛み合い位置と、解放位置(非噛み合い位置)とに移動可能なパーキング作動機構34が配設されている。   Below the parking pole 32, the parking operation mechanism is movable by rotating the parking pole 32 so that the protruding portion 32a can move between a meshing position where the toothed portion 31a of the parking gear 31 meshes and a release position (non-meshing position). 34 is arranged.

このパーキング作動機構34にて、パーキングポール32の下方には、切替レバー35が回動自在に支持されている。また、パーキングポール32と切替レバー35との間には、切替ロッド36がインプットシャフト21の軸方向に沿って配置され、この切替ロッド36がその長手方向に移動自在に支持されている。この切替ロッド36は、基端部が切替レバー35の上端部に連結軸37を介して連結され、先端部にカム部材38が固定されており、このカム部材38は、先細のテーパ面38aを有している。   In the parking operation mechanism 34, a switching lever 35 is rotatably supported below the parking pole 32. A switching rod 36 is disposed between the parking pole 32 and the switching lever 35 along the axial direction of the input shaft 21, and the switching rod 36 is supported so as to be movable in the longitudinal direction. The switching rod 36 has a base end portion connected to the upper end portion of the switching lever 35 via a connecting shaft 37, and a cam member 38 fixed to the distal end portion. The cam member 38 has a tapered tapered surface 38a. Have.

この場合、パーキングポール32は、図示しない付勢部材(例えば、コイルばね)により図2にて反時計回り方向、つまり、突出部32aがパーキングギア31の歯部31aから離れる解放方向に付勢されており、先端部の下面が切替レバー35(カム部材38)に当接した位置に支持されている。   In this case, the parking pole 32 is urged counterclockwise in FIG. 2 by an urging member (for example, a coil spring) (not shown), that is, in a releasing direction in which the protruding portion 32 a is separated from the tooth portion 31 a of the parking gear 31. The lower surface of the tip is supported at a position where it abuts against the switching lever 35 (cam member 38).

なお、切替レバー35には、この切替レバー35を位置決めするディテント機構が設けられている。このディテント機構は、切替レバー35に形成された2つの切欠部35a,35bと、2つのディテントピン39a,39bと、この各ディテントピン39a,39bを切欠部35a,35bに係合する方向に付勢する図示しない付勢手段(板ばねなど)により構成されている。この場合、切替レバー35は、このディテント機構により、パーキングポール32の突出部32aがパーキングギア31の歯部31aに噛み合う噛み合い位置と解放位置で位置決めされる。   The switching lever 35 is provided with a detent mechanism for positioning the switching lever 35. The detent mechanism is provided with two notches 35a and 35b formed in the switching lever 35, two detent pins 39a and 39b, and the detent pins 39a and 39b in a direction to engage the notches 35a and 35b. It is constituted by urging means (not shown) such as a leaf spring. In this case, the switching lever 35 is positioned by the detent mechanism at the meshing position and the release position where the protrusion 32 a of the parking pole 32 meshes with the tooth 31 a of the parking gear 31.

従って、切替レバー35を図1にて反時計回り方向に回動すると、切替ロッド36が図1にて左方向へ移動し、カム部材38のテーパ面38aがパーキングポール32を付勢部材の付勢力に抗して押し上げ、このパーキングポール32を上方に回動し、突出部32aがパーキングギア31の歯部31aに噛み合う噛み合い位置に移動することができる。一方、切替レバー35を図1にて時計回り方向に回動すると、切替ロッド36が図1にて右方向へ移動し、カム部材38のテーパ面38aによるパーキングポール32の押上げをやめ、パーキングポール32が付勢部材の付勢力により下方に回動し、突出部32aがパーキングギア31の歯部31aから離れる解放位置に移動することができる。   Accordingly, when the switching lever 35 is rotated counterclockwise in FIG. 1, the switching rod 36 moves to the left in FIG. 1, and the taper surface 38a of the cam member 38 pushes the parking pole 32 to the biasing member. The parking pole 32 can be pushed up against the force, and the parking pole 32 can be rotated upward, so that the projecting portion 32a can move to the meshing position where it meshes with the tooth portion 31a of the parking gear 31. On the other hand, when the switching lever 35 is rotated in the clockwise direction in FIG. 1, the switching rod 36 moves to the right in FIG. 1, and stops the parking pole 32 from being pushed up by the tapered surface 38a of the cam member 38. The pole 32 is rotated downward by the urging force of the urging member, and the projecting portion 32 a can be moved to a release position away from the tooth portion 31 a of the parking gear 31.

一方、動力分配機構17は、外歯歯車のサンギア41と、このサンギア41と同心円上に配置された内歯歯車のリングギア42と、サンギア41に噛合すると共にリングギア42に噛合する複数のピニオンギア43と、複数のピニオンギア43を自転、且つ、公転自在に保持するキャリア44とを有し、サンギア41とリングギア42とキャリア44とを回転要素として差動作用を行なう遊星歯車機構として構成されている。動力分配機構17にて、キャリア44にはエンジン11からのインプットシャフト21が連結され、サンギア41には第1モータジェネレータ15のロータシャフト15aが連結され、リングギア42には変速機構18を介して第2のモータジェネレータ16が連結されている。   On the other hand, the power distribution mechanism 17 includes an external gear sun gear 41, an internal gear ring gear 42 arranged concentrically with the sun gear 41, and a plurality of pinions that mesh with the sun gear 41 and mesh with the ring gear 42. A planetary gear mechanism having a gear 43 and a carrier 44 that holds a plurality of pinion gears 43 so as to rotate and revolve freely, and that performs differential action using the sun gear 41, the ring gear 42, and the carrier 44 as rotating elements. Has been. In the power distribution mechanism 17, the input shaft 21 from the engine 11 is connected to the carrier 44, the rotor shaft 15 a of the first motor generator 15 is connected to the sun gear 41, and the ring gear 42 is connected via the transmission mechanism 18. A second motor generator 16 is connected.

そして、第1モータジェネレータ15が発電機として機能するときには、キャリア44から入力されるエンジン11からの動力をサンギア41側とリングギア42側にそのギア比に応じて分配し、第1モータジェネレータ15が電動機として機能するときにはキャリア44から入力されるエンジン11からの動力とサンギア41から入力される第1モータジェネレータ15からの動力を統合してリングギア42側に出力する。リングギア42に出力された動力は、変速機構18を介して出力される。   When the first motor generator 15 functions as a generator, the power from the engine 11 input from the carrier 44 is distributed to the sun gear 41 side and the ring gear 42 side according to the gear ratio, and the first motor generator 15 When the motor functions as an electric motor, the power from the engine 11 input from the carrier 44 and the power from the first motor generator 15 input from the sun gear 41 are integrated and output to the ring gear 42 side. The power output to the ring gear 42 is output via the speed change mechanism 18.

そして、上述したパーキングギア31は、リングギア42の外周部に固定されており、駆動輪13と連動して回転可能となっている。   The parking gear 31 described above is fixed to the outer peripheral portion of the ring gear 42 and can rotate in conjunction with the drive wheels 13.

このように構成された実施例1のパーキングロック装置では、動力分配機構17におけるキャリア44には、ワンウェイクラッチ51を介して回転体52が連結されている。この場合、第1モータジェネレータ15の出力軸としてのロータシャフト15aは、動力分配機構17(サンギア41、リングギア42、ピニオンギア43、キャリア44)及びワンウェイクラッチ51を介して回転体52に連結されることとなる。そして、この回転体52の一方向の回転によりパーキング作動機構34を作動することで、パーキングポール32をパーキングギア31との噛み合い位置と解放位置との間で交互に移動可能となっている。   In the parking lock device of the first embodiment configured as described above, the rotating body 52 is connected to the carrier 44 in the power distribution mechanism 17 via the one-way clutch 51. In this case, the rotor shaft 15a as the output shaft of the first motor generator 15 is connected to the rotating body 52 via the power distribution mechanism 17 (sun gear 41, ring gear 42, pinion gear 43, carrier 44) and the one-way clutch 51. The Rukoto. The parking operation mechanism 34 is operated by the rotation of the rotating body 52 in one direction, so that the parking pole 32 can be alternately moved between the meshing position with the parking gear 31 and the release position.

また、実施例1のパーキングロック装置では、パーキング作動機構34は、第1モータジェネレータ15の駆動により回転可能な上述した回転体52と、この回転体52の回転によりパーキングポール32を往復移動可能なカム機構53を有している。   In the parking lock device of the first embodiment, the parking operation mechanism 34 can reciprocate the parking pole 32 by the rotation of the above-described rotating body 52 that can be rotated by driving the first motor generator 15 and the rotation of the rotating body 52. A cam mechanism 53 is provided.

このカム機構53にて、回転体52は、第1モータジェネレータ15のロータシャフト15aと同軸線上に回転自在に支持され、切替レバー35側の平面部で、且つ、その外周部に位置して、周方向に沿うカム面54が形成されている。このカム面54は、回転体52の外周部に周方向に沿うと共に、軸方向に凹凸形状をなす連続する屈曲面として形成される。即ち、カム面54は、周方向における所定間隔ごとに軸方向に屈曲する波形(ジグザグ)形状をなすことで、凸部に位置する第1係合部54aと、凹部に位置する第2係合部54bが交互に連続して形成される。そして、切替レバー35は下端部に係合部55が固定され、この係合部55が回転体52のカム面54(第1係合部54a、第2係合部54b)に係合している。   In this cam mechanism 53, the rotating body 52 is rotatably supported on the same axis as the rotor shaft 15 a of the first motor generator 15, and is located on the flat portion on the switching lever 35 side and on the outer peripheral portion thereof. A cam surface 54 is formed along the circumferential direction. The cam surface 54 is formed on the outer peripheral portion of the rotating body 52 as a continuous bent surface along the circumferential direction and having an uneven shape in the axial direction. That is, the cam surface 54 has a waveform (zigzag) shape that bends in the axial direction at predetermined intervals in the circumferential direction, so that the first engagement portion 54a located in the convex portion and the second engagement located in the concave portion. The parts 54b are formed alternately and continuously. The switching lever 35 has an engaging portion 55 fixed to the lower end thereof, and the engaging portion 55 engages with the cam surface 54 (the first engaging portion 54a and the second engaging portion 54b) of the rotating body 52. Yes.

従って、第1モータジェネレータ15を駆動すると、その回転駆動力が動力分配機構17からワンウェイクラッチ51を介して回転体52に伝達され、カム機構53におけるこの回転体52が回転する。この場合、第1モータジェネレータ15により動力分配機構17のキャリア44を逆方向に回転させることで、この逆方向の回転力が回転体52に伝達される。   Therefore, when the first motor generator 15 is driven, the rotational driving force is transmitted from the power distribution mechanism 17 to the rotating body 52 via the one-way clutch 51, and the rotating body 52 in the cam mechanism 53 rotates. In this case, by rotating the carrier 44 of the power distribution mechanism 17 in the reverse direction by the first motor generator 15, the rotational force in the reverse direction is transmitted to the rotating body 52.

即ち、図4に示すように、エンジン11のクランクシャフト11a(インプットシャフト21)が正方向に回転するとき、ハイブリッド車両が走行可能となっており、このインプットシャフト21の正方向回転数は、エンジン動力使用領域であり、所定回転数として出力されるものの、ワンウェイクラッチ51により回転体52に伝達されることはない。一方、エンジン11のクランクシャフト11a(インプットシャフト21)が逆方向に所定回転数で回転するとき、第2モータジェネレータ16の回転、つまり、出力が0となるように設定し、このインプットシャフト21の逆方向回転数を、パーキングロック作動時使用領域とし、ワンウェイクラッチ51により回転体52に伝達可能としている。   That is, as shown in FIG. 4, when the crankshaft 11a (input shaft 21) of the engine 11 rotates in the forward direction, the hybrid vehicle can travel. The rotational speed of the input shaft 21 in the forward direction Although it is a power use area and is output as a predetermined rotational speed, it is not transmitted to the rotating body 52 by the one-way clutch 51. On the other hand, when the crankshaft 11 a (input shaft 21) of the engine 11 rotates in the reverse direction at a predetermined rotational speed, the rotation of the second motor generator 16, that is, the output is set to 0. The reverse rotation speed is set to the use area when the parking lock is operated, and can be transmitted to the rotating body 52 by the one-way clutch 51.

そのため、第1モータジェネレータ15によりクランクシャフト11a(インプットシャフト21)が逆方向に回転するとき、回転体52がそれに対応した方向に回転し、カム面54に沿って係合部55が移動することで、切替レバー35が回動し、切替ロッド36を介してパーキングポール32を上下に回動することができる。この場合、回転体52を所定ストロークSだけ回転することで、パーキングポール32の上方移動または下方移動を行うことができる。   Therefore, when the crankshaft 11 a (input shaft 21) rotates in the reverse direction by the first motor generator 15, the rotating body 52 rotates in the corresponding direction, and the engaging portion 55 moves along the cam surface 54. Thus, the switching lever 35 rotates and the parking pole 32 can be rotated up and down via the switching rod 36. In this case, by rotating the rotating body 52 by a predetermined stroke S, the parking pole 32 can be moved upward or downward.

ここで、実施例1のハイブリッド車両におけるパーキングロック装置の作動について説明する。   Here, the operation of the parking lock device in the hybrid vehicle of the first embodiment will be described.

運転者がシフトレバーによりPレンジ以外のレンジを選択したとき、第1モータジェネレータ15を正方向に駆動回転しても、動力分配機構17と回転体52との間にワンウェイクラッチ51があることから、その回転駆動力により動力分配機構17が作動するだけで、回転体52が回転することはない。そのため、パーキングポール32は、付勢部材の付勢力により下方に回動した位置に位置決めされることとなり、突出部32aがパーキングギア31の歯部31aから離れた解放位置に位置し、パーキングギア31が回転可能となる。   When the driver selects a range other than the P range with the shift lever, the one-way clutch 51 is present between the power distribution mechanism 17 and the rotating body 52 even if the first motor generator 15 is driven to rotate in the forward direction. Only the power distribution mechanism 17 is operated by the rotational driving force, and the rotating body 52 does not rotate. Therefore, the parking pole 32 is positioned at a position rotated downward by the urging force of the urging member, the projecting portion 32 a is located at a release position away from the tooth portion 31 a of the parking gear 31, and the parking gear 31. Can be rotated.

一方、運転者がシフトレバーによりPレンジを選択したとき、第1モータジェネレータ15を逆方向に駆動回転すると、その逆方向の回転駆動力が動力分配機構17からワンウェイクラッチ51を介して回転体52に伝達され、この回転体52が回転する。すると、この回転体52が回転することで、カム機構53におけるカム面54により係合部55を介して切替レバー35が図1にて反時計回り方向に回動する。すると、切替レバー35が切替ロッド36を図1にて左方に移動し、カム部材38がパーキングポール32を押し上げ、突出部32aがパーキングギア31の歯部31aに噛み合う噛み合い位置に移動し、パーキングギア31の回転が停止可能となる。   On the other hand, when the driver selects the P range with the shift lever, when the first motor generator 15 is driven and rotated in the reverse direction, the rotational driving force in the reverse direction is transmitted from the power distribution mechanism 17 via the one-way clutch 51 to the rotating body 52. The rotating body 52 rotates. Then, as the rotating body 52 rotates, the switching lever 35 rotates counterclockwise in FIG. 1 via the engaging portion 55 by the cam surface 54 of the cam mechanism 53. Then, the switching lever 35 moves the switching rod 36 to the left in FIG. 1, the cam member 38 pushes up the parking pole 32, the projecting portion 32a moves to the meshing position where it meshes with the tooth portion 31a of the parking gear 31, and parking. The rotation of the gear 31 can be stopped.

このように実施例1のパーキングロック装置にあっては、エンジン11とモータジェネレータ15,16とを動力源とするハイブリッド車両を構成し、駆動輪13と連動して回転するパーキングギア31と、パーキングギア31と噛み合って回転を止めるパーキングポール32とを設ける一方、モータジェネレータ15の駆動によりパーキングポール32をパーキングギア31との噛み合い位置と非噛み合い位置との間で移動させるパーキング作動機構34を設けると共に、第1モータジェネレータ15からパーキング作動機構34に至る駆動伝達系にワンウェイクラッチ51を設けている。   Thus, in the parking lock device of the first embodiment, a hybrid vehicle using the engine 11 and the motor generators 15 and 16 as a power source is configured, the parking gear 31 that rotates in conjunction with the drive wheels 13, and the parking A parking pawl 32 that meshes with the gear 31 to stop rotation is provided, and a parking operation mechanism 34 that moves the parking pawl 32 between a meshing position with the parking gear 31 and a non-meshing position by driving the motor generator 15 is provided. A one-way clutch 51 is provided in the drive transmission system from the first motor generator 15 to the parking operation mechanism 34.

従って、第1モータジェネレータ15を駆動すると、その回転駆動力によりワンウェイクラッチ51を介してパーキング作動機構34を作動し、パーキングポール32をパーキングギア31との噛み合い位置と非噛み合い位置との間で交互に移動させることができる。その結果、パーキングポール32を作動させる駆動源として第1モータジェネレータ15を用いることで、別途駆動源を設ける必要がなく、製造コストの増加を抑制することができる。また、別途駆動源を設ける必要がないために、駆動源の盗難防止性能を向上することができる。更に、第1モータジェネレータ15の駆動力をワンウェイクラッチ51を介して取り出すことで、ギアなどの構成部品を不要として装置の小型化を可能とすることができる。   Accordingly, when the first motor generator 15 is driven, the parking operation mechanism 34 is operated by the rotational driving force via the one-way clutch 51, and the parking pawl 32 is alternately switched between the meshing position with the parking gear 31 and the non-meshing position. Can be moved to. As a result, by using the first motor generator 15 as a drive source for operating the parking pole 32, it is not necessary to provide a separate drive source, and an increase in manufacturing cost can be suppressed. Further, since it is not necessary to provide a separate drive source, the anti-theft performance of the drive source can be improved. Furthermore, by taking out the driving force of the first motor generator 15 via the one-way clutch 51, it is possible to reduce the size of the apparatus without requiring components such as gears.

この場合、モータジェネレータ15からパーキング作動機構34に至る駆動伝達系にワンウェイクラッチ51を設けることで、第1モータジェネレータ15を駆動すると、ワンウェイクラッチ51により、逆方向の回転駆動力だけが回転体52を介してパーキング作動機構34に伝達され、このパーキング作動機構34によりパーキングポール32をパーキングギア31との噛み合い位置と非噛み合い位置との間で交互に移動させることができる。その結果、構成部材を減少して装置の小型化を可能とすることができる。また、ハイブリッド車両の走行中や第1モータジェネレータ15による充電中は、ワンウェイクラッチ51により、正方向の回転駆動力が回転体52には伝達されず、パーキングポール32により駆動輪13が停止されることはなく、パーキングロック装置の誤作動を防止することができる。   In this case, when the first motor generator 15 is driven by providing the one-way clutch 51 in the drive transmission system from the motor generator 15 to the parking operation mechanism 34, only the rotational driving force in the reverse direction is generated by the one-way clutch 51. The parking operation mechanism 34 can alternately move the parking pole 32 between the engagement position with the parking gear 31 and the non-engagement position. As a result, it is possible to reduce the size of the apparatus by reducing the number of components. Further, during traveling of the hybrid vehicle or charging by the first motor generator 15, the forward driving force is not transmitted to the rotating body 52 by the one-way clutch 51, and the driving wheel 13 is stopped by the parking pole 32. This prevents the parking lock device from malfunctioning.

また、実施例1のパーキングロック装置では、パーキング作動機構34に回転体52とカム機構53とを設けることで、第1モータジェネレータ15に動力分配機構17を連結し、そのキャリア44にワンウェイクラッチ51を介して回転体52を連結し、この回転体52に切替レバー35を回動可能なカム面54を形成している。従って、カム機構53の構成を簡素化することで、装置の小型化に寄与することができる。   Further, in the parking lock device of the first embodiment, the rotating mechanism 52 and the cam mechanism 53 are provided in the parking operation mechanism 34, whereby the power distribution mechanism 17 is connected to the first motor generator 15 and the one-way clutch 51 is connected to the carrier 44. The rotating body 52 is connected to the rotating body 52, and a cam surface 54 on which the switching lever 35 can be rotated is formed on the rotating body 52. Therefore, by simplifying the configuration of the cam mechanism 53, it is possible to contribute to downsizing of the apparatus.

この場合、切替レバー35に、位置決め用のディテント機構として、切替レバー35の各切欠部35a,35bに弾性係合可能なディテントピン39a,39bを設けており、カム面54により的確に切替レバー35を切換えることができる。なお、カム機構53のカム面54にも、ディテント効果が期待できることから、このディテント機構を簡素化、または、なくすこともできる。   In this case, the switching lever 35 is provided with detent pins 39a and 39b that can be elastically engaged with the cutout portions 35a and 35b of the switching lever 35 as a positioning detent mechanism. Can be switched. Since the detent effect can be expected also on the cam surface 54 of the cam mechanism 53, the detent mechanism can be simplified or eliminated.

また、実施例1のパーキングロック装置では、主に発電機として機能する第1モータジェネレータ15と、主に電動機として機能する第2モータジェネレータ(MG2)16と、動力分配機構17とを設け、ワンウェイクラッチ51を第1モータジェネレータ15のロータシャフト15aに連結している。従って、パーキング作動機構34を作動するための駆動力を容易に取り出すことができ、装置の複雑化を抑制することができる。   In the parking lock device of the first embodiment, a first motor generator 15 that mainly functions as a generator, a second motor generator (MG2) 16 that mainly functions as an electric motor, and a power distribution mechanism 17 are provided. The clutch 51 is connected to the rotor shaft 15 a of the first motor generator 15. Accordingly, the driving force for operating the parking operation mechanism 34 can be easily taken out, and the complication of the apparatus can be suppressed.

この場合、第1モータジェネレータ15におけるロータシャフト15aの回転位相と、カム機構53の回転体52に形成されたカム面54の位相を適合させることで、回転体52の一方向の回転により、パーキングギア31に対するパーキングポール32の噛み合いとその解除を繰り返し行うことができる。即ち、第1モータジェネレータ15(ロータシャフト15a)の回転位相を検出することで、回転体52の回転制御、つまり、パーキングロック装置の作動制御を容易に行うことができる。   In this case, by matching the rotational phase of the rotor shaft 15 a in the first motor generator 15 with the phase of the cam surface 54 formed on the rotating body 52 of the cam mechanism 53, the parking in the one-way rotation of the rotating body 52 is performed. The engagement of the parking pole 32 with the gear 31 and the release thereof can be repeated. That is, by detecting the rotational phase of the first motor generator 15 (rotor shaft 15a), the rotation control of the rotating body 52, that is, the operation control of the parking lock device can be easily performed.

図6は、本発明の実施例2に係るパーキングロック装置を表す概略構成図である。なお、前述した実施例で説明したものと同様の機能を有する部材には同一の符号を付して重複する説明は省略する。   FIG. 6 is a schematic configuration diagram illustrating a parking lock device according to a second embodiment of the present invention. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member which has the same function as what was demonstrated in the Example mentioned above, and the overlapping description is abbreviate | omitted.

実施例2のパーキングロック装置において、図6に示すように、動力分配機構17におけるキャリア44には、ワンウェイクラッチ51を介して回転体61が連結されている。この場合、第1モータジェネレータ15の出力軸としてのロータシャフト15aは、動力分配機構17(サンギア41、リングギア42、ピニオンギア43、キャリア44)及びワンウェイクラッチ51を介して回転体61に連結されることとなる。そして、この回転体61の一方向の回転によりパーキング作動機構62を作動することで、パーキングポール32をパーキングギア31との噛み合い位置と解放位置との間で交互に移動可能となっている。   In the parking lock device according to the second embodiment, as shown in FIG. 6, a rotating body 61 is connected to the carrier 44 in the power distribution mechanism 17 via a one-way clutch 51. In this case, the rotor shaft 15 a as the output shaft of the first motor generator 15 is connected to the rotating body 61 via the power distribution mechanism 17 (sun gear 41, ring gear 42, pinion gear 43, carrier 44) and the one-way clutch 51. The Rukoto. The parking operation mechanism 62 is operated by the rotation of the rotating body 61 in one direction, so that the parking pole 32 can be alternately moved between the meshing position with the parking gear 31 and the release position.

また、実施例2のパーキングロック装置では、パーキング作動機構62は、第1モータジェネレータ15の駆動により回転可能な上述した回転体61と、この回転体61の回転によりパーキングポール32を往復移動可能なカム機構63を有している。   In the parking lock device of the second embodiment, the parking operation mechanism 62 can reciprocate the parking pole 32 by the rotation of the above-described rotating body 61 that can be rotated by driving the first motor generator 15 and the rotation of the rotating body 61. A cam mechanism 63 is provided.

このカム機構63にて、回転体61は、第1モータジェネレータ15のロータシャフト15aと同軸線上に回転自在に支持され、切替ロッド36側の外周部にリング形状をなす円環部64が一体に形成され、この円環部64の外周面に周方向に沿うカム溝65が形成されている。このカム溝65は、周方向における所定間隔ごとに回転体61の軸方向に屈曲する波形(ジグザグ)形状をなしており、上述した実施例1のカム面54と同様に、図示しない第1係合部と第2係合部が交互に連続して形成される。そして、切替ロッド36は、基端部にL字形状をなす連結レバー66が連結され、この連結レバー66に形成された係合部67が回転体61のカム溝65に係合している。   In this cam mechanism 63, the rotating body 61 is rotatably supported on the same axis as the rotor shaft 15 a of the first motor generator 15, and an annular portion 64 having a ring shape is integrally formed on the outer peripheral portion on the switching rod 36 side. The cam groove 65 is formed on the outer peripheral surface of the annular portion 64 along the circumferential direction. The cam groove 65 has a waveform (zigzag) shape that bends in the axial direction of the rotating body 61 at predetermined intervals in the circumferential direction, and is similar to the cam surface 54 of the first embodiment described above, the first engagement not shown. The joining portion and the second engaging portion are formed alternately and continuously. The switching rod 36 has an L-shaped connecting lever 66 connected to the base end, and an engaging portion 67 formed on the connecting lever 66 is engaged with the cam groove 65 of the rotating body 61.

従って、第1モータジェネレータ15を駆動すると、その回転駆動力が動力分配機構17からワンウェイクラッチ51を介して回転体61に伝達され、カム機構63におけるこの回転体61が回転する。この場合、上述した実施例1と同様に、第1モータジェネレータ15により動力分配機構17のキャリア44を逆方向に回転させることで、この逆方向の回転力が回転体61に伝達される。   Accordingly, when the first motor generator 15 is driven, the rotational driving force is transmitted from the power distribution mechanism 17 to the rotating body 61 via the one-way clutch 51, and the rotating body 61 in the cam mechanism 63 rotates. In this case, as in the first embodiment described above, the first motor generator 15 rotates the carrier 44 of the power distribution mechanism 17 in the reverse direction, whereby the rotational force in the reverse direction is transmitted to the rotating body 61.

そのため、第1モータジェネレータ15によりクランクシャフト11a(インプットシャフト21)が逆方向に回転するとき、回転体61がそれに対応した方向に回転し、カム溝65に沿って係合部67が移動することで、切替ロッド36を移動し、パーキングポール32を上下に回動することができる。   Therefore, when the crankshaft 11 a (input shaft 21) rotates in the reverse direction by the first motor generator 15, the rotating body 61 rotates in the corresponding direction, and the engaging portion 67 moves along the cam groove 65. Thus, the switching rod 36 can be moved and the parking pole 32 can be turned up and down.

ここで、実施例2のハイブリッド車両におけるパーキングロック装置の作動について説明する。   Here, the operation of the parking lock device in the hybrid vehicle of the second embodiment will be described.

運転者がシフトレバーによりPレンジ以外のレンジを選択したとき、第1モータジェネレータ15を正方向に駆動回転しても、動力分配機構17と回転体61との間にワンウェイクラッチ51があることから、その回転駆動力により動力分配機構17が作動するだけで、回転体61が回転することはない。そのため、パーキングポール32は、付勢部材の付勢力により下方に回動した位置に位置決めされることとなり、突出部32aがパーキングギア31の歯部31aから離れた解放位置に位置し、パーキングギア31が回転可能となる。   When the driver selects a range other than the P range with the shift lever, the one-way clutch 51 exists between the power distribution mechanism 17 and the rotating body 61 even if the first motor generator 15 is driven to rotate in the forward direction. Only the power distribution mechanism 17 is operated by the rotational driving force, and the rotating body 61 does not rotate. Therefore, the parking pole 32 is positioned at a position rotated downward by the urging force of the urging member, the projecting portion 32 a is located at a release position away from the tooth portion 31 a of the parking gear 31, and the parking gear 31. Can be rotated.

一方、運転者がシフトレバーによりPレンジを選択したとき、第1モータジェネレータ15を逆方向に駆動回転すると、その逆方向の回転駆動力が動力分配機構17からワンウェイクラッチ51を介して回転体61に伝達され、この回転体61が回転する。すると、この回転体61が回転することで、カム機構63におけるカム溝65により係合部67を介して切替ロッド36を図6にて左方に移動し、カム部材38がパーキングポール32を押し上げ、突出部32aがパーキングギア31の歯部31aに噛み合う噛み合い位置に移動し、パーキングギア31の回転が停止可能となる。   On the other hand, when the driver selects the P range by the shift lever, when the first motor generator 15 is driven and rotated in the reverse direction, the rotational driving force in the reverse direction is transmitted from the power distribution mechanism 17 via the one-way clutch 51 to the rotating body 61. This rotating body 61 rotates. Then, as the rotating body 61 rotates, the switching rod 36 is moved to the left in FIG. 6 by the cam groove 65 in the cam mechanism 63 via the engaging portion 67, and the cam member 38 pushes up the parking pole 32. Then, the protrusion 32a moves to the meshing position where the protrusion 32a meshes with the tooth portion 31a of the parking gear 31, and the rotation of the parking gear 31 can be stopped.

このように実施例2のパーキングロック装置にあっては、第1モータジェネレータ15の駆動によりパーキングポール32をパーキングギア31との噛み合い位置と非噛み合い位置との間で交互に移動させるパーキング作動機構62を設け、パーキング作動機構62として、回転体61とカム機構63とを設けることで、第1モータジェネレータ15に動力分配機構17連結し、そのキャリア44にワンウェイクラッチ51を介して回転体61を連結し、この回転体61に切替ロッド36を移動可能なカム溝65を形成している。   Thus, in the parking lock device of the second embodiment, the parking operation mechanism 62 that alternately moves the parking pole 32 between the meshing position with the parking gear 31 and the non-meshing position by driving the first motor generator 15. By providing a rotating body 61 and a cam mechanism 63 as the parking operation mechanism 62, the power distribution mechanism 17 is connected to the first motor generator 15, and the rotating body 61 is connected to the carrier 44 via the one-way clutch 51. The rotating body 61 is formed with a cam groove 65 that can move the switching rod 36.

従って、第1モータジェネレータ15を駆動すると、その回転駆動力によりワンウェイクラッチ51を介してパーキング作動機構62を作動し、パーキングポール32をパーキングギア31との噛み合い位置と非噛み合い位置との間で移動させることができる。その結果、パーキングポール32を作動させる駆動源として第1モータジェネレータ15を用いることで、別途駆動源を設ける必要がなく、製造コストの増加を抑制することができる。また、カム機構63の構成を簡素化し、且つ、切替レバーを不要とすることで、部品点数を減少して作動精度を向上することができ、装置の小型化及び低コスト化を可能とすることができる。   Therefore, when the first motor generator 15 is driven, the parking driving mechanism 62 is operated by the rotational driving force via the one-way clutch 51, and the parking pole 32 is moved between the meshing position with the parking gear 31 and the non-meshing position. Can be made. As a result, by using the first motor generator 15 as a drive source for operating the parking pole 32, it is not necessary to provide a separate drive source, and an increase in manufacturing cost can be suppressed. Also, by simplifying the configuration of the cam mechanism 63 and eliminating the need for a switching lever, the number of parts can be reduced and the operation accuracy can be improved, and the apparatus can be reduced in size and cost. Can do.

図7は、本発明の実施例3に係るパーキングロック装置を表す概略構成図である。なお、前述した実施例で説明したものと同様の機能を有する部材には同一の符号を付して重複する説明は省略する。   FIG. 7 is a schematic configuration diagram illustrating a parking lock device according to a third embodiment of the present invention. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member which has the same function as what was demonstrated in the Example mentioned above, and the overlapping description is abbreviate | omitted.

実施例3のパーキングロック装置において、図7に示すように、動力分配機構17におけるキャリア44には、ワンウェイクラッチ51を介して回転体71が連結されている。この場合、第1モータジェネレータ15の出力軸としてのロータシャフト15aは、動力分配機構17(サンギア41、リングギア42、ピニオンギア43、キャリア44)及びワンウェイクラッチ51を介して回転体71に連結されることとなる。そして、この回転体71の一方向の回転によりパーキング作動機構72を作動することで、パーキングポール32をパーキングギア31との噛み合い位置と解放位置との間で交互に移動可能となっている。   In the parking lock device of the third embodiment, as shown in FIG. 7, a rotating body 71 is connected to the carrier 44 in the power distribution mechanism 17 via a one-way clutch 51. In this case, the rotor shaft 15 a as the output shaft of the first motor generator 15 is connected to the rotating body 71 via the power distribution mechanism 17 (sun gear 41, ring gear 42, pinion gear 43, carrier 44) and the one-way clutch 51. The Rukoto. The parking operation mechanism 72 is operated by rotating the rotating body 71 in one direction, whereby the parking pole 32 can be alternately moved between the meshing position with the parking gear 31 and the release position.

また、実施例3のパーキングロック装置では、パーキング作動機構72は、第1モータジェネレータ15の駆動により回転可能な上述した回転体71と、この回転体71の回転によりパーキングポール32を往復移動可能なカム機構73を有している。   In the parking lock device of the third embodiment, the parking operation mechanism 72 can reciprocate the parking pole 32 by the rotation of the above-described rotating body 71 that can be rotated by driving the first motor generator 15 and the rotation of the rotating body 71. A cam mechanism 73 is provided.

このカム機構73にて、回転体71は、第1モータジェネレータ15のロータシャフト15aと同軸線上に回転自在に支持され、切替ロッド36側の外周部にカム面74が一体に形成されている。このカム面74は、上述した実施例1のカム面54とほぼ同様の構成となっている。そして、切替ロッド36は、基端部に円柱形状をなす支持部75が連結され、この支持部75がハウジング76内に軸方向移動自在に支持されると共に、支持部75に形成された係合部77とハウジング76との間に介装された圧縮コイルばね78により一方方向に付勢されている。即ち、切替ロッド36は、圧縮コイルばね78の付勢力により係合部77が回転体71のカム面74に接触する方向に付勢支持されることで、回転体71と切替ロッド36とが係合状態となっている。   In this cam mechanism 73, the rotating body 71 is rotatably supported on the same axis as the rotor shaft 15 a of the first motor generator 15, and a cam surface 74 is integrally formed on the outer peripheral portion on the switching rod 36 side. The cam surface 74 has substantially the same configuration as the cam surface 54 of the first embodiment described above. The switching rod 36 is connected to a support portion 75 having a cylindrical shape at the base end portion, and the support portion 75 is supported in the housing 76 so as to be movable in the axial direction, and is formed in the support portion 75. It is biased in one direction by a compression coil spring 78 interposed between the portion 77 and the housing 76. That is, the switching rod 36 is urged and supported in a direction in which the engaging portion 77 contacts the cam surface 74 of the rotating body 71 by the urging force of the compression coil spring 78, so that the rotating body 71 and the switching rod 36 are engaged. It is in a combined state.

従って、第1モータジェネレータ15を駆動すると、その回転駆動力が動力分配機構17からワンウェイクラッチ51を介して回転体71に伝達され、カム機構73におけるこの回転体71が回転する。この場合、上述した実施例1と同様に、第1モータジェネレータ15により動力分配機構17のキャリア44を逆方向に回転させることで、この逆方向の回転力が回転体71に伝達される。   Therefore, when the first motor generator 15 is driven, the rotational driving force is transmitted from the power distribution mechanism 17 to the rotating body 71 via the one-way clutch 51, and the rotating body 71 in the cam mechanism 73 rotates. In this case, as in the first embodiment described above, the first motor generator 15 rotates the carrier 44 of the power distribution mechanism 17 in the reverse direction, whereby the rotational force in the reverse direction is transmitted to the rotating body 71.

そのため、第1モータジェネレータ15によりクランクシャフト11a(インプットシャフト21)が逆方向に回転するとき、回転体71がそれに対応した方向に回転し、カム面74に沿って係合部77が移動することで、切替ロッド36を移動し、パーキングポール32を上下に回動することができる。   Therefore, when the crankshaft 11 a (input shaft 21) rotates in the reverse direction by the first motor generator 15, the rotating body 71 rotates in a corresponding direction, and the engaging portion 77 moves along the cam surface 74. Thus, the switching rod 36 can be moved and the parking pole 32 can be turned up and down.

ここで、実施例3のハイブリッド車両におけるパーキングロック装置の作動について説明する。   Here, the operation of the parking lock device in the hybrid vehicle of the third embodiment will be described.

運転者がシフトレバーによりPレンジ以外のレンジを選択したとき、第1モータジェネレータ15を正方向に駆動回転しても、動力分配機構17と回転体71との間にワンウェイクラッチ51があることから、その回転駆動力により動力分配機構17が作動するだけで、回転体71が回転することはない。そのため、パーキングポール32は、付勢部材の付勢力により下方に回動した位置に位置決めされることとなり、突出部32aがパーキングギア31の歯部31aから離れた解放位置に位置し、パーキングギア31が回転可能となる。   When the driver selects a range other than the P range with the shift lever, the one-way clutch 51 is present between the power distribution mechanism 17 and the rotating body 71 even if the first motor generator 15 is driven to rotate in the forward direction. Only the power distribution mechanism 17 is operated by the rotational driving force, and the rotating body 71 does not rotate. Therefore, the parking pole 32 is positioned at a position rotated downward by the urging force of the urging member, the projecting portion 32 a is located at a release position away from the tooth portion 31 a of the parking gear 31, and the parking gear 31. Can be rotated.

一方、運転者がシフトレバーによりPレンジを選択したとき、第1モータジェネレータ15を逆方向に駆動回転すると、その逆方向の回転駆動力が動力分配機構17からワンウェイクラッチ51を介して回転体71に伝達され、この回転体71が回転する。すると、この回転体71が回転することで、カム機構73におけるカム面74により係合部77を介して切替ロッド36を図7にて右方に移動し、カム部材38がパーキングポール32を押し上げ、突出部32aがパーキングギア31の歯部31aに噛み合う噛み合い位置に移動し、パーキングギア31の回転が停止可能となる。   On the other hand, when the driver selects the P range by the shift lever, when the first motor generator 15 is driven and rotated in the reverse direction, the rotational driving force in the reverse direction is transmitted from the power distribution mechanism 17 via the one-way clutch 51 to the rotating body 71. This rotating body 71 rotates. Then, as the rotating body 71 rotates, the switching rod 36 is moved rightward in FIG. 7 by the cam surface 74 of the cam mechanism 73 via the engaging portion 77, and the cam member 38 pushes up the parking pole 32. Then, the protrusion 32a moves to the meshing position where the protrusion 32a meshes with the tooth portion 31a of the parking gear 31, and the rotation of the parking gear 31 can be stopped.

このように実施例3のパーキングロック装置にあっては、第1モータジェネレータ15の駆動によりパーキングポール32をパーキングギア31との噛み合い位置と非噛み合い位置との間で交互に移動させるパーキング作動機構72を設け、パーキング作動機構72として、回転体71とカム機構73とを設けることで、第1モータジェネレータ15に動力分配機構17を連結し、そのキャリア44にワンウェイクラッチ51を介して回転体71を連結し、この回転体71に切替ロッド36を移動可能なカム面74を形成している。   Thus, in the parking lock device of the third embodiment, the parking operation mechanism 72 that alternately moves the parking pole 32 between the meshing position with the parking gear 31 and the non-meshing position by driving the first motor generator 15. By providing the rotating body 71 and the cam mechanism 73 as the parking operation mechanism 72, the power distribution mechanism 17 is connected to the first motor generator 15, and the rotating body 71 is connected to the carrier 44 via the one-way clutch 51. The cam surface 74 which can connect and can move the switching rod 36 to this rotary body 71 is formed.

従って、第1モータジェネレータ15を駆動すると、その回転駆動力によりワンウェイクラッチ51を介してパーキング作動機構72を作動し、パーキングポール32をパーキングギア31との噛み合い位置と非噛み合い位置との間で移動させることができる。その結果、パーキングポール32を作動させる駆動源として第1モータジェネレータ15を用いることで、別途駆動源を設ける必要がなく、製造コストの増加を抑制することができる。また、カム機構73の構成を簡素化し、且つ、切替レバーを不要とすることで、部品点数を減少して作動精度を向上することができ、装置の小型化及び低コスト化を可能とすることができる。更に、切替ロッド36を直線形状とすることで耐久性を向上することができる。   Accordingly, when the first motor generator 15 is driven, the parking operation mechanism 72 is operated via the one-way clutch 51 by the rotational driving force, and the parking pole 32 is moved between the meshing position with the parking gear 31 and the non-meshing position. Can be made. As a result, by using the first motor generator 15 as a drive source for operating the parking pole 32, it is not necessary to provide a separate drive source, and an increase in manufacturing cost can be suppressed. Further, by simplifying the configuration of the cam mechanism 73 and eliminating the need for a switching lever, the number of parts can be reduced and the operation accuracy can be improved, and the apparatus can be reduced in size and cost. Can do. Furthermore, durability can be improved by making the switching rod 36 into a linear shape.

なお、上述した各実施例では、動力分配機構17と回転体52との間にワンウェイクラッチ51を介装したが、この位置に限定されるものではない。即ち、電気モータ(第1モータジェネレータ15)の出力軸(ロータシャフト15a)からパーキング作動機構34に至る駆動伝達系にワンウェイクラッチを設ければよいものである。また、この場合、ワンウェイクラッチ51に限らず、電磁クラッチとしてもよい。   In each of the above-described embodiments, the one-way clutch 51 is interposed between the power distribution mechanism 17 and the rotating body 52. However, the present invention is not limited to this position. That is, a one-way clutch may be provided in the drive transmission system from the output shaft (rotor shaft 15a) of the electric motor (first motor generator 15) to the parking operation mechanism 34. In this case, not only the one-way clutch 51 but also an electromagnetic clutch may be used.

また、上述した各実施例では、主に発電機として機能する第1モータジェネレータ15のロータシャフト15aに駆動ギア51を連結したが、主に電動機として機能する第2モータジェネレータ16のロータシャフト16aに駆動ギア51を連結してもよい。   Further, in each of the above-described embodiments, the drive gear 51 is connected to the rotor shaft 15a of the first motor generator 15 that mainly functions as a generator, but the rotor shaft 16a of the second motor generator 16 that mainly functions as an electric motor. The drive gear 51 may be connected.

以上のように、本発明に係るパーキングロック装置は、装置の小型化を可能とすると共に製造コストの増加を抑制可能とするものであり、いずれの種類のパーキングロック装置に用いても好適である。   As described above, the parking lock device according to the present invention can reduce the size of the device and suppress an increase in manufacturing cost, and is suitable for use in any type of parking lock device. .

11 エンジン
12 トランスアクスル
13 駆動輪
15 第1モータジェネレータ(電気モータ、発電機)
16 第2モータジェネレータ(電気モータ、電動機)
17 動力分配機構
18 変速機構
31 パーキングギア
32 パーキングポール
34,62,72 パーキング作動機構
51 ワンウェイクラッチ
52,61,71 回転体
53,63,73 カム機構
54,74 カム面
55,67,77 係合部
65 カム溝
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Engine 12 Transaxle 13 Drive wheel 15 1st motor generator (electric motor, generator)
16 Second motor generator (electric motor, electric motor)
17 Power distribution mechanism 18 Transmission mechanism 31 Parking gear 32 Parking pole 34, 62, 72 Parking operation mechanism 51 One-way clutch 52, 61, 71 Rotating body 53, 63, 73 Cam mechanism 54, 74 Cam surface 55, 67, 77 Engagement Part 65 Cam groove

Claims (8)

エンジンと電気モータとを動力源として走行可能なハイブリッド車両において、
駆動輪と連動して回転するパーキングギアと、
該パーキングギアと噛み合って回転を止めるパーキングポールと、
前記電気モータの駆動により前記パーキングポールを前記パーキングギアとの噛み合い位置と非噛み合い位置との間で移動させるパーキング作動機構と、
前記電気モータの出力軸から前記パーキング作動機構に至る駆動伝達系に設けられるクラッチと、
を備えることを特徴とするパーキングロック装置。
In a hybrid vehicle that can run using an engine and an electric motor as power sources,
A parking gear that rotates in conjunction with the drive wheels;
A parking pole that meshes with the parking gear and stops rotation;
A parking operation mechanism that moves the parking pole between a meshing position and a non-meshing position with the parking gear by driving the electric motor;
A clutch provided in a drive transmission system from the output shaft of the electric motor to the parking operation mechanism;
A parking lock device comprising:
前記クラッチは、前記電気モータにおける一方向の回転駆動力だけを伝達するワンウェイクラッチであることを特徴とする請求項1に記載のパーキングロック装置。   The parking lock device according to claim 1, wherein the clutch is a one-way clutch that transmits only a rotational driving force in one direction in the electric motor. 前記パーキング作動機構は、前記電気モータの駆動により回転可能な回転体と、該回転体の回転により前記パーキングポールを往復移動可能なカム機構を有することを特徴とする請求項1または2に記載のパーキングロック装置。   The said parking operation mechanism has a rotating body which can be rotated by the drive of the said electric motor, and a cam mechanism which can reciprocately move the said parking pole by rotation of this rotating body. Parking lock device. 前記カム機構は、前記回転体の外周部に設けられたカム面またはカム溝を有することを特徴とする請求項3に記載のパーキングロック装置。   The parking lock device according to claim 3, wherein the cam mechanism has a cam surface or a cam groove provided on an outer peripheral portion of the rotating body. 前記パーキング作動機構は、前記パーキングポールを移動可能な切替ロッドを有し、前記カム機構は、前記切替ロッドを移動することで前記パーキングポールが往復移動可能であることを特徴とする請求項4に記載のパーキングロック装置。   5. The parking operation mechanism according to claim 4, wherein the parking operation mechanism includes a switching rod capable of moving the parking pole, and the cam mechanism is capable of reciprocating the parking pole by moving the switching rod. The parking lock device described. 前記パーキング作動機構は、前記切替ロッドを軸方向に移動可能な切替レバーと、該切替レバーを位置決めするディテント機構を有し、前記カム機構は、前記切替レバーにより前記切替ロッドを移動することで前記パーキングポールが往復移動可能であることを特徴とする請求項5に記載のパーキングロック装置。   The parking operation mechanism includes a switching lever capable of moving the switching rod in the axial direction and a detent mechanism for positioning the switching lever, and the cam mechanism moves the switching rod by the switching lever, thereby moving the switching rod. The parking lock device according to claim 5, wherein the parking pole is reciprocally movable. 前記ハイブリッド車両は、前記電気モータとして、前記エンジンの出力の少なくとも一部を用いて発電可能な発電機と、該発電機からの電力供給を受けて回転可能な電動機とを有し、前記エンジンの出力を前記駆動輪及び前記発電機に動力伝達すると共に前記電動機の出力を前記駆動輪に動力伝達する動力分配機構が設けられ、前記回転体は、前記発電機の駆動により回転可能であることを特徴とする請求項1から6のいずれか一つに記載のパーキングロック装置。   The hybrid vehicle includes, as the electric motor, a generator that can generate power using at least a part of the output of the engine, and an electric motor that can rotate by receiving power supply from the generator. A power distribution mechanism for transmitting power to the drive wheels and the generator and transmitting power from the motor to the drive wheels is provided, and the rotating body is rotatable by driving the generator. The parking lock device according to any one of claims 1 to 6, characterized in that: エンジンと電気モータとを動力源として走行可能なハイブリッド車両において、
駆動輪と連動して回転するパーキングギアと、
該パーキングギアと噛み合って回転を止めるパーキングポールと、
前記電気モータの駆動により回転可能な回転体と、
該回転体の一方向の回転により前記パーキングポールを前記パーキングギアとの噛み合い位置と非噛み合い位置との間で交互に移動させるカム機構と、
を備えることを特徴とするパーキングロック装置。
In a hybrid vehicle that can run using an engine and an electric motor as power sources,
A parking gear that rotates in conjunction with the drive wheels;
A parking pole that meshes with the parking gear and stops rotation;
A rotating body rotatable by driving the electric motor;
A cam mechanism for alternately moving the parking pawl between a meshing position and a non-meshing position with the parking gear by rotation of the rotating body in one direction;
A parking lock device comprising:
JP2009109401A 2009-04-28 2009-04-28 Parking lock device Expired - Fee Related JP5218254B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009109401A JP5218254B2 (en) 2009-04-28 2009-04-28 Parking lock device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009109401A JP5218254B2 (en) 2009-04-28 2009-04-28 Parking lock device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010254229A JP2010254229A (en) 2010-11-11
JP5218254B2 true JP5218254B2 (en) 2013-06-26

Family

ID=43315654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009109401A Expired - Fee Related JP5218254B2 (en) 2009-04-28 2009-04-28 Parking lock device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5218254B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2930078B1 (en) * 2012-12-06 2018-11-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power transmission device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4111140B2 (en) * 2004-01-21 2008-07-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Electric vehicle drive control device and electric vehicle drive control method
JP3976026B2 (en) * 2004-04-02 2007-09-12 トヨタ自動車株式会社 Power transmission device
JP2007057016A (en) * 2005-08-25 2007-03-08 Tsuda Industries Co Ltd Control device of automatic transmission for vehicle
JP2007062577A (en) * 2005-08-31 2007-03-15 Toyota Motor Corp Driving device and automobile equipped with the same
JP2008261419A (en) * 2007-04-11 2008-10-30 Denso Corp Transfer shifting device
JP2009068655A (en) * 2007-09-14 2009-04-02 Toyota Motor Corp Shift device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010254229A (en) 2010-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6869236B2 (en) CVT differential
CN103016711B (en) A kind of shift-selecting and changing actuating mechanism and automatic transmission
US20100108460A1 (en) Parking mechanism of automatic transmission
WO2013140527A1 (en) Transmission for vehicle
US8684880B2 (en) Rattling noise reduction device for vehicle
JP5120332B2 (en) Parking lock device
JP2018069801A (en) Drive device of hybrid vehicle
JP7243590B2 (en) Power transmission control device
JP5182991B2 (en) Fork shaft drive for transmission
CN103946604A (en) Vehicle engine-starting device
JP5218254B2 (en) Parking lock device
CN105190115A (en) Vehicular power transmission device
JP5834688B2 (en) Vehicle drive device
JP2014190532A (en) Vehicular parking device
CN109154335A (en) Power transmission
JP2009127843A (en) Dog clutch and power transmission device
WO2014119138A1 (en) Transmission
KR20150096461A (en) Actuating device for a motor vehicle gearbox
JP6000152B2 (en) Power transmission device for vehicle
US11085533B2 (en) Vehicle power unit
JP5434550B2 (en) Power transmission device
JP2022169809A (en) vehicle assist device
JP2005291439A (en) Power transmission device
CN108368922B (en) Continuously variable transmission
US9353834B2 (en) Transmission for a motor vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5218254

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees