[go: up one dir, main page]

JP5214761B2 - チェーンコンベヤ装置 - Google Patents

チェーンコンベヤ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5214761B2
JP5214761B2 JP2011066432A JP2011066432A JP5214761B2 JP 5214761 B2 JP5214761 B2 JP 5214761B2 JP 2011066432 A JP2011066432 A JP 2011066432A JP 2011066432 A JP2011066432 A JP 2011066432A JP 5214761 B2 JP5214761 B2 JP 5214761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
chain
magnet piece
synthetic resin
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011066432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012201451A (ja
Inventor
肇 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2011066432A priority Critical patent/JP5214761B2/ja
Priority to EP12157129.3A priority patent/EP2502857B8/en
Priority to US13/406,690 priority patent/US8434613B2/en
Priority to TW101106694A priority patent/TWI558634B/zh
Priority to CN201210052096.7A priority patent/CN102689768B/zh
Publication of JP2012201451A publication Critical patent/JP2012201451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5214761B2 publication Critical patent/JP5214761B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/30Details; Auxiliary devices
    • B65G17/46Means for holding or retaining the loads in fixed position on the load-carriers, e.g. magnetic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G23/00Driving gear for endless conveyors; Belt- or chain-tensioning arrangements
    • B65G23/02Belt- or chain-engaging elements
    • B65G23/18Suction or magnetic elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Description

本発明は、搬送物品を搭載して搬送するチェーンコンベヤ装置に関するものであって、特に、前方上がり若しくは前方下がりに傾斜した搬送ラインや滑り易い湿潤下の搬送ラインであっても金属製磁性体からなる搬送物品を確実に吸着保持して搬送するチェーンコンベヤ装置に関するものである。
従来のチェーンコンベヤ装置として、薄肉の強磁性ヨークに固着した永久磁石の表面をエポキシ樹脂などで被覆してなる多数の吸着用磁石ユニットをチェーン基体部の外周側に一定間隔で配置してなる磁石付きチェーンを用いて磁気吸着可能な荷物などを脱落させないように搬送するものが知られている (例えば、特許文献1参照)。
特開平9−275011号公報(段落番号8、図8)
しかしながら、従来のような磁石付きチェーンを用いるチェーンコンベヤ装置は、多数の吸着用磁石ユニットがチェーン基体部の外周面上に配置されているため、物品搬送時に吸着用磁石ユニットが金属製磁性体からなる搬送物品と直接接触して永久磁石が脱落したり欠損したりするばかりでなく、接触衝撃による騒音を発生させるという問題があった。
そして、従来のようなチェーンコンベヤ装置では、物品搬送時に吸着用磁石ユニットが金属製磁性体からなる搬送物品に直接接触してコンベヤ終端搬出領域においても強固な吸着力を発揮し続けるため、後続する搬送ラインへの受け渡しに際して吸着用磁石ユニットの強固な吸着力から搬送物品を解放して切り離すことが困難になって乗り継ぎに重大な支障を来すという問題があった。
そこで、本発明は、従来のような問題を解決するものであって、すなわち、本発明の目的は、傾斜した搬送ラインや滑り易い湿潤下の搬送ラインで金属製磁性体からなる搬送物品を確実に吸着保持して衝撃による損傷や振動騒音を回避するとともに、コンベヤ終端搬出領域で円滑に搬出して確実な乗り継ぎを実現するチェーンコンベヤ装置を提供することである。
まず、請求項1に係る本発明は、搬送物品を搭載面に磁力により吸着保持して搬送する多数の合成樹脂製リンクモジュールを連結ピンによりチェーン長手方向にそれぞれ相互に連結してなるコンベヤチェーンと、該コンベヤチェーンに噛み合って掛け回すスプロケットと、該スプロケットと同軸上に配置されて合成樹脂製リンクモジュールに吸着された搬送物品を切り離す物品切り離し手段とを備えたチェーンコンベヤ装置であって、前記コンベヤチェーンが、前記合成樹脂製リンクモジュールに設けた磁石片収納部内のチェーン内周側からチェーン外周側へ移動して搬送物品を搭載面に吸着保持する物品吸着用磁石片を備えているとともに、前記物品切り離し手段が、該物品切り離し手段に掛け回された合成樹脂製リンクモジュールに設けた磁石片収納部内の物品吸着用磁石片を磁石片収納部内のチェーン外周側からチェーン内周側へ引き寄せて搬送物品との吸着を切り離す物品切離用磁石片を外周部位に備えていることにより、前述した課題を達成するものである。
そして、請求項2に係る発明のチェーンコンベヤ装置は、請求項1に記載された発明の構成に加えて、前記物品切り離し手段の物品切離用磁石片が、前記合成樹脂製リンクモジュールの物品吸着用磁石片にそれぞれ対向して配置されていることにより、前述した課題を達成するものである。
また、請求項3に係る発明のチェーンコンベヤ装置は、請求項1または請求項2に記載された発明の構成に加えて、前記物品切離用磁石片の物品吸着用磁石片に対する吸着力が、前記物品吸着用磁石片の搬送物品に対する吸着力よりも大きく設定されていることにより、前述した課題を達成するものである。
請求項4に係る発明のチェーンコンベヤ装置は、請求項1乃至請求項3のいずれか1つに記載された発明の構成に加えて、前記物品切り離し手段が、前記コンベヤチェーンに噛み合って掛け回されるスプロケットと同軸上に軸受を介して軸支されたフリーローラにより構成されていることにより、前述した課題を達成するものである。
さらに、請求項5に係る発明のチェーンコンベヤ装置は、請求項1乃至請求項4のいずれか1つに記載された発明の構成に加えて、前記物品吸着用磁石片が、前記コンベヤチェーン内のチェーン幅方向にわたって延在していることにより、前述した課題を達成するものである。
まず、請求項1に係るチェーンコンベヤ装置によれば、搬送物品を搭載面に磁力により吸着保持して搬送する多数の合成樹脂製リンクモジュールを連結ピンによりチェーン長手方向にそれぞれ相互に連結してなるコンベヤチェーンとこのコンベヤチェーンに噛み合って掛け回すスプロケットとを備えていることにより、コンベヤチェーンの合成樹脂製リンクモジュールが吸着力と衝撃吸収力を相乗的に発揮して物品搬送時に生じがちな金属製磁性体からなる搬送物品の衝撃や振動を吸収するため、前方上がり若しくは前方下がりに傾斜した搬送ラインや滑り易い湿潤下の搬送ラインであっても搬送物品を確実に吸着保持して搬送することができるばかりでなく金属製磁性体からなる搬送物品の衝撃による損傷や振動騒音を回避することができる。
そして、コンベヤチェーンが合成樹脂製リンクモジュールに設けた磁石片収納部内のチェーン内周側からチェーン外周側へ移動して搬送物品を搭載面に吸着保持する物品吸着用磁石片を備えているとともに、合成樹脂製リンクモジュールに吸着された搬送物品を切り離す物品切り離し手段がスプロケットと同軸上に配置されて物品切り離し手段に掛け回された合成樹脂製リンクモジュールに設けた磁石片収納部内の物品吸着用磁石片を磁石片収納部内のチェーン外周側からチェーン内周側へ引き寄せて搬送物品との吸着を切り離す物品切離用磁石片を外周部位に備えていることにより、合成樹脂製リンクモジュールに設けた磁石片収納部内の物品吸着用磁石片がコンベヤチェーンとスプロケットとの噛み外れ状態に応じて金属製磁性体からなる搬送物品を吸着する磁石片収納部内のチェーン外周側位置と物品切離用磁石片に吸着する磁石片収納部内のチェーン内周側位置との間を移動して搬送物品を強制的に吸着したり強制的に切り離したりするため、物品切り離し手段を同軸上に有するスプロケットを配備したコンベヤ終端搬出領域において金属製磁性体からなる搬送物品を不用意に吸着し続けることなく後続する搬送ラインなどへ円滑に搬出する、所謂、確実な乗り継ぎを実現することができる。
請求項2に係るチェーンコンベヤ装置によれば、請求項1記載のチェーンコンベヤ装置が奏する効果に加えて、物品切り離し手段の物品切離用磁石片が合成樹脂製リンクモジュールの物品吸着用磁石片にそれぞれ対向して配置されていることにより、物品切り離し手段の物品切離用磁石片と合成樹脂製リンクモジュールの物品吸着用磁石片とが規則正しく相互に対向して吸着し合うため、物品切り離し手段による切り離しタイミングに位相ズレを生じることなく、しかも、物品切り離し時における相互の吸着力を最大限かつ確実に発揮して円滑な乗り継ぎ作業を達成することができる。
請求項3に係るチェーンコンベヤ装置によれば、請求項1または請求項2記載のチェーンコンベヤ装置が奏する効果に加えて、物品切離用磁石片の物品吸着用磁石片に対する吸着力が物品吸着用磁石片の搬送物品に対する吸着力よりも大きく設定されていることにより、物品切り離し手段の物品切離用磁石片と合成樹脂製リンクモジュールの物品吸着用磁石片との吸着が物品吸着用磁石片と搬送物品との吸着よりも強力に優先するため、合成樹脂製リンクモジュール内の物品吸着用磁石片を磁石片収納部のチェーン外周側からチェーン内周側へ強力に引き寄せて搬送物品との吸着を瞬時に切り離し、乗り継ぎ作業の応答性を向上させることができる。
請求項4に係るチェーンコンベヤ装置によれば、請求項1乃至請求項3のいずれか1つに記載のチェーンコンベヤ装置が奏する効果に加えて、物品切り離し手段がコンベヤチェーンに噛み合って掛け回されるスプロケットと同軸上に軸受を介して軸支されたフリーローラにより構成されていることにより、物品切り離し手段の物品切離用磁石片と合成樹脂製リンクモジュールの物品吸着用磁石片とがコンベヤチェーンとスプロケットとの噛み外れ状態に追従して吸着し合うため、コンベヤチェーンの移動に連動した搬送物品の確実な切り離しを実現することができる。
請求項5に係るチェーンコンベヤ装置によれば、請求項1乃至請求項4のいずれか1つに記載のチェーンコンベヤ装置が奏する効果に加えて、物品吸着用磁石片がコンベヤチェーン内のチェーン幅方向にわたって延在していることにより、合成樹脂製リンクモジュール内の物品吸着用磁石片がコンベヤチェーンとスプロケットとの噛み外れ状態に応じて金属製磁性体からなる搬送物品を吸着する磁石片収納部内のチェーン外周側と物品切離用磁石片に吸着する磁石片収納部内のチェーン内周側との間でチェーン幅方向の両側で一斉に移動して搬送物品を強制的に吸着したり強制的に切り離したりするため、コンベヤ終端搬出領域において金属製磁性体からなる搬送物品の搭載向きを不用意に偏向させることなく後続する搬送ラインなどへ円滑に搬出する、所謂、搭載姿勢を維持したままで乗り継ぎを実現することができる。
本発明の一実施例であるチェーンコンベヤ装置の使用態様を示す全体図。 図1に示すコンベヤチェーンの組み立て分解図。 図1に示すコンベヤチェーンとスプロケットとの配置図。 図3に示す物品切り離し手段の斜視図。 図1に示すチェーンコンベヤ装置の動作説明図とその要部拡大図。 図5のX―X断面で示すチェーンコンベヤ装置の動作説明図。
本発明は、搬送物品を搭載面に磁力により吸着保持して搬送する多数の合成樹脂製リンクモジュールを連結ピンによりチェーン長手方向にそれぞれ相互に連結してなるコンベヤチェーンとこのコンベヤチェーンに噛み合って掛け回すスプロケットとこのスプロケットと同軸上に配置されて合成樹脂製リンクモジュールに吸着された搬送物品を切り離す物品切り離し手段とを備えたチェーンコンベヤ装置であって、コンベヤチェーンが合成樹脂製リンクモジュールに設けた磁石片収納部内のチェーン内周側からチェーン外周側へ移動して搬送物品を搭載面に吸着保持する物品吸着用磁石片を備えているとともに、物品切り離し手段が物品切り離し手段に掛け回された合成樹脂製リンクモジュールに設けた磁石片収納部内の物品吸着用磁石片を磁石片収納部内のチェーン外周側からチェーン内周側へ引き寄せて搬送物品との吸着を切り離す物品切離用磁石片を外周部位に備え、傾斜した搬送ラインや滑り易い湿潤下の搬送ラインで金属製磁性体からなる搬送物品を確実に吸着保持して衝撃による損傷や振動騒音を回避するとともに、コンベヤ終端搬出領域で円滑に搬出して確実な乗り継ぎを実現するものであれば、その具体的な実施の形態は、如何なるものであっても何ら構わない。
まず、本発明のチェーンコンベヤ装置の具体的な使用態様については、金属製磁性体からなる搬送物品を確実に吸着保持して搬送することが必要とされる前方上がり若しくは前方下がりに傾斜した搬送ラインや石鹸水などの潤滑剤が散布される滑り易い湿潤下の搬送ラインにおいて好適に用いられるが、水平搬送する搬送ラインであっても適用可能なことは言うまでもない。
本発明のチェーンコンベヤ装置に用いるコンベヤチェーンの具体的な形態については、金属製磁性体からなる搬送物品を搭載面に磁力により吸着保持して搬送する多数の合成樹脂製リンクモジュールを連結ピンによりチェーン長手方向にそれぞれ相互に連結してなるものであれば良く、たとえば、金属製磁性体からなる搬送物品を搭載する搭載面とこの搭載面の前後にそれぞれ突設したヒンジ部とを備えた合成樹脂製リンクモジュールをヒンジ部に形成されたピン挿入孔に挿通する連結ピンを介してチェーン長手方向に多数連結してなるもの、あるいは、金属製磁性体からなる搬送物品を搭載する搭載面とこの搭載面の前後にそれぞれ突設したヒンジ部とを備えた合成樹脂製リンクモジュールをチェーン幅方向に配置して構成される所定チェーン幅のリンク列がヒンジ部に形成されたピン挿入孔に挿通する連結ピンを介してチェーン長手方向に所定配列パターンで多数連結してなるものの、いずれであっても構わない。
そして、上述したコンベヤチェーンに用いる合成樹脂製リンクモジュールの具体的な材質については、金属製磁性体からなる搬送物品の衝撃や振動を吸収するとともに機械的性質や成形精度の良い合成樹脂であれば如何なるものであっても良く、たとえば、ポリエチレンやポリプロピレンなどのポリオレフィン系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアクリル系樹脂、ポリアセタール系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリスチレン系樹脂などのいずれであっても用いることができる。
また、上述した合成樹脂製リンクモジュールに形成される磁石片収納部の具体的な形態については、搬送物品を搭載面に吸着保持する物品吸着用磁石片がこの磁石片収納部内でチェーン内周側からチェーン外周側へ移動したり、チェーン外周側からチェーン内周側へ引き寄せられたりする磁石収納空間を呈するものであれば良く、さらに好ましくは、物品吸着用磁石片がコンベヤチェーン内のチェーン幅方向にわたって延在可能な磁石収納空間を呈するものである場合には、チェーン幅方向の両側で一斉に移動して搬送物品を強制的に吸着したり強制的に切り離したりすることが可能になる。
さらに、本発明のチェーンコンベヤ装置に用いる物品切り離し手段の具体的な形態については、スプロケットと同軸上に配置されて合成樹脂製リンクモジュールに設けた磁石片収納部内の物品吸着用磁石片を磁石片収納部内のチェーン外周側からチェーン内周側へ引き寄せて搬送物品との吸着を切り離すものであれば良く、たとえば、コンベヤチェーンに噛み合って掛け回されるスプロケットと同軸上に軸受を介して軸支されたフリーローラやコンベヤチェーンに噛み合って掛け回されるスプロケットに対して同軸上にキーとキー溝とを介して固定して同期回転させるローラなどの回転体であっても良い。
特に、上述したフリーローラの場合には、その外周部位に物品切離用磁石片を設けることにより、物品切り離し手段の物品切離用磁石片と合成樹脂製リンクモジュールの物品吸着用磁石片とがコンベヤチェーンとスプロケットとの噛み外れ状態に追従して吸着し合ってコンベヤチェーンの移動に連動した搬送物品の確実な切り離しを実現することが可能になる。
本発明のチェーンコンベヤ装置に用いる物品切り離し手段の物品切離用磁石片と合成樹脂製リンクモジュールの物品吸着用磁石片の具体的な材質については、金属製磁性体からなる搬送物品の吸着保持に必要な磁力を確保できる永久磁石であれば、希土類磁石、フェライト磁石などのいずれであって良く、残留磁束密度および吸着力が高く温度変化に弱いネオジム磁石であっても採用可能である。
そして、上述した物品切離用磁石片と物品吸着用磁石片の具体的な形態については、磁石片収納部内でチェーン内周側からチェーン外周側へ移動したり、チェーン外周側からチェーン内周側へ引き寄せられたりすることが可能なものであれば、直方体状のもの、棒状のもの、プレート状のものなど、如何なる形態であっても良い。
また、上述した物品切離用磁石片の物品吸着用磁石片に対する吸着力は、物品吸着用磁石片の搬送物品に対する吸着力よりも大きく設定されていることが好ましく、この場合には、物品切り離し手段の物品切離用磁石片と合成樹脂製リンクモジュールの物品吸着用磁石片との吸着を物品吸着用磁石片と搬送物品との吸着よりも強力に優先させて、合成樹脂製リンクモジュール内の物品吸着用磁石片を磁石片収納部のチェーン外周側からチェーン内周側へ強力に引き寄せて搬送物品との吸着を瞬時に切り離し、乗り継ぎ作業の応答性を向上させることが可能になる。
なお、本発明のチェーンコンベヤ装置に用いる物品切り離し手段の物品切離用磁石片と合成樹脂製リンクモジュールの物品吸着用磁石片とは、相互にS極とN極とを対向させて配置させることは言うまでもない。
以下に、本発明の一実施例であるチェーンコンベヤ装置100を図面に基づいて説明する。
ここで、図1は、本発明の一実施例であるチェーンコンベヤ装置の使用態様を示す全体図であり、図2は、図1に示すコンベヤチェーンの組み立て分解図であり、図3は、図1に示すコンベヤチェーンとスプロケットとの配置図であり、図4は、図3に示す物品切り離し手段の斜視図であり、図5は、図1に示すチェーンコンベヤ装置の動作説明図とその要部拡大図であり、図6は、図5のX―X断面で示すチェーンコンベヤ装置の動作説明図である。
まず、本発明の一実施例であるチェーンコンベヤ装置100は、図1に示すように、前方上がりに傾斜した搬送ラインにおいて、金属製磁性体からなる搬送物品Mを搭載面111aに磁力により吸着保持して搬送する多数の合成樹脂製リンクモジュール111を連結ピン112によりチェーン長手方向にそれぞれ相互に連結してなるコンベヤチェーン110とこのコンベヤチェーン110に噛み合って掛け回すスプロケット120、120とを備えている。
これにより、コンベヤチェーン110の合成樹脂製リンクモジュール111が、吸着力と衝撃吸収力を相乗的に発揮して物品搬送時に生じがちな金属製磁性体からなる搬送物品Mの衝撃や振動を吸収して搬送物品Mを確実に吸着保持して搬送するとともに搬送物品Mの衝撃による損傷や振動騒音を回避している。
なお、図1における符号130は、後述する合成樹脂製リンクモジュール111に吸着された搬送物品Mを切り離す物品切り離し手段であり、符号140は、コンベヤチェーン110の搬送走行を規制誘導するためのガイドレールであり、符号150は、コンベヤチェーン110の戻り側のチェーン緩みを抑制するための中間アイドローラであり、符号160は、スプロケット120を嵌合固定するとともに物品切り離し手段130を軸支するための回転軸である。
上述したコンベヤチェーン110は、図2乃至図3に示すように、搬送物品Mを搭載する搭載面111aとこの搭載部111aの前後にそれぞれ突設したヒンジ部111bとを備えた3つの合成樹脂製リンクモジュール111がそれぞれの合成樹脂製リンクモジュール111に形成されたヒンジ部111bのピン挿入孔111cに挿通する連結ピン112を介してチェーン長手方向に所定の配列パターンで多数連結されている。
本実施例で用いたコンベヤチェーン110の配列パターンについては、3つの合成樹脂製リンクモジュール111A、111B、111Cがチェーン幅方向に並列配置され、合成樹脂製リンクモジュール111Aが他の合成樹脂製リンクモジュール111B、111Cのモジュール幅より大きな2倍強のモジュール幅を有しており、合成樹脂製リンクモジュール111Bと合成樹脂製リンクモジュール111Cとが同じモジュール幅を有し、これらの合成樹脂製リンクモジュール111A、111B、111Cの配列順序がチェーン長手方向において左右交互に順次入れ替わっている。
そして、上述した合成樹脂製リンクモジュール111Bには、磁石片収納部111dが設けられ、このような磁石片収納部111d内に、チェーン内周側からチェーン外周側へ移動して搬送物品Mを搭載面111aに吸着保持する物品吸着用磁石片113を備えている。
したがって、本実施例で用いたコンベヤチェーン110では、物品吸着用磁石片113を備えた合成樹脂製リンクモジュール111Bがチェーン長手方向に千鳥状に配置されて搬送物品Mを搭載している。
また、前述した合成樹脂製リンクモジュール111Bに吸着された搬送物品Mを切り離す物品切り離し手段130は、図3乃至図5に示すように、コンベヤチェーン110に噛み合って掛け回されるスプロケット120を嵌合固定した回転軸160と同軸上に2組配置され、これらの物品切り離し手段130は、回転軸160と同軸上に配置した軸受131を介して軸支されたフリーローラ132と、このフリーローラ132の外周部位に配置した物品切離用磁石片133をそれぞれ備えている。
これにより、合成樹脂製リンクモジュール111Bに設けた磁石片収納部111d内の物品吸着用磁石片113が、コンベヤチェーン110とスプロケット120との噛み外れ状態に応じて金属製磁性体からなる搬送物品Mを吸着する磁石片収納部111d内のチェーン外周側と物品切離用磁石片133に吸着する磁石片収納部111d内のチェーン内周側との間を移動して搬送物品Mを強制的に吸着したり強制的に切り離したりすることが可能になっている。
そして、図6に示すように、フリーローラ132からなる物品切り離し手段130の物品切離用磁石片133と合成樹脂製リンクモジュール111Bの物品吸着用磁石片113とが、コンベヤチェーン110とスプロケット120との噛み外れ状態に追従して吸着し合い、この物品切り離し手段130に掛け回された合成樹脂製リンクモジュール111Bの磁石片収納部111d内に収納された物品吸着用磁石片113を磁石片収納部111d内のチェーン外周側からチェーン内周側へ引き寄せて搬送物品Mとの吸着を切り離すようになっている。
さらに、前述した物品切り離し手段130の物品切離用磁石片133は、図6に示すように、合成樹脂製リンクモジュール111Bの物品吸着用磁石片113にそれぞれ対向して配置されている。
これにより、物品切り離し手段130の物品切離用磁石片133と合成樹脂製リンクモジュール111Bの物品吸着用磁石片113とが、規則正しく相互に対向して吸着し合うようになっている。
また、物品切離用磁石片133の物品吸着用磁石片113に対する吸着力は、物品吸着用磁石片113の搬送物品Mに対する吸着力よりも大きく設定されている。
これにより、物品切り離し手段130の物品切離用磁石片133と合成樹脂製リンクモジュール111Bの物品吸着用磁石片113との吸着が、物品吸着用磁石片113と搬送物品Mとの吸着よりも強力に優先するようになっている。
さらに、前述した物品吸着用磁石片113は、図2に示すように、コンベヤチェーン110内のチェーン幅方向にわたって延在している。
これにより、合成樹脂製リンクモジュール111内の物品吸着用磁石片113が、コンベヤチェーン110とスプロケット120との噛み外れ状態に応じて金属製磁性体からなる搬送物品Mを吸着する磁石片収納部111d内のチェーン外周側と物品切離用磁石片133に吸着する磁石片収納部111d内のチェーン内周側との間でチェーン幅方向の両側で一斉に移動して搬送物品Mを強制的に吸着したり強制的に切り離したりするようになっている。
このようにして得られた本実施例のチェーンコンベヤ装置100は、搬送物品Mを搭載面111aに磁力により吸着保持して搬送する多数の合成樹脂製リンクモジュール111を連結ピン112によりチェーン長手方向にそれぞれ相互に連結してなるコンベヤチェーン110とこのコンベヤチェーン110に噛み合って掛け回すスプロケット120とを備えていることにより、前方上がりに傾斜した搬送ラインで搬送物品Mを確実に吸着保持して搬送し、金属製磁性体からなる搬送物品Mの衝撃による損傷や振動騒音を回避することができる。
そして、コンベヤチェーン110を構成する合成樹脂製リンクモジュール111Bが磁石片収納部111d内のチェーン内周側からチェーン外周側へ移動して搬送物品Mを搭載面111aに吸着保持する物品吸着用磁石片113を備えているとともに、合成樹脂製リンクモジュール111Bに吸着された搬送物品Mを切り離す物品切り離し手段130がスプロケット120と同軸上に配置した軸受131とこの軸受131を介して軸支されたフリーローラ132とこのフリーローラ132の外周部位に配置されて合成樹脂製リンクモジュール111Bの物品吸着用磁石片113を磁石片収納部111d内のチェーン外周側からチェーン内周側へ引き寄せて搬送物品Mとの吸着を切り離す物品切離用磁石片133とを備えていることにより、物品切り離し手段130を同軸上に有するスプロケット120を配備したコンベヤ終端搬出領域において金属製磁性体からなる搬送物品Mを不用意に吸着し続けることなく後続する搬送ラインなどへ円滑に搬出する、所謂、確実な乗り継ぎを実現することができる。
さらに、物品切り離し手段130の物品切離用磁石片133が合成樹脂製リンクモジュール111の物品吸着用磁石片113にそれぞれ対向して配置されているとともに、物品切離用磁石片133の物品吸着用磁石片113に対する吸着力が物品吸着用磁石片113の搬送物品Mに対する吸着力よりも大きく設定されていることにより、物品切り離し手段130による切り離しタイミングに位相ズレを生じることなく、物品切り離し時における相互の吸着力を最大限かつ確実に発揮して円滑な乗り継ぎ作業を達成することができるとともに、合成樹脂製モジュール111B内の物品吸着用磁石片113を磁石片収納部111dのチェーン外周側からチェーン内周側へ強力に引き寄せて搬送物品Mとの吸着を瞬時に切り離し、乗り継ぎ作業の応答性を向上させることができるなど、その効果は甚大である。
100 ・・・チェーンコンベヤ装置
110 ・・・コンベヤチェーン
111 ・・・合成樹脂製リンクモジュール
111a・・・搭載面
111b・・・ヒンジ部
111c・・・ピン挿入孔
111d・・・磁石片収納部
112 ・・・連結ピン
113 ・・・物品吸着用磁石片
120 ・・・スプロケット
130 ・・・物品切り離し手段
131 ・・・軸受
132 ・・・フリーローラ
133 ・・・物品切離用磁石片
140 ・・・ガイドレール
150 ・・・中間アイドローラ
160 ・・・回転軸
M ・・・搬送物品

Claims (5)

  1. 搬送物品を搭載面に磁力により吸着保持して搬送する多数の合成樹脂製リンクモジュールを連結ピンによりチェーン長手方向にそれぞれ相互に連結してなるコンベヤチェーンと、該コンベヤチェーンに噛み合って掛け回すスプロケットと、該スプロケットと同軸上に配置されて合成樹脂製リンクモジュールに吸着された搬送物品を切り離す物品切り離し手段とを備えたチェーンコンベヤ装置であって、
    前記コンベヤチェーンが、前記合成樹脂製リンクモジュールに設けた磁石片収納部内のチェーン内周側からチェーン外周側へ移動して搬送物品を搭載面に吸着保持する物品吸着用磁石片を備えているとともに、
    前記物品切り離し手段が、該物品切り離し手段に掛け回された合成樹脂製リンクモジュールに設けた磁石片収納部内の物品吸着用磁石片を磁石片収納部内のチェーン外周側からチェーン内周側へ引き寄せて搬送物品との吸着を切り離す物品切離用磁石片を外周部位に備えていることを特徴とするチェーンコンベヤ装置。
  2. 前記物品切り離し手段の物品切離用磁石片が、前記合成樹脂製リンクモジュールの物品吸着用磁石片にそれぞれ対向して配置されていることを特徴とする請求項1に記載のチェーンコンベヤ装置。
  3. 前記物品切離用磁石片の物品吸着用磁石片に対する吸着力が、前記物品吸着用磁石片の搬送物品に対する吸着力よりも大きく設定されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のチェーンコンベヤ装置。
  4. 前記物品切り離し手段が、前記コンベヤチェーンに噛み合って掛け回されるスプロケットと同軸上に軸受を介して軸支されたフリーローラにより構成されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1つに記載のチェーンコンベヤ装置。
  5. 前記物品吸着用磁石片が、前記コンベヤチェーン内のチェーン幅方向にわたって延在していることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1つに記載のチェーンコンベヤ装置。
JP2011066432A 2011-03-24 2011-03-24 チェーンコンベヤ装置 Active JP5214761B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011066432A JP5214761B2 (ja) 2011-03-24 2011-03-24 チェーンコンベヤ装置
EP12157129.3A EP2502857B8 (en) 2011-03-24 2012-02-27 Chain conveyor system
US13/406,690 US8434613B2 (en) 2011-03-24 2012-02-28 Chain conveyor system
TW101106694A TWI558634B (zh) 2011-03-24 2012-03-01 鏈條式輸送機裝置
CN201210052096.7A CN102689768B (zh) 2011-03-24 2012-03-01 链条输送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011066432A JP5214761B2 (ja) 2011-03-24 2011-03-24 チェーンコンベヤ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012201451A JP2012201451A (ja) 2012-10-22
JP5214761B2 true JP5214761B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=45771697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011066432A Active JP5214761B2 (ja) 2011-03-24 2011-03-24 チェーンコンベヤ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8434613B2 (ja)
EP (1) EP2502857B8 (ja)
JP (1) JP5214761B2 (ja)
CN (1) CN102689768B (ja)
TW (1) TWI558634B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5089743B2 (ja) * 2010-09-28 2012-12-05 株式会社椿本チエイン 搬送チェーン
JP5165085B2 (ja) * 2011-06-06 2013-03-21 株式会社椿本チエイン チェーンコンベヤ装置
JP5875116B2 (ja) * 2012-06-04 2016-03-02 株式会社椿本チエイン チェーン搬送装置
CN103264868A (zh) * 2013-05-15 2013-08-28 天津博欧特电力设备有限公司 螺栓提升转运装置
CN105164029B (zh) * 2013-06-28 2016-12-07 株式会社椿本链条 传送带以及带构成部件
AU2014324575B2 (en) 2013-09-30 2018-02-08 Laitram, L.L.C. Magnetic conveyor belt module
US10138065B2 (en) 2013-09-30 2018-11-27 Laitram, L.L.C. Magnetic conveyor belt module
TW201514077A (zh) * 2013-10-03 2015-04-16 Kuang-Chen Luo 磁力輸送動線變換裝置
CZ305136B6 (cs) * 2013-12-17 2015-05-13 Vysoká Škola Báňská-Technická Univerzita Ostrava Validační řetězový dopravník s unášeči a způsob modelování mechanických procesů s jeho pomocí
EP3259214B1 (en) * 2015-02-18 2018-12-12 Rexnord Flattop Europe S.r.l. Guide for chain for articles conveyor
US10494185B2 (en) * 2015-09-10 2019-12-03 AMF automation Technologies, LLC Adjustable magnetic grid for conveyor system
DE102016121349A1 (de) * 2016-11-08 2018-05-09 Axmann Fördersysteme GmbH Stetigförderer
CN106925966B (zh) * 2017-03-17 2023-07-04 中国东方电气集团有限公司 一种装配机器人的全自动分拣机构
EP3617104A1 (en) * 2018-08-31 2020-03-04 Afher Eurobelt, S.A. Tensioning system for a conveyor belt
ES1240925Y (es) * 2019-11-18 2020-07-29 Velasco Roberto Laje Modulo de cinta transportadora
CN112455598B (zh) * 2020-10-20 2022-04-26 佛山市创达力精密齿条有限公司 一种链条防脱落结构
CN116745224A (zh) * 2021-02-18 2023-09-12 莱特拉姆有限责任公司 用于磁悬浮输送机的铰接式磁移动器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55155713U (ja) * 1979-04-21 1980-11-10
US4586601A (en) * 1980-09-26 1986-05-06 Rexnord Inc. Magnetized conveyor and chain links
JPS59182048A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Enomoto Kogyo Kk チツプ搬送用コンベヤ−
JPS61295927A (ja) * 1985-06-25 1986-12-26 Toshikatsu Tazaki マグネツトコンベア
JPS63154531U (ja) * 1987-03-30 1988-10-11
US5027942A (en) * 1988-02-17 1991-07-02 Wallaart Jacobus J Chain conveyor
DE9401576U1 (de) * 1994-01-31 1994-08-04 Rexnord Kette GmbH & Co KG, 57518 Betzdorf Magnetische Förderkette
US5562041A (en) * 1994-12-02 1996-10-08 Jervis B. Webb Company Linear induction motor actuated stop
JPH09275011A (ja) 1996-04-04 1997-10-21 Hitachi Metals Ltd 吸着用磁石ユニットおよびそれを用いた磁石ベルト、磁石付きチェーン
JPH10324411A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Sanshin Kinzoku Kogyo Kk チェーン式ディスタックフィーダ装置用マグネットチェーンコンベヤ
JP3930751B2 (ja) * 2002-03-20 2007-06-13 株式会社下西製作所 マグネットコンベアー
US6705460B2 (en) * 2002-04-23 2004-03-16 Laitram L.L.C. Modular conveyor belt
NL1022129C2 (nl) * 2002-12-10 2004-06-11 Mcc Nederland Geleidingsbochtsegment voor een modulaire transportketting en samenstel van geleidingsbochtsegment en modulaire transportketting.
JP4205018B2 (ja) * 2004-07-08 2009-01-07 日本磁力選鉱株式会社 磁力選別方法およびその装置
WO2008105041A1 (ja) * 2007-02-23 2008-09-04 Pascal Engineering Corporation 磁力式固定装置
WO2009060518A1 (ja) * 2007-11-06 2009-05-14 Shimonishi Seisakusho Co., Ltd. マグネットコンベア
JP5089743B2 (ja) * 2010-09-28 2012-12-05 株式会社椿本チエイン 搬送チェーン

Also Published As

Publication number Publication date
EP2502857B8 (en) 2014-02-26
US20120241291A1 (en) 2012-09-27
CN102689768B (zh) 2015-01-21
EP2502857B1 (en) 2013-11-13
TW201238871A (en) 2012-10-01
US8434613B2 (en) 2013-05-07
TWI558634B (zh) 2016-11-21
CN102689768A (zh) 2012-09-26
EP2502857A1 (en) 2012-09-26
JP2012201451A (ja) 2012-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5214761B2 (ja) チェーンコンベヤ装置
JP5165085B2 (ja) チェーンコンベヤ装置
JP5089743B2 (ja) 搬送チェーン
JP5875116B2 (ja) チェーン搬送装置
US10625946B2 (en) Magnetic chip conveyor
JP6068281B2 (ja) 部品の固定治具および固定装置、ならびに固定搬送キャリア
JP5020359B2 (ja) 搬送チェーン
KR20120060683A (ko) 전자 부품 정렬장치, 전자 부품 포장체 및 전자 부품 실장 기판
KR101521512B1 (ko) 미세금속먼지 포집 장치
JP6163459B2 (ja) 搬送チェーン
JP5005077B2 (ja) 搬送チェーン
US20140361476A1 (en) Separating apparatus
TWI278410B (en) Workpiece transporting device
JP2010265071A (ja) 搬送装置
JP5758710B2 (ja) オープン型磁気共鳴イメージング装置用の梱包部材
KR100826043B1 (ko) 비접촉 제동장치 조립체를 가진 유리기판 운반기
JP2002223926A (ja) 循環型飲食物搬送装置
JP2011082437A (ja) 電子素子供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5214761

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3