JP5208150B2 - 電子血圧計 - Google Patents
電子血圧計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5208150B2 JP5208150B2 JP2010072722A JP2010072722A JP5208150B2 JP 5208150 B2 JP5208150 B2 JP 5208150B2 JP 2010072722 A JP2010072722 A JP 2010072722A JP 2010072722 A JP2010072722 A JP 2010072722A JP 5208150 B2 JP5208150 B2 JP 5208150B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- blood pressure
- pulse wave
- noise
- cuff
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Description
まず、この発明による電子血圧計の実施形態に共通の構成を図1によって説明する。
図1はその電子血圧計の構成を示すブロック図であり、(a)は全体の概略構成図、(b)は(a)における記憶演算手段10の機能構成を示す機能ブロック図である。
、電磁弁を全開にして、カフ1内に残った空気を急速に排気させる。
そこで先ず、この発明の第1の実施形態として、カフ1内の減圧時に測定する実施形態について、図2〜図4を参照して説明する。
カフ1内の圧力が所定値に達したときに被測定者の腕の血管を圧迫して血流を止め、その後圧迫を緩めていくと血流が回復して動脈が拍動するため、カフ内圧力に重畳して心拍に同期した脈動現象(脈波)が現れる。その脈動の出始めは小さく、減圧に従って大きくなり、やがて最大振幅を示した後再び小さくなる。
このようにして、血圧算出手段15によって算出された最高血圧と最低血圧は、表示手
段8に表示される。
次に、この発明の第2の実施形態として、カフ1内の加圧時に測定する実施形態について、図5〜図8を参照して説明する。
する。
5:A/Dコンバータ 6:マイクロコンピュータ 7:操作手段
8:表示手段 9:体動報知手段 10:記憶・演算手段
11:制御手段 12:チューブ 13:脈波検出手段
14:ノイズ分離記憶手段 15:血圧算出手段 16:体動検出手段
Claims (3)
- カフと、
該カフ内の圧力を加圧する加圧手段と、
前記カフ内の圧力を減圧する減圧手段と、
前記加圧と減圧とを制御する制御手段と、
前記制御手段と記憶・演算手段を含むマイクロコンピュータと、
前記カフ内の圧力を検出する圧力センサと、
前記圧力センサの出力信号である圧力検出信号中に含まれる脈波成分を検出する脈波検出手段と、
前記脈波成分から血圧を算出する血圧算出手段と、
該脈波成分に含まれるノイズを判定してそのノイズの波高値をノイズ値として正常な脈波の波高値とは区別して記憶するノイズ分離記憶手段と、
前記ノイズ値を体動として検出する体動検出手段と、
を備え、
加圧時において、前記記憶・演算手段に、前記圧力検出信号を微分した波形から、正よりも負に大きく振幅した波形を体動と判定する体動判定手段を持たせたことを特徴とする電子血圧計。 - 前記体動検出手段によって体動を検出したときにそれを報知する体動報知手段を有し、該体動報知手段は、体動を検出したことを文字又は図形で表示する手段であることを特徴とする請求項1に記載の電子血圧計。
- 前記体動検出手段によって体動を検出したときにそれを報知する体動報知手段を有し、
該体動報知手段は、音声、警告音、警告ランプの点灯又は点滅、表示の点滅又は表示色の変更のいずれかによって体動の検出を報知する手段であることを特徴とする請求項1に記載の電子血圧計。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010072722A JP5208150B2 (ja) | 2010-03-26 | 2010-03-26 | 電子血圧計 |
CN201110073512.7A CN102247131B (zh) | 2010-03-26 | 2011-03-25 | 电子血压仪 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010072722A JP5208150B2 (ja) | 2010-03-26 | 2010-03-26 | 電子血圧計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011200574A JP2011200574A (ja) | 2011-10-13 |
JP5208150B2 true JP5208150B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=44877948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010072722A Active JP5208150B2 (ja) | 2010-03-26 | 2010-03-26 | 電子血圧計 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5208150B2 (ja) |
CN (1) | CN102247131B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6226828B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2017-11-08 | 日本光電工業株式会社 | 生体情報測定装置、生体情報測定方法、及びプログラム |
JP6607728B2 (ja) | 2015-08-06 | 2019-11-20 | 日本光電工業株式会社 | 静脈圧測定装置、静脈圧測定方法、及びプログラム |
KR102570068B1 (ko) | 2015-11-20 | 2023-08-23 | 삼성전자주식회사 | 동작 인식 방법, 동작 인식 장치 및 웨어러블 장치 |
CN109069028A (zh) * | 2016-04-27 | 2018-12-21 | 旭化成株式会社 | 装置、终端以及生物体信息系统 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60125747A (ja) * | 1983-12-09 | 1985-07-05 | Nippon Denso Co Ltd | 電子制御式燃料噴射装置 |
JPS61196936A (ja) * | 1985-02-25 | 1986-09-01 | オムロン株式会社 | 電子血圧計 |
JPS61220627A (ja) * | 1985-03-26 | 1986-09-30 | 株式会社エー・アンド・ディ | デジタル血圧計 |
JPS6214831A (ja) * | 1985-07-12 | 1987-01-23 | 松下電工株式会社 | 電子血圧計 |
JPS6272316A (ja) * | 1985-09-25 | 1987-04-02 | 松下電工株式会社 | 電子血圧計 |
JPS63171538A (ja) * | 1987-01-09 | 1988-07-15 | コーリン電子株式会社 | 自動血圧測定装置 |
JPH084574B2 (ja) * | 1987-05-13 | 1996-01-24 | オムロン株式会社 | 電子血圧計 |
JPH0747021B2 (ja) * | 1987-06-15 | 1995-05-24 | オムロン株式会社 | 電子血圧計 |
JP2506119B2 (ja) * | 1987-07-28 | 1996-06-12 | オムロン株式会社 | 電子血圧計 |
JPH05207979A (ja) * | 1992-01-30 | 1993-08-20 | Sharp Corp | 血圧測定装置 |
JP3470121B2 (ja) * | 1993-04-02 | 2003-11-25 | 株式会社オサチ | 電子血圧測定装置 |
JPH0739529A (ja) * | 1993-07-27 | 1995-02-10 | Matsushita Electric Works Ltd | 電子血圧計 |
JP3506268B2 (ja) * | 1994-04-14 | 2004-03-15 | テルモ株式会社 | 電子血圧計 |
JP3662683B2 (ja) * | 1996-09-24 | 2005-06-22 | コーリンメディカルテクノロジー株式会社 | 心拍出量推定装置 |
JP3813723B2 (ja) * | 1998-01-09 | 2006-08-23 | シチズン時計株式会社 | 電子血圧計 |
DE19981621B3 (de) * | 1998-07-17 | 2013-02-28 | Citizen Holdings Co., Ltd. | Elektronisches Sphygmomanometer und Verfahren zum Messen eines Blutdrucks |
JP2004000647A (ja) * | 2003-06-06 | 2004-01-08 | Nippon Colin Co Ltd | 血圧測定装置 |
CN100361625C (zh) * | 2004-03-26 | 2008-01-16 | 香港中文大学 | 非侵入式血压测量装置及方法 |
JP4646195B2 (ja) * | 2004-08-12 | 2011-03-09 | 株式会社志成データム | 電子血圧計、電子血圧計の脈波データ補正方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP4657666B2 (ja) * | 2004-10-06 | 2011-03-23 | テルモ株式会社 | 血圧測定装置 |
JP4213188B2 (ja) * | 2007-02-06 | 2009-01-21 | シチズンホールディングス株式会社 | 電子血圧計 |
WO2008102852A1 (ja) * | 2007-02-21 | 2008-08-28 | Citizen Holdings Co., Ltd. | 電子血圧計 |
-
2010
- 2010-03-26 JP JP2010072722A patent/JP5208150B2/ja active Active
-
2011
- 2011-03-25 CN CN201110073512.7A patent/CN102247131B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102247131A (zh) | 2011-11-23 |
CN102247131B (zh) | 2014-01-08 |
JP2011200574A (ja) | 2011-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5026541B2 (ja) | 電子血圧計 | |
JP5363795B2 (ja) | 血管内皮機能評価装置及び血管内皮機能評価方法 | |
JP5364038B2 (ja) | 血圧測定装置および血圧測定方法 | |
JP5399832B2 (ja) | 血管内皮機能評価装置 | |
JP3590613B2 (ja) | 振幅増加指数算出装置および動脈硬化検査装置 | |
JP2001333888A (ja) | 血圧測定装置 | |
JP5026542B2 (ja) | 電子血圧計 | |
JP4213188B2 (ja) | 電子血圧計 | |
JP5309921B2 (ja) | 電子血圧計 | |
JP2013146481A (ja) | 血圧測定装置 | |
JP5208150B2 (ja) | 電子血圧計 | |
US7056291B2 (en) | Arteriosclerosis evaluating apparatus | |
JP6111741B2 (ja) | 電子血圧計 | |
TWI692345B (zh) | 可評估動脈硬化之血壓量測裝置 | |
JP5070103B2 (ja) | シャント狭窄検出装置 | |
JP5095463B2 (ja) | 生体情報測定装置 | |
JP3717990B2 (ja) | 電子血圧計 | |
JP2019017553A (ja) | 血圧測定装置 | |
WO2013061778A1 (ja) | 電子血圧計 | |
JP2006247220A (ja) | 血圧測定装置 | |
JP5192934B2 (ja) | 自動血圧監視装置 | |
WO2022244810A1 (en) | Circulating blood volume status determination apparatus, program and method | |
JP2011206322A (ja) | 血圧測定装置および血圧測定用プログラム | |
JP2024037519A (ja) | 血圧計、および血圧測定方法 | |
JP2007020749A (ja) | 血圧測定方法及び血圧測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5208150 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |