JP5214374B2 - 媒体を容器に分配する装置 - Google Patents
媒体を容器に分配する装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5214374B2 JP5214374B2 JP2008222805A JP2008222805A JP5214374B2 JP 5214374 B2 JP5214374 B2 JP 5214374B2 JP 2008222805 A JP2008222805 A JP 2008222805A JP 2008222805 A JP2008222805 A JP 2008222805A JP 5214374 B2 JP5214374 B2 JP 5214374B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distribution chamber
- sleeve
- supply tube
- valve body
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 13
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 4
- 230000000249 desinfective effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67C—CLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
- B67C3/00—Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus; Filling casks or barrels with liquids or semiliquids
- B67C3/02—Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus
- B67C3/22—Details
Landscapes
- Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
- Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
- Multiple-Way Valves (AREA)
- Devices For Dispensing Beverages (AREA)
Description
媒体を容器に分配する装置(1)であって、該装置は、分配チャンバ(4)を備え、該分配チャンバ(4)が回転軸(D)に対して回転し得るように、該分配チャンバは配置され、かつ、該分配チャンバ(4)は、複数の開口部(8)を有し、該複数の開口部(8)を通って、該媒体は、該分配チャンバ(4)から誘導され得、そして、該装置は、スリーブ(6)を備え、該スリーブ(6)は、該分配チャンバ(4)に配置され、該スリーブ(6)は、該分配チャンバ(4)の該回転軸(D)の方向に延伸している、装置(1)であって、該装置(1)は、該媒体を該分配チャンバ(4)に供給する供給チューブ(12)を有し、該供給チューブ(12)は、少なくとも部分的に、該分配チャンバ(4)の該回転軸(D)の方向に延伸し、該スリーブ(6)が該供給チューブ(12)に対して回転し得るように、該スリーブ(6)は設計されており、該回転軸(D)の周りを円周方向に延伸し、かつ、媒体が通過し得るギャップ(10)が、該スリーブ(12)と該供給チューブ(6)との間に形成されることを特徴とする、装置。
上記ギャップ(10)は、上記回転軸(D)の方向に延伸していることを特徴とする、項目1に記載の装置(1)。
上記ギャップは、上記回転軸(D)に対して半径方向に、0.1mmと1.0mmとの間の幅を有し、好適には、0.2mmと0.8mmとの間の幅を有し、特に好適には、0.2mmと0.4mmとの間の幅を有することを特徴とする、項目1〜項目2のうちの少なくとも1項に記載の装置(1)。
上記供給チューブ(12)は、上記スリーブ(6)の半径方向内側に配置されることを特徴とする、項目1〜項目3のうちの少なくとも1項に記載の装置(1)。
上記装置は、外側スリーブを有し、該外側スリーブは、少なくとも1つの軸受けデバイス(15)によって設置され、それにより該外側スリーブは、上記スリーブ(6)に対して回転し得ることを特徴とする、項目1〜項目4のうちの少なくとも1項に記載の装置(1)。
上記分配チャンバは、上記スリーブ(6)よりも大きな断面を有することを特徴とする、項目1〜項目5のうちの少なくとも1項に記載の装置(1)。
複数の開口部(8)が、上記分配チャンバ(4)の円周壁(38)に配置されていることを特徴とする、項目1〜項目6のうちの少なくとも1項に記載の装置(1)。
バルブ本体(20)が、上記分配チャンバ(4)の内側に提供され、かつ、該バルブ本体(20)が該分配チャンバ(4)に対して回転し得るように、該分配チャンバ(4)が配置されることを特徴とする、項目1〜項目7のうちの少なくとも1項に記載の装置(1)。
上記バルブ本体(20)は、上記分配チャンバにおける該バルブ本体(20)の回転位置に関わらず、常に、少なくとも部分的に上記複数の開口部(8)を覆うことを特徴とする、項目7に記載の装置(1)。
上記バルブ本体(20)は、上記供給チューブ(12)に配置されていることを特徴とする、項目7に記載の装置(1)。
上記バルブ本体(20)は、実質的に平坦な基部面(22)を有することを特徴とする、項目1〜項目10のうちの少なくとも1項に記載の装置(1)。
上記分配チャンバ(4)は、基部面(14)を有し、そして、上記供給チューブ(12)の方向に向いている隆起領域(14b)が、この基部面の中央に提供されることを特徴とする、項目1〜項目11のうちの少なくとも1項に記載の装置(1)。
媒体を容器に分配するための配置(30)であって、項目1〜項目12のうちの少なくとも1項に従った装置(1)を備え、かつ、複数の接続線も備え、該複数の接続線は、該装置(1)から該容器に該媒体を誘導する、配置(30)。
本発明は、媒体(A)を容器に分配する装置(1)に関し、該装置は、分配チャンバを備え、該分配チャンバは回転軸(D)に対して配置され、かつ、該分配チャンバは、複数の開口部(8)を有し、該複数の開口部(8)を通って、媒体(A)は、分配チャンバから誘導され得、また、該装置は、スリーブ(6)を備え、該スリーブ(6)は、分配チャンバ(4)に配置され、該スリーブ(6)は、分配チャンバ(4)の回転軸(D)の方向に延伸している。本発明に従って、装置(1)は、媒体を分配チャンバ(4)に供給する供給チューブ(12)を有する。さらに、供給チューブ(12)は、少なくとも部分的には、分配チャンバ(4)の回転軸(D)の方向に延伸し、スリーブ(6)が供給チューブ(12)に対して回転し得るように、該スリーブ(6)は設計されており、回転軸(D)の周りを円周方向に延伸し、かつ、媒体(A)が通過し得るギャップ(10)は、スリーブ(12)と供給チューブ(6)との間に形成される。
Claims (12)
- 媒体を容器に分配する装置(1)であって、該装置(1)は、分配チャンバ(4)を備え、該分配チャンバ(4)が回転軸(D)に対して回転し得るように、該分配チャンバは配置され、かつ、該分配チャンバ(4)は、複数の開口部(8)を有し、該複数の開口部(8)を通って、該媒体は、該分配チャンバ(4)から誘導され得、そして、該装置(1)は、スリーブ(6)を備え、該スリーブ(6)は、該分配チャンバ(4)に配置され、該スリーブ(6)は、該分配チャンバ(4)の該回転軸(D)の方向に延伸しており、該装置(1)は、該媒体を該分配チャンバ(4)に供給する供給チューブ(12)を有し、該供給チューブ(12)は、少なくとも部分的に、該分配チャンバ(4)の該回転軸(D)の方向に延伸し、該スリーブ(6)が該供給チューブ(12)に対して回転し得るように、該スリーブ(6)は設計されており、該回転軸(D)の周りを円周方向に延伸し、かつ、媒体が通過し得るギャップ(10)が、該スリーブ(12)と該供給チューブ(6)との間に形成され、バルブ本体(20)が、該分配チャンバ(4)の内側に提供され、かつ、該バルブ本体(20)が該分配チャンバ(4)に対して回転し得るように、該分配チャンバ(4)が配置される、装置(1)。
- 前記ギャップ(10)は、前記回転軸(D)の方向に延伸していることを特徴とする、請求項1に記載の装置(1)。
- 前記ギャップは、前記回転軸(D)に対して半径方向に、0.1mmと1.0mmとの間の幅を有し、好適には、0.2mmと0.8mmとの間の幅を有し、特に好適には、0.2mmと0.4mmとの間の幅を有することを特徴とする、請求項1〜請求項2のうちの少なくとも1項に記載の装置(1)。
- 前記供給チューブ(12)は、前記スリーブ(6)の半径方向内側に配置されることを特徴とする、請求項1〜請求項3のうちの少なくとも1項に記載の装置(1)。
- 前記装置は、外側スリーブを有し、該外側スリーブは、少なくとも1つの軸受けデバイス(15)によって設置され、それにより該外側スリーブは、前記スリーブ(6)に対して回転し得ることを特徴とする、請求項1〜請求項4のうちの少なくとも1項に記載の装置(1)。
- 前記分配チャンバは、前記スリーブ(6)よりも大きな断面を有することを特徴とする、請求項1〜請求項5のうちの少なくとも1項に記載の装置(1)。
- 複数の開口部(8)が、前記分配チャンバ(4)の円周壁(38)に配置されていることを特徴とする、請求項1〜請求項6のうちの少なくとも1項に記載の装置(1)。
- 前記バルブ本体(20)は、前記分配チャンバ(4)における該バルブ本体(20)の回転位置に関わらず、常に、少なくとも部分的に複数の開口部(8)を覆うことを特徴とする、請求項7に記載の装置(1)。
- 前記バルブ本体(20)は、前記供給チューブに配置されていることを特徴とする、請求項7に記載の装置(1)。
- 前記バルブ本体(20)は、実質的に平坦な基部面(22)を有することを特徴とする、請求項8〜請求項9のうちのいずれか1項に記載の装置(1)。
- 前記分配チャンバ(4)は、基部面(14)を有し、そして、前記供給チューブ(12)の方向に向いている隆起領域(14b)が、この基部面の中央に提供されることを特徴とする、請求項1〜請求項10のうちの少なくとも1項に記載の装置(1)。
- 媒体を容器に分配するためのシステム(30)であって、請求項1〜請求項11のうちの少なくとも1項に記載の装置(1)を備え、かつ、複数の接続線も備え、該複数の接続線は、該装置(1)から該容器に該媒体を誘導する、システム(30)。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102007041685.9 | 2007-09-01 | ||
DE102007041685A DE102007041685A1 (de) | 2007-09-01 | 2007-09-01 | Vorrichtung zum Verteilen eines Mediums auf Behältnisse |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009083933A JP2009083933A (ja) | 2009-04-23 |
JP5214374B2 true JP5214374B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=40044025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008222805A Active JP5214374B2 (ja) | 2007-09-01 | 2008-08-29 | 媒体を容器に分配する装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7699080B2 (ja) |
EP (1) | EP2030942B1 (ja) |
JP (1) | JP5214374B2 (ja) |
CN (1) | CN101377264B (ja) |
BR (1) | BRPI0803651A2 (ja) |
DE (1) | DE102007041685A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008057900A1 (de) * | 2008-11-18 | 2010-05-20 | Krones Ag | Elektromotor für Flaschenverschließer |
CN102180431B (zh) * | 2011-03-18 | 2012-11-07 | 北京航空航天大学 | 一种移动式液态危险化学品分装装置及分装方法 |
ITPR20110033A1 (it) * | 2011-05-02 | 2012-11-03 | Gea Procomac Spa | Distributore rotante di fluido |
DE102011056440A1 (de) | 2011-12-14 | 2013-06-20 | Krones Ag | Vorrichtung zum Sterilisieren von Behältnissen mit Ableitungselement für Sterilisationsmittel |
JP6163644B2 (ja) | 2012-03-30 | 2017-07-19 | 三菱ケミカル株式会社 | ポリカーボネート樹脂及びその組成物 |
EP2803627A1 (en) * | 2013-05-15 | 2014-11-19 | Sidel S.p.a. Con Socio Unico | Manifold for conveying a sterilizing fluid inside empty articles |
EP2803628A1 (en) * | 2013-05-15 | 2014-11-19 | Sidel S.p.a. Con Socio Unico | Manifold for conveying a sterilizing fluid inside empty articles |
CN103419979B (zh) * | 2013-08-16 | 2015-01-14 | 广州达意隆包装机械股份有限公司 | 一种分配器内轴结构的防转装置 |
DE102014109082A1 (de) * | 2014-06-27 | 2015-12-31 | Krones Aktiengesellschaft | Drehverteiler zum Verteilen von fließfähigen Medien |
WO2017001274A1 (en) * | 2015-07-01 | 2017-01-05 | Tetra Laval Holdings & Finance S.A. | Swivel arrangement having sterile air flow |
DE102015118671A1 (de) * | 2015-10-30 | 2017-05-04 | Krones Ag | Vorrichtung zum Befüllen von Behältern mit einem Füllprodukt |
EP3827964B1 (en) | 2016-09-28 | 2023-08-23 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Aseptic blow molding machine and aseptic blow molding method |
DE102016122542A1 (de) * | 2016-11-22 | 2018-05-24 | Krones Ag | Verteilvorrichtung zum Verteilen von fließfähigen Medien |
JP7277702B2 (ja) * | 2018-12-26 | 2023-05-19 | 澁谷工業株式会社 | 充填装置 |
DE102022122803A1 (de) | 2022-09-08 | 2024-03-14 | Khs Gmbh | Vorrichtung zum Verteilen von Fluid in Behälter, Anlage umfassend die Vorrichtung und Verfahren zum Einstellen der Vorrichtung |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1804985A (en) * | 1928-02-10 | 1931-05-12 | Albert F Hoffman | Bottling machine |
DE885662C (de) * | 1939-05-20 | 1953-08-06 | Seitz Werke Gmbh | Gegendruckfueller |
US2855738A (en) * | 1954-04-20 | 1958-10-14 | W F And John Barnes Company | Rotary type end feed and sterilizer |
NL7009539A (ja) * | 1969-07-07 | 1971-01-11 | ||
US3951186A (en) * | 1974-05-17 | 1976-04-20 | Fmc Corporation | Gas flushing system for beverage filler |
NL8603176A (nl) * | 1986-12-12 | 1988-07-01 | Calumatic Bv | Werkwijze en inrichting voor het verlagen van de hoeveelheid zuurstof in de ruimte boven de vulling binnen een houder. |
SE465918B (sv) * | 1990-04-27 | 1991-11-18 | Tetra Pak Holdings Sa | Anordning foer sterilisering av foerpackningsbehaallaraemnen |
IT1263451B (it) * | 1993-07-01 | 1996-08-05 | Ima Spa | Macchina automatica, a giostra, per il dosaggio ed il confezionamento di prodotti fluidi, con dosatori disgiunti dalla giostra stessa e facilmente ispezionabili. |
DE29620323U1 (de) * | 1996-11-22 | 1997-01-23 | Krones Ag Hermann Kronseder Maschinenfabrik, 93073 Neutraubling | Drehverteiler für rotierende Gefäßfüllmaschinen |
ITBO20000259A1 (it) * | 2000-05-08 | 2001-11-09 | Gd Spa | Metodo e macchina per la deposizione di uno strato di materiale sulla superficie di contenitori . |
DE20120014U1 (de) * | 2001-12-11 | 2003-02-06 | KRONES AG, 93073 Neutraubling | Rotationsfüller |
ITBO20020633A1 (it) * | 2002-10-08 | 2004-04-09 | Azionaria Costruzioni Acma Spa | Metodo e macchina per l'erogazione di sostanze fluide all'interno di contenitori |
-
2007
- 2007-09-01 DE DE102007041685A patent/DE102007041685A1/de not_active Withdrawn
-
2008
- 2008-08-29 EP EP08163227A patent/EP2030942B1/de active Active
- 2008-08-29 JP JP2008222805A patent/JP5214374B2/ja active Active
- 2008-08-29 CN CN2008102134077A patent/CN101377264B/zh active Active
- 2008-08-29 BR BRPI0803651-9A patent/BRPI0803651A2/pt active Search and Examination
- 2008-09-02 US US12/202,495 patent/US7699080B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102007041685A1 (de) | 2009-03-05 |
BRPI0803651A2 (pt) | 2010-01-26 |
US20090056828A1 (en) | 2009-03-05 |
EP2030942B1 (de) | 2012-11-21 |
CN101377264B (zh) | 2012-05-23 |
US7699080B2 (en) | 2010-04-20 |
EP2030942A1 (de) | 2009-03-04 |
JP2009083933A (ja) | 2009-04-23 |
CN101377264A (zh) | 2009-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5214374B2 (ja) | 媒体を容器に分配する装置 | |
JP5378731B2 (ja) | 媒体分配装置 | |
US9708168B2 (en) | Rotary distributor for distributing free-flowing media | |
JP5398206B2 (ja) | 容器のクロージャを消毒するための装置 | |
JP5280360B2 (ja) | ピボット軸受装置用シーリング構造 | |
JP2010534167A (ja) | プラスチック容器の滅菌用気化器 | |
JPH03148491A (ja) | 容器閉栓機 | |
JP6754783B2 (ja) | 無菌空気流を有する旋回装置 | |
US10603669B2 (en) | Agitator ball mill | |
KR101156258B1 (ko) | 약품 처리장치 | |
US20170162426A1 (en) | Spin chuck with gas leakage prevention | |
CN110191858B (zh) | 用于分配可流动介质的分配设备 | |
JP2024104853A (ja) | 容器殺菌装置 | |
CN105031686A (zh) | 一种带气流加热器且运行稳定的医用臭氧消毒柜装置 | |
US20140116544A1 (en) | Device to Generate a Gas Mixture | |
JP2004098020A (ja) | ロータリー式リンサ | |
AU2010257782B2 (en) | Stirring device | |
JP6247071B2 (ja) | 支持部材及び流体分配装置 | |
US20090078534A1 (en) | Plastic bottle unscrambler with vacuum settling tables |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5214374 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |