JP5211651B2 - モータおよびそれを用いた電子機器 - Google Patents
モータおよびそれを用いた電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5211651B2 JP5211651B2 JP2007296525A JP2007296525A JP5211651B2 JP 5211651 B2 JP5211651 B2 JP 5211651B2 JP 2007296525 A JP2007296525 A JP 2007296525A JP 2007296525 A JP2007296525 A JP 2007296525A JP 5211651 B2 JP5211651 B2 JP 5211651B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- end plate
- convex
- stator core
- laminated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 17
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 11
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 14
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/12—Stationary parts of the magnetic circuit
- H02K1/14—Stator cores with salient poles
- H02K1/146—Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K2201/00—Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
- H02K2201/09—Magnetic cores comprising laminations characterised by being fastened by caulking
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49009—Dynamoelectric machine
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Description
本実施の形態では、電子機器の一つとしてレーザプリンタに組み込まれた紙送り用としてのモータの一例を挙げて説明する。本実施の形態におけるモータは、レーザプリンタの本体ケース(図示せず)内において、水平方向に配置された基板上に、各種の電子部品とともに載置されている。
図8は、本発明の実施の形態2におけるモータのステータコア43の斜視図である。また、図9は、ステータコア43の構成を示した図である。さらに、図9の(a)は、ステータコア43の主要部を分離したときの構成例を示し、図9の(b)は、ステータコア43の主要部を一体化したときの構成例を示している。なお、実施の形態2におけるモータの全体構成は実施の形態1と同様であり詳細な説明は省略する。
12 モータ
13,43 ステータコア
13a ティース
14 ロータ
14a 天面
15 磁石
16 コイル
17 ベアリング
18 駆動軸
19 ハウジング
20 ホールIC
32 延長部
33 磁極基部
34,46,47 固着部
35 積層部と端板部の固着部
320,420 端板部
321,331,332,421,431,432 板状体
321a,331a,421a,431a ダボ
330,430 積層部
330a,332a,432a,431b 孔部
471 貫通孔部
Claims (5)
- 外周部に複数の磁極を配置したステータコアを含むステータと、このステータの外周に回転自在に配置したロータとを備え、前記ロータの内周には、所定間隔ごとに異極に着磁された磁石を配置し、前記磁極の外周端部には、その磁極基部の両側から外側に向けて前記磁石と実質的に平行方向に伸ばした延長部を形成したモータであって、
前記ステータコアは、積層方向両面に凹部が形成されるように複数枚の板状体を一体化して積層した積層部と、前記延長部を有し、前記延長部が延伸する方向とは逆の面に凸部が形成され、前記積層部の両面を挟むように配置した端板部とを備え、
前記積層部は、一面に凸部、他面は前記凸部を形成することによる凹部である凹凸部を有する複数枚の第1の板状体と、前記第1の板状体と同形状であるとともに前記凹凸部の位置に孔部を有する1枚の第2の板状体とを有し、
前記端板部は、前記延長部とともに一面に前記凸部、他面は前記凸部を形成することによる凹部である凹凸部を有する少なくとも1枚の板状体で形成され、
前記積層部の一方の面に対しては、前記第1の板状体の凹部に前記端板部の凸部が挿入され、前記積層部の他方の面に対しては、前記第2の板状体の孔部により形成された凹部に前記端板部の凸部が挿入され、前記積層部と前記端板部とが固着されたことを特徴とするモータ。 - 前記積層部の両面を挟むように配置したそれぞれの端板部は、それぞれが同一形状であることを特徴とする請求項1に記載のモータ。
- 外周部に複数の磁極を配置したステータコアを含むステータと、このステータの外周に回転自在に配置したロータとを備え、前記ロータの内周には、所定間隔ごとに異極に着磁された磁石を配置し、前記磁極の外周端部には、その磁極基部の両側から外側に向けて前記磁石と実質的に平行方向に伸ばした延長部を形成したモータであって、
前記ステータコアは、積層方向両面に凹部が形成されるように複数枚の板状体を一体化して積層した積層部と、前記延長部を有し、前記延長部が延伸する方向とは逆の面に凸部が形成され、前記積層部の両面を挟むように配置した端板部とを備え、
前記積層部は、一面に凸部、他面は前記凸部を形成することによる凹部である凹凸部と第1の孔部とを有し、前記凹凸部と前記第1の孔部とを円周方向に交互に配置した複数枚の第1の板状体と、前記第1の板状体と同形状であるとともに、前記凹凸部と前記第1の孔部との位置に第2の孔部を有する1枚の第2の板状体とを有し、
前記端板部は、前記延長部とともに一面に前記凸部、他面は前記凸部を形成することによる凹部である凹凸部を有する少なくとも1枚の板状体で形成され、
前記積層部の第1の板状体に形成された前記第1の孔部および第2の板状体に形成された前記第2の孔部に、前記端板部それぞれの凸部が挿入され、前記積層部と前記端板部とが固着されたことを特徴とするモータ。 - 前記第1の板状体の凸部は、前記第2の板状体の板厚の略半分の突起長としたことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のモータ。
- 本体ケースと、この本体ケース内に設けた被駆動体と、この被駆動体に連結したモータとを備え、前記モータとして請求項1から4のいずれか1項に記載のモータを使用した電子機器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007296525A JP5211651B2 (ja) | 2007-11-15 | 2007-11-15 | モータおよびそれを用いた電子機器 |
US12/677,634 US8264117B2 (en) | 2007-11-15 | 2008-04-03 | Motor and electronic apparatus using the same |
CN200880109217.9A CN101809845B (zh) | 2007-11-15 | 2008-04-03 | 电动机及使用其的电子设备 |
PCT/JP2008/000856 WO2009063575A1 (ja) | 2007-11-15 | 2008-04-03 | モータおよびそれを用いた電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007296525A JP5211651B2 (ja) | 2007-11-15 | 2007-11-15 | モータおよびそれを用いた電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009124863A JP2009124863A (ja) | 2009-06-04 |
JP5211651B2 true JP5211651B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=40638431
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007296525A Active JP5211651B2 (ja) | 2007-11-15 | 2007-11-15 | モータおよびそれを用いた電子機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8264117B2 (ja) |
JP (1) | JP5211651B2 (ja) |
CN (1) | CN101809845B (ja) |
WO (1) | WO2009063575A1 (ja) |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101855812B (zh) * | 2007-11-15 | 2013-01-23 | 松下电器产业株式会社 | 电动机和使用该电动机的电子设备 |
JP2011072077A (ja) * | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Honda Motor Co Ltd | ロータ |
JP5807143B2 (ja) * | 2010-01-18 | 2015-11-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | モータとそれを用いた電子機器 |
JP5621608B2 (ja) * | 2011-01-18 | 2014-11-12 | 株式会社明電舎 | アウターロータ型のモータ |
JP6052954B2 (ja) * | 2011-06-30 | 2016-12-27 | アスモ株式会社 | ロータの製造方法 |
JP5856853B2 (ja) * | 2012-01-12 | 2016-02-10 | ミネベア株式会社 | ツインレゾルバ用のステータおよびツインレゾルバ |
US9013086B2 (en) | 2012-03-23 | 2015-04-21 | Whirlpool Corporation | Stator for an electric motor including separately formed end pieces and associated method |
JP5924706B2 (ja) * | 2012-05-01 | 2016-05-25 | 三菱電機株式会社 | 回転電機の回転子構造 |
US20140015369A1 (en) * | 2012-07-10 | 2014-01-16 | Baker Hughes Incorporated | Systems and Methods for Electric Motor Construction |
US10164487B2 (en) | 2013-01-28 | 2018-12-25 | Asmo Co., Ltd. | Motor, method for manufacturing magnetic plate, and method for manufacturing stator |
JP5977182B2 (ja) * | 2013-01-28 | 2016-08-24 | アスモ株式会社 | モータ |
JP6068163B2 (ja) * | 2013-01-28 | 2017-01-25 | アスモ株式会社 | モータ |
JP5960618B2 (ja) * | 2013-01-28 | 2016-08-02 | アスモ株式会社 | モータ |
JP6338931B2 (ja) * | 2014-05-27 | 2018-06-06 | 本田技研工業株式会社 | 回転電機のロータ |
JP6495092B2 (ja) * | 2015-05-07 | 2019-04-03 | 株式会社三井ハイテック | 分割型積層鉄心及びその製造方法 |
JP2016226170A (ja) * | 2015-05-29 | 2016-12-28 | トヨタ自動車株式会社 | 電動機用積層コア |
JP6693148B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2020-05-13 | 日本電産株式会社 | モータ |
CN106849404B (zh) * | 2016-12-12 | 2024-08-23 | 国电南京自动化股份有限公司 | 定子侧开槽的立式电机定子结构 |
JP6828651B2 (ja) * | 2017-10-05 | 2021-02-10 | トヨタ自動車株式会社 | 積層コア |
CN111373631B (zh) * | 2017-11-29 | 2022-04-08 | 三菱电机株式会社 | 电动机、压缩机、空调机以及电动机的制造方法 |
WO2020129951A1 (ja) | 2018-12-17 | 2020-06-25 | 日本製鉄株式会社 | 接着積層コア、その製造方法及び回転電機 |
WO2020129938A1 (ja) | 2018-12-17 | 2020-06-25 | 日本製鉄株式会社 | 積層コア、コアブロック、回転電機およびコアブロックの製造方法 |
TWI740311B (zh) | 2018-12-17 | 2021-09-21 | 日商日本製鐵股份有限公司 | 定子用接著積層鐵芯、其製造方法、及旋轉電機 |
JP7111182B2 (ja) * | 2018-12-17 | 2022-08-02 | 日本製鉄株式会社 | 積層コアおよび回転電機 |
JP7055209B2 (ja) | 2018-12-17 | 2022-04-15 | 日本製鉄株式会社 | 積層コアおよび回転電機 |
CN113196618B (zh) | 2018-12-17 | 2024-07-19 | 日本制铁株式会社 | 层叠铁芯及旋转电机 |
US12074476B2 (en) | 2018-12-17 | 2024-08-27 | Nippon Steel Corporation | Adhesively-laminated core for stator and electric motor |
CA3131521A1 (en) | 2018-12-17 | 2020-06-25 | Nippon Steel Corporation | Adhesively-laminated core for stator and electric motor |
PL3902105T3 (pl) | 2018-12-17 | 2024-12-02 | Nippon Steel Corporation | Laminowany rdzeń oraz wirująca maszyna elektryczna |
EA202192064A1 (ru) * | 2018-12-17 | 2021-11-24 | Ниппон Стил Корпорейшн | Шихтованный сердечник и электродвигатель |
EP3902107A4 (en) | 2018-12-17 | 2022-11-30 | Nippon Steel Corporation | LAMINATED CORE, PROCESS FOR ITS MANUFACTURE AND ELECTRIC LATHE |
KR102573694B1 (ko) * | 2018-12-17 | 2023-09-04 | 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 | 적층 코어 및 회전 전기 기기 |
BR112021009938A2 (pt) | 2018-12-17 | 2021-08-17 | Nippon Steel Corporation | núcleo laminado, método de fabricação de núcleo laminado e motor elétrico giratório |
US12261482B2 (en) | 2018-12-17 | 2025-03-25 | Nippon Steel Corporation | Laminated core and electric motor |
PL3902122T3 (pl) | 2018-12-17 | 2024-06-24 | Nippon Steel Corporation | Laminowany rdzeń oraz silnik elektryczny |
KR20240005116A (ko) * | 2018-12-17 | 2024-01-11 | 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 | 적층 코어 및 회전 전기 기기 |
JPWO2020170782A1 (ja) * | 2019-02-20 | 2021-12-16 | 日本電産株式会社 | ステータコア、ロータコアおよびモータ |
JP7278398B2 (ja) * | 2019-10-02 | 2023-05-19 | 三菱電機株式会社 | 回転電機 |
JP7251514B2 (ja) * | 2020-04-09 | 2023-04-04 | 株式会社デンソー | ステータコア |
JP7537347B2 (ja) | 2021-04-01 | 2024-08-21 | 株式会社デンソー | 回転電機のステータ及びその製造方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5448119A (en) * | 1991-03-29 | 1995-09-05 | Nagano Nidec Corporation | Spindle motor |
US5142178A (en) * | 1991-04-12 | 1992-08-25 | Emerson Electric Co. | Apparatus for aligning stacked laminations of a dynamoelectric machine |
JPH05122875A (ja) | 1991-10-25 | 1993-05-18 | Sony Corp | 小型モータ電機子の積層鉄芯 |
JPH0614481A (ja) * | 1992-06-25 | 1994-01-21 | Mitsubishi Electric Corp | 電機子鉄心 |
JPH07170699A (ja) | 1993-12-10 | 1995-07-04 | Nippon Densan Corp | ステータコアの製造方法 |
JPH08214477A (ja) | 1994-11-14 | 1996-08-20 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 小型モータのコア組 |
JPH11299133A (ja) * | 1998-04-16 | 1999-10-29 | Tokyo Parts Ind Co Ltd | コアードモータのコア |
JP2001251828A (ja) * | 2000-03-02 | 2001-09-14 | Moric Co Ltd | 内燃機関用多極磁石式発電機 |
JP3969379B2 (ja) * | 2003-10-22 | 2007-09-05 | 三菱電機株式会社 | 積層鉄心とその製造方法、及び回転電機 |
JP4236056B2 (ja) * | 2006-02-08 | 2009-03-11 | 三菱電機株式会社 | 磁石発電機 |
JP2007252076A (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Denso Trim Kk | 3相磁石式発電機 |
-
2007
- 2007-11-15 JP JP2007296525A patent/JP5211651B2/ja active Active
-
2008
- 2008-04-03 US US12/677,634 patent/US8264117B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-04-03 CN CN200880109217.9A patent/CN101809845B/zh active Active
- 2008-04-03 WO PCT/JP2008/000856 patent/WO2009063575A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101809845A (zh) | 2010-08-18 |
US8264117B2 (en) | 2012-09-11 |
US20100219714A1 (en) | 2010-09-02 |
WO2009063575A1 (ja) | 2009-05-22 |
JP2009124863A (ja) | 2009-06-04 |
CN101809845B (zh) | 2013-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5211651B2 (ja) | モータおよびそれを用いた電子機器 | |
JP5104179B2 (ja) | モータとそれを用いた電子機器 | |
CN101855812B (zh) | 电动机和使用该电动机的电子设备 | |
JP5239200B2 (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
US20070013255A1 (en) | Spindle motor | |
JP5807143B2 (ja) | モータとそれを用いた電子機器 | |
JP5591091B2 (ja) | 積層鉄心の製造方法、積層鉄心、回転電機、及びエレベータ装置 | |
JP2011004467A (ja) | モータおよびそれを用いた電子機器 | |
US8680737B2 (en) | Motor and electronic apparatus using the same | |
JP5239305B2 (ja) | モータおよびそれを用いた電子機器 | |
JP2011010452A (ja) | モータおよびそれを用いた電子機器 | |
JP5352982B2 (ja) | モータとそれを用いた電子機器 | |
JP5369433B2 (ja) | モータ | |
JP5256772B2 (ja) | モータおよびそれを用いた電子機器 | |
JP4400283B2 (ja) | アキシャルギャップ型回転電機のステータティース構造 | |
CN101938205A (zh) | 马达以及使用马达的电子设备 | |
JP2006014389A (ja) | 回転子、電動機、圧縮機及び送風機、並びに空気調和器 | |
JP2012165521A (ja) | ブラシレスモータ | |
JP2004260925A (ja) | モータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101020 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20101112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120827 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20121213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130211 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5211651 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |